JPS6180259A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPS6180259A
JPS6180259A JP59201504A JP20150484A JPS6180259A JP S6180259 A JPS6180259 A JP S6180259A JP 59201504 A JP59201504 A JP 59201504A JP 20150484 A JP20150484 A JP 20150484A JP S6180259 A JPS6180259 A JP S6180259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
groups
optionally substituted
layer
azine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59201504A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Sugiuchi
政美 杉内
Yuko Nakajima
中嶋 祐子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59201504A priority Critical patent/JPS6180259A/ja
Publication of JPS6180259A publication Critical patent/JPS6180259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/0612Acyclic or carbocyclic compounds containing nitrogen
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0622Heterocyclic compounds
    • G03G5/0644Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings
    • G03G5/0661Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings in different ring systems, each system containing at least one hetero ring

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、電子写真感光体に関し、更に詳しくは、カー
ルンン方式における電子写真感光体に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
電子写真感光体の光導遊プロセスは、光電荷発生プロセ
スおよび電荷輸送プロセスから成る。従来電子写真感光
体は上記の2つのプロセスを一個の物質でおこなう方法
とそれぞれ別個の物質でおこなう方法とがある。
上記した2つの方法のうち、それぞれのプロセスを別個
の物質でおこなう方法は、感光体に用いる材料の選択範
囲が広がり、得られた感光体の感度および受容電位等の
電子写真特性がすぐれ、かつ感光体製造に際し、被膜物
性等の優れた感光体を製造できるという利点を有゛する
従来、この方法を用いた感光体としては、導電性支持体
上に光電荷発生物質として無定形セレンから成る光電荷
発生層を設け、その上にポリビニルカルバゾールからな
る電荷輸送層を設けた感光体がよく知られている。
しかし、電荷輸送層に用いるポリビニルカルバゾールは
可撓性に欠けるため形成された層の被膜は固く、もろく
、かつひび割れや膜はがれ等の現象を起こしやすく、感
光体としての耐久性が劣るという欠点がある。そこでポ
リビニルカルバゾールの可撓性を増すために可塑剤と共
に用いる方法が提案されている。しかしこの方法は、電
荷輸送層の残留電荷が増加し、画像にカブリを生じせし
める等の電子写真特性が低下するという大きな欠点を有
している。
また、電荷輸送物質として低分子量の有機化合物を用い
ることが提案されている。この低分子量の有−化合物の
中には、倒えば2.5−ビス(P−ジエチルアミノフェ
ニル)−1,3,4−オキサジアゾールのように、比較
的優れた電子写真特性を有するものがあるが一般に被膜
形成能がないため、被膜形成能を有する高分子結着剤と
併用して電荷輸送層を形成せしめている。しかしこれら
の低分子量の有機化合物は電子写真特性が優れているも
のであっても7般に高分子結着剤との相溶性が悪く、電
荷輸送層として被膜を形成せしめた時、晶出しやすく、
かつ熱安定性が劣るという欠点がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記した従来の電子写真感光体が有す
る欠点を解消し、優れた帯電特性、光感度特性及び残留
電位特性を有し繰り返し使用による帯電電位、残留電位
及び光感度の変動が/hさく光熱、オゾンに対する安定
性、耐久性に優れた電子写真感光体を提供することにあ
る。
〔発明の概要〕
本発明者らは鋭意研究を重ねた結果、上記目的は上記一
般式(1)で示される化合物の少なくとも一種を用いる
ことにより達成できることを見い出し本発明を完成する
にいたったものである。
本発明は、下記一般式(1)および一般式(It)で示
されるアジン化合物の少なくとも一種を含有する感光層
を有することを特徴とする電子写真感光体に関するもの
である。
式中R8は置換されてもよい環数3以上のアリール基を
示す。
R6は置換されてもよい環数3以上のアリール基または
置換されてもよいアラキル基または置換されてもよいア
ルキル基または水素原子を示す。
R3は置換されてもよいアリール基を示す。
R4は置換されてもよいアリール基または置換されても
よいアラキル基または置換されてもよいアルキル基また
は水素原子を示す。
水素環基および複素環基から成る群より選ばれた基を表
わす。またR1とR7は同じであってもよいし異なって
いてもよい) 上記一般式(1)において、アリール基としてはジ置換
アミノ基(例えば、ジメチルアミノ基、ジエチルアき)
基ジブチルアミノ基、メチルエチルアミノ基、メチルブ
チルアミノ基、シアミルアミノ基等のジアルキルアミノ
基、ジベンジルアミノ基、ジアリールアミノ基等のジア
ラルキルアミノ基ジフェニルアミノ基、ジトリルアミノ
基、ジアリーアミノ基等のジアリールアミノ基)やアル
コキシ基(例えばメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ
基、ブトキシ基)やアリールオキシ基(例えばフェノキ
シ基、ナフトキシ基)やアルキル基や、ニトロ基やシア
ノ基やヒト四キシ基やアセチル基やハロゲンにより置換
されてもよいフェニル基、ナフチル基、アントラセン基
、フェナントレン基、テトラリン基、アズレン基、ビフ
ェニレン基、アセナフチレン基、アセナフテン基、フル
オレン基、フルオランテン基、トリフェニレン基、ヒレ
ン基、クリセン基、ナフタセン基、ビセン基、ペリレン
基、ベンゾピレン基、ルビセン基、コロネン基、オバレ
ン基等を示す。アラキル基としてはジ置換アミノ基(例
えば、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ジブチル
アミノ基、メチルエチルアミノ基、メチルブチルアミノ
基、シアミルアミノ基等のジアルキルアミノ基、ジベン
ジルアミノ基、ジフエネチルアi)基等のジアラルキル
アミノ基ジフェニルアミノ基、ジトリルアミノ基、ジア
リーアミノ基等のジアリールアミノ基)やアルコキシ基
(例えばメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブト
キシ基)やアリールオキシ基(例えばフェノキシ基、ナ
フトキシ基)やアルキル基や、ニトロ基やシアノ基やヒ
ト四キシ基やアセチル基やノ・ロケンにより置換されて
もよいベンジル基、フェネチル基、フェニルプロピル基
、フェニルブチル基、ナフチルメチル基、ナフチルエチ
ル基等を示す。
上記一般式(I)で示されるアジン化合物の具体へ 出′ えば置換されてもよいシクロペンタン、シクロペンテン
、シクロペンタジェン、シクロヘキサンシクロヘキセン
、シクロヘキサジエン等の炭化水素環インダン、インデ
ン、ジヒドロナフタレン、テトラリン、アセナフテンフ
ルオレン、ジヒドロアントラセン、アセアントレン等の
縮合炭化水素環アゼチジン、ジヒドロフラン、テトラヒ
ドロフラン、ジオキソラン、ジヒドロチオフェン、テト
ラヒドロチオフェン、ビロリン、ピロリジン、ピラプリ
ン、ピラゾリジン、イミダシリン、イミダゾリジン、ジ
ヒドロトリアゾール、ジヒドロイソオキサゾール、ジヒ
ドロオキサゾール、ジヒドロイソチアゾール、ジヒドロ
チアゾール、ピラン、テトラヒドロピラン、トチ−ジオ
キサン、チアン、ジチアン、ピペリジン、ジヒドロピリ
ダジン、ジヒドロピリミジン、ジヒドロピラジン、ピペ
ラジン、ジヒドロオキサジン、モルホリン、ジヒドロチ
アジン等の複素環基ジヒドロベンゾフラン、ジヒドロベ
ンゾチオフェン、インドリン、イソインドリン、ジヒド
ロインドリジン、ジヒドロインダゾール、ジヒドロベン
ゾイミダゾール、ジヒドロベンゾオキサゾール、ベンゾ
チアゾリン、ジヒドロフリン、クロメン、クロマン、イ
ソクロメン、インクロマン、ジヒドロキノリン、ジヒド
ロイソキノリン、ジヒドロキノリジン、ジヒドロシンノ
リン、ジヒドロキナゾリン、テトラヒドロキナゾリン、
ジヒドロキノキサリン、テトラヒドロキノキサリン、ジ
ヒドロフタラジン、テトラヒドロフタラジン、キサンチ
ン、ジベンゾチオピラン、ジヒドロアクリジン、ジペン
ゾピペリジン等縮合複素環基を表わす。
換基としては例えばメチル基、エチル基、プロピル基等
のアルキル基、メチレン基、エチレン基。
プロピレン基等のアルキレン基、メトキシ、エトキシ基
等のアルコキシ基、フェノキシ基等のアリールオキシ基
、塩素、臭素等のハロゲン原子、ジメチルアミノ基、ジ
エチルアミノ基、エチル、ブチルアミノ基等のジアルキ
ルアミノ基、ジフェニルアミノ基等のジアリールアミノ
基、エチルフェニルアミノ基等のアルキル、アリールア
ミノ基、メチルチオ基、エチルチオ基等のアルキルチオ
基、ニトロ基、シアノ基、アミン基、ヒドロキシル基。
メチルエステル基、エチルエステル基、フェニルエステ
ル基等のエステル基、フェニルアミド基。
ジメトキシフェニルアミド基等のアミド基、ジ置換アミ
ノ基(例えば、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基、
ジブチルアミノ基、メチルエチルアミノ基、メチルブチ
ルアミノ基、シアミルアミノ基等のジアルキルアミノ基
、ジベンジルアミノ基、ジフエネチルアミノ基等のジア
ラルキルアミノ基、ジフェニルアミノ基、ジトリルアミ
ノ基、ジキシリルアミノ基等のジアリールアミノ基)や
アルコキシ基(例えばメトキシ基、エトキシ基、プロポ
キシ基、ブトキシ基)やアリールオキシ基(例えばフェ
ノキシ基、ナフトキシ基)やアルキル基や、ニトロ基や
シアノ基やヒドロキシ基やアセチル基やハロゲンにより
置換されてもよいフェニル基、ナフチル基、アントラセ
ン基、フェナントレン基、テトラリン基、アズレン基、
ビフェニレン基、アセナフチレン基、アセナフテン基、
フルオレン基、フルオランテン基、トリフェニレン基、
ピレン基、クリセン基、ナフタセン基、ピセン基、ペリ
レン基、ベンゾピレン基、ルビセン基、コロネン基1、
オバレン基等のアリール基、ジ置換アミノ基(例えば、
ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ジブチルアミノ
基、メチルエチルアミノ基、メチルブチルアミノ基、ジ
アミルアz)基等のジアルキルアミノ基、ジベンジルア
ミノ基、ジフエネチルアミノ基等のジアラルキルアミノ
基、ジフェニルアミノ基、シトリルアばノ基、ジキシリ
ルアミノ基等のジアリールアミノ基)やアルコキシ基(
例えばメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキ
シ基)やアリールオキシ基(例えばフェノキシ基、ナフ
トキシ基)やアルキル基やニトロ基やシアノ基やヒドロ
キシ基やアセチル基やハロゲンにより置換されてもよい
ベンジル基、フェネチル基、フェニルプロピル基、フェ
ニルブチル基、ナフチルメチル基、ナフチルエチル基等
のアラルキル基を表わす。
上記一般式(TI)で示されるアジン化合物の具体例を
下記に示す。
C,H。
C,H。
(:2H。
C2H。
本発明の化合物を含有する電子写真感光体としては有機
光導電性物質を用いるいずれのタイプの電子写真感光体
にも適用することができるが好ましいタイプとしては 1)樹脂マトリックスに顔料または染色を分散したもの 2)電荷移動錯体から成るもの 3)有機導電体に染色等を用いて増感したもの4)電荷
移動錯体中に無機ないし有機の電荷発生水j料を添加し
たもの 5)樹脂と染色とから成る共晶錯体と有機導電材料を主
成分としたもの 6)電荷発生層と電荷輸送層に機能分離したもの が挙げられる。このうち(4)〜(6)が望ましく特に
(6)タイプにおいて一般式(1)で示される化合物を
電荷輸送層に用いた場合帯電能、くり返し特性の点がら
好ましい。そこで(6)タイプの感光体についてさらに
詳しく説明する。
層構成としては導電層、電荷発生層、電荷輸送層は必須
のものであり電荷輸送層は電荷発生層の上部、下部のい
ずれであってもよいが主に物理的強度の面から上部が好
ましい。また必要によっては電荷発生層と導電層の間に
接着層を設けることができる。
接着層としては従来よく用いられるカゼイン等を用いる
ことができ厚さは0.1〜10μ、好ましくは0.5〜
2μが適当である。
電荷発生層に用いる材料としては光を吸収し、高い効率
で電荷(キャリヤ)を発生する材料であればいずれの材
料であっても使用することができる。このような光電荷
発生物質としては、例えば、(1)セレン及びセレン合
金、+2) Cd8 、 CdSe 、 Cd58e 
ZnO及びZn8等の無機光導゛傘体、(3)金属フタ
ロシアニン及び無金咳フタロシアニン等のフタロシアニ
ン顔料、(4)モノアゾ色素及びジスアゾ色素等のアゾ
系色素、(5)ペニレン酸無水物及びペニレン酸イミド
等のペニレン系顔料、(6)インジゴイド染料、(7)
キナクリドン顔料、(8)アントラキノン類及びピレン
キノン類等の多環キノン類、(9)シアニン色素、OI
キサンチン染料、(I11ポリ N−ビニルカルバゾー
ル等の電子供与性物質と、トリニトロフルオレノン等の
電子受容性物質から成る電荷移動錯体、並びに(12ピ
リリウム塩染料とポリカーボネート樹脂から成る共晶錯
体等が挙げられる。
電荷発生層の作成方法は用いる電荷発生材料の種類によ
って異なるが例えば塗布法、真空蒸着法、スパッタリン
グ、グロー放電等によって作成することができる。
電荷輸送層に用いる上記一般式の化合物はそれ自身被膜
形成能をもたないので各種高分子化合物と共に適当な有
機溶媒溶液に溶かし通常の方法で塗布乾燥して電荷輸送
層を形成する。
このような高分子化合物としては、例えば、ポリカーボ
ネイト、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル。
アクリル系樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ス
チレン−アクリル共重合体、ポリ酢酸ビニル、ポリビニ
ルアセタール、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、ボリア
リレートおよびアルキド樹脂等の既知の電子写真感光体
用結合剤材料等が挙げられる。これらの高分子化合物の
配合量は、上記一般式の化合物1重量部に対し、0.1
〜5重量部の範囲で使用することが好ましい。
導電性支持体上に形成される光電荷発生物質層及び電荷
輸送物質層の被膜の厚さは、電子写真感光体として要求
される帯電時特性により適宜決定される。光電荷発生物
質層の厚さは、0.1〜5μm程度とし、電荷輸送物質
層の厚さは5〜100μm程度とすることが好ましく、
且つ、両層の合計の厚さが100μm以下であることが
好ましい。合計の厚さが100μmを超えると、形成さ
れた被膜の可撓性及び光感度が低下する。
本発明において使用される導電性支持体は、通常、電子
写真感光体の導電性支持体として使用されているもので
あれば特に制限はない。このような支持体としては、′
例えば、真ちゅう、アルミニウム、金、鍋等の金属材料
、前記金属の表面がプラスチックの薄膜で被覆されたも
の、金属被覆紙、金属被覆プラスチックシート或いはヨ
ウ化アルきニウム、ヨウ化鋼、酸化クロム又は酸化スズ
等の導電層で被覆されたガラス等が挙げられる。これら
は、適当な厚さ、硬さ及び届曲性を有する円筒状シート
薄板として使用され、支持体自身が導電性を有するか、
その表面が導電性を有し、取扱いに際して十分な強度を
有していることが好ましい。
〔発明の効果〕
上記一般式で示される化合物を用いた本発明の電子写真
感光体は、暗減衰率が少なく、優れた帯電特性を有する
と共に、半減電光量が少なく、優れた光感度特性を有す
るものである。又、本発明の電子写真感光体は、長時間
の使用に際しても安定した帯電特性、光感度特性及び残
留電位特性を保持するものである。
〔発明の実施例〕
実施例1〜6および比較例1〜2 AIが蒸着されたポリエチレンテレフタシー1脂層な導
電性支持体に用いそのA1面側に第1表に示すような材
料の電荷発生層を形成した。その上に同表に示すような
電荷輸送物質の高分子溶液を用い引き上げ法により塗布
し90℃、24 hra乾燥させた。その帯電能と光感
度を同表に示した。なお比較例としてピラゾリン誘導体
を電荷輸送物質に用いた場合の感光特性を示した。
(以下余白) 実施例7〜12および比較例3〜4 A/が蒸着されたポリエチレンテレフタレート樹脂層を
導電性支持体に用いそのA1面側に第2表に示すような
材料の電荷発生層を形成した。その上に同表に示すよう
な電荷輸送物質の高分子溶液を用い引き上げ法により塗
布し90℃、24hrsl燥させた。
その帯電能と光感度を同表に示した。なお比較例として
ピラゾリン誘導体を電荷輸送物質に用いた場合の感光特
性を示した。
(以下余白)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記一般式( I )および一般式(II)で示されるアジ
    ン化合物の少なくとも一種を含有する感光層を有するこ
    とを特徴とする電子写真感光体 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中R_1は置換されてもよい環数3以上のアリール
    基を示す。 R_2は置換されてもよい環数3以上のアリール基また
    は置換されてもよいアラキル基または置換されてもよい
    アルキル基または水素原子を示す。 R_3は置換されてもよいアリール基を示す。 R_4は置換されてもよいアリール基または置換されて
    もよいアラルキル基または置換されてもよいアルキル基
    または水素原子)を示す。 ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、▲数式、化学式、表等があります▼は置換され
    てもよい炭化水素環基および複素環基から成る群より選
    ばれた基を表わす。またR_1とR_2は同じであつて
    もよいし異なつていてもよい)
JP59201504A 1984-09-28 1984-09-28 電子写真感光体 Pending JPS6180259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59201504A JPS6180259A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59201504A JPS6180259A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 電子写真感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6180259A true JPS6180259A (ja) 1986-04-23

Family

ID=16442148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59201504A Pending JPS6180259A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6180259A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5006541A (en) * 1986-06-09 1991-04-09 Pfizer Inc. Antiallergy and antiinflammatory agents

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006311901A (ja) * 2005-05-06 2006-11-16 Newgin Corp 遊技機の電飾装置
JP2012045337A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機用ボタン装置及び遊技機用ボタン装置を備えた遊技機
JP2013066651A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Daito Giken:Kk 遊技台
JP2013169251A (ja) * 2012-02-17 2013-09-02 Newgin Co Ltd 遊技機
JP2015073840A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 株式会社平和 遊技機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006311901A (ja) * 2005-05-06 2006-11-16 Newgin Corp 遊技機の電飾装置
JP2012045337A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機用ボタン装置及び遊技機用ボタン装置を備えた遊技機
JP2013066651A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Daito Giken:Kk 遊技台
JP2013169251A (ja) * 2012-02-17 2013-09-02 Newgin Co Ltd 遊技機
JP2015073840A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 株式会社平和 遊技機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5006541A (en) * 1986-06-09 1991-04-09 Pfizer Inc. Antiallergy and antiinflammatory agents

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63172274A (ja) 光導電性被膜およびそれを用いた電子写真感光体
JPH04356052A (ja) 電子写真用感光体
JPS61296358A (ja) 電子写真感光体
JPS6180259A (ja) 電子写真感光体
JP3722269B2 (ja) 電子写真用感光体
JPH0594030A (ja) 電子写真用感光体
JPH01106069A (ja) 電子写真感光体
JPH0293542A (ja) 電子写真感光体
JPH04321649A (ja) ビススチリル化合物、亜燐酸化合物及び電子写真感光体
JPH01106070A (ja) 電子写真感光体
JPS6125150A (ja) 電子写真感光体
JP3773136B2 (ja) 電子写真用感光体
JPS63165855A (ja) 電子写真感光体
JPH0895270A (ja) 電子写真感光体
JPS63189870A (ja) 電子写真感光体
JPH03263051A (ja) 電子写真感光体
JPH06273950A (ja) 電子写真用感光体
JP3707255B2 (ja) 電子写真用感光体
JPS62229252A (ja) 電子写真感光体
JPS6360454A (ja) 電子写真感光体
JP3704966B2 (ja) 電子写真用感光体
JPS61151543A (ja) 電子写真感光体
JPH01142730A (ja) 光導電性被膜およびそれを用いた電子写真感光体
JPH01277840A (ja) 電子写真感光体
JPH10123733A (ja) 電子写真感光体