JPS6180983U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6180983U
JPS6180983U JP16700884U JP16700884U JPS6180983U JP S6180983 U JPS6180983 U JP S6180983U JP 16700884 U JP16700884 U JP 16700884U JP 16700884 U JP16700884 U JP 16700884U JP S6180983 U JPS6180983 U JP S6180983U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side door
arm
cam plate
torsion bar
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16700884U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0428379Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984167008U priority Critical patent/JPH0428379Y2/ja
Priority to US06/793,230 priority patent/US4665586A/en
Priority to DE8585113887T priority patent/DE3575759D1/de
Priority to EP85113887A priority patent/EP0180233B1/en
Publication of JPS6180983U publication Critical patent/JPS6180983U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0428379Y2 publication Critical patent/JPH0428379Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hinges (AREA)
  • Hinge Accessories (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る自動車のサイドドアヒン
ジ機構の実施例を示す斜視図、第2図は同実施例
に係るサイドドアヒンジを取付けたフロントピラ
ー及びサイドドアの位置関係を示す略示断面図、
第3図は第2図の要部を拡大して示す断面図、第
4図は同実施例におけるメインアーム及びハーネ
スプロテクタを示す分解斜視図、第5図は同実施
例におけるメインアームの回転中心軸の取付け状
態を示す断面図、第6図は第5図における回転中
心軸と嵌合されるブツシユを示す斜視図、第7図
は上記実施例におけるコントロールアーム側の回
転中心軸の取付け状態を示す断面図、第8図は同
実施例におけるドアチエツク機構の要部を示す断
面図、第9図は同実施例におけるドアサイドアー
ムの取付状態を示す側面図、第10図乃至第12
図は第9図の−乃至−線視図、第1
3図は上記実施例におけるボデイサイドベースの
取付状態を示す側面図、第14図乃至第16図は
第13図の線乃至−線視図、第17
図は上記実施例のサイドドアヒンジにおけるサイ
ドドア開閉時の状態を示す平面図、第18図及び
第19図は本考案におけるドアチエツク機構の他
の実施例を示す斜視図である。 10…サイドドアヒンジ、11…フロントサイ
ドフエンダ、12…サイドドア、14…エンドパ
ネル、16…ドアサイドベース、18…フロント
ピラー、18A…表面、20…ボデイサイドベー
ス、21A…軸受け支持部(カムプレート取付面
)、22A,24A…上部回転中心軸(ドアサイ
ド)、26A,28A…上部回転中心軸(ホデイ
サイド)、22B…24B…下部回転中心軸(ド
アサイド)、26B,28B…下部回転中心軸(
ボデイサイド)、30A…上部コントロールアー
ム、30B…下部コントロールアーム、32…メ
インアーム、38A…上部アーム(メインアーム
)、38B…下部アーム(メインアーム)、60
…ドアチエツク機構、62…トーシヨンバー、6
4…ローラ、66…カムプレート、66A…カム
面。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) サイドドアの揺動基端側の端部における略
    水平方向に離間した2個所に支持された回転中心
    軸と、前記端部に隣接するボデイ側の表面におけ
    る略水平方向に離間した2個所に支持された回転
    中心軸と、前記ボデイ側及びサイドドア側の各々
    の一方の回転中心軸に両端が回転自在に連結され
    た第1のアームと、他の回転中心軸に両端が回転
    自在に連結された第2のアームと、を有してなる
    自動車のサイドドアヒンジ機構において、前記第
    1のアーム及び第2のアームの一方に取付けられ
    、該アームの回転中心軸と平行な作動回転軸を備
    えると共に該作動回転軸の軸線廻りにねじり力を
    発生するトーシヨンバーと、前記サイドドア側及
    びボデイ側の一方に設けられたカムプレートと、
    前記トーシヨンバーに回転自在に支持されると共
    に、該トーシヨンバーにより形成されるねじり力
    により前記カムプレートのカム面に転接自在に付
    勢されるローラと、を含んでドアチエツク機構を
    構成し、前記カムプレートのカム面のリフトによ
    りドアチエツク力を形成することを特徴とする自
    動車のサイドドアヒンジ機構。 (2) 前記カムプレートのカム面を前記トーシヨ
    ンバーが取付けられているアームの回転中心軸と
    平行に形成したことを特徴とする実用新案登録請
    求の範囲第1項記載の自動車のサイドドアヒンジ
    機構。 (3) 前記カムプレートを平板形状とすると共に
    サイドドア側又はボデイ側における前記カムプレ
    ートの取付面を、前記回転中心軸に対して直角方
    向の平面としたことを特徴とする実用新案登録請
    求の範囲第2項記載の自動車のサイドドアヒンジ
    機構。
JP1984167008U 1984-11-02 1984-11-02 Expired JPH0428379Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984167008U JPH0428379Y2 (ja) 1984-11-02 1984-11-02
US06/793,230 US4665586A (en) 1984-11-02 1985-10-31 Side door hinge mechanism in motor vehicle
DE8585113887T DE3575759D1 (de) 1984-11-02 1985-10-31 Scharniermechanismus fuer eine kraftfahrzeugseitentuer.
EP85113887A EP0180233B1 (en) 1984-11-02 1985-10-31 Side door hinge mechanism in motor vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984167008U JPH0428379Y2 (ja) 1984-11-02 1984-11-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6180983U true JPS6180983U (ja) 1986-05-29
JPH0428379Y2 JPH0428379Y2 (ja) 1992-07-09

Family

ID=30724813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984167008U Expired JPH0428379Y2 (ja) 1984-11-02 1984-11-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0428379Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59167001A (ja) * 1983-03-14 1984-09-20 株式会社明電舎 酸化亜鉛非直線抵抗体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59167001A (ja) * 1983-03-14 1984-09-20 株式会社明電舎 酸化亜鉛非直線抵抗体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0428379Y2 (ja) 1992-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0132579Y2 (ja)
JPS6181418U (ja)
JP2531909Y2 (ja) ドアの取付構造
US20040256882A1 (en) Method and apparatus for attaching a door to a passenger vehicle
JPS6180978U (ja)
JPS6180983U (ja)
JPS6180982U (ja)
JPS6180980U (ja)
JPS6180979U (ja)
JPS6180976U (ja)
JPS6180985U (ja)
JPS6180977U (ja)
JPH0362978U (ja)
JP2679131B2 (ja) 自動車のドアヒンジ
JPH049414Y2 (ja)
JPS62149570U (ja)
JPH0318612Y2 (ja)
JPH0340468U (ja)
JPS6180986U (ja)
JPH0512455Y2 (ja)
JPH0630607Y2 (ja) 自動車用フードの取付構造
JPH0634215Y2 (ja) 自動車用トランクリッドのヒンジブラケット取付構造
KR0152348B1 (ko) 스키드로우더의 안전바아 높낮이 조절장치
JPS632641U (ja)
JPH0179775U (ja)