JPS62100Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS62100Y2
JPS62100Y2 JP1978160446U JP16044678U JPS62100Y2 JP S62100 Y2 JPS62100 Y2 JP S62100Y2 JP 1978160446 U JP1978160446 U JP 1978160446U JP 16044678 U JP16044678 U JP 16044678U JP S62100 Y2 JPS62100 Y2 JP S62100Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push button
panel
switch
printed circuit
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978160446U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5575925U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1978160446U priority Critical patent/JPS62100Y2/ja
Publication of JPS5575925U publication Critical patent/JPS5575925U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS62100Y2 publication Critical patent/JPS62100Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はパネルの内面に配置されるスイツチが
いかなる角度に設けられていても、そのオンオフ
操作がきわめて簡単な構成でしかも円滑に行える
ようにした押釦装置に関するものである。
第1図、第2図は従来の押釦装置を示すもので
あり、1は機器の前面を覆うパネル、1aはその
透孔、2は上記透孔1aに嵌入した状態でパネル
1に固着されたガイド筒、3はガイド筒2内に摺
動自在に挿入された押釦、4は押釦3の先端に設
けた突起3aとガイド筒2との間に設けられ、押
釦3を常時パネル1の内側へ押し込むように付勢
することにより押釦3とガイド筒2とを結合する
スプリング、5はパネル1の内面に配置されたシ
ヤーシ、6はシヤーシ5に取付けられたプリント
基板、7はプリント基板6に取付けられたプツシ
ユプツシユスイツチ、7aはスイツチ7の操作軸
であり、この操作軸7aはスイツチ7の内部に設
けられた上記スプリング4より付勢力の大きいば
ね(図示せず)により常時パネル1に向けて付勢
されている。このため、押釦3は上記操作軸7a
の付勢力により常時パネル1から飛び出す方向に
付勢されている。
そして、一般にスイツチ7を取付けるためのプ
リント基板6の後方には別の主たるプリント基板
8が配置され、2つのプリント基板6と8はリー
ド線9によつて接続されている。
このように構成されているから、押釦3の後端
部をパネル1の前面から押圧すれば、スイツチ7
の操作軸7aが押圧され、スイツチ7がオンオフ
操作される。そしてスイツチ7のオンオフによる
信号は、リード線9を介して主たるプリント基板
8に供給される。
ところが、このような押釦装置においては、ガ
イド筒2と押釦3とスプリング4とが別々の部品
として構成されており、しかもそれらを一つの装
置として組み立てるためには非常に複雑な作業を
しなければならないという問題がある。またガイ
ド筒2の内径と押釦3の外径を正確に一致させる
ことは殆ど不可能であるから、その分だけ押釦3
の操作時にがたつきが生じるという問題もある。
さらに、押釦3の操作方向と直交する方向にしか
スイツチ7を配することができないから、主たる
プリント基板8とは別にスイツチ専用のプリント
基板6を設け、これらをリード線9で接続しなけ
ればならず、それだけ構成が複雑で組み立工数が
多くなるという問題もある。
本考案はこのような従来の問題を解決するよう
にした押釦装置を提供するものである。
以下本考案の一実施例について第3図、第4図
とともに説明する。第3図、第4図において、第
1図、第2図を同一符号の部分は同一機能を有す
る。そして10は樹脂で一体に形成された複合部
品であり、パネル1の透孔1aに配置される押釦
10aと、パネル1の内面に固着される固定部1
0bと、上記押釦10aと固定部10bとを連結
する可撓性連結片10cと、この可撓性連結片1
0cの撓みを十分にするための凹部10dと、押
釦10aの先端部に突設された操作片10eと、
固定部10bの内面に形成されたプリント基板保
持部10fとが一体に形成されている。なお、こ
の実施例では、第3図に示すように2つのスイツ
チ7,7を操作するため、上述の複合部品10を
2つ並べて一体に形成しているが、本考案はこれ
らの形状に限定されるものではない。
上記構成において、複合部品10の固定部10
bをパネル1の内面に固着し、プリント基板8の
一端を保持部10fで保持し、他端をシヤーシ等
に固定すれば、図に示すような押釦装置が完成す
る。
そして押釦10aの後端部を第4図矢印A方向
に押圧すると、可撓性連結片10cが撓み、ここ
を中心に押釦10cが第4図時計方向に回動しな
がら押し込まれる。この動作に伴つて操作片10
eは第4図矢印B方向に移動し、スイツチ7の操
作軸7aを押圧してスイツチ7のオンオフ操作が
行われる。そして押釦10aから手を離すと、ス
イツチ7の内部にあるばねの力と可撓性連結片1
0cのもつ弾性復帰力により押釦10aは自動的
に第4図の位置に復帰する。
なお、実施例では複合部品10をパネル1から
完全に分離した状態で一体成形したが複合部品1
0の形状によつては、パネル1と一体に形成する
ことも可能である。
以上のように本考案は押釦と一体に設けた可撓
性連結片によつて押釦をパネルに結合し、この可
撓性連結片の弾性を利用して押釦をパネルの透孔
内に移動自在に配置するようにしたものであるか
ら、部品点数と組立工数の大幅な消滅を図ること
ができ、また押釦のがたつきも皆無にすることが
できる。しかも押釦の押圧時に押釦が可撓性連結
片を中心にわずかに回動することを利用して、押
釦の操作片が押釦の押圧方向とは異なる方向に移
動するようにしているから、スイツチの配置角度
が自由に設定でき、またスイツチと主たるプリン
ト基板とを接続するための構成も簡略化できると
いう優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の押釦装置を示す斜視図
および断面図、第3図、第4図は本考案の一実施
例を示す斜視図および断面図である。 1……パネル、1a……透孔、7……スイツ
チ、7a……操作軸、8……プリント基板、10
……複合部品、10a……押釦、10c……可撓
性連結片、10e……操作片、10f……プリン
ト基板保持部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 透孔を有するパネルと、外周の一部に可撓性連
    結片を一体に形成しかつ先端部に押釦の押圧方向
    とは異なる方向に移動する操作片を一体に成形し
    た押釦と、上記パネルの内側にこのパネルと平行
    でない状態に配置されたスイツチとを備え、上記
    押釦の可撓性連結片の一端を上記パネルの内面に
    結合して上記押釦を上記パネルの透孔内に移動自
    在に配置し、この押釦の後端部を上記パネルの前
    面から押圧することにより、上記押釦に設けた操
    作片で上記スイツチを操作するようにした押釦装
    置。
JP1978160446U 1978-11-20 1978-11-20 Expired JPS62100Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978160446U JPS62100Y2 (ja) 1978-11-20 1978-11-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978160446U JPS62100Y2 (ja) 1978-11-20 1978-11-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5575925U JPS5575925U (ja) 1980-05-26
JPS62100Y2 true JPS62100Y2 (ja) 1987-01-06

Family

ID=29154216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978160446U Expired JPS62100Y2 (ja) 1978-11-20 1978-11-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62100Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5841945U (ja) * 1981-09-14 1983-03-19 株式会社三協精機製作所 電子機器における押釦の支持機構
JPH036999Y2 (ja) * 1984-12-21 1991-02-21
JPH064863Y2 (ja) * 1987-01-20 1994-02-09 シャープ株式会社 電気調理器のスイツチ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5316174B2 (ja) * 1972-07-19 1978-05-30

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5310208U (ja) * 1976-07-09 1978-01-27
JPS5316174U (ja) * 1976-07-21 1978-02-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5316174B2 (ja) * 1972-07-19 1978-05-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5575925U (ja) 1980-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6139340A (en) Eject mechanism with rotatable push button
JPS62100Y2 (ja)
JPS6222981Y2 (ja)
JPS62101Y2 (ja)
JPH0125366Y2 (ja)
JPS5852980Y2 (ja) 押釦装置
US11014501B2 (en) Rearview assembly
JPS6145527Y2 (ja)
JPS6321070Y2 (ja)
JPS599481Y2 (ja) ポ−タブルテレビカメラ
JPH0339879Y2 (ja)
JPS628103Y2 (ja)
JPS6213303Y2 (ja)
JP2924656B2 (ja) 押し釦スイッチ付きロータリースイッチ
JPS6210911Y2 (ja)
JPH10241500A (ja) レバースイッチ装置
JPS5849537Y2 (ja) 押釦装置
JPS6210811Y2 (ja)
JPH0224177Y2 (ja)
JPS6320029Y2 (ja)
JPS6336904Y2 (ja)
JP2870108B2 (ja) 節度付プッシュスイッチ
JPS58148828U (ja) プツシユスイツチのツマミ
JPH081536Y2 (ja) スライドノブ取付機構
JPS6144347Y2 (ja)