JPS6195748A - 連続鋳造機 - Google Patents

連続鋳造機

Info

Publication number
JPS6195748A
JPS6195748A JP21589584A JP21589584A JPS6195748A JP S6195748 A JPS6195748 A JP S6195748A JP 21589584 A JP21589584 A JP 21589584A JP 21589584 A JP21589584 A JP 21589584A JP S6195748 A JPS6195748 A JP S6195748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
continuous casting
casting machine
metal block
cooling water
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21589584A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuzo Fukuda
福田 脩三
Hiroaki Sato
博昭 佐藤
Masaaki Otsuki
大槻 政昭
Tatsuo Hoshida
星田 達男
Toshiyuki Fukai
深井 利行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
JFE Engineering Corp
Original Assignee
IHI Corp
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp, NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical IHI Corp
Priority to JP21589584A priority Critical patent/JPS6195748A/ja
Publication of JPS6195748A publication Critical patent/JPS6195748A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0637Accessories therefor
    • B22D11/068Accessories therefor for cooling the cast product during its passage through the mould surfaces
    • B22D11/0688Accessories therefor for cooling the cast product during its passage through the mould surfaces by cooling the caterpillars

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、同一速度で且つ同一方向へ同期的に移動す
る複数組の無端帯を互いに会合させて鋳型を形成する同
期式の連続鋳造機に関するものである。
〔従来技術とその問題点〕
同一速度で且つ同一方向へ同期的に移動する複数組の無
端帯を互いに会合させて鋳型を形成し、この鋳型によっ
て鋳片を形成しつつ、前記鋳片を前記無端帯と同一速度
で且つ同一方向へ移動させることによって、前記鋳片を
連続的に鋳造することからなる同期式の連続鋳造機が知
られている。
第3図は、上述した従来の連続鋳造機の一例を示す概略
斜視図である。
連続鋳造機】は、多数の金属ブロック2からなる水平な
無端帯4、および、同じく多数の金属ブロック3からな
る水平な無端帯5を、上下に重ね合わせ、且つ、下部の
金属ブロック3の外側に凹部6を形成し、上部の無端帯
4の内側に位置する金属ブロック列4aと、下部の無端
帯5の内側に位置する金属ブロック列5aとの会合部7
において、金属ブロック列4aの外表面と金属ブロック
3の凹部6が連続されて形成される金属ブロック列5a
のU字状溝とによって鋳型8を構成するとともに、その
鋳型8の一端側開口にタンディツシュ9のノズル10を
設けたものである。上述した構造の連続鋳造機1によれ
ば、上下無端帯4,5を矢印A方向へ同一速度で駆動さ
せながら、タンディツシュ9内の溶湯をノズル10を介
して鋳型8内に注入して急冷し、得られた鋳片】1を矢
印B方向へ搬送することによって、鋳片11を連続的に
鋳造することができる。
ところで、無端帯4.5は、鋳型8において高温の溶湯
と接触するから、これを冷却しなければならない。そこ
で、従来から各種の冷却装置が提供されている。
そのうちの一般的なものは、無端帯4,5の鋳型8を構
成する内側の金属ブロック列4a、5aの裏面へノズル
によって冷却水を噴射するものであるが、これは十分な
冷却面積が確保できず、しだがって鋳型8を最適な温度
に維持できないばかりでなく、金属ブロック2,3を熱
変形させる虞れがある。
このようなことから、金属ブロック2,3内に水路を形
成し、その水路に冷却水を流し、それによって金属ブロ
ック2,3を冷却する装置も提供されているが、この装
置の場合には設備が複雑で、大規模になってしまう。
〔発明の目的〕
従って、この発明の目的は、無端帯を構成する金属ブロ
ックが、簡単な設備で効率的に冷却される連続鋳造機を
提供することにある。
〔発明の概要〕
この発明は、鋳型を構成する金属ブロック無端帯の外側
に位置する金属ブロック列に、前記金属ブロック列を挾
むように冷却手段を相対向させて配設したことに特徴を
有するものである。
〔発明の構成〕
ついで、この発明を図面を参照しながら説明する。
第1図は、この発明の同期式の連続鋳造機の一実施態様
を概念的に示しておシ、第2図はその要部を示している
この発明の連続鋳造機2]は、第3図に示した連続鋳造
機1と同様に、金属ブロック22.23からなる無端帯
24.25を上下に重ね合わせ、無端帯24の内側(第
1図において下側)に位置する金属ブロック列24aと
無端帯25の内側(第1図において上側)に位置する金
属ブロック列25aとの会合部によって鋳型2゛6を構
成し、その鋳型26の一端側開口にタンディツシュ27
のノズル28を設け、鋳型26の他端側開口の延長上に
、多数の搬送ロール29を配設したものである。
そして、この連続鋳造機2]では、無端帯24゜25を
矢印C方向へ同一速度で駆動させながら、タンディツシ
ュ27内の溶湯をノズル28を介して鋳型26内に注入
し、それによって成形された鋳片30を無端帯24.2
5および搬送ロール29によって連続的に取シ出す。
この連続鋳造機21は、・無端帯24.25の外側に位
置する金属ブロック列24b、25bをそれぞれ挾むよ
うに、上下に冷却手段3] 、32を有している。
第2図は、このような冷却手段31.32のうち、無端
帯24側に設置したものを示している。
無端帯24の金属グロンク列24bの上方に設置した冷
却手段31では、ケース33の開口が金属ブロック列2
4bに極めて近接させて配設されている。このケース3
3内は、隔壁34によって上部室35と下部室36とに
画成されている。そして、下部室36には、冷却水用パ
イプ37が外部から導入されており、そのパイプ37に
は多数のノズル38が設置されている。一方、上部室3
5は、その天井部にエアパイプ39の一端が接続され、
また側壁下部には排水パイプ40の一端が接続されてい
る。さらに、隔壁34には、多数のパイプ41が植設さ
れておシ、それらのバイブ41の下端は、金属ブロック
列24bに近接して設置され、バイブ4】の上端は、上
部室35の内部へ突出すように設置されている。  ゛ そして、この冷却手段3】では、冷却水用パイプ37を
介して冷却水が圧送され、その冷却水はノズル38によ
って金属グロンク列24bに噴射される。また、エアパ
イプ39は、図示しないバキュームポンプに接続されて
お9、ケース33の上部室35内を常に負圧にしている
。したがって、金属ブロック列24bに噴射された冷却
水は、パイプ41によって上部室35内に吸い上げられ
る。
このようにして、上部室35内に吸い上げられた冷却水
は、排水パイプ40を介して外部へ排出される。
一方、金属ブロック列24bの下方に設置した冷却手段
32では、ケース42の開口を金属ブロック列24に近
接させて配設し、そのケース42の室43に冷却水用パ
イプ44を外部から導入している。そして、この冷却水
用パイプ44には、多数のノズル45が設置されている
。また、このケース42の側壁下部にも排水パイプ46
の一端が接続されている。
この冷却手段32では、冷却水用パイプ44を介して冷
却水が圧送され、その冷却水は、ノズル45によって金
属ブロック列24bに噴射される。
このようにして、噴射された冷却水は、室43内で自然
落下し、排水パイプ46を介して外部へ排出される。
なお、上記実施例では、無端帯24側に設置した冷却手
段3] 、32のみを示しているが、無端帯25側に設
置する冷却手段3] 、32も全く同一構造のものでよ
い。
また、上記実施例では、無端帯24.25を上下に配置
した水平型連続鋳造機に、この発明を適用しているが、
無端帯を水平方向に配置した、所謂縦型配置の無端帯に
も適用できることは言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、無端帯が両側
から冷却されるので、無端帯は十分に冷却され、しかも
構造は極めて簡単で設備費も安価である等の優れた効果
がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の連続鋳造機の一実施憇様を概念的に
示した側面図、第2図はその冷却手段を概念的に示した
断面図、第3図は従来の連続鋳造機の概略斜視図である
。図面において、2]・・・連続鋳造機 24.25・
・・金属ブロック無端帯24b、25b・・・金属10
ツク列 26・・・鋳型    31.32・・・冷却手段33
・・・ケース   34・・・隔壁35・・・上部室 
  36・・・下部室37・・・冷却水用パイプ38・
・・ノズル39・・・エアパイプ 40・・・排水パイ
プ4】・・・パイプ   42・・・ケース43・・・
室      44・・・冷却水用パイプ45・・・ノ
ズル   46・・・排水パイプ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 同一速度で且つ同一方向へ同期的に移動する、多数の金
    属ブロックからなる少なくとも1対の無端帯を互いに会
    合させて鋳型を形成する連続鋳造機において、 前記1対の無端帯の各々の外側に位置する金属ブロック
    列に、前記金属ブロック列を挾むように冷却手段を相対
    向させて配置したことを特徴とする連続鋳造機。
JP21589584A 1984-10-15 1984-10-15 連続鋳造機 Pending JPS6195748A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21589584A JPS6195748A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 連続鋳造機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21589584A JPS6195748A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 連続鋳造機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6195748A true JPS6195748A (ja) 1986-05-14

Family

ID=16680031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21589584A Pending JPS6195748A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 連続鋳造機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6195748A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110023007A (zh) * 2016-11-29 2019-07-16 Sms集团有限公司 用于由液态金属制造铸件的履带式铸造机和方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110023007A (zh) * 2016-11-29 2019-07-16 Sms集团有限公司 用于由液态金属制造铸件的履带式铸造机和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RO119995B1 (ro) Dispozitiv pentru turnarea verticală a unei bare metalice
JPS6195748A (ja) 連続鋳造機
US3989093A (en) Continuous casting plant for slabs
US4892132A (en) Casting method and apparatus using twin belt caster
ATE19013T1 (de) Schrumpfausgleichseinrichtung fuer eine stranggiesskokille.
JPH0338016B2 (ja)
JPS61279341A (ja) ベルト式連続鋳造機のモ−ルド冷却装置
JPS6195753A (ja) 連続鋳造機
JPS6195750A (ja) 連続鋳造機
JPS59189047A (ja) 鋳造中鋳片の幅変更を可能にした薄肉鋳片連続鋳造機用鋳型
SU1482755A1 (ru) Система вторичного охлаждени установки непрерывной разливки сл бов
JPS63278649A (ja) 連続鋳造機
US4617980A (en) Caterpillar type mold having mold links with chamfered edges
JP2801042B2 (ja) 連続鋳造装置
JPH0340450Y2 (ja)
JPH0199754A (ja) ベルトキャスター
JPS6343750A (ja) 移動鋳型式連続鋳造機の溶融金属シ−ル方法
JPS62207536A (ja) ブロツク式連続鋳造機の鋳型
JPH04224053A (ja) 薄肉鋳片の連続鋳造装置
JPH0584455U (ja) 連続鋳造機における鋳片の支持冷却装置
JPS611451A (ja) 連続鋳造方法及び装置
JPH0160749U (ja)
JPS56154264A (en) Endless track type horizontal continuous casting device for slab
JPS61195751A (ja) ブロツク式連続鋳造機の鋳型ブロツク
JPH08143979A (ja) 帯鋼の焼入装置