JPS6197941A - 半導体ウエハにおけるテスト回路部 - Google Patents

半導体ウエハにおけるテスト回路部

Info

Publication number
JPS6197941A
JPS6197941A JP21991684A JP21991684A JPS6197941A JP S6197941 A JPS6197941 A JP S6197941A JP 21991684 A JP21991684 A JP 21991684A JP 21991684 A JP21991684 A JP 21991684A JP S6197941 A JPS6197941 A JP S6197941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
chip
chips
test circuit
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21991684A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Mitani
和弘 三谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP21991684A priority Critical patent/JPS6197941A/ja
Publication of JPS6197941A publication Critical patent/JPS6197941A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、半導体集積回路(IC)チッグ群が形成され
た半製品段階の半導体ウェハに係り、特にウェハ上の複
数個のICチッ7″ヲ同時にテストするためにウェハ上
に設けられたテスト回路部に関する。
〔発明の技術的背景〕
デジタルICとかy−ドアレイICなどの製造時におけ
るダイソート工程で半導体ウェハ上の各チップをテスト
する場合、従来はチップ内に設けられているコンタクト
ノ平ツドにテスタの固定カードの針を接触させて1回の
接触で1個のチップをテストし、このようなテストiチ
ップ毎に順次行なっている。
〔背景技術の問題点〕
上記従来のウェハテスト方法においては、1チツプづつ
テストしていくので1ウエハ内のチップ数に比例したテ
スト時間を要し、1チツグのテスト所要時間が長いウェ
ハとかチクffイズが小さくて1ウエハ上に多数のチッ
プが形成されているウェハの場合には1ウエハのテスト
に1時間以上もかかるものがある。、また、チップ内の
・臂ツドにテスタの固定カードの針を接触名せているの
で、針ずれ(上記接触の際、コン    □タフトノフ
ッドを針で引っかいて後工程のデンディングに支障を及
ぼす程度の傷が付いた)4ツドの状態)などが生じるこ
とが多く、チップ検査時にはテスト結果が良品であった
ものが最終テスト工程で不合格になるものが生じ念fi
、IC製品の信頼性の低下が生じる。また、前記接触の
回数が多く、接触時間も長くなるので、固定カードの針
の摩耗が生じて正常に接触できなくなることがあり、固
定カードの針の寿命が短かいという問題があった。
〔発明の目的〕
木兄BAFi上記の事情に鑑みてなされたもので、ウェ
ハテスト時間を短縮でき、テスタの固定カードの針によ
る針ずれが生じてもICチツ!内に影響を及ぼさず、I
Cチップの信頼性を向上し得ると共に上記固定カードの
針の寿命を延長し得る半導体ウェハにおけるテスト回路
部を提供するものである。
〔発明の概要〕
即ち、本発明の半導体ウェハにおけるテスト回路部は、
半導体ウェハ上の各チップ領域の相互間隔部に、隣り合
う複数個のチップの一群からなるブロック毎に各チップ
との回路接続を制御可能なテスト回路およびこのテスト
回路を介して上記各チップ内の入力・9ツド、出力ノク
ツドに接続されるテスト時コンタクト用のパッド群を設
けてなることを特徴とするものである。
したがって、ウェハテスト時にコンタクト用・ぐラド群
にテスタの固定カードの針を接触させてブロック内の複
数チップを同時にテストすることが可能になる。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明の一実施例を詳細に説明す
る。
第1図に示す半導体ウェハにおいて、C2・・・はそれ
ぞれICチップでありて行方向および列方向に一定の間
隔t−Sけて行列状の配列で形成されている。そして、
上記ICチップ相互間の間隔部Sには、行列方向に隣り
合う4個のICチップ群を1単位とするブロックBL毎
に対応、してテスト回路部(本例では2組のテスト回路
およびテスト回路用コンタクトA?ッド群を有する)が
設けられている。即ち、たとえば4個のICチチッC9
* cto e cts j C2Gについて見れば、
このICチップ群の回りにテスト回路用パッド1 、2
 、 ”’ 7 a 、 7 b 、 8 、 ”・1
21 、22 。
・” + 27 a 、 27 b 12 Jが形成さ
れ、上記4個のチップ群内の間隔部Sllに2組のテス
ト回路が設けられ、このテスト回路とテスト回路用パッ
ドとはチップ外の間隔部Sit内でノ臂ターン接続され
ている。
なお・各チップCI r cto l cte e C
26においては七〇周端部に複数のビンディング用ノク
ツド(s、s、・・・)、C4,6e・・・) 、 (
2s、ts。
・・・)、(24,26,・・・)が設けられており、
L0+・・・はウェハテスト終了後にチップ毎に分離切
断するためのダイシングラインであって分離チップ内に
前記テスト回路およびテスト回路用/母ツドが含まれな
いように設定される。
第2図は、上記4個のチップ群のうち、たとえば行方向
に隣り合う2個のチップC9,自0に対する1組のテス
ト回路Tおよびテスト回路用パッド1 、2 、7 m
 、 7 b 、’ 8 f取シ出してその一例を示し
ており、同様に残シの2個のチップC19+ C20に
対しても1組のテスト回路およびテスト回路用ノットが
接続されている。即ち、第2図において、3,5/dチ
ップC,内の入カッ9ツド、出力パッド(いずれもボン
ディング用/Jツド)であり、4.6はチップCIO内
の入力パッド、出カッ4ッド(いずれもビンディング用
)9ツド)である。テスト回路Tにおいて、13は入力
選択用デコーダ回路、15および17は上記デコーダ回
路13の出力によって制御される入力用スイッチ回路、
14d出力選択用デコーダ回路、16および18は上記
デコーダ回路14の出力によって制御される出力用スイ
ッチ回路である。テスト回路用の入力用パッド1は前記
入力用スイッチ回路15.17の各入力端に接続されて
おり、入力選択用ノ4ツド7aおよび7bは前記入力選
択用デコーダ回路130入力端に接続されてお)、出力
用ノセッド2は前記出力用スイッチ回路16.IIIの
各出力端に接続されており、出力選択用パッド8は前記
出力選択用デコーダ回路I4の入力端に接続されている
。そして、前記入力用スイッチ回路15゜17の各出力
端は対応してチッ7’C,,C1゜の各入力・母ノド3
.4との間で・!ターン接続されており、前記出力用ス
イッチ回路16.18の各入力端は対応してチップc、
 Icl0の各出力パッド5,6との間で/4’ターン
接続されている。
なお、上記第2図では1組のテスト回路Tと1組のコン
タクトパッドとをチップC,,C1oの1個の入力パッ
ド3.4および1個の出力パッド5.6に対応する分だ
けを取り出して簡略的に示しているが、実際にはチップ
CI+010内のウェハテストの対象となる入力・9ク
ド、出力・臂ッげに対応してテスト回路およびテスト回
路用コンタ3ト/#7ドを設ける(なお、制御信号入力
用パッドは各テスト回路で共用可能なものは共用するよ
うにしてもよい)ものである。
次に、上記ウェハに対するウェハテストに際してたとえ
ば機能テストを行なう方法について説明する。いま、第
2図に示したような2個のチップC’l+CIGのテス
ト’を行なう場合、この2個のチップC,,CI。に対
応して設けられた各コンタクト、パッドにテスタの固定
カードの各針を接触させる。そして、通常は上記チップ
C9。
CIOを同時にテストするために入力選択用デコーダ回
路13のデコード出力が入力用スイッチ回路15.17
を共に導通させるような入力選択制御信号をテスターか
ら供給する。これにより、入力用コンタクトパッド1が
上記入力用スイッチ回路15.17を介してチップCI
+C1Gの入力パッド3.4に接続ちれ、両チップに同
時にテスト入力信号をテスタから供給することが可能に
なる。このテスト人力信号の供給中に、出力選択用デコ
ーダ回路14のデコード出力が出力用スイッチ回路16
.18の導通、非導通状態を切り換えるような出力選択
制御信号をテスタから供給する。これにより、出力用コ
ンタクトパッド2が上記出力用スイッチ回路16゜18
を選択的に介してチップc、 l ctoの出力・臂ノ
ド5,6に選択的に順次接続され、チップ出力信号がテ
スタに導かれて測定される。なお、前記4個のチップ群
のうち上記2個のチッグCo、Cto以外の残りの2個
のチップC1゜+C2゜に対しても上記と同様にして同
時に機能試験を行なうものであり、換言すれば4個のチ
ップ群の機能テストを同時に行ない、このような4個の
チップ群毎のテストヲウニノ・上で順次実施するもので
ある。したがって、1ウェハ当りの機能テスト所要時間
は1チツグづつテストする従来の方法に比べて約1/4
に短縮する。
なお、機能テストに先立ってチップ毎の直流テストを行
なったときに不良チップが検知された場合、機能テスト
に際して必要に応じて上記不良チップを除外する(選択
しない)ように前記入力選択制御信号を設定してもよい
また、各チップの直流テストに際してテスタ側に測定電
源が1台しかない場合を考えると、前記制御信号入力用
ノ9ツド7h、7b、8に供給する制御信号の組合せに
より各スイッチ回路15.17,16.18の導通、非
導通状態の組合せを選択設定することによって、チップ
毎に入、出カッ9ツドを対応して人、出力用コンタクト
ノ9ツド1,2に接続させ、チップ毎の直流テスト出力
、信号を順次テスタに導いて測定することができる。こ
の場合、従来の1チツプづつ測定する方法に比べて測定
時間は変らないが、テスタからの直流テスト用ノ4ター
ンデータの呼び出しが1回で済むので、ウェハ全体に対
する直流テスト所要時間は短かくなる。
なお、本発明は上記実施例に限らず、たとえば4個のチ
ップ群に同時にテスト入力信号を供給し、4個の各チッ
プの出力信号を4個の出力用スイッチ回路により順次切
り換えて導出するように1個の出力選択用デコーダ回路
で制御するようにすれば、テスト回路用コンタクト/ぞ
ラド数が上記実施例に比べてほぼ半減する。
さらに、テスタ側にチップ出力信号を基準信号と比較す
るためのコンパレータを2台用iすれば、2個のチップ
の出力信号を2個のスイク子回路により切換選択して一
方のコン・やレータに導くと同時に、残りの2個のチッ
プの出力信号を別の2個のスイッチ回路によシ切換選択
して他方のコン・!ソータに導くことが可能になるので
、テスト所要時間を一層短縮化することができる。
また、上記各実施例は4個のチップ群を1単位としてテ
ストする場合について述べたが、さらに多数個のチップ
群(たとえば8個、12個。
16個、・・・)t−有するブロックt−1単位として
テスト回路、テスト回路用コンタクト、4ツドを設ける
ようにしてもよい。
〔発明の効果〕
上述したように本発明の半導体つ゛エバにおけるテスト
回路部によれば、複数チップに対して同時に機能テスト
を行なうことができるので、lチップづつテストする場
合に比べてテスタの固定カードの針とノ臂ノドとの接触
回数が少なくて済み、針の摩耗が少なくなって針の寿命
が延びる。また、上記針をチップ外のテスト用・4ツド
に接触させるので、テスト用パッドで針ずれが生じても
チップ内までの距離があることがらチップ内に針ずれの
影響を与えないで済む。そして、アセンブリ時にチップ
内の針ずれのないパッドにボンディングを行なうので、
チップの信頼性が向上する。また、ウェハテストの所要
時間についても、1チツグづつテストするのに比べて機
能テストの場合で同時テストチップ数分の1に短縮でき
、直流テストの場合でも、複数チップに同時にテスト入
力信号を供給した状態で各チップ毎のテストを順次行な
えばテストパターンの呼出しが複数チップに対して1回
だけで済むことから、テスト・ヤターンの呼出時間分だ
け短縮が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る半導体ウェハに、2けるテスト回
路部のクエ・・上記列状tqt−説明するために示す図
、第2図は第1図中におけるテスト回路部の一部につい
てその一具体゛例を示す回路図である。 C1・・・C9,C1゜、・・・C1G+C2゜、・・
・チップ、S。 ・・・8111・・・・・・間隔部、1.2.・・・7
a 、 7b 。 13  、 −2 1  、 2 2  、  = 2
 7  a  、  2 7  b  、  2  I
I −テスト回路用コンタクトノ4.ド、3,4,5゜
61・・・23,24.25,26.・・・チッグ内ゴ
ンディング用ノ々ツド、T・・・テスト回路、LD・・
・ダイシングライン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体ウェハ上の各チップ領域の相互間隔部に、隣り
    合う複数個のチップの一群からなるブロック毎に各チッ
    プとの回路接続を制御可能なテスト回路およびこのテス
    ト回路を介して上記各チップ内の入力パッド、出力パッ
    ドに接続されるテスト時コンタクト用のパッド群を設け
    てなり、前記ブロック内の複数チップを同時にテスト可
    能にしたことを特徴とする半導体ウェハにおけるテスト
    回路部。
JP21991684A 1984-10-19 1984-10-19 半導体ウエハにおけるテスト回路部 Pending JPS6197941A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21991684A JPS6197941A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 半導体ウエハにおけるテスト回路部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21991684A JPS6197941A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 半導体ウエハにおけるテスト回路部

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6197941A true JPS6197941A (ja) 1986-05-16

Family

ID=16743029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21991684A Pending JPS6197941A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 半導体ウエハにおけるテスト回路部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6197941A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02292855A (ja) * 1989-05-02 1990-12-04 Toshiba Corp 半導体集積回路装置
US7166490B2 (en) 2002-07-10 2007-01-23 Renesas Technology Corp. Semiconductor device with terminals, and method of manufacturing the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02292855A (ja) * 1989-05-02 1990-12-04 Toshiba Corp 半導体集積回路装置
US7166490B2 (en) 2002-07-10 2007-01-23 Renesas Technology Corp. Semiconductor device with terminals, and method of manufacturing the same
US7348191B2 (en) 2002-07-10 2008-03-25 Renesas Technology Corp. Semiconductor device with terminals, and method of manufacturing the same
CN100378966C (zh) * 2002-07-10 2008-04-02 三菱电机株式会社 半导体器件及其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3685498B2 (ja) プログラム可能高密度電子工学試験装置
US7782688B2 (en) Semiconductor memory device and test method thereof
JP2002176140A (ja) 半導体集積回路ウェハ
JPH06168991A (ja) マルチプロービング半導体検査方法
JP3443011B2 (ja) フィルムキャリアテープおよびそのテスト方法
JP2006261504A (ja) 半導体装置及びその試験方法
JPH0285772A (ja) 半導体素子の検査方法及び装置
JPS6197941A (ja) 半導体ウエハにおけるテスト回路部
JPH09127188A (ja) 集積回路を作る方法およびウェハ上のダイを検査するためのシステム
US20020113608A1 (en) Probe card
JP3763258B2 (ja) プローブカード及びそれを用いたチップ領域ソート方法
JP2001291749A (ja) プローブカード及びそれを用いたチップ領域ソート方法
JP2001291750A (ja) プローブカード及びそれを用いたチップ領域ソート方法
JP2002110753A (ja) 半導体装置のコンタクト特性評価方法
JP4744884B2 (ja) ウエハ検査装置及びウエハ検査方法
US6800495B2 (en) Lot-optimized wafer level burn-in
JPH0680708B2 (ja) 半導体チツプの検査方法
JPS6313341A (ja) 半導体集積回路とその試験方法
JPH05136243A (ja) エージング等テスト用パターンを付加した半導体ウエハー
JPS6235644A (ja) 半導体装置
JPS6231148A (ja) 半導体装置
JPH04122040A (ja) 半導体ウェーハ
JPS62114258A (ja) 大規模集積回路
JPH1012826A (ja) 半導体装置およびそのテスト方法
JPH03284861A (ja) プローブカード