JPH01106070A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPH01106070A
JPH01106070A JP26423687A JP26423687A JPH01106070A JP H01106070 A JPH01106070 A JP H01106070A JP 26423687 A JP26423687 A JP 26423687A JP 26423687 A JP26423687 A JP 26423687A JP H01106070 A JPH01106070 A JP H01106070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
layer
group
weight
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26423687A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Sakai
坂井 栄一
Yoshiaki Takei
武居 良明
Naoto Abe
直人 安部
Osamu Sasaki
佐々木 收
Satoshi Goto
聰 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP26423687A priority Critical patent/JPH01106070A/ja
Publication of JPH01106070A publication Critical patent/JPH01106070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0666Dyes containing a methine or polymethine group
    • G03G5/0672Dyes containing a methine or polymethine group containing two or more methine or polymethine groups
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/0612Acyclic or carbocyclic compounds containing nitrogen
    • G03G5/0616Hydrazines; Hydrazones

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子写真感光体に関し、より詳しくは、有機光
導電性化合物を主成分とする感光層を有する新規な電子
写真感光体に関する。
〔従来技術〕
従来電子写真感光体としては、セレン、酸化亜鉛、硫化
カドミウム、シリコン等の無機光導電性化合物を主成分
とする感光層を有する無機感光体が広く用いられてきた
。しかしこれらは、感度、熱安定性、耐湿性、耐久性等
において必ずしも満足し得るものではなかった。たとえ
ばセレンは、結晶化すると電子写真感光体としての特性
が劣化してしまうため製造上も難しく、また熱や指紋等
が原因となり結晶化し電子写真感光体としての性能が劣
化してしまう。また硫化カドミウムや酸化亜鉛では、耐
湿性や耐久性に問題があった。
これら無機感光体の持つ欠点を克服する目的で、様々な
有機光導電性化合物を主成分とする有機感光体の研究開
発が近年盛んに行なわれている。
たとえば特公昭50−10496号にはポリ−N−ビニ
ルカルバゾールと2.4.7−ドリニトロー9−フルオ
レノンを含有する感光層で構成した有機感光体の記載が
ある。しかしこの感光体は感度および耐久性において、
必ずしも満足できるものではない。
この様な欠点を改良するために、キャリア発生機能とキ
ャリア輸送機能とを異なる物質に分担させ、より高性能
の有機感光体を開発する試みがなされている。この様な
いわゆる機能分離型の感光体は、各々の材料を広い範囲
から選択することができ、任意の性能を有する感光体を
比較的容易に作成し得ることから多くの研究がなされて
きた。
その結果キャリア発生物質としては、各種のアゾ化合物
が開発され実用に供されている。
一方、キャリア輸送物質についても、たとえば特開昭5
1−94829号、同52−72231号、同53−2
7033号、同55−52063号、同58−6544
0号、同58−198425号、同58−178362
号等に開示されている如く、ヒドラゾン系化合物スチリ
ルトリフェニルアミン化合物等多岐にわたる物質が提案
されている。
しかしながら、これらの物質をキャリア輸送物質とした
場合に繰返し使用に際して感度の低下があり、かつ帯電
電位の変動、残留電位の上昇などの問題点があった。
このような欠点を改良するため、特開昭60−1750
52号、同62−120396号では、ジスチリルトリ
フェニルアミン系化合物をキャリア輸送物質として使用
することが提案されている。しかしながらこのような化
合物を単独で用いた場合には、繰返し使用時の感度低下
、帯電電位の変動、残留電位の上昇などの問題点が充分
解決されずに残されており、しかもこの場合キャリア輸
送物質の溶媒への溶解性が不充分になることがあり、製
造上問題を有することがあった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記のごときキャリア輸送物質を使用した電子写真感光
体には比較的すぐれた電子写真性能を示すものもあるが
、その光、オゾンあるいは電気的負荷に対する耐久性が
弱く、繰返し使用時において性能が不安定、劣化等を生
じるため実用上の要求を満足させるものではなく、更に
すぐれたキャリア輸送機能を有し、かつ長期間の使用に
対して帯電電位、残留電位及び感度の安定性のよい、ま
た溶解性の充分なキャリア輸送物質の開発が望まれてい
る。
〔問題を解決するための手段〕
前記の問題は導電性支持体上に下記−数式CI)及び(
If)で示される化合物を含有する層を含んで構成され
る感光層を有する電子写真感光体によ一般式CI) 一般式(II) 式中、A r1+A ra、A rsは置換、未置換の
アリーレン基、好ましくは置換、未置換の7エニルレン
基、置換、未置換のナフチレン基を表し、Ar4゜Ar
s、Areは置換、未置換のアリール基を表し、好まし
くは置換、未置換のフェニル基、置換、未置換のナフチ
ル基を表し、Rr 、 Rx 、 Rsは水素原子、置
換、未置換のアルキル基、置換、未置換のアリール基を
表し、好ましくは水素原子、炭素原子数1個から8個の
アルキル基、置換、未置換のフェニル基、置換、未置換
のナフチル基を表す。
またX l、 X z 、 X s及びX、は水素原子
、アリール基または複素環基を表し、これらの基は更に
置換基を有してもよく、XlとX2並びにX、とX4は
結合して環を形成してもよく、また該環は置換基を有し
てもよい。但しX 、、X 、、X 3及びX4のすべ
てが水素原子、アルキル基、アリール基または複素環基
であることはない。
すなわち本発明においては、前記−数式〔I〕。
(II3で示される化合物のキャリア輸送能を活用し、
これをキャリアの発生と輸送とをそれぞれ別個の物質で
行なう機能分離型電子写真感光体のキャリア輸送物質と
して用いることにより、被膜物性に優れ、電荷保持力、
感度、残留電位等の電子写真特性に優れ、かつ繰返し使
用に供した時にも疲労劣化が少ない上、熱、オゾンある
いは光に対しても安定した特性を発揮し得る電子写真感
光体を作成することが出来る。
また本発明で用いられるキャリア輸送物質は、前記−数
式CI)、(II)で示される夫々の化合物の中から夫
々少くとも1種以上の組合せで併用される。また他のキ
ャリア輸送物質を加え組合せて使用してもよい。
前記併用する重量比CI)/(n)は3/97〜97/
3、好ましくは5/95〜50/ 50である。
前記一般式〔I〕で示される本発明に有効なキャリア輸
送物質の具体例としては、例えば次の構造式を有するも
のが挙げられるが、これによって本発明に係わるキャリ
ア輸送物質が限定されるものではない。
例示化合物 OCH30CH3 (43)             co・(44) 
                 0CR3前記キャ
リア輸送物質は公知の合成方法によって容易に合成され
る。例えば特開昭58−65440号及び特開昭58−
198425号記載の方法が参照される。
次に一般式〔■〕で示される輸送物質としては、好まし
くは下記−数式(Ila)〜(IIDで表されるヒドラ
ゾン化合物であるが、これに限定されるものではない。
尚下記一般式(n a)〜(II D中に用いる付番も
しくは無付番のR,Ar、X等は各−数式内に特定され
、−数式間に共通ではない。
−数式(II a) 一般式(I[b) 一般式(I[c) 一般式End) 一般式(II e) 一般式(n f) 一般式(II g) Ar’ 一般式(n h) −数式(II i) 一般式CII O 次に前記−数式(n a)〜(II Oで表される化合
物群(II a)〜(I[Dを例示するが、本発明はこ
れら化合物に限定されるものではない。
例示化合物群(nb) 例示化合物群(Ilc): 例示化合物群CI[e): 例示化合物群(Ilg) 例示化合物群(nh) 前記したヒドラゾン化合物は特開昭57−67940号
、同57−72148号、同57−101844号、同
58−134642号、同59−15251号及び同5
9−15252号等に記載の公知の方法で合成きる。
次に本発明に適するキャリア発生物質としては、アゾ顔
料が好ましいが、一般には可視光から赤外光を吸収して
、フリーキャリアを発生するものであれば無機顔料およ
び有機顔料のいずれをも用いることができる。
例えば無定形セレン、三方晶形セレン、セレン砒素合金
、セレン−テルル合金、硫化カドミウム等の無機顔料の
ほか、次の代表例で示されるような有機顔料を用いても
良い。
(1)  モノアゾ顔料、ビスアゾ顔料、トリスアゾ顔
料、金属錯塩アゾ顔料等のアゾ顔料 (2)ペリレン酸無水物、ペリレン酸イミド等のペリレ
ン系顔料 (3)  アントラキノン誘導体、アンスアンスロン誘
導体、ジベンズピレンキノン誘導体、ピラントロン誘導
体、ビオラントロン誘導体およびイソビオラントロン誘
導体等多環キノン系顔料 (4)インジゴ誘導体およびチオインジゴ誘導体等のイ
ンジゴイド系顔料 (5)金属フタロシアニン及び無金属フタロシアニン等
のフタロシアニン系顔料 (6)ジフェニルメタン顔料、トリフェニルメタン顔料
、キサンチン顔料およびアクリジン顔料等のカルボニウ
ム系顔料 (7)アジン顔料、オキサジン顔料およびチアジン顔料
等のキノンイミン系顔料 (8)シアニン顔料およびアゾメチン顔料等のメチン系
顔料 (9) キノリン系顔料 (lO)ベンゾキノンおよびす7トキノン系顔料(11
)  す7タルイミド系顔料 (12)  ビスベンゾイミダゾール誘導体等のペリノ
ン系顔料 本発明において用いられるキャリア輸送物質は、それ自
体では被膜形成能がないため種々の結着剤と組合せて感
光層が形成される。
キャリア発生層およびキャリア輸送層に用いられる結着
剤としては、任意のものを用いることができるが、疎水
性の電気絶縁性フィルム形成性高分子重合体を用いるこ
とが好ましい。このような高分子重合体としては、例え
ば次のものを挙げることができるが、これらに限定され
るものではない。
(1)  ポリカーボネート が特に好ましく、ポリカーボネートA及び特開昭60−
172045号に記載されたカーボネートが挙げられる
。また更に次のものを続いて挙げることができる。しか
しこれらに限定されるねのではない。
(2)ポリエステル (3)メタクリル樹脂 (4)アクリル樹脂 (5)ポリ塩化ビニル (6)ポリ塩化ビニリデン (7)ポリスチレン (8)ポリビニルアセテート (9)スチレン共重合樹脂(たとえば、スチレン−ブタ
ヂエン共重合体、スチレン−メタクリル酸メチル共重合
体、等) (10)アクリロニトリル系共重合体樹脂(たとえば、
塩化ビニリデン−アクリトロニトリル共重合体、等) (11)塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体(12)塩化
ビニル−酢酸ビニル−無水マレイン酸共重合体 (13)シリコン樹脂 (14)  シリコン−アルキッド樹脂(15)  −
yエノール樹脂(たとえば、フェノール−ホルムアルデ
ヒド樹脂、クレゾールホルムアルデヒド樹脂、等) (16)  スチレン−アルキッド樹脂(17)ポリ−
N−ビニルカルバゾール(18)ポリビニルブチラール (19)ポリビニルホルマール (20)  ポリヒドロキシスチレン これらの結着剤は、単独であるいは2種以上の混合物と
して用いることができる。
本発明の感光体は、第1図および第2図に示すように導
電性支持体l上にキャリア発生物質を主成分とするキャ
リア発生層2と本発明の化合物をキャリア輸送物質の主
成分として含有するキャリア輸送層3との積層体より成
る感光層4を設ける。
第3図および第4図に示すようにこの感光層4は、導電
性支持体l上に設けた中間層5を介して設けてもよい。
このように感光層4を二層構成としたときに最もすぐれ
た電子写真特性を有する電子写真感光体が得られる。ま
た本発明においては、第5図および第6図に示すように
前記キャリア輸送物質を主成分とする層6中に微粒子状
のキャリア発生物質7を分散してなる感光層4を導電性
支持体l上に直接あるいは、中間層5を介して設けても
よい。
更に前記感光層4の上には必要に応じ保護層8を設けて
もよい。
ここで感光層4を二層構成としたときにキャリア発生層
2とキャリア輸送層3のいずれを上層とするかは、帯電
極性を正、負のいずれに選ぶかによって決定される。す
なわち負帯電型感光層とする場合は、キャリア輸送層3
を上層とするのが有利であり、これは該キャリア輸送層
3中のキャリア輸送物質が、正孔に対して高い輸送能を
有する物質であるからである。
また、二層構成の感光層4を構成するキャリア発生層2
は、導電性支持体lもしくはキャリア輸送層3上に直接
あるいは必要に応じて接着層もしくはバリヤ層などの中
間層を設けた上に、次の方法によって形成することがで
きる。
(1)  真空蒸着法 (2)キャリア発生物質を適当な溶剤に溶解した溶液を
塗布する方法 (3)キャリア発生物質をボールミル、サンドグライン
ダー等によって分散媒中で微細粒子状とし必要に応じて
、バインダと混合分散して得られる分散液を塗布する方
法。
本発明は塗布法による。
このようにして形成されるキャリア発生層2の厚さは、
0.01μm〜5μmであることが好しく、更に好しく
は0.05μm〜3μmである。
またキャリア輸送層3の厚さは、必要に応じて変更し得
るが通常5μm〜30μmであることが好しい。このキ
ャリア輸送層3における組成割合は、本発明のキャリア
輸送物質1重量部に対して結着剤0.8〜lO重量部と
するのが好しいが、微粒子状のキャリア発生物質を分散
せしめた感光層4を形成する場合は、キャリア発生物質
1重量部に対して結着剤を5重量部以下の範囲で用いる
ことが好しい。
またキャリア発生層を結着剤による分散型のものとして
構成する場合には、キャリア発生物質1重量部に対して
結着剤を5重量部以下の範囲で用いることが好しい。
本発明の感光体の層構成は、前記のように積層構成と単
層構成とがあるが、表面層となるキャリア輸送層、キャ
リア発生層、単層感光層または保護層のいずれか、もし
くはそれら複数層には感度の向上、残留電位ないし、反
復使用時の疲労低減等を目的として1種または2種以上
の電子受容物質を含をせしめることができる。
また前記中間層は接着層またはバリヤ層として機能する
もので、前記結着剤樹脂のほかに、例えハポリビニルア
ルコール、エチルセルロース、カルボキシメチルセルロ
ース、カゼインなどが用いられる。
本発明に於て感光層構成層の形成に用いられる溶媒とし
ては、例えばN、N−ジメチルホルムアミド、ベンゼン
、トルエン、キシレン、モノクロルベンゼン、1.2−
ジクロロエタン、ジクロロメタン、1,1.2−トリク
ロロエタン、テトラヒドロ7ラン、メチルエチルケトン
、酢酸エチル、酢酸ブチル等を挙げることができる。
本発明の電子写真感光体の構成に用いられる導電性支持
体lとしては、主として下記のものが用いられるが、こ
れらにより限定されるものではない。
(1)  アルミニウム板、ステンレス板などの金属板
、およびドラム形状のもの。
(2)紙あるいはプラスチックフィルムなどの支持体上
にアルミニウム、パラジウム、金などの金属薄層をラミ
ネートもしくは蒸着によって設けたもの。
(3)紙、あるいはプラスチックフィルムなどの支持体
上に導電性ポリマ、酸化インジウム、酸化スズなどの導
電性化合物の層を塗布もしくは蒸着によって設けたもの
本発明に係わるキャリア輸送層およびキャリア発生層等
の構成層の形成には、真空蒸着、スパッタリング、CV
D等の気相堆積法あるいはディッピング、スプレィ、ブ
レード、ロール法等の塗布方法が任意に用いられる。
本発明の感光体は以上のような構成であって、後述する
ような実施例からも明らかなように帯電特性、感度特性
、画像形成特性に優れたものである。特に反復転写式電
子写真方式に供したときにも疲労劣化が少なく耐久性が
優れたものである。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を具体的に説明するが、これにより
本発明の実施態様が限定されるものではない。
実施例 1〜7 ポリエステルフィルム上にアルミニウム箔をラミネート
して成る導電性支持体上に、キャリア発生物質としてジ
ブロモアンスアンスロン 「モ/−フィトレッド2Y」
(化合物G −1) (C,1,No59300.IC
I社製)1.8重量部とポリカーボネイト樹脂「ニーピ
ロンZ−200J(三菱瓦斯化学(株)製)0.9重量
部とを1.2−ジクロロエタン(E D C)100重
量部に加え、ボールミルで24時間分散した液を乾燥後
の膜厚が1.0μ僅になるように塗布してキャリア発生
層を形成した。
化合物G−1 次に、キャリア輸送物質として例示化合物I−1を0.
3重量部と例示化合物I[a−1を9.7重量部及びポ
リカーボネイト樹脂「ニーピロンZ −200J(三菱
瓦斯化学(株)製)15重量部とを1.2−ジクロロエ
タン100重量部に溶解した液を乾燥後の膜厚が15μ
mになるように塗布してキャリア輸送層を形成し、実施
例の電子写真感光体を作成した。
まt;、キャリア輸送物質として例示化合物I −1と
例示化合物I[a−1の配合比を第1表のようにした他
は実施例1と同様にして、実施例2〜7の電子写真感光
体を作成した。
比較例(1)及び(2) キャリア輸送物質として化合物I−1を単独で用いた他
は、実施例1と同様にして比較例(1)の電子写真感光
体を形成した。
またキャリア輸送物質として化合物U a−1を単独で
用いた他は実施例1と同様にして比較例(2)の電子写
真感光体を形成した。
実施例 8〜IO アルミニウムを蒸着したポリエステルフィルム上に塩化
ビニル−酢酸ビニル−無水マレイン酸共重合体「エスレ
ック MF−10J(漬水化学社製)から成る膜厚0.
1μmの中間層を設置した。
その上にキャリア発生物質として下記構造式で示される
ビスアゾ化合物G−21,0重量部とポリカーボネイト
樹脂「パンライトL−1250J(、音大化成社製)0
.5重量部とを、l、2・ジクロロプロパン(P D 
C)100重量部に加え、サンドグラインダで2時間分
散した液を乾燥後の膜厚が0.3μmになるように塗布
してキャリア発生層を形成した。
化合物G−2 その上にキャリア輸送物質として例示化合物I−2を2
.0重量部と例示化合物n b −tを8.0重量部及
びポリカーボネイト樹脂 [パンライトに一1300J
(音大化成社製)18重量部とを、1.2−ジクロロプ
ロパン 100重量部に溶解した液を乾燥後の膜厚が1
8μmになるように塗布してキャリア輸送層を形成し、
実施例8の電子写真感光体を形成しtこ 。
またキャリア輸送物質として第1表に示すような化合物
の組合せを用いた他は、実施例8と同様にして実施例9
及び10の電子写真感光体を形成しIこ 。
比較例(3)及び(4) キャリア輸送物質として化合物I−2を単独で用いた他
は、実施例8と同様にして比較例(3)の電子写真感光
体を形成した。
またキャリア輸送物質として化合物n b −1を単独
で用いた他は実施例8と同様にして比較例(4)の電子
写真感光体を形成した。
実施例 11−13 アルミニウムを蒸着したポリエステルフィルム上に、キ
ャリア発生物質として下記構造式で示されるビスアゾ化
合物G−31,2重量部とポリカーボネイト樹脂「パン
ライトL−1250J (音大化成社製)0.6重量部
とをテトラヒドロ7ラン(THF)100重量部に加え
、サンドグラインダにて8時間分散した液を乾燥後の膜
厚が0.2μmになるように塗布してキャリア発生層を
形成した。
化合物G−3 次に、キャリア輸送物質として、例示化合物■−29を
1.2重量部と例示化合物I[e−3を8.8重量部及
びポリカーボネイト樹脂[バンラニイトに一1300J
(音大化成社製)15重量部とをテトラヒドロフラン1
00重量部に溶解した液を乾燥後の膜厚が15μ■にな
るように塗布してキャリア輸送層を形成し、実施例11
の電子写真感光体を作成した。
また、キャリア輸送物質として第1表に示すような化合
物の組合せを用いた他は、実施例11と同様にして実施
例12及び13の電子写真感光体を形成した。
比較例(5)及び(6) キャリア輸送物質として化合物l−29を単独で用いた
他は、実施例11と同様にして比較例(5)の電子写真
感光体を形成した。
また、キャリア輸送物質として化合物I[e−3を単独
で用いた他は実施例11と同様にして比較例(6)の電
子写真感光体を形成した。
実施例 14〜16 7/L=ミニウムを蒸着したポリエステルフィルム上に
、キャリア輸送物質として下記構造式で示されるX型無
金属フタロシアニン (化合物G−4)(大日本インキ
化学(株)製)2.0重量部とポリメチルメタクリレー
ト樹脂「エルバサイト2008J (デュポン社製)2
.0重量部とを1.2−ジクロロエタン100重量部に
溶解した液を乾燥後の膜厚が0.2μmになるように塗
布してキャリア発生層を形成した。
以下、余白 化合物G−4 次にキャリア輸送物質として、例示化合物l−42を2
.2重量部と例示化合物[h −2を7.8重量部及び
ポリメチルメタクリレート樹脂[エルバサイ1−201
0J(デュポン社製)15重量部とを1.2−ジクロロ
エタン100重量部に溶解した液を乾燥後の膜厚が18
μmになるように塗布して実施例14の電子写真感光体
を形成した。
また、キャリア輸送物質として第1表に示すような化合
物の組合せを用いた他は、実施例14と同様にして実施
例15及び16の電子写真感光体を形成しtこ。
比較例(7)及び(8) キャリア輸送物質として化合物■−42を単独で用いた
他は、実施例14と同様にして比較例(7)の電子写真
感光体を形成した。
また、キャリア輸送物質として化合物IF h −2を
単独で用いた他は実施例14と同様にして比較例(8)
の電子写真感光体を形成した。
次に、本発明の実施例1−16の電子写真感光体と比較
例(1)〜(8)の電子写真感光体について静電複写紙
試験装置rE P A −8100J (川口電機製作
所ga)を用いてスタティック方式で電子写真特性を測
定した。
即ち、ラインスピードを250mm/ seaに設定し
、50I2uxの前露光を2秒間照射したあと、−6K
Vにて帯電を行い帯電後5秒間暗減衰させたあとの表面
電位を帯電電位Vaとし、その後、2Quxの白色光を
10秒間照射したあとの表面電位を残留電位Vrとし、
Va及びVrを測定した。
また、この測定をto、ooo回繰返して行った。
結果は第1表に示す通りである。
また溶解性については、目視により室温分散溶媒に良好
に溶解するものを01然らざるものを×として評価した
実施例と比較例の電子写真特性の比較 第1表に示すように本発明の実施例1〜7の電子写真感
光体は比較例(1)、(2)の電子写真感光体と比較し
て、繰返し使用時の帯電電位の変化が少なく、かつ残留
電位の上昇も少ないことから繰返し使用時の耐久性に優
れていることがわかる。
また、一般式〔I〕で示されるキャリア輸送物質と一般
式(II)で示されるキャリア輸送物質の混合比が3:
97から97:3の範囲で繰返し使用時の耐久性の向上
効果が認められることと、前記キャリア輸送物質の混合
比が7=93から50:50の範囲では耐久性の向上効
果が特に大きく、より好ましい範囲であることがわかる
さらに、同様にして実施例8〜10と比較例(3)。
(4)を比較した場合、及び実施例11−13と比較例
(5)、(6)を比較した場合、及び実施例14〜16
と比較例(7)、(8)を比較した場合にも、各々の比
較に対して、実施例の電子写真感光体の方が比較例の電
子写真感光体より繰返し使用時の帯電電位の変化が少な
く、しかも残留電位の上昇も少なく、特性が安定してい
ることがわかる。
以上の結果より、一般式〔I〕で示されるキャリア輸送
物質と一般式(n)で示されるキャリア輸送物質を混合
して用いることによる本発明の電子写真感光体の耐久性
向上効果が明らかである。
また一般式〔II〕で示されるスチル化合物の一般式C
I)で示される化合物に対する溶解促進効果が明かに認
められる。
以下余白 ノ
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図はそれぞれ本発明の感光体の機械的構成
例について示す断面図である。 1・・・導電性支持体 2・・・キャリア発生層 3・・・キャリア輸送層 4・・・感光層 5・・・中間層 6・・・キャリア輸送物質を含有する層7・・・キャリ
ア発生物質 8・・・保護層 出願人 小西六写真工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  導電性支持体上に下記一般式〔 I 〕で示される化合
    物の少なくとも1つと、下記一般式〔II〕で示される化
    合物の少なくともひとつとを含有する感光層を有するこ
    とを特徴とする電子写真感光体。 一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼ 一般式〔II〕 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔但し式中、Ar_1、Ar_2、Ar_3は置換、未
    置換のアリーレン基を表し、Ar_4、Ar_5、Ar
    _6は置換、未置換のアリール基を表し、R_1、R_
    2、R_3は、水素原子、置換、未置換のアルキル基、
    置換、未置換のアリール基を表す。またX_1、X_2
    、X_3及びX_4は水素原子、アルキル基、アリール
    基または複素環基を表し、これらの基は更に置換基を有
    してもよく、X_1、X_2並びにX_3、X_4は結
    合して環を形成してもよく、また該環は置換基を有して
    もよい。但しX_1、X_2、X_3及びX_4のすべ
    てが水素原子、アルキル基、アリール基または複素環基
    であることはない。〕
JP26423687A 1987-10-20 1987-10-20 電子写真感光体 Pending JPH01106070A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26423687A JPH01106070A (ja) 1987-10-20 1987-10-20 電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26423687A JPH01106070A (ja) 1987-10-20 1987-10-20 電子写真感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01106070A true JPH01106070A (ja) 1989-04-24

Family

ID=17400379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26423687A Pending JPH01106070A (ja) 1987-10-20 1987-10-20 電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01106070A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001059030A1 (en) * 2000-02-09 2001-08-16 Isis Innovation Limited Dendrimers
WO2006000388A1 (de) * 2004-06-26 2006-01-05 Merck Patent Gmbh Organische elektrolumineszenzvorrichtung
JP2009175329A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体及び電子写真装置
US20120043533A1 (en) * 2009-04-24 2012-02-23 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Aromatic amine derivative and organic electroluminescent element comprising the same
JP2013092760A (ja) * 2011-10-03 2013-05-16 Mitsubishi Chemicals Corp 電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ、及び画像形成装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001059030A1 (en) * 2000-02-09 2001-08-16 Isis Innovation Limited Dendrimers
WO2006000388A1 (de) * 2004-06-26 2006-01-05 Merck Patent Gmbh Organische elektrolumineszenzvorrichtung
JP2009175329A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体及び電子写真装置
US20120043533A1 (en) * 2009-04-24 2012-02-23 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Aromatic amine derivative and organic electroluminescent element comprising the same
US8932735B2 (en) * 2009-04-24 2015-01-13 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Aromatic amine derivative and organic electroluminescent element comprising the same
JP2013092760A (ja) * 2011-10-03 2013-05-16 Mitsubishi Chemicals Corp 電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ、及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6028342B2 (ja) 電子写真感光体
JPH01105955A (ja) 電子写真感光体
JPH01106070A (ja) 電子写真感光体
JPH0193746A (ja) 電子写真感光体
JPH01106069A (ja) 電子写真感光体
JP2707272B2 (ja) 電子写真感光体
JPH01263657A (ja) 電子写真感光体
JPS6373255A (ja) アミン,フエノ−ル構造を含む化合物を含有する電子写真感光体
JP2651592B2 (ja) 電子写真感光体
JP2651591B2 (ja) 電子写真感光体
JP2861297B2 (ja) 感光体
JP2593087B2 (ja) 電子写真感光体
JPH06105361B2 (ja) 電子写真感光体
JPH01284858A (ja) 感光体
JPH0373956A (ja) 電子写真感光体
JPS63189872A (ja) 電子写真感光体
JPS6034100B2 (ja) 電子写真感光体
JP2943329B2 (ja) 感光体
JPH01283567A (ja) 電子写真感光体
JPH0457055A (ja) 感光体
JPH0213962A (ja) 電子写真感光体
JPS63271459A (ja) 電子写真感光体
JPH06105359B2 (ja) 電子写真感光体
JPH06105362B2 (ja) 電子写真感光体
JPH0253066A (ja) 感光体