JPS6193932A - 粒子分析装置 - Google Patents

粒子分析装置

Info

Publication number
JPS6193932A
JPS6193932A JP59214123A JP21412384A JPS6193932A JP S6193932 A JPS6193932 A JP S6193932A JP 59214123 A JP59214123 A JP 59214123A JP 21412384 A JP21412384 A JP 21412384A JP S6193932 A JPS6193932 A JP S6193932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
scattered light
particles
scattered
focused
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59214123A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Aritomi
有冨 俊昭
Hiroshi Hashimoto
橋本 汎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59214123A priority Critical patent/JPS6193932A/ja
Publication of JPS6193932A publication Critical patent/JPS6193932A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N15/1434Optical arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N15/1456Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry without spatial resolution of the texture or inner structure of the particle, e.g. processing of pulse signals
    • G01N15/1459Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry without spatial resolution of the texture or inner structure of the particle, e.g. processing of pulse signals the analysis being performed on a sample stream

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はi濁液中に浮遊している粒子の個数、大きさ、
体積等を求める粒子分析装置に係り、特に前記懸濁液中
粒子が微細な検出部を通過する際に発生する粒子と懸濁
液および他の溶液との間の光学的差違に基づき真に懸濁
液中粒子からの信号のみを効率良く抽出できる粒子分析
装置に関する。
〔発明の背景〕
従来、粒子分析装置は検出部に懸濁液中の粒子を通過さ
せる微細な電極を設け、粒子がこの管を通過する際に発
生する電気抵抗の変化を検出することで懸濁液中粒子の
個数、大きさ、体積等を測定して粒子の分析を行なって
いた。
係る方法における欠点は電極が微細なため、粒子が1ヒ
極を通過する際に粒子の詰まりが生じたり、永年使用す
ることによって電極が劣下したりすることで計数精度の
低下をきたすことがあった。
そこで、近年、前記の電極めかわりに、微細な光束を照
射させて、粒子が前記照射部分を通過する際に発生する
前方散乱光の一定角度以内の変化を検出して、粒子分析
を行なう略子分析装置が使用されている。(特開昭5’
5−37998号公報。
実開昭57−198051号公報) しかし、このような散乱光を利用した粒子分析装置にお
いて、検出光として微細に集光された光束を用いると、
前記光束が粒子懸濁液を導入する光学用フローセルを通
過することで発生する粒子以外からの反射光・散乱光や
、焦点距離が短いため前記光束が焦点を通過した後急速
に広がるため透過光の遮断が効率良く行なえず発生する
回折光、細光源からの迷光等が混入しバックグランド信
号となり粒子散乱光だけをS/N比(信号対雑音比)良
く検出することが困難であった。
前記のようなバックグランド信号は特に微小粒子、例え
ば人血のような粒子懸濁液中の血小板等を測定するよう
な場合に問題となるため、これら微粒子の散乱信号だけ
を効率良く検出すると共に光検出器の受光位置による感
度の変動を如何に少なくするかが粒子分析装置の信頼性
を大きく向上させることになる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は前記問題点に鑑み、懸濁液中の粒子によ
る散乱光のみを効率良く検出できる粒子分析装置を提供
することにある。
〔発明の概要〕
本発明は被測定粒子から発生する散乱光を検出して粒子
分析を行なう粒子分析装置において前記散乱光を集光し
たものが焦点を結ぶ位置に粒子から発生する散乱光のみ
を抽出、する手段及び前記集束散乱光を拡散させながら
光検出器へ導入する手段とを設け、前記懸濁液中粒子か
らの散乱光のみを集光させ抽出した後、この集束散乱光
を拡散させて光検出手段の検出効率を向上させるもので
ある。
〔発明の実施例〕
以下本発明を実施例に基づき詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図で、懸濁液
に血液を用い、血液中の赤血球粒子、白血球粒子及び血
小板粒子の分析を行なう血球計数装置に応用した例であ
る。
図において、検出器1には試料供給装置2から試料及び
電解質溶液、例えば血液と同濃度の生理食塩水が供給さ
れている。この検出器1は光学用フローセルで構成され
、注入口から電解質溶液ど血液を別々に送り込む。この
とき、血液は前記電解質溶液の流れのサヤ(シース)に
包まれた細く絞った流れを形成することになる。
さらに検出器1の先端部には先端部を横切るように検出
器1の中心で垂直方向の焦点を結ばせ横長の楕円状の光
束を形成する光源3がある。光源3から出力される光は
検出器1先端中心部に照射される。この光束が粒子に照
射される際に発生する一定角度内の散乱光は、集光され
散乱光の変化を電気信号の変化として抽出する光電変換
器4に導かれる。この光電変換器4から出力される信号
はデータ処理部5へ導かれ粒子の分析が行なわれると共
に結果が表示部6へ表示される。
またデータ処理部5には分析結果を報告用紙に打ち出す
だめの印字部7が接続されている。
第2図は本発明に係る光電変換器4の詳細なブロック図
である。
検出器1の中心へ、光源3から集束された光を粒子が通
過すると、その粒子の大きさに比例した強度の散乱光1
6が発生する。この散乱光16のうち低角度の散乱光に
は粒子を透過してきた直射光も含まれているが、この透
過光は透過光阻止板11で遮断する。この透過光阻止板
11は透過光を遮断すると共に一定角度内の散乱光を抽
出でき    ゛るようなものであシ、例えば、中心部
が200μm程度の幅で縦長に残し、その周囲を直径2
mmの半円状に切り抜いた薄い板状のものでよい。
この透過阻止板11を通過した散乱光16はレンズ12
、例えば市販の10倍か20倍の顕微鏡用対物レンズで
集光され開口板13の中心で結像する。
開口板13のスリットは検出器1で検出部を通過する試
料流の幅にレンズ12の倍率を乗じたものでよく、例え
ば本実施例では直径1mm程度円形の穴を切り抜いた薄
い板状のものを用いる。
この開口板13を通過した散乱光16は光学用拡散板1
4、例えばこれも市販されているオパールガラス等を用
いて拡散され光検出器15へ導かれる。
光検出器15は、例えば本実施例では市販のヘッドオン
タイプの光電子増倍管を使用しているが、光検出感度の
良好なホトダイオード等でもよく、レンズ12で集光し
た散乱光16を直接光検出器15へ導くと比強度の大き
な信号が、光検出器15の受光面の一点に集中されるこ
とになシ光検出器15のローカリティ、リニアリティ、
飽和電流値等に悪影響を及ぼす。
〔発明の効果〕
本発明の粒子分析装置は上記説明の如く構成されている
ため、真の懸濁液中粒子からの散乱光のみを抽出するこ
とによシ、被測定粒子以外からの散乱光や反射光、迷光
等の混入によるパックグランド信号を除去し粒子散乱光
だけを効率良く検出できると共に光検出器のローカリテ
ィ、リニアリティ、飽和電流値等への悪影響を除去でき
るため微粒子の検出が効率良く行なえるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
本発明の主要部を詳細に示すための説明図である。 1・・・検出器、2・・・試料供給装置、3・・・光源
、4・・・光電変換器、5・・・データ処理部、6・・
・表示部、7・・・印字部、11・・・透過光阻止板、
12・・・レンズ、13・・・開口板、14・・・光学
用拡散板、15・・・光検4、s 茅2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、集束用光学系を用いて集光された光束から構成され
    る粒子検出手段へ被測定粒子が浮遊している粒子懸濁液
    を導入し該粒子が前記検出手段を通過する際に発生する
    散乱光を検出し粒子の分析を行なう粒子分析装置におい
    て、前記検出手段へ粒子懸濁液を導入させる光学用フロ
    ーセルと前記光学用フローセルを透過してきた直射の透
    過光を遮断し一定角度内の散乱光のみを抽出する透過光
    阻止手段と前記透過光阻止手段を通過した低角度の散乱
    光を集光する散乱光集光手段と前記散乱光集光手段から
    の集束光が焦点を結ぶ位置に前記懸濁液中粒子からの散
    乱光のみを抽出する散乱光抽出手段と前記散乱光抽出手
    段からの集束散乱光を拡散させる光学用拡散手段と前記
    散乱光抽出手段からの集束散乱光を検出する光検出手段
    とを設け前記検出手段を構成する集束光が前記光学用フ
    ローセルへ照射される際に発生する懸濁液中粒子からの
    散乱光を集束し真の懸濁液中粒子からの散乱光のみを抽
    出した後前記集束散乱光を拡散させて光検出手段に導入
    することを特徴とする粒子分析装置。
JP59214123A 1984-10-15 1984-10-15 粒子分析装置 Pending JPS6193932A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59214123A JPS6193932A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 粒子分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59214123A JPS6193932A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 粒子分析装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6193932A true JPS6193932A (ja) 1986-05-12

Family

ID=16650599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59214123A Pending JPS6193932A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 粒子分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6193932A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63279142A (ja) * 1987-05-12 1988-11-16 Nikkiso Co Ltd 粒度分布自動測定装置
JPH02304333A (ja) * 1989-05-18 1990-12-18 Hitachi Ltd 流動細胞分析装置
JP2004520569A (ja) * 2000-09-06 2004-07-08 グアヴァ テクノロジーズ インコーポレイテッド 粒子又は細胞分析器及び方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63279142A (ja) * 1987-05-12 1988-11-16 Nikkiso Co Ltd 粒度分布自動測定装置
JPH0553222B2 (ja) * 1987-05-12 1993-08-09 Nikkiso Co Ltd
JPH02304333A (ja) * 1989-05-18 1990-12-18 Hitachi Ltd 流動細胞分析装置
JP2004520569A (ja) * 2000-09-06 2004-07-08 グアヴァ テクノロジーズ インコーポレイテッド 粒子又は細胞分析器及び方法
US7410809B2 (en) 2000-09-06 2008-08-12 Guava Technologies, Inc. Particle or cell analyzer and method
US7972559B2 (en) 2000-09-06 2011-07-05 Millipore Corporation Particle or cell analyzer and method
US8241571B2 (en) 2000-09-06 2012-08-14 Emd Millipore Corporation Particle or cell analyzer and method
US8524489B2 (en) 2000-09-06 2013-09-03 Emd Millipore Corporation Particle or cell analyzer and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100395992B1 (ko) 세포분석장치
JP3049254B2 (ja) 2種類の光源を備えた光学式粒子分析装置
JP3707620B2 (ja) 光散乱技術を使用した網赤血球分析方法と装置
US9766174B2 (en) Optical measuring device and optical measuring method
JP4980477B2 (ja) 粒子測定装置および粒子測定方法
JPH0129576Y2 (ja)
EP0039701A1 (de) Durchflussphotometer.
JP3213333B2 (ja) 尿中の細胞分析装置および方法。
US6522405B2 (en) Method and apparatus for monitoring sub-micron particles
JPS6193932A (ja) 粒子分析装置
JPH05172732A (ja) 液体中微粒子検出装置およびその検出方法
JPH05215664A (ja) サブミクロン粒子の検出方法および装置
JP4301590B2 (ja) 粒子測定装置
JPH0792076A (ja) 粒子解析装置
JPH0486546A (ja) 検体検査装置
JPS63201554A (ja) 粒子解析装置
JP2720069B2 (ja) 流動細胞分析装置
AU768616C (en) High numerical aperture flow cytometer and method of using same
JPH0660875B2 (ja) フローサイトメータ
JP2000046723A (ja) 血小板機能検査方法
JPH0226054Y2 (ja)
JPS61186835A (ja) 流れ式粒子分析装置
JPS60161548A (ja) 流動微小粒子状物体の散乱光測定装置
JPS63195548A (ja) 粒子解析装置
JPS6244649A (ja) 粒子解析装置