JPS6176422A - 百日ぜきコンポ−ネントワクチンおよび百日ぜき・ジフテリア・破傷風混合ワクチンの製造方法 - Google Patents

百日ぜきコンポ−ネントワクチンおよび百日ぜき・ジフテリア・破傷風混合ワクチンの製造方法

Info

Publication number
JPS6176422A
JPS6176422A JP59198899A JP19889984A JPS6176422A JP S6176422 A JPS6176422 A JP S6176422A JP 59198899 A JP59198899 A JP 59198899A JP 19889984 A JP19889984 A JP 19889984A JP S6176422 A JPS6176422 A JP S6176422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gel
sulfate
lpf
crosslinked
cellulose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59198899A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0574576B2 (ja
Inventor
Akihiro Ginnaga
明弘 銀永
Mitsuo Sako
酒匂 光郎
Hisashi Kitagawa
北川 久
Susumu Sakuma
晋 作間
Hiroshi Kiba
木庭 博司
Tsukasa Nishihara
司 西原
Sadahiro Hirashima
平嶋 貞弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chemo Sero Therapeutic Research Institute Kaketsuken
Original Assignee
Chemo Sero Therapeutic Research Institute Kaketsuken
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chemo Sero Therapeutic Research Institute Kaketsuken filed Critical Chemo Sero Therapeutic Research Institute Kaketsuken
Priority to JP59198899A priority Critical patent/JPS6176422A/ja
Priority to AU42459/85A priority patent/AU568743B2/en
Priority to DE8585106303T priority patent/DE3581993D1/de
Priority to EP85106303A priority patent/EP0175841B1/en
Priority to AT85106303T priority patent/ATE61230T1/de
Priority to CA000482469A priority patent/CA1239345A/en
Priority to KR1019850003773A priority patent/KR920009730B1/ko
Publication of JPS6176422A publication Critical patent/JPS6176422A/ja
Publication of JPH0574576B2 publication Critical patent/JPH0574576B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • A61K39/08Clostridium, e.g. Clostridium tetani
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • A61K39/05Actinobacteria, e.g. Actinomyces, Streptomyces, Nocardia, Bifidobacterium, Gardnerella, Corynebacterium; Propionibacterium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • A61K39/099Bordetella

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は百日ぜきコンポーネントワクチンおよび百日ぜ
き・ジフテリア・破傷風混合ワクチンの製造方法に関す
る。さらに詳しくは。
本発明はへ後述する特別な方法で百日ぜき菌培養物より
高純度に精製し、得られる?−11A (Filame
ntoug Hsmagglutinin1線維状赤血
球疑集紫]またはそのトキソイドと、公知または後述す
る方法で百日ぜき菌培養物より高純度に精製し得られる
LPF−HA(I+11u(lo07toiをg−Pr
omoting FaatorHamagglutin
in、リンパ球増多因子)ノトキソイドとを混合するこ
とよりなる改良されり百日ぜきコーポネントワクチンの
製造方法およびこの改良された百日ぜきコーポネントワ
クチンを用いた百日ぜき・ジフテリア・破傷風混合ワク
チンにHする。
百日ぜきは我が国では届出伝染病に指定きれており1乳
児〜幼児に多発する公衆衛生り重要な感染症である。と
くに乳児では重症経過全たどることが多く、時には死亡
例もみられる。この疾病は古くからワクチンによる予防
が効果的であることが知られており、原因菌である百日
ぜき菌I相菌の全菌体の不活性ワクチンが広く用いられ
ていた。しかし、こOような菌体不活化ワクチンは副作
用が強くそのため一時期にはワクチンの接種が中止され
ていた。その一方、百日ぜきによる乳幼児の疾病は大き
な問題となっており1副作用のなpワクチンの製造が熱
望されていた。
〔従来技術〕
先に、佐原らは感染防御抗原に関する基礎的研究をもと
にして画期的なコンポーネントワクチンである沈降百日
ぜき精製ワクチンの製造に成功した(特公昭57−52
03号を参照)。
このワクチンはF−HAおよびI+PF−HAを含んだ
HA画分を主な感染防御抗原とし、全身反応としての発
熱などの副作用金はとんど示すことなく優れた予防効果
を有するものであってずでに実用化されている。
この実用化きれているワクチンの製造には、百日ぜきI
相菌を適当な培地に接種し% 35’0前後で5日間静
置培養し、培養液全遠心し、そのと清に硫酸アンモニウ
ム全約50、飽和になるように加えるかアルコール添加
し、生じた沈殿Tt10,000 rp塩、 30分間
遠心して分離し、この沈殿全塩化ナトリウム添加緩衝液
にて抽出し、その抽出画分全常法によりショ糖密度勾配
遠心にかけて百日ぜきHA画分全回収し、ホルマリンで
無毒化処理してワクチンにみられるように、この百日ぜ
きワクチン成分は主としてF−HAおよびLP01−H
A全含マaaaine lと呼ぶにふされしいものと考
えられる。
佐原等の方法は、さらに、これにジフテリアトキソイド
、破傷風トキソイ、ドを加え、さらに必要によりアルミ
ニウムアジュバント処理全行ない、ゼラチン、グルコー
ス等の安定剤’を添加して沈降精製百日ぜき、ジフテリ
ア、破傷風混合ワクチンとしている。ところが、最近に
なって、発赤、腫脹、硬結等の局所反応についての臨床
所見が少なからず報告されており、このワクチンも必ず
しも万全なものでない(水原春部、日本細菌学雑誌、3
8 (1)、19831゜ このようなことから、百日ぜき菌■相菌の産生する物質
又は菌体由来の感染訪問抗原としての’1!−HAおよ
びI+PF−HAの役割が注目され、最近の研究ではそ
の役#Aが極めて重要であることが報告されている(l
llato Y。
aを、al、工nfeoを、工mmun、 、 31.
1223N1231(1981)i8ato Y、 a
t+al、 8eminara 1ntnfeotio
ua Diseases 工V、 Baoterial
Vaaaine、 、 380〜385(19B21)
従って、局所反応等副作用のない百日ぜきワクチン成分
としてのF−HAおよびLPP−HAは高純度であるこ
とが重要であり、しかも工業的生産のためには簡単かつ
大量に単離精製することが望まれている。そのようにす
れば、ワクチンとして必要十分量の抗原を所望量調合す
ることが可能となる。
従来知られているy−mAo採取精製法としては、百日
ぜき菌培養と清を硫安分画し、蔗糖密度勾配遠心にかけ
、さらにゲルろ適音2 回< り 返L 百El セ1
1 W F −HA k ?I ル’1 法がある( 
8ato Y、 aを、 aを工nf@Oを、工mmu
n。
9、801(19741−)。しかしながらこの方法は
、工程が寥く複雑であり、しかもy−itムの収串が低
い等の欠点があり、工業的な精製法としては採用し難い
また同様に百日ぜき菌IF−HAifI!#製した例と
して、イオン交換りaマドグラフィー、ゲルろ過による
方法〔ムrag、 H,@t+a1m ;工nfaaを
、工mmun、 、 25.460(19791)があ
るが、この方法によれば%’I−HAの収率が低いうえ
に、百日ぜき菌内S素の除去が困難であり、実用には供
し鑑い。
さらに別の例として、ハイドロキシアパタイト吸着りp
マドグラフィー、へプトグロビアンeアフイ、ニテイク
pマドグラフィー、硫安分画、ゲルろ過を組合わせる方
法(0ovell。
J、L、l1lを、al;8eminars   in
  工nf@otiousDiseases+ 工V、
 Baoterlal Vaooine、 37゜1(
1982))、およびハイドロキシアパタイト吸着クロ
マトグラフィー、特異抗体・アフィニテイクロマトグラ
フイー、蔗糖密度勾配超遠心分離?組合わせる方法〔渡
辺ら;日本細菌学雑誌、as、423(19831)が
あるが、これらの方法は工程が非常に長く複雑であるう
えに、F−HAの収率が低く、さらにハイドロキシアパ
タイトは高価であり、tた上記において用いられている
アフイニテイクロマトグラフイゲルは市販されておらず
、これらの調製は非常に手間がかかるうえに、原材料が
非常に高価である。このような種々の欠点のため、上記
方法もF−HAの工業的で安価な採取方法とはなり得な
い。
一方、LPF−HAの採取精製法では、百日ぜき菌培養
的全硫安塩析し、ついで抽出、透析したもの全出発材料
とし、これ全イオン交換クロマトグラフィー、ゲルろ過
[Ar&i。
11.eを、al;Bioohimioa  et  
B10ph781(1&Aota、 444.765(
1976))、あるいけショ糖濃度勾配遠心(5ato
、 Y、 aを、 ILをlnfeot。
工mmun、 、 6.897〜704. (1972
1)などによって精製する方法が採用されている。15
かしながら、このような方法では、電気泳動法による純
度分析で1本のバンドのLPF−HAr得ることは離し
く、またその1■量も少ない。
高純度の:[、plF−HAをAl的大量に得る方法と
して、百日ぜき菌培養F清液金71イドロキシアパタイ
トのカラムに通してLPP−HA全吸着させ、洗浄、溶
出後、コンカナノくリンA−セファロース(OonA−
8epha−rose。
ファルマシア社製)によるアフィニティクロマトグラフ
ィーで精製する方法が提案されている( Yajima
、 M、 aを、 al、 iJ、 Bioehem。
83.295〜303(19781)。しかしながら、
このフンカナバリンAgリガントとするアフイニテイク
pマドグラフィーは、I+PIF−HAのみと親和性全
方するのではなく、糖類や糖脂質さらに池の糖蛋白質な
ども吸着するため、百日せき菌の能の成分、たとえば、
菌体膜成分なども吸着し、所望のLPシーHAi高純度
で単離することが難しい。しかも、そのハイドロキシア
パタイトのカラム操作に長時間?要するため、LPF−
HAの活性低下の恐れがあるほかハイドロキシアパタイ
トが高価であるために、LPF−HAi工業的にかつ安
価に採取するには問題があり、優れたアフィニティクロ
マトグラフィーとはいえない。
最近、ヒト八ブトグロビンがLPF−HAに特異的に結
合することが発見されて以来、上記の方法におけるコン
カナバリンAO代わりに、このヒトハプトグロビン?リ
ガントとして用いるアフィニティクロマトグラフィーで
LPF−HA全精製する方法が試みられている〔工1”
OnB、 e を、a:Lj、Lii Bioahim
ioa @ tllophisiaa Aota、 5
80.175〜185 (19791%およびOowe
ll、 −T、 eを、 al;8eminars i
n工nfeotious  Diseases  工V
、Baateri&IWaOO1ng、 371〜37
9(19821) oまた、この方法の変法として、百
日ぜき菌菌体を機械的に破砕して菌体成分からIIPF
−HAQ抽出し、硫安分画したもの全出発材料として用
い、これ全へブトグロビンまたはセルロプラスミンなど
のプラズマシアロプνテインあるいは唾液ムチンなどの
シア四プ四ティン傾tリガントとするアフイニテイク四
マドグラフィーにてLPP−HAi採取する方法が提案
されている(英国公開特許第2,015,531号)。
これらハクトグロビン等をリガントとするアフイニテイ
ク四マドグラフィーによる方法は、現在のところ唯一の
工業的な許容できる確度のLPF−HAの精製法として
期待されている。
このように、現在まで、F−HAについては満足できる
高純度製品を工業的に採取精製する方法はなく、ま71
:IIPF−HAにつイテは上記パブトグロビンリガン
トアフイニテイクロマトグラフィーによる方法のみが唯
一の許容できる方法である。
〔発明の目的〕
本発明は、以下で述べる高純度に精製した?−HAとL
 P’ ? −HA を用いて、局所反応等の副作用の
ない改善された百日ぜきコンポーネントワクチンおよび
百日ぜき・ジフテリア・破傷風混合ワクチンの工業的製
造方法全提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明によれは、高純度P−HAは、百日ぜき菌培養物
音セルロース硫酸エステルのゲル、デキストラン硫酸が
化学的に結合されたポリサッカライドゲル誘導体または
架橋ポリサッカライド硫酸エステルゲルに接触せしめて
!F−HA’j−吸着させた後、ゲルから溶出すること
によって得られる。これらの方法は、本発明者等がP−
HA?工業的に簡単かつ高収率できわめて高純度に精製
取得する方法として開発したもので、1−HAの精製方
法としてすでに特許出願している屯のである(特願昭5
9−75314号、特願昭59−84778号、特願昭
59−91631号)。
すなわち、百日ぜき菌を通常の培地、たとえば、ツーエ
ン・ウイラー培池や、ステナー・ショルテ培地にて、常
法により静置培養、振盪培養またFi通気攪拌培養して
得られる培養物である。この培養物は、遠心分I!IK
より菌体全除去した培養り清、あるいは菌体破壊物遠心
と清、あるいはこれらの部分精製標品の形で本発明方法
に供される。本発明方法によれば、塩析、抽出、超遠心
分離等の前段部分精製処理金あえて行なう必要はなく、
培養1:清等をそのままセルロース硫酸エステルゲル吸
着クロマトグラフィーに付すことができ一工程がきわめ
て簡単である。
本発明で用いられるセルロース硫酸エステルとは、セル
ロースYr硫酸エステル化して得られるのであるが、好
ましくけ結晶セルロースあるいは、結晶領域および非結
晶領域からなるセルロース娶硫醗エステル化したものが
良い。この場合、得られたセルロース硫酸エステルは原
料の形状、好ましくけ球状を保持し、水性媒質に不溶性
であり、物理的安定性にすぐれ、クロマトグラフィー用
ゲルとして好適である。これらの原料セルロース類はす
でに市販されており例えば、アビセル(旭化成工業社製
)、セルロファインe a −15% 同GH−25b
同Go−100、同Go−200(チッソ社製)などが
ある。これらのゲル全例えばピリジンなどの有機溶媒の
存在下クロルスルホン酸、無水硫酸などを作用させるこ
とにより所望のセ/I/シース硫酸エステルのゲルが得
られる。
また、デキストラン硫酸−lリサツカライドゲルとけ、
デキストランの硫酸エステル化物をポリサッカライドゲ
ル誘導体に化学的に結合させたものである。このゲ/I
/Tirsを製するにあたっては、デキストラン硫酸は
種々の製品がすでに市販されており、一般的に生物関連
#11として用いられているものt使n1することがで
きる。一方ポリサッ力ライドゲル誘導体とは、アガロー
ス、デキストラン、七ルp−ス等のポリサッカライドに
1り四マドグラフィー担体として用い得るように、通常
の結晶精製処理、三次元架橋処理、形状成型栖理等全施
したゲル誘導体であり、これらもすでに市販されており
、例えばアガロースゲルとして七7アロース(8eph
aroae、 7アルマシア社製)、デキストランゲル
としてセファデックス(5ephadax、ファルマシ
ア社製)、セルロースゲルとしてアビセル(脂化成製)
等がある。
デキストラン硫酸とポリサッカライドゲルとを化学的に
結合させるには種々のか法があるが、例えば臭化シアン
金円いるアンデルソンらの方法(特開昭52−1140
18号)や、臭化シアン金用い、スペーサーとしてリジ
ンを介して結合させる方法(Bryan M、  !u
rnarらi Bioohimioa at Biop
h7gioa Aota。
659.7〜14 (19s l))等の通常よく用い
られる方法で行なえばよい。
なお、デキストラン硫酸−アガロースゲルについてはす
でに市販されてお#)、例えばデキストラン硫酸−セフ
ァロースo′L4B(7アルマシア社製)がある。
さらに、架橋ポリサッカライド硫酸エステルとは、デキ
ストラン、セルロース類、アガリースなどのがりサツカ
ライドを、例えばエビクールヒドリン、ジクロルヒドリ
ン、ジブロムヒドリン、エチレングリコールビスエボキ
シプpビルエーテル等の架橋剤で架橋して得られろ架橋
ポリサッカライドを硫酸エステル化して得られるもので
ある。架橋ポリサッカライドはすでに市販されており、
例えば架橋デキストランとしてセファデックスe−1o
G−25%G−50、G−100(ファルマシア社製)
などがあり、架橋アガロースとしてセフ 7 o−ズG
 L −2B %OL −4B %OI+ −6B(フ
ァルマシア社製)などがあり、架橋セルロースとしてセ
ルロファインGOL−25%GOI+−90(チッソ社
製)などがある。
これらのゲルを例えばピリジンなどの有機溶媒の存在下
り四ルスルホン酸、無水硫酸など全作用させることによ
り所望の架橋ポリサッカライド硫酸エステルゲルが得ら
れる。
本発明において、これらのゲル全円いて、百日ぜき菌培
養物中のF−HA’ii精−採取するにあたっては、次
のような方法で行なわれる。
セルロース硫酸エステルゲル、デキストラン硫酸−ポリ
サッカライドゲルおよび架橋ポリサッカライド硫酸エス
テルゲルは、あらかじめ例えば0.2M塩化ナトリウム
添加0.01Mリン酸綬衝緩衝液、中性付近のpH値(
pH6〜9)であり、比電導度5〜25 ms/m @
i!度の適当な緩衝液を用いて平衡化を行なった後にF
−HAの吸着操作に供する。
セルレース硫酸エステルゲル等への7−HAの吸着、ゲ
ルの洗浄、F−HAの溶出等一連の精製操作は、パッチ
法およびカラム法等の工業的に通常よく用いられる操作
方法で行なう。パッチ法で行なう場合は、百日ぜき菌培
養物中にセル四−ス硫酸エステルゲル等金・投入し%1
1H6,0〜9.0程度の範囲において0〜30°a程
度にて10〜60分程度緩く攪拌してF−HA全吸着さ
せる。この際、百日ぜき菌培養物の比電導度がs、o〜
25.OmBA−In 程度となるように、適宜濃縮ま
72:Fi希釈して吸着操作に付す。
吸着終了後、培養物−ゲル混合波音ろ過器Eに充填し、
吸引ろ過してゲルとる液を分離する。分離したゲルを、
比電導度5〜25m1程度で、pHが5.0〜10.0
程度である適当な緩衝液例えばbo、2M塩化ナトリウ
ム添加0刀2Mマツキルペン(Me工1vatne” 
s )緩衝液、0.3 M塩化ナトリウム添加0.01
 Mリン酸緩衝液あるいけ0.3M塩化ナトリウム添加
0.01 Mトリス塩酸緩衝液等を、注ぎ吸引して洗浄
する。
この後、pHが5.0〜10.0程度で、比電導度が2
5〜1 a o mg/cln@A Rである(1記洗
浄用緩衝掖の比電導度より大)IW当な緩衝液、例えば
1.5M塩化ナトリウム添加マツキルベン緩衝液41.
5M塩化ナトリウム添加リン酸緩衝液等を注ぎ、吸着し
ているIF−HAf溶出するO カラム法にてこの方法を実施する場合は原材料液、洗浄
用緩衝液、溶出用緩衝液の条件はパッチ法の場合と同様
でよく、これらの通液速度は、16 tnl/(3d/
 Hr 〜500 mJlcd/ Hr程度に調整して
行なうとよい。
本発明のこの精製法によれば、百日ぜき菌培養物中のI
F−HAの特異的吸着能にすぐれ、F−HAの精製度は
数十倍に達し、しかも!−HAの回収率は90、以と1
00、近くに達する。得られる精製?−RAO比活性は
4〜8 X 10’ HA unit/mp蛋白質:鶏
ヒナ固定血球疑集試験、  (5ate、Y、 st 
al、工n f a a t。
工mmun、 7.929−999(1973))ま2
mTJ工8A活性で示すト0.9〜1.5 X 1G”
 ’1!−HA−Ab−ICLより A unit/I
L?蛋白質ニア−HA−ILIS人測定法(8ato 
Y、 at al、工nfeatImmun、、 41
.313−320(1983))ときわめて高く、ポリ
アクリルアミドディスク電気泳動(pi14.5 )分
析において単一のバンド全形成し、百日ぜき菌内毒素が
ほぼ完全に除去されるO E述のとおり、本発明で用いるこのか法によれに、出発
材料の百日ぜき菌培養物から所望の1−HAi高取串、
高純度に採取することができ、その操作もきわめて簡単
で、またその精製用クロマトグラフィー吸着体は、安価
に調製でき、しかもくり返し使用しても劣化が殆んど無
く、きわめて経済性にすぐれている。
したがって、この方法は高純度IF−HAの工業的精製
法としてきわめてすぐれた方法である0必要ならば、こ
の方法は従来の技術である蔗糖密度勾配超遠心分離法、
あるいけイオン交換り田マドグラフィー法等と組合わせ
ることも可能である。
かくして得られた精製P−HAはE述する如く極めて高
純度であるため、そのままで最終のワクチン原料として
使用できる特長を有するが、必要ならばホルマリンを用
いた通常の方法によりトキソイドとして使用してもよい
口 本発明のワクチンのもう一方の原料である高純度LP1
!−HAは、前述した英国特許等のハプトグロビンをリ
ガントしたアフィニティクロマトグラフィーによる方法
で精製採取において有利に使用できる。
その第1の方法は、特願昭58−206598号として
すてに特許出願しているもので、百日ぜき菌培養物から
T、+ P F −jt Aを“変性セルロプラスミン
?リガントとするアフィニティクロマトグラフィー″ 
を用いることにより精製することよりなる。
ここで用いられる変性セルロプラスミンとけ、ヒトまた
は動物由来のセルロプラスミン全種々の方法で変性させ
たものであり、例えばセルロプラスミン全60〜85°
0にて1〜24時間程度加熱処理したもの、または、セ
ルロプラスミンを硫化ナトリウム、硫化アンチニウム等
の硫化物、L−アスコルビンH1v−グルコース、D−
ガラクトース、D−マンノース、D−7ラクトース、マ
ルトース、ラクトース等の還元糖、アセトアルデヒド、
ギ酸、ショウ酸、メルカプトエタノール、ジエチルジチ
オカルバメート等の還元剤、シアン化ナトリウム、チオ
シアン酸ナトリウム等のシアン化合物、mn’rAhニ
トロトリ酢酸(NTAI、トリエチレンテトラミンヘキ
サ酢酸(TTHA)等のキレート剤等で処理して、セル
ロプラスミンに含まれている銅イオン(Ou++lを還
元するかまたは銅イオンの1部tytけ全部全遊離、除
失することによって得られるもの等が含まれる。
■−記の変性処理は単独でもまた2′!I11以との組
み合わせでもよく、また変性セルロブラスミン全マトリ
ックスに固定化した後に行ってもよい。このような変性
処理は、通常、セルロプラスミン全0.1〜0.5w/
マ%濃度に生面食塩液で調製したもの1容に対し、以下
の緩衝液10〜200容に透析するという極めて簡単な
操作によって達成できる。すなわち、硫化ナトリウム、
硫化アンモニウム、シアン化ナトリウム等全使う場合で
は、それらを0,01〜1.0M程度全含むpH6,0
〜8.0の0.01〜0.1Mリン酸緩衝液全使用し、
θ〜60°Oで1〜10時間程時間桁するとよい。
b−アスコルビン酸、還元糖等を用いる場合は、それら
全0.O1〜1.0M程度含を、LPF−0,01〜0
.1M酢酸緩衝液(pH4,0〜6.0)にθ〜150
0で24〜36時間透析する。アセトアルデヒド、ギ酸
、シュウ酸、メルカプトエタノール、ジエチルジチオカ
ルバメート等全用いる場合は、それら?α01〜0.1
Mリン酸緩衝液に0〜30°0で0.5〜3時間透析す
る。チオシアン酸塩全便う場合TI′i、それ’io、
1〜3.0M含む0.01〜αIMリン酸緩衝液(pH
a、o −8,0)に0〜30°0で0.5〜5.0時
間透析する。FIDTA%HT A % T T HA
音用いる場合は、それを0.01〜1.0M程度含む0
.01〜0+IMのリン酸緩衝液(p H6,0= 8
.0 )に0〜30°aでO,S〜5.0時間透析する
原料のセルロプラスミンは市販のものがそのまま用いら
れる。また、人血漿全アルコール分画したコーンの7ラ
クシヨン■のほか、ヒトもしくは動物の血液から分離精
製して得ることができる。
上記変性セルロプラスミン′ft用いて百日ぜき菌培養
物をアフィニティクロマトグラフィーに付すには、下記
のようにして行われる。
変性セルロプラスミン全臭化シアンで活性化したセフ了
り一ス、アガロース、セルロース、デキストラン等のマ
トリックスに固定化させるAxe’ nらO方法(Ax
e’ 311 ; Mature、。
214.1302−1304(19671)によりアフ
イニテイゲル全調製し、これ全カラム法、パッチ法等の
クロマトグラフィーにしたがい、百日ぜき菌培養物と接
触させてその中に含まれるL P IF −11Aを吸
着させ、ついで適当な緩衝液で洗浄して池の物質金除去
したのち、溶出液でLPF−HA′gを溶出単離する。
出発原料として用いる百日ぜき菌培養物はへ前記F−H
Aの精製に用いたものと同様のものが使Il■で右、例
えば百日ぜき菌I相菌(および■相菌)全通常の培@%
たとえばコーエン拳つイラー培地やステナーφシ目ルテ
培地等の液状培地にて常法により静置培養または振とう
あるいけ通気攪拌培養して得られる培養液があり、好ま
しくは該培養液から遠心または、ろ過によって菌体全除
去したものである。さらに、前記’E−HA精製の際の
吸着工程での素通り成分?出発原料として用いてもよい
。この第1の方法によれば、塩析、抽出、透析、超遠心
、濃縮、平衡化等、公知方法にみられる棹々の前段精製
処理を必要とせず、この培養波音そのtま、アフィニテ
ィクロマトグラフィーに供することができる。このため
工程がきわめて簡単である。
カラム法では、カラムにアフイニテイゲル全充填し、出
発材料の百日ぜき菌培養物を流速1omJ/m/h r
 〜s o 0frLJ’/m /h rで通液させて
吸着させる。
パッチ法では、容器中に百日ぜき菌培養−全入れ、これ
に7フイニテイゲル全直接添加し、30分〜3時間程度
、好ましくは1時間程度攪拌して吸着させる。
アフィニテイゲルの用量はとくに制限されないが、通常
、アフイニテイゲル)Fafに対し1.ooo〜2,0
00μtの蛋白量のI+PIF−HAt吸着することが
できる。
該LPP−HA[&着アフイエテイゲルの洗浄には、p
H4,0〜9.0の縫衝液、比電導度10m5 /(w
r 〜150 ms/6nの緩衝液等が用いられる。
例えば、0,1〜1.0M塩化ナトリウムを含む0゜0
1〜0.1MリンlIj!綬衝液(pH6,0〜8.O
1t用い、カラム法では、カラム容積の数10倍程度の
液WThilして行う。またパッチ法ではゲル容積の数
倍の液量で洗浄処理が行われる。
この洗浄操作により、出発材料中に多蓋に含まれる百日
ぜき菌内毒素が効果的に分離除去され、この点において
も、本方法は従来公知の方法に比べてきわめてすぐれた
特徴全盲するO b記洗浄処理後、リガントに吸着したI+PF−HA全
溶出するには、カオトpビック塩類(例えば、I−、0
107、01F3000−e  ”N−e001300
0−等Oカオトロピックイオンを放出する塩類)、エチ
レングリコール、ジオキサン、尿素、塩酸グアニジン、
IIIDTAIのアフィニティクロマトグラフィーにお
いて一般的に用いられる溶出液音用いて常法にしたがっ
て行われる。
本方法の7フイニテイク四マドグラフイーによれば、出
発材料のpHが4.0〜10.0の範囲では安定して9
0、以Ino収率に達する。
本方法によって得られるLPF−HAの純度は、ポリア
クリルアミドディスク電気泳動法(1)H4,51によ
る分析において90、以と1条件により95%以りもの
高純度に達する0また比活性値けo、s〜1.6 X 
1G”LPF−HP。
l L I 8 A unit/μy蛋白質=TJP?
−1(A。
EIi工SA測定法〔佐原等第28回毒素シンポジウム
予稿集、141−144(1981) ”lとなり、従
来公知の方法では望み得ない高品質が達成される。
このことは、得られたLPF−HAのリムラステストお
よびウサギ発熱試験等の生物活性試験にも明確にあられ
れている。即ち、本方法の場合、内毒素の除去ははy完
全である。
また、本方法(第1方法)は、通常ヒト血漿成分?使用
する際に遭遇する肝炎ウィルスその能の感染因子による
問題も解決できる利点も有する。
例えば、本方法においては、加熱処理変性セルロプラス
ミンの場合当加熱処理によりLPF−HAに対する特異
的吸着能、吸着容量全大幅に向トさせるばかりでなく、
肝炎ウィルスによるE記感染等の対策も併せて実施でき
ることは明らかである。さらに、L−アスコルビン酸や
シアン化ナトリウム等により変性処理全行った変性セル
ロプラスミンに、60’O%10〜15時間加熱処理を
加えたものをリガントとして用いた場合でも、加熱処理
を加えない場合と同様の精製能力がある。またあらかじ
め60°0.10時間の加熱処理を加えたセルpプラス
ミンに上記L−アスコルビン酸変性処理あるいはシアン
化ナトリウム変性処理等を加えたものt用いた場合も、
未加熱処理の場合と同様ま7?:けそれ以との好成績が
得られる。したがって本方法は〜肝炎ウィルス等の汚染
の懸念がなく、また百日ぜき菌内毒素の除去が充分であ
る点でも、格段にすぐれた方法である。
E述のとおり、この本出願人の第1のTJPF−五ム精
製方法により提供される変性セルロプラスミン全リガン
トとするアフィニティクロマトグラフィーによれば、出
発材料の百日ぜき菌培養物から所望LPF−HAを高収
率、高純度に採取することができ、その操作もきわめて
簡単で、またそのアフイニテイゲルは数10回操り返し
て使用でき、コスト的にもすぐれており、しかも百日ぜ
き菌内毒素もほとんど分離除去できる利点全盲する。し
たがって、本方法は高純度LPP−HAの工業的製法と
してきわめてすぐれた方法である。
本方法で得られるLPF−HA#i高純度で池の蛋白質
、脂質1糖類等を含まず、また内毒素もほとんど完全に
除去されているため、最終の百日ぜきワクチンの6)1
jllK極めて有利に使用できる◎ さらに、 Ll”P−HAを高純度に精製する本出願人
の第2の方法は、前記IF−HAの精製に用いたセルロ
ース硫酸エステルゲル、デキストラン硫酸が化学的に結
合したポリサッカライド誘導体または架橋ポリサッカラ
イド硫酸エステルゲル全用いる方法である(特願昭59
−150,945号等)。即ち、百日ぜき菌培養物pL
PF−夏IAをgIk着する売件下(CL I’IF−
HAを吸着させた後、吸着したLPF−HA金ゲル小ら
溶出させることからなる。
この第2方法で用いる出発原料として用いる百日ぜき菌
培養物は前記y−uA#!製の際に用いる出発原料ある
−は第10I+PIF−11人の精製の際に用いる出発
原料して挙けたのと同じ原料全使用できる。tた%吸着
するのに用いるセルレース硫酸エステル等のゲルは、前
記F −HA 49製に用いるのとをく同一のもの全使
用してよい。
この第2の方法において、セルロース硫酸エステル等の
ゲル音用いて、百日ぜき菌が産生するLPF−HAf精
製採取するにあたっては、たとえば、次のような方法で
行なわれるO 原材料液であるLPF−HA含有液は、百日ぜき菌培養
物の遠心り清t%蒸留水または緩衝液で比電導度が0.
5〜5.0 ms/mとなるように希釈した後、吸着操
作に付すこともできるが、このと清中にはセルロース硫
酸エステル等のゲルに対して同じく親和性全盲する1−
HAが含まれているため、あらかじめ%LpF−HAi
j吸着せず?−HA’i吸着する条件にて、セルロース
硫酸エステル等のゲルによるクロマトグラフィーを行な
い(比電導度5.0〜25.0 m*/cInb pH
5〜9の緩衝液で平衡化されたセルロース硫酸エステル
等のゲル充填カラムに比電導度5.0〜25.0 ms
/cWhpH5〜9Kml整した原材料液を通液する)
、その素通り画分であるところしP−HAを、LPF−
含ますLIP7−HAを大量に含んだ両分全吸着操作に
付してもよい・ 七ルシース硫酸エステル等のゲルへのTJP7−HAの
吸着、ゲルの洗浄、LPF−HAの溶出等一連の精製操
作は、パッチ法およびカラム法等の工業的に通常よく#
Iいられる操作方法で行なうことができる。カラム法の
場合、セルロース硫酸エステル等のゲルをカラムに充填
し、あらかじめ例えば0.02Mマツキルベン(Mol
lvaine’ m l緩衝液(pH5,21等の比電
導度a、5〜5.0IIIII/1−mでPHf): 
5.0〜9.0程度である適当な緩衝液全通液して平衡
化を行った後ic、LPF−HAの吸着操作に移る。
吸着に際しては、LPF−HAの含有波音pHが5.0
〜9.0 、比電導度が0.5〜5.0’ Kなるよう
に適宜調整して、セルロース硫酸エステル等のゲル充填
カラムに通液し% L P F−HA?吸着させる。こ
の後、前述の平衡化に用いたのと同様の緩衝液を通液し
、ゲル全洗浄し、夾雑物質を洗−出す。
I、PF−HA(り溶出に際シテは、p H# 5.0
〜9.0、比電導度がS、O以とである適当な緩衝液に
通液し溶出を行なうが、好ましくは段階溶出または塩濃
度勾配溶出全行なう。すなわち、原材料液として百日ぜ
き菌培養液の遠心と清の希釈したものPそのまま用いる
場合は、前述の吸着条件下において、IIPF−HAと
同時にシーHAも吸着されてくるので、I+PF−HA
が溶出され、かつ?−HAが溶出されない条件下で溶出
する必要がある。この条件としてはpH5〜9において
比電導度5〜100 m s/an &好ましくけ50
〜60 m g76Bである適当な緩衝液(例えば0.
7M塩化ナトリウム添加0.02?Aマツキルベン緩衝
液)全最初に通液し% LPF−HAを含む画分全回収
する〇この後にト述の溶出用緩衝液より比電導度0大な
る( 1oo 〜a、ooms/cIn1 a衝液全通
液し、F−HAその能の不純成分を溶出させ、セルロー
ス硫酸エステル等のゲルを平衡化再使用に供する。
最も好ましくは、塩濃度勾配溶出を実施する。原材料液
として、あらかじめF−HAを分離しreI+PF−H
A含含有液全一る場合においても、比電導度力0,5→
300 m s/I:1nとなるような塩濃度勾配緩衝
液(Mえは塩化ナトリウム0→4.0M塩濃度勾配・0
.02Mマツキルベン緩衝液(11B5.21i用いて
溶出全行な+72、LPF−HA含有洩分に分取すれば
、きわめて高純度のLPF−HAt得ることができる。
本精製法によればs L P F −HAの精製度は数
十倍に達し、しかもLPF−HAの回収率け80、以h
xoo%近くに達する。得られ;b精製LP’1をHA
ID比活性If O,9〜1.2X10’LP IF−
Hp−E L I B A unit/μp蛋白質とき
わめて高く、ポリアクリルアミドディスク電気泳動(p
H4,5)分析において単一のバンドを形成し、百日ぜ
き菌内毒素がほぼ完全に除去される。
と述のとおり本発明の方法によれば、出発材料の百日ぜ
き菌培養物から所望のLPF−HAを高収率、高純度に
採取することができ、その操作もきわめて簡単で、また
その精製用り四マドグラフィー吸着体#i、安価に調製
でき、しかもくり返し使用しても劣化が全く無く、きわ
めて経済性にすぐれている。
したがって、この第2の方法も高純度LP1−HAの工
業的精製法としてきわめてすぐれた方法であり、必要な
らば従来の技術である蔗糖密度勾配超遠心分離法、ある
いはイオン交換り田マドグラフィー法等と組合わせるこ
とも可能である。
本発明の方法で得られるzpy−HAは高純度で他の蛋
白質、脂質、糖傾等全含まず、また内毒素も′はば完全
に除去されているため、最軽の百日ぜきワクチンの調製
の原料として極めて有利に使用できる。
これらの高純度精製LPF−HAは最終ワクチンの製造
に当っては、通常のホルマリン処理によるトキソイドと
して使用する。
本発明の百日ぜきコーポネントワクチンは、と述の如く
して得られた高純度7l−HAtたはそのトキソイドと
高純度LPP−HAのトキソイドと金単に、人体に対し
必要最小鰍の抗原量全もたらすような両成分の含量比を
もつように任意の割合で適当に混合することkより製造
することができる。LPF−HAのトキソイド化は’I
I−HAとの混合前または混合後のいずれであってもよ
い。例えば、LPF −HAまたはその?−HAとの混
合物にホルマリンα1〜1.0、全添加し22°〜40
°OK7〜35日間静置後さらに0.2%にホルマリン
全添加し室温に1〜3日間靜置装置あるいけ時々振盪し
て毒性全低下させる。毒性の低下?確認後適当な蛋白濃
度に調製(通常最終蛋白窒素濃度10〜20μg/ml
 lする。しかる後、必要ならばアジュバントとして通
常のアルミニウムアジュバント、例えば水酸化アルミニ
ウムまたはリン酸アルミニウムi添加し、さらにゼラチ
ン、グリコーズ、チメ四す−ル等全適当社添加してp、
Hを5,4〜7.4として最終の百日ぜきコンポーネン
トワクチンとする。
勿論、LFF、−HAのみ金トキソイド化した場合には
、前記の高純度IF−HAまたは別個にトキソイド化し
たF−HAi混合する。
さらに、混合ワクチンを製造する場合には、通常のジフ
テリアトキソイド【最終濃度30I+f/mJ lおよ
び破傷風トキソイド(最終濃度5Lf/WL−1)全混
合して作製する。
また、かくして調製したワクチンは、凍結乾燥標品とす
ることもできる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明全調製例、実施例により具体的に説明する
調製例1 0°O以下の温度にてピリジン600mJ−にクロルス
ルホン酸117gを滴下し、混合する。
滴下終了後、混液全加熱し、65〜70°Oに昇温する
。この中にセルロファインa a −us(チッソ社製
180gf加え、攪拌下65〜70°0にて3時間反応
させる。反応終了後、冷却し、10、水酸化ナトリウム
水容液全波音て中和する。ゲル全濾過分離し、o−01
Mリン酸緩衝食塩液で充分に洗浄してセルロース硫酸エ
ステルゲル全得る。
このようにして調製した七ルロファインGO−15の硫
酸エステル化物をカラム(400mmφX130mm1
に充填し、これに0..2M塩化ナトリウム添加0.0
1Mj)>階緩衝液(pH7,6、比電導度的17.5
 meZcm l 全通液して平衡化する。
この方ラムに百日ぜき■相菌東浜株ファーメンター培養
と清3001 (比電導度的17.5 mvEm 5p
H7,6)全通液する。通液後、h記緩衝液にて洗浄し
、夾雑物質全洗い出す。ついで、1.5M塩化ナトリウ
ム添加リン酸緩衝液(pH7,6)、で溶出し、F−H
A娶含む画分30j’に得る〇培養と清液および、素通
り画分、精製F−HAII!iI分の分析結果全第1表
に記す。
?−HAの回収率は95蝿で、精製度(精製F−HA画
分の比活性/培養E清の比活性)は23倍に達した。精
製シー11A画分のLPF−HA活性は、5.0 LP
F−Hp−EL工8 A unit/m1.以下であっ
た。
第  1  表 (注)(n) IF −HA −ICLI 8 A  
unit/zJとして表示する。
(2)LPF−Hp−II+ISA  unit/−と
して表示する。
(3) HA  unit/′WLLとして表示する。
(4)キルプール法蛋白窒素測定値X6.25により蛋
白質含量として表示する。
(s) y −n人−ICII工8Auni%Ay蛋白
質として表示する。
、(6)リムラステスト(プレゲル)Kより定量した。
(7) 6.25μ咄白質haの含量に希釈後、生物学
的製剤基準(薬発287号、1981)に準じて実施し
た。
調製例2 0°0以下の温度にてピリジン6QQzJ−にり四層ス
ルホン酸117f全滴下し、混合する。滴下終了後、混
合液全加熱し、65〜70°0に昇温する。この中に結
晶セルロースであるりシマトゲラフイー用アビル(旭化
成工業社製)Bog全加え、攪拌下65〜70°CJに
て4時間保持する。反応終了後、冷却し、10、水酸化
ナトリウム水溶液全加えて中和する。ゲルを濾過分離し
bO,01Mリン酸綬衝食塩液で充分に洗浄してセルロ
ース硫酸エステルゲルを得る。
このようにして調製したアビセルの硫酸エステル化物全
カラム(400mmφX130mm)K充填し、これに
0.14M塩化ナトリウム添加0゜01M リン酸緩衝
液(puy、6)全進液して平田化する。このカラムに
、百日ぜきI相菌東浜株静置培養り渭300J全、比電
導度約15ma/αに希釈し、pH7,6に合わせた波
音通液する。
通液終了後、上記緩衝液で洗浄し、ついで、1.5M塩
化ナトリウム添加リン酸緩衝液(pH7,6)で溶出し
て精製F−HA含有画分30J−全得る。
培養り清液むよび、素通り画分、精製F−Him分の分
析結果全第2表に記す。
’I!−HAの回取弔け75%で、精製度は14倍に達
した。
第  2  表 注= (1)、 (2L (aL (4L (5L (
6L (7)は第1表に同じ0調製例3 θ〜5°0の温度にてピリジン5QQWLJにクロルス
ルホン@ 8 ’2 gを滴下し、混合する。滴下終了
後、混液全加熱し、65〜70°0に昇温する。この中
にセルロファインCk H−25(チッソ社製180p
Th加え、攪拌下65〜70°0にて4時間反応させる
。反応終了後、冷却し%10、水酸化ナトリウム水容液
を徐々に加えて中和する。ゲルを濾過分離し%0.OI
Mリン酸緩衝食塩液(pH7,21で充分に洗浄してセ
ルロース硫酸エステルゲルを得る。
酸緩衝液(pH7,6)f通液し平衡化する。このカラ
ムに調製例1で用いたものと同−pットの百日ぜき■相
菌東浜株ファーメンター培養E清300J−(比電導度
約17.5 ms/m%pHk7.6) 全通液する。
通液終了後、上記緩衝液にて洗浄し、夾雑物質全洗い出
す。ついで1.5M塩化ナトリウム添加リン酸緩衝液(
pH7,6)で溶出し、?−HAを含む画分3oJjを
得る。
培養り清液および、素通り画分、精製F−HA画分の分
析結果全第3表に記す。
F−HAC1回収串t193.8%で、精製度は30倍
に達した。
本精製品全用いて生物学的製剤基準「百日ぜき□ワクチ
ン」(薬発第287号、1981全参照)に準じ、マウ
ス体重減少試験、マウス白血球増加試験、易熱性毒素否
定試験およびマウスヒスタミン増感試験全実施したが、
いずれも、生理食塩水を接種した対照群と同等であり、
この基準における副作用は認められなかった。
第  3  表 注: (1)、 (2)、 (3)、 (4)I (5
)、 (6)、 (7)は第1表に同じ。
調精例4 デキストラン硫酸ナトリウムm5tを20゜?FLJの
0.5M炭酸ナトリウム水溶液に溶解し、この溶液に、
0.5M炭酸ナトリウム水溶液で平向化させたセファレ
ース0L−4B(ファルマシア・ファインケミカルズ社
製) 2OmJ f入れゆるやかに攪拌する。攪拌下に
、100mJの蒸留水に10fの臭化シアンを溶解した
波音加える。反応液に5M水酸化ナトリウム水溶液全添
加しつつpuを11に15分間保持する。
その後−pHを下降するに任せ、室温にて攪拌下17時
間保持する。
反応終了後、グラスフィルターとでろ過し、ゲルを0.
15M塩化ナトリウム添加リン酸緩衝液(pH7,2)
で充分に洗浄して、デキストラン硫酸−アガロースゲル
20trL1′ft得る。
上記のようにして調製したデキストラン硫酸アガロース
ゲル全カラム(16mmφX100mm1に充填し、こ
れに0.2M塩化ナトリウム添加0.01Mリン酸緩衝
液(p)I 7.6.比電導度的1 y、s as/c
rR1’fr通液して平衡化する。このカラムに百日ぜ
きI相菌東浜株7F−メンター培養と清80 G、fi
j (比電導度的17.5 ms/(211、pl!7
.6)1)通液する。通液後、上記緩衝液全通液してゲ
ル全洗浄し、さらに0.20M塩化ナトリウム添加リン
酸緩衝液(PH7,6%比電導度約17−5 ms//
□)全通液【、−夾雑物質全洗い出す。
ついで、1.5M塩化ナトリウム添加リン酸緩衝液(p
 H7,8b比電導度約120 me/(謂)で溶出し
、!−HAを含す画分g9mj全得た0培養り清液およ
び、素通り画分、精製1−HA画分の分析結果全第4衷
に記す。
F−HAの回収車は90、で、精製度(精製?−HA画
分の比活性/培養E清の比活性)は17倍に達した〇 常・1表 注: (1)、 (21,(3)、 (4)、 (5L
 (aL (7)は第1表に同じ。
IIIIil1例5 0°0以下の温度にてピリジン200mjにりシルスル
ホンfil1mJを滴下し、混合する。滴下終了後、混
液全加熱し、65〜7000に昇温する。
この中にエピクロルヒドリン架橋デキストランであるセ
ファデックスG−50(7アルマシア社製) 7.59
 f加え、攪拌下65〜70’OICテ4時間保持する
。反応終了後、冷却し、水酸化ナトリウム水溶液を加え
て中和する。ゲルを一過分離し、0゜OI M IJン
酸緩衝食塩液で充分に洗浄して架橋デキストラン硫酸エ
ステルを得る。
このようにしてNI!!したセファデックスG−50の
硫酸エステル化物全カラム(16mmφX100mm)
に充填し、これに0.2M塩化ナトリウム添加0.01
Mリン酸緩衝液tpHを、a、比電導度約17.5 m
eん)を通液して平衡化する。
この方ラムに百日ぜきIll菌東浜株静置培養り清80
0?n、Lyt希釈して、比戒導度約17.5 wr 
a/cm%pH7,6に合わせた液を通液する。通液後
、上記緩衝液にて洗伊し、夾錐物質を洗い出す0ついで
、を、sMaX化ナトリウム添加リン酸す動液(pH7
,6)で溶出し、F−HA全含も画分a o mA全得
る。
培養り清液および、素通り画分、精製P−HA画分の分
析結果全第5表に記す。
P−HAの回収車は93.8%で〜精製度(精製F−H
A画分の比活性/培養E清の比活性)は約20倍に達し
た。
第  5  表 調製例6 調[HlにおいてF−HA′frセルロース硫酸エステ
ルゲルに吸着させた時の素通り画分(64HA uni
t/m1.、170G LPF−Hp−]1iLI8ム
価/ml、 0.46 ml蛋白質/ml、 pH7,
6)5ooofiz全出発原料として用いた。
′L、■、工rans aを、 al 、 Biooh
i塩、 Biophys、ムate。
580、175−185.1979  記載の方法に従
い。
上記原料t’pHa、oの0.01 Mリン酸緩衝液で
平衡化したへイドaキシルアパタイトカラム全通してI
+PF−HAQ吸着させた。0.5M塩塩化ナトリウム
全台0.1Mリン酸緩衝液pH7,9で溶出して蛋白画
分(部分積[LPP−HA)を得た。この蛋白画分全ハ
プトグロビン−セファ党−スを支持体とするアフィニテ
ィクνマトグラフイーに吸着させ40.5M塩化ナトリ
ウムと3Mチオシアン酸カリウムを含むO,OSMリン
酸緩衝液、p H7,6で溶離して第6表に示す分析結
果を有する精製LPP−HA全53%の回収車で得た。
−IIIO− 調装例7 特願昭58−206598号明細書の調製例1ニ従って
精製した結晶ヒトセルロプラスミン全用いて、次の各m
変性セルロブラスミン全調製する。
(1)シアン化ナトリウム変性セルロプラスミン結晶セ
ルロプラスミンのI W/Y%水溶液50mJ−2リン
酸緩衝液(pH7,4,イオン強度0.2)に0.05
Mシアン化ナトリウム金含ませた緩衝液5.01に4°
0で12時間透析して、オキシダーゼ活性1に90、喪
失したシアン化ナトリウム変性セルロプラスミン?得る
(2)シアン化ナトリウム変性セルロブラスミンの加熱
処理 (1)と同様の方法でシアン化ナトリウム変性セルロプ
ラスミンの1 w/v%水溶O50771J 2調製し
た後、この液を0.1Mリン酸緩衝液(pH7,4) 
s、oJ、に透析する。透析終了後、変性セルロプラス
ミン含有波音60°Oに加熱争昇濡し、10時間同温度
に保持して加熱処理7行う。
(3)L−アスコルビン酸変性セルロプラスミン結晶セ
ルロプラスミンの1 w/v%水溶液5〇−1酢酸緩衝
液(pH5,2,イオン強度1.2)にL−アスコルビ
ン酸5 mg、A−全加えた緩衝ls、ojに4°0で
36時間透析して、オキシダーゼ活性が65.5%とな
ったL−アスコルビン酸変性セルロプラスミン全得る。
(4)加熱処理変性上ルaプラスミン !1z晶セルロプラスミンf 5 w/v%含む0.1
Mリン酸緩衝液(pH7,5)100−全、水溶液中で
60°0.15時間加熱処理する。
(5) 加M jA IIセルロプラスミンのL−アス
コルビン酸変性 人血漿全アルコール分画して得られるコーンの7ラクシ
ヨンF/−1全温浴りで6060、lO時間加熱全0え
る。Marall等の方法(8o1e’l(1@+12
7.588(1963)に従って処理し、加熱処理済み
の結晶セルロプラスミンに得る。
この加熱処理済み結晶セルロプラスミンを用い一上記(
3)と同様の処理を加えて、加熱処理セルロプラスミン
のL−アスコルビン酸変性物全得る。
アフイニテイゲルの調製 前記、各t1変性セルロブラスミン全リガントとし1以
下のようにして0NBr−活性化セ7アロース4B(フ
ァルマシア社製)にカップリングさせてアフイニテイゲ
ル全調製する。
0NBr−活性化セ7アロース4B1.5pTh1.0
 m M iMrII3.OJ−に15分間浸漬して膨
潤させたのち、ガラスフィルター(Gslf:でLOm
M塩酸を吸引除去して膨潤セファロースゲル(525展
1)心得る。
別に、リガント(蛋白質11i150fifl全0.5
M塩化ナトリウムを含iyo、IM炭酸ナトリウム緩衝
液(PH8,3175WJ−に溶解させ、これに上記膨
油セファ四−スゲル52.5 mJ−2加え、室温で椙
やかに攪拌しながら2時間カップリングさせる。カップ
リング終了後、上記と同じ炭酸ナトリウム緩衝液150
 yyLjで4回洗浄し* El) チ、を、o Mエ
タノールアミン水溶液(pH8,01150mlを加え
、再び穏やかに攪拌しながら2時間反応させる。反応終
了後、同様に炭酸ナトリウム緩衝液150−にて4回洗
浄してエタノールアミン全除失する0イ0られたゲル全
、1.0M塩化ナトリウムを含む0.1M酢酸綬食塩(
pl(8,0)、150fiJ−にて3回洗浄し、さら
にLOM塩化ナトリウム全含心合、1Mホウ酸緩衝液(
pH8,01%150−にて3回洗浄する。この酢酸緩
衝液およびホウ酸緩衝液による洗浄全交互に3回繰り返
して、各種のセルロプラスミンーセ7アロースアフイニ
テイゲルを調製する。
カラム法によるLPF−HAの精製 E記で得られたアフイニテイゲル2 g ?FL1.2
充填したカラム(28mmφX150mm1に、調製例
6で用いたのと同じ出発材料s、otを室温にてls 
o ml/ cd /h rの流速で流す。つぎに、1
.0M塩化ナトリウム金含むリン酸緩衝液(pH7−0
1,150G?FLJ f同流速で通液してカラム全洗
浄する。
上記洗浄処理後、カラムに1.0 M塩化ナトリウム全
台む0.1Mリン酸緩衝液(pH7,51に3.0Mチ
オシアン酸ナトリウムを加えた溶出液I C1OmA 
f 35.0 mu/6d/ hrの流速で流してLP
F−HA全溶出する。
これらの変性セルpプラスミン?リガントとするアフイ
ニティゲル全用いて得られた各LPF−HA画分の分析
結果および各実験結果?第7表に示す。
これら各変性セルロプラスミン全リガントとする場合に
は、LP]F−HAO純度も高く、比活性埴も高い。
調製例8 前記調製例1と同様にして調製した七ルロファインG 
O−15の硫酸エステルゲルをカラム(40mmφX2
00mm1に充填し、これに蒸留水1.02g通液する
。このカラムに百日ぜき■相菌東浜株静置培養液の遠心
り清5000WLl・全蒸留水で10倍希釈した液(比
電導度的L5am/cm ) %k m液する。約50
000trtjの0.02Mマツキルペン緩衝液(pH
5,2>全カラムに通液し1ゲルを洗浄した後h O,
02M塩化ナトリウム添加マツキルベン緩衝液(比電導
度的2.0ms/cm%pHs、’212ooo7FL
i2用い、塩化ナトリウムO−) 4.0 Mの塩濃度
勾配にて溶出を行ない約20 mJ−ずつ分画して分取
した後−LPP−HAt”含有するN公約13 Q t
rcJ−全プールする。
原材料液および精製LPF−HA崗分の分析結果および
実験成績全第8表に示す。
調製例9 前記調製例4と同様にして調製したデキストラン硫酸−
アガロースゲルにカラム(40mm  −φX2GGm
m)に充填し、これに蒸留水1g(16mj全通液する
。こOカラムic@製例8と同じ培養遠心と清5000
?yLjを−蒸留水で7倍希釈した 。
液(比電堺度約2 *Om mん)1全通液する。
約20000〆?FLJの0.0!Mマツキルベン緩衝
液(pH5,21t”カラムに通渡し、ゲルを洗浄した
後0.02M塩化ナトリウム添加マッキルベ>緩衝液(
It電電導的約20 ms/塩、pH5,212000
mjヲ用い、塩化ナトリウム0−4.0Mの塩濃度勾配
にて溶出全行ない、約20WL、I−ずつ分画して分取
した後、LPF→l1At″含有する一分約200−t
プールする◎ 原材料液および精111TJpシーHA國分の分析結果
および実験成績全第9衷に示す。
67一 −6R+ tW製fJilx。
O°O以下の温度にてピリジン2Q Q ml Kり誼
ルスルホンI!l!11mJ Th滴下し、混合する。
滴下終了後、混液を加熱し、65〜7 G’Oに昇温す
る。このビリジンーク誼ルスルホン酸混液に、架橋アガ
ν−スゲルであるセファp−ス0L−6B(ファルマシ
ア社製)のピリジン包含体3 Q yaj f加えTh
 65〜7 G’Gにて4時間反応させる。反応終了後
、冷却し、水酸化ナトリウム水溶液を加えて中和する。
ゲルを一過分離し、0.01Mリン酸tIfii食塩液
で充分洗浄して架橋アガロース′fI16aエステルゲ
ル23 mlを得る。
上記と同様にして調製した架構セル四−ス硫酸エステル
ゲルtカラA(40mmφX200mm1に充填し、こ
れに蒸留水1000 ml 2通液する。このカラムに
1lJをt!!例8と同じ培養遠心F渭500 Q w
j を−蒸留水で9倍希釈した液(比電導度;it′J
2.Oms/m ) % k通液する。約20000m
!の0.02■マツキルベン緩衝波(p H5,21を
カラムに通液し、ゲルを洗浄した後1..0.02M塩
化ナトリウム添加マツキルペン緩衝液(比電導度的2.
0 ms/cm& IIH5,2) 2009mj T
h用い、塩化ナトリウムO→4.GMの塩濃度勾配にて
溶出全行ない、約20 wI−ずつ分画して分取した後
、LPF−HA)含有する両分的200?FLJ−全プ
ールする。
原材料液および精製L1?1−HAlfi分の分析結果
および実験成績金弟10表に示す。
−71一 実施例1〜7 置型と1調製例1,2,3.4および5で得た高純度’
1!−HA′ftそれぞれ、試料a、b。
o、6.eとし、実施例6,7,8.9および10で得
た高純度LPF−HA全、それぞれ試料v、W、X、y
、zとする。
これらの試料を用いて、以下の如くして百日−Mlコン
ポーネントワクチン全調製した。
なお、上記試料は精製の最終工程で0.45μのメンブ
ランフィルタ−で無菌濾過済である。
先ず、試料V、W、X、YおよびzH,それぞれに対し
て最終濃度0.02マ/マ%ゼラチンおよび最終濃度0
.05 v/v%Tw*en 80 を、LPF−添加
したのち、さらに最終濃度0.6マ/V%のホルマリン
を加え、40°0で10日間加温処理して減車化し、各
LPF−HAトキソイドとした。
ホルマリンは4°0以下でリン酸緩袖液(pH6,7)
に対して2日間透析して除去した0次に、試料as O
,atきわめて微量残存するLPF活性を低減させる目
的で、最終法72一 度(LO2v/v%ホルマリン全加え40°0.1脱加
温処理して減車化しF−HA)キソイドとした。ホルマ
リンは上記と同様にして除去した。
試料す、aは、そのまま(トキソイド化せず)に以下の
ワクチン調製に供した。
これらのF−HA試料す、aおよびトキソ ゛イド化P
−HA試料a、o、eと、トキソイド化LPF−HA試
料v、w、X、Y、Zとを、第11表に示すように、種
々の組合せ、配合にて混合し、さらにAi(owl、 
kアルミニウAMgi度約(L2mν気1、チメロサー
ルが0.01v/v%となるように添加し、最終pHT
l−6,7〜6.8として7種の(実施例1〜7 )沈
降精製百日ぜきコンポーネントワクチン全調製した。
第  11 表 次に実施例1〜7までのすべてのワクチンを国家検定基
準(生物学的製剤基準、薬発第287号、19’81)
に準じて、−膜性状試験。
マウス毒性試験、マウス力価試験全行った結果、第12
表の知き結果が得られ、試験項目すべてに適合しており
、良好な結果であることが明らかである。
実施例8 実施例1〜7で調製したFHA )キソイドaとLPF
 )キソイドWのそれぞれの最終濃度が50μを蛋白質
/wd 、ジフテリアトキソイドおよび破傷風トキソイ
ドの最終濃度が、それぞれ33 Lf/d 、 SLf
/rrd、さらにA2(oHl、、ゼラチンおよびチメ
ロサールが、それぞれ、0.27FL g A J/m
j(アルミニウム含量として10.02<W/17%、
および0.01%となるように各成分全混合し、最終p
H全6.7として、沈降精製百日ぜき・ジフテリア・破
傷風混合ワクチンを得た。
これを前記国家検定基皐に鴎じて自家検定を行った結果
、第13表の如き結果が得られ、試験項目すべてに適合
していた。
また、上記で調製したワクチンを凍結乾燥したものもb
記と同等の結果を有していた。
第  13  表 さらに、本発明方法により調製したワクチンと、従来の
市販ワクチンにおける副作用としての局所反応をマウス
足跳反応試験により比較検討した。
試験はMunoz J、J、等の方法[(、r、Ret
iauxoendotherial So oiety
、 27,259−268(19801)および渡辺等
の方法〔日本細菌学雑誌、 38.424(19831
)に串じ、4週令のマウス(/Y、各群10匹死重に各
ワクチンを6.5mL腹腔内免疫し2週間後、同一ワク
チン全マウス足跡に0.025fiJ−皮下接種(惹起
注射)した。
接種後、Dial を、htokneasゲージ全用い
て経時的にマウス足蹟の厚さ全測定し、各群10匹で得
られた値の平均値全その膨隆度とした。その結果を第1
図に示す。第1図は、惹起注射後1日目、3日目、7日
目、100日目144日目各ワクチン投与群の膨経度全
プロットしたグラフである。これによると、本発明K 
ヨル7 り4 ン(K −G )は、旧来品(A) t
たまたは従来のアセルラーワクチンである現市販品(B
〜0)に比し、マウス足踵の膨隆度(副反応)が有意に
低いことが明らかである。
使用したワクチンは次のとおりである。
A・−菌体ワクチン(百日ぜき・ジフテリア・混合ワク
チン)   (旧市数品) B−・沈降精製百日ぜき・ジフテリア・破傷風混合ワク
チン     (市販品) 0−             (I  ID・−・ 
           (l )E−・実施例1のワク
チン !・・・ l 4の l G−#  8の l H・・・P B S (0,2zfAJ含有、pH6,
71(対照1注:現行市販品B、O,Dけメーカーが異
なるもの〔発明の効果〕 以l:#述して来72:vn< b本発明方法は、ワク
チン原料たるF−HAおよびI、PF−HAとしてh1
1単かつ高収率の方法で得られた極めて高純度のもの全
使用するため、局所反応等の副作用のない改善された百
日ぜきコンポーネントワクチンおよび百日ぜき争ジフテ
リア・破傷風混合ワクチン全安価に工業的に製造できる
ものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明によるワクチンと従来のワクチン投与
後のマウス足跡試験(M起注射後のマウス足踵の膨隆度
経時変化)の比較結果金示すグラフである。 手続補正書(自発) 昭和59年12月lD日 2、発明の名称 百日ぜきコンポーネントワクチンおよび百日ぜき・ジ7
テリヤ・破傷風混合ワクチンの111!造方法 3、補正する者 事件との関係  出願人 住所 熊本県熊本市清水町大窪44J番地明細書の発明
の詳細な説明の欄

Claims (31)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)F−HA含有液をセルロース硫酸エステルのゲル
    、デキストラン硫酸が化学的に結合されたポリサッカラ
    イドゲル誘導体または架橋ポリサッカライド硫酸エステ
    ルゲルに接触せしめてF−HAを吸着させた後、吸着し
    たF−HAをゲルから溶出して得られた精製F−HAま
    たはそのトキソイドと、高純度精製LPF−HAのトキ
    ソイドとを混合することを特徴とする百日ぜきコンポー
    ネントワクチンの製造方法。
  2. (2)セルロース硫酸エステルゲル、デキストラン硫酸
    が化学的に結合されたポリサッカライドゲル誘導体また
    は架橋ポリサッカライド硫酸エステルゲルをpH6.9
    〜9.0、比電導度5.0〜25.0ms/cmの緩衝
    液であらかじめ処理して平衝化したのちF−HAの吸着
    処理を行う特許請求の範囲第(1)項記載の方法。
  3. (3)上記吸着処理を、pH6.0〜8.0、温度0〜
    30℃、比電導度5.0〜25.0ms/cmの条件下
    に行なう特許請求の範囲第(1)または第(2)項記載
    の方法。
  4. (4)F−HAのゲルからの溶出をpH5.0〜10.
    0、比電導度25.0〜130ms/cmの緩衝液を用
    いて行なう特許請求の範囲第(1)〜(3)項いずれか
    記載の方法。
  5. (5)上記溶出処理に先だって、F−HA吸着ゲルを、
    pH5.0〜10.0、比電導度5.0〜25.0ms
    /cmの緩衝液で洗浄する特許請求の範囲第(4)項の
    方法。
  6. (6)セルロース硫酸エステルが結晶セルロースまたは
    結晶領域および非結晶領域からなるセルロースの硫酸エ
    ステルである特許請求の範囲第(1)項記載の方法。
  7. (7)上記デキストラン硫酸が化学的に結合されたポリ
    サッカライドゲル誘導体が、デキストラン硫酸−アガロ
    ースゲル、デキストラン硫酸−デキストランゲルおよび
    デキストラン硫酸−セルロースゲルから選ばれる特許請
    求の範囲第(1)項の方法。
  8. (8)架橋ポリサッカライド硫酸エステルが架橋デキス
    トラン硫酸エステルおよび架橋アガロース硫酸エステル
    および架橋セルロース硫酸エステルから選ばれる1種で
    ある特許請求の範囲第(1)項記載の方法。
  9. (9)架橋デキストラン硫酸エステルがエピクロルヒド
    リン架橋デキストラン硫酸エステルである特許請求の範
    囲第(8)項記載の方法。
  10. (10)架橋アガロース硫酸エステルがエピクロルヒド
    リン架橋アガロース硫酸エステルである特許請求の範囲
    第(8)項記載の方法。
  11. (11)架橋セルロース硫酸エステルがエピクロルヒド
    リン架橋セルロース硫酸エステルである特許請求の範囲
    第(8)項記載の方法。
  12. (12)高純度LPF−HAを、LPF−HA含有液を
    ハプトグロビンまたはセルロプラスミンをリガントとす
    るアフィニティクロマトグラフィーに接触せしめてLP
    F−HAを吸着させた後、吸着したLPF−HAを溶出
    することにより得る特許請求の範囲第(1)項記載の方
    法。
  13. (13)ハプトグロビンまたはセルロプラスミンをリガ
    ントとするアフィニティクロマトグラフィーによる処理
    に先だち、ハイドロキシアパタイト処理によるLPF−
    HAの部分精製を行う特許請求の範囲第(12)項記載
    の方法。
  14. (14)高純度精製LPF−HAを、LPF−HA含有
    液を変性セルロプラスミンをリガントとするアフィニテ
    ィクロマトグラフィーに接触せしめてLPF−HAを吸
    着させた後、吸着したLPF−HAを溶出することによ
    り得る特許請求の範囲第(1)項記載の方法。
  15. (15)LPF−HA含有液をpH4.0〜10.0の
    範囲に調整してアフィニティクロマトグラフィーに付す
    前記第(14)項記載の方法。
  16. (16)変性セルロプラスミンがヒトおよび動物由来の
    ものである特許請求の範囲第(14)項記載の方法。
  17. (17)変性セルロプラスミンがヒトおよび動物由来の
    セルロプラスミンを加熱処理して得られるものである特
    許請求の範囲第(14)項記載の方法。
  18. (18)変性セルロプラスミンがヒトおよび動物由来の
    セルロプラスミンを還元剤処理、シアン化合物処理もし
    くはキレート剤処理に付し、セルロプラスミンに結合す
    る銅イオンを還元またはその銅イオンの一部もしくは全
    部を遊離させたものである特許請求の範囲第(14)項
    記載の方法。
  19. (19)リガントに嵌着したLPF−HAをカオトロピ
    ック塩、エチレングリコール、ジオキサン、尿素、塩酸
    グアニジンおよびEDTAから選ばれる1種もしくは2
    種以上を用いて溶出する特許請求の範囲第(14)項記
    載の方法。
  20. (20)高純度精製LPF−HAを、LPF−HA含有
    液をセルロース硫酸エステルゲル、デキストラン硫酸が
    化学的に結合されたポリサッカライドゲルまたは架橋ポ
    リサッカライド硫酸エステルゲルに接触せしめてLPF
    −HAを吸着させた後、吸着したLPF−HAをゲルか
    ら溶出して得る特許請求の範囲第(1)項記載の方法。
  21. (21)LPF−HAの吸着処理をpH5.0〜9.0
    、温度0〜30℃、比電導度0.5〜5.0ms/cm
    の条件下に行なう特許請求の範囲第(20)項記載の方
    法。
  22. (22)LPF−HAを吸着したゲルからの溶出を、比
    電導度5.0〜100.0ms/cmの緩衝液を用いて
    行なう特許請求の範囲第(20)項または第(21)項
    記載の方法。
  23. (23)該溶出処理に先だって、吸着ゲルを、比電導度
    0.5〜5.0ms/cmの緩衝液で洗浄する特許請求
    の範囲第(22)項記載の方法。
  24. (24)セルロース硫酸エステルゲルが結晶セルロース
    または結晶領域および非結晶領域からなるセルロースの
    硫酸エステルゲルである特許請求の範囲第(20)項記
    載の方法。
  25. (25)デキストラン硫酸が化学的に結合されたポリサ
    ッカライドゲル誘導体が、デキストラン硫酸−アガロー
    スゲル、デキストラン硫酸−デキストランゲルおよびデ
    キストラン硫酸−セルロースゲルから選ばれる特許請求
    の範囲第(20)項の方法。
  26. (26)架橋ポリサッカライド硫酸エステルが架橋セル
    ロース硫酸エステル、架橋アガロース硫酸エステルおよ
    び架橋デキストラン硫酸エステルから選ばれる1種であ
    る特許請求の範囲第(20)項記載の方法。
  27. (27)架橋セルロース硫酸エステルがエピクロルヒド
    リン架橋セルロース硫酸エステルである特許請求の範囲
    第(26)項記載の方法。
  28. (28)架橋アガロース硫酸エステルがエピクロルヒド
    リン架橋アガロース硫酸エステルである特許請求の範囲
    第(26)項記載の方法。
  29. (29)架橋デキストラン硫酸エステルがエピクロルヒ
    ドリン架橋デキストラン硫酸エステルである特許請求の
    範囲第(26)項記載の方法。
  30. (30)精製F−HAまたはLPF−HAのトキソイド
    を通常のホルマリン処理にて得る特許請求の範囲第(1
    )項記載の方法。
  31. (31)F−HA含有液をセルロース硫酸エステルのゲ
    ル、デキストラン硫酸が化学的に結合されたポリサッカ
    ライドゲル誘導体または架橋ポリサッカライド硫酸エス
    テルゲルに接触せしめてF−HAを吸着させた後、吸着
    したF−HAをゲルから溶出して得られた精製F−HA
    またはそのトキソイドと、高純度精製LPF−HAのト
    キソイドとを混合することにより得られた混合物にさら
    にジフテリアトキソイドおよび破傷風トキソイドとを添
    加することからなる百日ぜき・ジフテリア・破傷風混合
    ワクチン製造方法。
JP59198899A 1984-05-30 1984-09-22 百日ぜきコンポ−ネントワクチンおよび百日ぜき・ジフテリア・破傷風混合ワクチンの製造方法 Granted JPS6176422A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59198899A JPS6176422A (ja) 1984-09-22 1984-09-22 百日ぜきコンポ−ネントワクチンおよび百日ぜき・ジフテリア・破傷風混合ワクチンの製造方法
AU42459/85A AU568743B2 (en) 1984-09-22 1985-05-14 Pertussis vaccine
DE8585106303T DE3581993D1 (de) 1984-09-22 1985-05-22 Verfahren zur herstellung einer keuchhusten-impfstoffkomponente und kombinierter impfstoff,bestehend aus keuchhustenantigen diphterietoxoid und tetanustoxoid.
EP85106303A EP0175841B1 (en) 1984-09-22 1985-05-22 Method for the production of pertussis component vaccine and combined vaccine of pertussis antigen; diphtheria toxoid and tetanus toxoid
AT85106303T ATE61230T1 (de) 1984-09-22 1985-05-22 Verfahren zur herstellung einer keuchhustenimpfstoffkomponente und kombinierter impfstoff,bestehend aus keuchhustenantigen diphterietoxoid und tetanustoxoid.
CA000482469A CA1239345A (en) 1984-09-22 1985-05-27 Method for the production of pertussis component vaccine and combined vaccine of pertussis antigen, diphtheria toxoid and tetanus toxoid
KR1019850003773A KR920009730B1 (ko) 1984-05-30 1985-05-30 백일해 성분 백신 및 백일해 항원, 디프테리아 톡소이드 및 파상풍 톡소이드의 혼합백신의 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59198899A JPS6176422A (ja) 1984-09-22 1984-09-22 百日ぜきコンポ−ネントワクチンおよび百日ぜき・ジフテリア・破傷風混合ワクチンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6176422A true JPS6176422A (ja) 1986-04-18
JPH0574576B2 JPH0574576B2 (ja) 1993-10-18

Family

ID=16398788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59198899A Granted JPS6176422A (ja) 1984-05-30 1984-09-22 百日ぜきコンポ−ネントワクチンおよび百日ぜき・ジフテリア・破傷風混合ワクチンの製造方法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0175841B1 (ja)
JP (1) JPS6176422A (ja)
KR (1) KR920009730B1 (ja)
AT (1) ATE61230T1 (ja)
AU (1) AU568743B2 (ja)
CA (1) CA1239345A (ja)
DE (1) DE3581993D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0231689A (ja) * 1988-04-05 1990-02-01 Connaught Lab Ltd 百日咳トキシンの精製法
JPH04368337A (ja) * 1990-06-21 1992-12-21 Sclavo Spa 無細胞抗百日咳菌ワクチン
WO1995034322A1 (fr) * 1994-06-10 1995-12-21 Juridical Foundation The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute Procede d'epuration d'une necrotoxine produite par bordetella, et anatoxine d'une telle necrotoxine

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4563303A (en) * 1984-04-14 1986-01-07 Judicial Foundation The Chemosero-Therapeutic Research Institute Method for purification of filamentous hemagglutinin
FR2597605B1 (fr) * 1986-04-16 1989-06-23 Merieux Inst Nouveau materiau pour chromatographie d'affinite et son application a la separation et a la purification des antigenes proteiques des bacteries du genre bordetella
EP0267998A1 (en) * 1986-11-17 1988-05-25 Institut Pasteur Means for protecting against bordetella infections and toxic processes
CA1337859C (en) * 1987-04-24 1996-01-02 Masashi Chazono Method for culturing bordetella pertussis, a pertussis toxoid and a pertussis vaccine
US5139776A (en) * 1987-04-24 1992-08-18 The Research Foundation For Microbial Diseases Of Osaka University Method for culturing Bordetella pertussis, a pertussis toxoid and a pertussis vaccine
JP2849632B2 (ja) * 1988-04-08 1999-01-20 社団法人北里研究所 ワクチン製剤
CA1341123C (en) * 1988-10-27 2000-10-17 David A. Relman Filamentous hemagglutinin of b. pertussis
GB8910570D0 (en) * 1989-05-08 1989-06-21 Wellcome Found Acellular vaccine
IL98715A0 (en) * 1990-08-13 1992-07-15 American Cyanamid Co Filamentous hemaglutinin of bodetella pertussis as a carrier molecule for conjugate vaccines

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4247452A (en) * 1978-03-01 1981-01-27 The Secretary Of State For Defence In Her Britannic Majesty's Government Of The United Kingdom Of Great Britain And Northern Ireland Purification of pertussis haemagglutinins
US4500639A (en) * 1981-10-15 1985-02-19 Teijin Limited Culturing Bordetella in media containing etherified cyclodextrin
US4515714A (en) * 1983-03-09 1985-05-07 Juridicial Foundation, The Chemo-Semo-Sero-Therapeutic Research Institute Method for purification of hepatitis B virus surface antigen
CA1213234A (en) * 1983-03-30 1986-10-28 Akihiro Ginnaga Method for the production of ha fraction containing protective antigens of bordetella pertussis and pertussis vaccine
JPS6098988A (ja) * 1983-11-01 1985-06-01 Chemo Sero Therapeut Res Inst Lpf−haの精製法
US4563303A (en) * 1984-04-14 1986-01-07 Judicial Foundation The Chemosero-Therapeutic Research Institute Method for purification of filamentous hemagglutinin
KR890001003B1 (ko) * 1984-07-19 1989-04-18 자이단 호오진 까가꾸 오요비 겟세이 료오호 겐뀨쇼 Lpf-ha의 정제방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0231689A (ja) * 1988-04-05 1990-02-01 Connaught Lab Ltd 百日咳トキシンの精製法
JPH04368337A (ja) * 1990-06-21 1992-12-21 Sclavo Spa 無細胞抗百日咳菌ワクチン
WO1995034322A1 (fr) * 1994-06-10 1995-12-21 Juridical Foundation The Chemo-Sero-Therapeutic Research Institute Procede d'epuration d'une necrotoxine produite par bordetella, et anatoxine d'une telle necrotoxine

Also Published As

Publication number Publication date
CA1239345A (en) 1988-07-19
ATE61230T1 (de) 1991-03-15
EP0175841A2 (en) 1986-04-02
KR860002570A (ko) 1986-04-26
KR920009730B1 (ko) 1992-10-22
DE3581993D1 (de) 1991-04-11
AU4245985A (en) 1986-03-27
AU568743B2 (en) 1988-01-07
JPH0574576B2 (ja) 1993-10-18
EP0175841B1 (en) 1991-03-06
EP0175841A3 (en) 1987-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0140386B1 (en) Method for the purification of lpf-ha
EP0171086B1 (en) A method for purification of influenza virus
EP0336736B1 (en) Purification of pertussis toxins and production of vaccine
US4563303A (en) Method for purification of filamentous hemagglutinin
Wadström et al. Studies on extracellular proteins from Staphylococcus aureus: VI. Production and purification of β-haemolysin in large scale
EP0011032B1 (en) Method for isolation of hbsag
JPS6176422A (ja) 百日ぜきコンポ−ネントワクチンおよび百日ぜき・ジフテリア・破傷風混合ワクチンの製造方法
CA1114293A (en) Purification of pertussis haemagglutinins
Van de Rijn et al. Immunochemical analysis of intact M protein secreted from cell wall-less streptococci
KHATTAB et al. Alkaline phosphatase of human and calf small intestine. Purification and immunochemical characterization
JP3148895B2 (ja) 精製方法
US4885359A (en) Method for the purification of LPF-HA
KR100290059B1 (ko) 보르데텔라로부터 세포-결합 단백질을 추출하는 방법
JPS61103895A (ja) HBsAgの精製方法
JPS60218326A (ja) 線維状赤血球凝集素の精製方法
WO1994009121A1 (en) Preparation of enzyme for conversion of sub-type a and ab erythrocytes
JPS641446B2 (ja)
JPS6241691B2 (ja)
JPS641447B2 (ja)
JPS6141548B2 (ja)
JPS6241692B2 (ja)
JPS641448B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term