JPS61802A - コンスタントフイ−ドウエアの制御方法 - Google Patents

コンスタントフイ−ドウエアの制御方法

Info

Publication number
JPS61802A
JPS61802A JP12098084A JP12098084A JPS61802A JP S61802 A JPS61802 A JP S61802A JP 12098084 A JP12098084 A JP 12098084A JP 12098084 A JP12098084 A JP 12098084A JP S61802 A JPS61802 A JP S61802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
change
target flow
control
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12098084A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Nakamoto
中本 昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP12098084A priority Critical patent/JPS61802A/ja
Publication of JPS61802A publication Critical patent/JPS61802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B11/00Automatic controllers
    • G05B11/01Automatic controllers electric
    • G05B11/36Automatic controllers electric with provision for obtaining particular characteristics, e.g. proportional, integral, differential
    • G05B11/42Automatic controllers electric with provision for obtaining particular characteristics, e.g. proportional, integral, differential for obtaining a characteristic which is both proportional and time-dependent, e.g. P. I., P. I. D.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は定流量排出するコンスタントフィードウェアの
制御方法に関する。
コンスタントフィードウェアは第1図に示すように計量
装置(1)を介して支持さまた計量ホッパ(2)と、こ
の計量ホッパ(21の底部に排出装置として装着さ釘た
スクリューフィーダ(3)と、前記計量装置(1)の計
量値の単位時間の変化ΔWと目標設定流量値F(sp)
とを比較して実際の排・小流量ΔW7/目標設定流量値
F(sp)に近づけるに必要な制御電圧値小算出する制
御装置本体(4)と、制御電圧イ0′iに応じて前記ス
クリューフィーダ(3)のrm動モータ(5)の電力制
御を実行するドライブ回路(6)とからIff mされ
ている。
従来、制御装置本体(4)は次のように構成さ釘ている
。つまり、目標設定流量値Fが安定した定常状態では、 V=Klt十に2ftdt十V         −■
但し、Kl−K2は比例定数、εは(F(sp)−ΔW
)、Vは目標流量設定値で決まる一定値であり、V=0
とすることもできる。このようにして閉ループによるP
I制御が実行されている。
また、第2図に示す起動時においては、定常時め、従来
では起動直後に限って次のようにして比例配分によって
制御電圧Vが決められている。つまり、スクリューフィ
ーダ(3)の最大流fi Fmaxを得るに必要な制御
電圧をVmax、起動時の目標流量設定値F(sp)o
  とした場合には、V = Vmax jF(sp)
 o / Fmax      −■で決められ、起動
時から一定時間T1は第2式で決定された制御F[圧で
ドライブ回路(6)を介して駆動モータ(5)を運転し
て一定時間後に第1式の制御電圧によるPI制御が実行
されている。このように起動時に第2式の制御電圧で運
転すると第2図の特性すのようにオーバーシュートがな
く PI制御よりもすみやかな立ち上がり特性が得られ
る。
しかし従来の制御方法〔第4図参照〕では、起動直後に
は第2式で運転さIるものの、起動後で一定時間T1の
経過後は作業終了までPI制御に切換えら釘てしまうた
め、第3図のように運転途中で目標流量設定値がF(s
p)oからF(sp)に大きく変動した場合tとは特性
Cのように追従性能が悪化する欠点ル有しているのが現
Vである。
そこで本発明は定常運転中に目標流量設定値が大きく変
動しても速やかに変更後の目標流量設定値に追従させる
ことができるコンスタントフィードウェアの制御方法を
提供することを目的とする。
本発明のコンスタントフィードウェアの制御方法は、計
量ホッパを支持する計量装置の計量値変化に基づいて排
出量が目標流量設定値に近づくよう前記計量ホッパの排
出装置を運転するに必要な制御電圧値を算出して閉ルー
プ制御すると共に前記目標流量設定値の変化量をチェッ
クし、この変化量が規定値ル越えた直後には前記閉ルー
プ制御を中止して変化後の目標流量設定値で決まる所定
制御電圧値で前記排出装置を運転することを特徴とする
本発明では閉ループ制御に一旦移行した場合であっても
、目標流量設定値が大きく変化した場合には閉ループ制
御を中止して起動時と同様の制御を実行するため、運転
期間の途′中で目標流量設定値が変化する場合にも目標
流量設定値に沿った高粘度の定流量排出を期待できるも
のである。
以下、本発明の制御方法tP第5図と第6図に示す具体
的な一実施例に基づいて説明する。
第5図は制御装置本体(4)のフローチャートを示し、
起動直後の一定時間T1は(a−1)→(a−2:]→
(a−8)のルーチンを実行して(a 78 )で算出
される( Vmax−F (sp)/ Fmax ’)
の制御電圧でドライブ回路(6)を介して駆動モー々(
5)が運転さIる。ここで(a −8)におけるF (
sp)N = F (sp)。
である。起動後で(a −2)で一致が検出さIると第
1式に基づいて制御電圧を算出してドライブ回路(6)
を介して駆動モータ(5)を運転(a−4)L/次いで
一定間隔で繰り返してサンプリングしているデータのう
ちの前回の目標流量設定値F(sp″)N−1と最新の
目標流量設定値F(sp’lNから変化量を算出し、こ
れを規定値の(Fmax・0.05 )と比較して変化
量の大小を判定(a 75 )する。第6図に示すよう
に、起動後で設定変更が行われた時刻tに達するまでは
(a−5)を経て(a −4)が繰り返し実行されて駆
動モータ(5)は閉ループでPI制御されている。時刻
tに達して変化量が大きいと判定さまた場合には、(a
、−4)→(、a−5:]のルルーノを実行せずに(a
−1)→(a −2:]→(a−8)のルーチンを実行
する。そして時間T1の経過を検出すると再び(a−4
)→Ca−5)のルーチンが実行される。
#0.)ようgcPI@御中−rJ)−aT@(a  
5.IIT目標流量設定値の変化量をチェックして、P
1制御を実行したのでは排出流量変化の立ち上がりが遅
むるような変化値の大きい場合には変更後の目標流量設
定値に応じて(a−8)で決定される制御電圧によって
駆動モータ(5)が運転されるため、第6図の特性dの
ようにオーバーシュートのない速やかな追従が期待でき
る。
上記実施例では、起動直後の(a−8)実行期間と(a
 −4)実行直後の(a −8)の実行期間とは共に時
間T1としたが、こnは必ずしも同じ長さにする必要は
ない。
以上説明のように本発明の制御方法によると、起動後で
一旦閉ループ制御に移行した後であっても目標流量設定
値が規定値以上に変化した場合には、閉ループ制御を中
止して変更後の目標流量設定値で決まる所定制御電圧値
で運転するようにしたため、運転中の目標流量設定値の
変更も起動時と同様に迅速に追従でき、特lど各時点l
ζおける定流量排出の精度向上を期待できるものである
【図面の簡単な説明】
第1図はコンスタントフィードウェアの構成図、第2図
は従来の起動時の制御特性図、第8図は運転中に目標流
量設定値が変更さむた場合の従来の制御特性図、第4図
は制御装置本体の従来のフローチャート図、第5図と第
6図は本発明の具体的な一実施例を示し、第5図は本発
明の制御方法を実行する制御装置本体のフローチャート
図、第6図は運転中に目標流量設定値が変更さ釘た場合
の制御特性図である。 (2)・・・計量ホッパ、(3)・・・スクリューフィ
ーダ〔排出装置1. ) 、 (4)−・・制御装置本
体、F(,5p)o 、 F(sp)N、F(81))
N−1・・・目標流量設定値、Vmax・・・最大排出
量を得るに必要な制御電圧値、Fmax−・最大排出量
、T1・・・一定時間

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、計量ホッパを支持する計量装置の計量値変化に基づ
    いて排出量が目標流量設定値に近づくよう前記計量ホッ
    パの排出装置を運転するに必要な制御電圧値を算出して
    閉ループ制御すると共に前記目標流量設定値の変化量を
    チェックし、この変化量が規定値を越えた直後には前記
    閉ループ制御を中止して変化後の目標流量設定値で決ま
    る所定制御電圧値で前記排出装置を運転するコンスタン
    トフィードウェアの制御方法。 2、所定制御電圧値を、排出装置の最大流量をFmax
    、この最大流量を得るに必要な制御電圧値をVmax、
    その時の目標流量設定値をFspとした場合に、V=V
    max・Fsp/Fmaxの比例配分によって決定する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のコンスタ
    ントフィードウェアの制御方法。 3、閉ループ制御を、PI制御によって実行することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のコンスタントフ
    ィードウェアの制御方法。
JP12098084A 1984-06-13 1984-06-13 コンスタントフイ−ドウエアの制御方法 Pending JPS61802A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12098084A JPS61802A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 コンスタントフイ−ドウエアの制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12098084A JPS61802A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 コンスタントフイ−ドウエアの制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61802A true JPS61802A (ja) 1986-01-06

Family

ID=14799799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12098084A Pending JPS61802A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 コンスタントフイ−ドウエアの制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61802A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8795526B2 (en) 2008-01-31 2014-08-05 Toray Industries, Inc. Hollow fiber membrane element, frame for hollow fiber membrane element, and membrane filtration apparatus
US9833745B2 (en) 2011-08-10 2017-12-05 Nanostone Water Gmbh Filter device and a production method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS542356A (en) * 1977-06-07 1979-01-09 Kanda Seiyouken Kk Bread and production thereof
JPS5527361A (en) * 1978-08-17 1980-02-27 Sumitomo Naugatuck Co Ltd Foamed urethane composite having improved heat aging characteristic
JPS57111702A (en) * 1980-12-29 1982-07-12 Yokogawa Hokushin Electric Corp Process control device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS542356A (en) * 1977-06-07 1979-01-09 Kanda Seiyouken Kk Bread and production thereof
JPS5527361A (en) * 1978-08-17 1980-02-27 Sumitomo Naugatuck Co Ltd Foamed urethane composite having improved heat aging characteristic
JPS57111702A (en) * 1980-12-29 1982-07-12 Yokogawa Hokushin Electric Corp Process control device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8795526B2 (en) 2008-01-31 2014-08-05 Toray Industries, Inc. Hollow fiber membrane element, frame for hollow fiber membrane element, and membrane filtration apparatus
US9833745B2 (en) 2011-08-10 2017-12-05 Nanostone Water Gmbh Filter device and a production method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61802A (ja) コンスタントフイ−ドウエアの制御方法
US20230139042A1 (en) Method for controlling discharge flow rate in a loss-in-weight scale
JPS5549706A (en) Pi or pid regulator
JPS61803A (ja) コンスタントフイ−ドウエアの制御方法
JPS6111851B2 (ja)
JP6526148B2 (ja) 温度制御装置及び方法
JP2013036950A (ja) 計量装置
JPS6365563B2 (ja)
JPH07321389A (ja) エキシマレーザ
JP2513508B2 (ja) 振動フィ―ダを用いた粉粒体排出装置
JPS59212722A (ja) 排出装置
JP2000055399A (ja) 温水ボイラーの燃焼制御方法
JPS6027405B2 (ja) 温度制御装置
JPS5930106A (ja) 反応缶の温度制御装置
JPS6135856A (ja) 恒温装置の温度制御方法
JPH10159705A (ja) 流込み式水力発電設備の水槽水位調整装置
SU1631307A1 (ru) Способ порционного весового дозировани
SU800219A1 (ru) Способ регулировани окомкова-Ни АглОшиХТы
SU1655573A1 (ru) Устройство регулировани загрузки дробилки
CN114308565A (zh) 一种等分胶水重量闭环控制方法及装置
RU2053541C1 (ru) Устройство для регулирования температуры проточной среды
JPS6083103A (ja) 調節装置
RU2026376C1 (ru) Способ автоматической стабилизации толщины слоя шихты на агломерационной машине
JPS6111852B2 (ja)
JPH0659744A (ja) 液面レベル自動制御方法