JPS6083103A - 調節装置 - Google Patents
調節装置Info
- Publication number
- JPS6083103A JPS6083103A JP18995783A JP18995783A JPS6083103A JP S6083103 A JPS6083103 A JP S6083103A JP 18995783 A JP18995783 A JP 18995783A JP 18995783 A JP18995783 A JP 18995783A JP S6083103 A JPS6083103 A JP S6083103A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- control
- cycling
- inclination
- measuring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B13/00—Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion
- G05B13/02—Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric
- G05B13/0205—Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric not using a model or a simulator of the controlled system
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Feedback Control In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(1)発明の分野
この発明は、制御対象に最適なPID定数を決めること
ができる調節装置に関するものである。
ができる調節装置に関するものである。
(2)従患技術
従来の温度等のプロセス量を制御する調節計(調節装置
)は2手動でPID定数を設定していた。また、自動的
に制御対象の状態量を測定してPIi)定数を決定する
機能をもつ調節計もあるが。
)は2手動でPID定数を設定していた。また、自動的
に制御対象の状態量を測定してPIi)定数を決定する
機能をもつ調節計もあるが。
、回路が複雑で、高価なものであった。
/
(3)発明の目的
この発明の目的は9以上の点に鑑み、簡単な回路構成で
、自動的にf’ID定数を決定できる調節装置を提供す
ることである。
、自動的にf’ID定数を決定できる調節装置を提供す
ることである。
(4ン発明の実施例
第1図は、この発明の一実施例を示す構成説明図である
。図においで、1はムダ時間りをもつ電気炉その他の制
御対象、2は制御対象1の温度等の制御量elが入力さ
れPID演算等を行い調節のための出力eoを制御対象
1に出力する調節装置で。
。図においで、1はムダ時間りをもつ電気炉その他の制
御対象、2は制御対象1の温度等の制御量elが入力さ
れPID演算等を行い調節のための出力eoを制御対象
1に出力する調節装置で。
制御対象1の状態量を制御量elから測定する測定手段
21.測定手段21の測定量からPII)定数を演算す
る演算手段22.演算手段22のPID定数を設定値と
し、制御対象1の制御量e1と比較して調節出力eoを
発生する制御手段23等よ6構成されでいる。なお、制
御手段23にはオン・オフ制御も可能とされ、調節装置
2はマイクロコンビーータ等で構成されている。
21.測定手段21の測定量からPII)定数を演算す
る演算手段22.演算手段22のPID定数を設定値と
し、制御対象1の制御量e1と比較して調節出力eoを
発生する制御手段23等よ6構成されでいる。なお、制
御手段23にはオン・オフ制御も可能とされ、調節装置
2はマイクロコンビーータ等で構成されている。
動作を第2図を参照して説明する。
制御手段23により、設定値をegとし、オン・オフ制
御を行うと、制御量elは上昇し、第2図で拡大して近
似して示すように、設定値ea付近でサイクリング(リ
ミットサイクル)を生じる。
御を行うと、制御量elは上昇し、第2図で拡大して近
似して示すように、設定値ea付近でサイクリング(リ
ミットサイクル)を生じる。
制御対象1はムダ時間りをもち、動作すきまが2Δある
ため、出力eoがONからOFFとなるのはT ea
”’、 em+Δであり、その時点よりL時間、傾き几
nで上昇を続けた後に、傾ぎRfで下降する。そしてe
b = es−△で出力eoがoFFからONとなり。
ため、出力eoがONからOFFとなるのはT ea
”’、 em+Δであり、その時点よりL時間、傾き几
nで上昇を続けた後に、傾ぎRfで下降する。そしてe
b = es−△で出力eoがoFFからONとなり。
その時点よi)L時間、傾きRfで下降を続けた後に。
傾さRnで上昇する。
従って、オン時間をton、オフ時間をtoff、周期
t == ton 十toffとすれば次式が成り立つ
。
t == ton 十toffとすれば次式が成り立つ
。
■もfL+2Δ
ton = i、 + 、 −−9−、、−0−0−1
−(i)Rn Rn L +2△ tott = L +□ ・・・・・・・・・・・・・
・・(2)Rf 両式より几fを消去してRnをめると次式となる。
−(i)Rn Rn L +2△ tott = L +□ ・・・・・・・・・・・・・
・・(2)Rf 両式より几fを消去してRnをめると次式となる。
2△toff
几n−□ ・・・・・・・・・・・・・・・(3)to
n toff Lt ここで、ジーグラー−ニコルスの最適調整側は次式で与
えられる。
n toff Lt ここで、ジーグラー−ニコルスの最適調整側は次式で与
えられる。
Kp = 1.2/RnL ・・・・・・・・・・・・
・・・(4)p = 10 Q/Kp ・・・・・・・
・・・・・・・・(5)Ti=2L ・・・・・・・・
・・・・・・・(6)Td=0.5L ・・・・・・・
・・・・・・・・(7)従って、測定手段21により、
制御量e1のサイクリングから、オン時間ton、オフ
時間joff 、周期tのうち少なくとも2個、および
ムダ時聞手を測定し2次いで、この測定手段21の測定
量に基いて。
・・・(4)p = 10 Q/Kp ・・・・・・・
・・・・・・・・(5)Ti=2L ・・・・・・・・
・・・・・・・(6)Td=0.5L ・・・・・・・
・・・・・・・・(7)従って、測定手段21により、
制御量e1のサイクリングから、オン時間ton、オフ
時間joff 、周期tのうち少なくとも2個、および
ムダ時聞手を測定し2次いで、この測定手段21の測定
量に基いて。
演算手段22は、(3)式によりkLnを演算し、Rn
、Lを(4)、 (5)、 (6)、 (7)式に代入
して最適なPll)定数を算出する。
、Lを(4)、 (5)、 (6)、 (7)式に代入
して最適なPll)定数を算出する。
このようにして請求まったPID定数により。
調節装置2の演算手段23は、オンオフ制御からPID
制御として、制御対象1の制御を行う。
制御として、制御対象1の制御を行う。
(5)発明の要約
以上述べたように、この発明は、制御対象をオンオフ制
御したときのサイクリングからそのオン時間、オフ時間
1周期のうち少なくとも2個およびムダ時間を測定手段
により測定し、この測定手段の測定量から最適のPID
定数を演算手段により演算するようにした調節装置であ
る。
御したときのサイクリングからそのオン時間、オフ時間
1周期のうち少なくとも2個およびムダ時間を測定手段
により測定し、この測定手段の測定量から最適のPID
定数を演算手段により演算するようにした調節装置であ
る。
(6)発明の効果
簡単な回路構成により、制御対象のPID定数を自動的
に選定することができ、安価、高精度。
に選定することができ、安価、高精度。
高信頼性のものとなる。
第1図は、この発明の一実施例を示す構成説明図、第2
図は、動作説明用の波形図である。 1・・・制御対象、2・・・調節装置、 21・・・測
定手段。 22・・・演算手段、23・・・制御手段特許出願人
株式会社 千野製作所
図は、動作説明用の波形図である。 1・・・制御対象、2・・・調節装置、 21・・・測
定手段。 22・・・演算手段、23・・・制御手段特許出願人
株式会社 千野製作所
Claims (1)
- 1、 制御対象をオンオフ制御したときのサイクリング
からそのオン時間、オフ時間2周期のうち少なくとも2
個およびムダ時間を測定する測定手段と、この測定手段
の測定量から最適のPID定数を演算する演算手段とを
備えたことを特徴とする調節装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58189957A JPH0619643B2 (ja) | 1983-10-13 | 1983-10-13 | 調節装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58189957A JPH0619643B2 (ja) | 1983-10-13 | 1983-10-13 | 調節装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6083103A true JPS6083103A (ja) | 1985-05-11 |
JPH0619643B2 JPH0619643B2 (ja) | 1994-03-16 |
Family
ID=16250018
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58189957A Expired - Lifetime JPH0619643B2 (ja) | 1983-10-13 | 1983-10-13 | 調節装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0619643B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62151605U (ja) * | 1986-03-14 | 1987-09-25 | ||
JPS6426201A (en) * | 1987-07-22 | 1989-01-27 | Sekisui Chemical Co Ltd | Pid controller |
JPS6426203A (en) * | 1987-07-22 | 1989-01-27 | Sekisui Chemical Co Ltd | Pid controller |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49122954A (ja) * | 1973-03-26 | 1974-11-25 | ||
JPS51138293A (en) * | 1975-05-26 | 1976-11-29 | Hitachi Heating Appliance Co Ltd | Temperature control device |
JPS5320094A (en) * | 1976-08-06 | 1978-02-23 | Mitsubishi Electric Corp | Temp. controlling circuit |
JPS53147186A (en) * | 1977-05-27 | 1978-12-21 | Mitsubishi Electric Corp | On off controller |
JPS5431952A (en) * | 1977-08-15 | 1979-03-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Temperature controller |
JPS5431951A (en) * | 1977-08-15 | 1979-03-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Temperature controller |
JPS54158586A (en) * | 1978-06-05 | 1979-12-14 | Toshiba Corp | Method and device for on/off control |
JPS5868109A (ja) * | 1981-10-17 | 1983-04-22 | Toshiba Mach Co Ltd | 機能拡張性を有するプログラマブルシ−ケンスコントロ−ラ |
JPS5868106A (ja) * | 1981-10-17 | 1983-04-22 | Rika Kogyo Kk | 調節器 |
-
1983
- 1983-10-13 JP JP58189957A patent/JPH0619643B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49122954A (ja) * | 1973-03-26 | 1974-11-25 | ||
JPS51138293A (en) * | 1975-05-26 | 1976-11-29 | Hitachi Heating Appliance Co Ltd | Temperature control device |
JPS5320094A (en) * | 1976-08-06 | 1978-02-23 | Mitsubishi Electric Corp | Temp. controlling circuit |
JPS53147186A (en) * | 1977-05-27 | 1978-12-21 | Mitsubishi Electric Corp | On off controller |
JPS5431952A (en) * | 1977-08-15 | 1979-03-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Temperature controller |
JPS5431951A (en) * | 1977-08-15 | 1979-03-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Temperature controller |
JPS54158586A (en) * | 1978-06-05 | 1979-12-14 | Toshiba Corp | Method and device for on/off control |
JPS5868109A (ja) * | 1981-10-17 | 1983-04-22 | Toshiba Mach Co Ltd | 機能拡張性を有するプログラマブルシ−ケンスコントロ−ラ |
JPS5868106A (ja) * | 1981-10-17 | 1983-04-22 | Rika Kogyo Kk | 調節器 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62151605U (ja) * | 1986-03-14 | 1987-09-25 | ||
JPS6426201A (en) * | 1987-07-22 | 1989-01-27 | Sekisui Chemical Co Ltd | Pid controller |
JPS6426203A (en) * | 1987-07-22 | 1989-01-27 | Sekisui Chemical Co Ltd | Pid controller |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0619643B2 (ja) | 1994-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4669040A (en) | Self-tuning controller | |
JPS6083103A (ja) | 調節装置 | |
US4780254A (en) | Method and apparatus for controlling the humidity in a closed chamber | |
JPS5533295A (en) | Temperature controller | |
JP3412020B2 (ja) | 流体の温度制御装置 | |
JPS63182705A (ja) | Pid定数の自動設定装置 | |
JPH06309043A (ja) | Ac電力制御装置 | |
JP2533072Y2 (ja) | プログラム調節計 | |
JP2001022405A (ja) | 制御装置 | |
JP2004164432A (ja) | Ac電力制御装置 | |
JPH0720948A (ja) | ヒータの制御装置 | |
SU600539A1 (ru) | Устройство дл регулировани влажности сыпучего материала | |
JPH0713608A (ja) | 制御装置 | |
JP3791289B2 (ja) | 比例動作調節計 | |
SU771913A1 (ru) | Система автоматического управлени руднотермической электропечью | |
JPS63182704A (ja) | Pid定数の自動設定装置 | |
JPH05333947A (ja) | 温度制御方法 | |
JP2910136B2 (ja) | タンディッシュ溶鋼プラズマ加熱装置の温度制御装置 | |
JPS5745601A (en) | Temperature controlling method for electric furnace | |
SU987863A1 (ru) | Способ управлени электрическим режимом дуговой сталеплавильной печи и устройство дл управлени электрическим режимом дуговой сталеплавильной печи | |
SU929552A1 (ru) | Способ управлени процессом графитации в печи | |
JP2550954Y2 (ja) | プロセス制御装置 | |
JPS6210703A (ja) | プログラム調節計 | |
SU877490A1 (ru) | Устройство дл программного регулировани температуры инерционных объектов | |
JPH01304512A (ja) | 空調機の制御装置 |