JPS6175453A - 割込み制御方式 - Google Patents

割込み制御方式

Info

Publication number
JPS6175453A
JPS6175453A JP19727884A JP19727884A JPS6175453A JP S6175453 A JPS6175453 A JP S6175453A JP 19727884 A JP19727884 A JP 19727884A JP 19727884 A JP19727884 A JP 19727884A JP S6175453 A JPS6175453 A JP S6175453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
processor
interruption
interrupt
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19727884A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Taoda
垰田 雅已
Toshio Asaka
朝香 俊雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP19727884A priority Critical patent/JPS6175453A/ja
Publication of JPS6175453A publication Critical patent/JPS6175453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/24Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using interrupt
    • G06F13/26Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using interrupt with priority control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、共通の記憶装置を複数の中央処理装置がアク
セスを行うマルチプロセッサ・システムにおける割込み
制御方式に関するものである。
プロセッサはシステム内外の状態が変化したために、実
行中の処理を一時中断して、緊急度の高い処理を優先的
に行う必要がある場合がある。この状態変化をプロセッ
サに通知処理することは割込み制御によってなされる。
一般にプロセッサは、割込みが発生して割込み処理を実
行中に同じ種類緊急度の割込みを処理すると、先に発生
した割込みの情報が壊されてしまう。このようなことを
防ぐためにこの様な割込みを拒否することがなされる。
この拒否することは、一般にはその割込みに対してマス
クをかけることによる。
マルチプロセッサ・システムの運用効率向上の上から、
マスクされた割込みに対しても、割込みを行いたいと云
う要望がある。
〔従来の技術〕
マルチプロセッサは、第2図に示すように構成されてい
る。プロセッサ1−1乃至1−nはそれぞれ入出力装置
群2−1乃至2−nにそれぞれ接続される。
従って、例えば入出力装置群2−1の成る入出力装置が
割込み処理中であると、他の入出力装置は、他方のプロ
セッサが空いているにも拘わず、割込みを待たされるこ
ととなる。即ち、マルチブロセッサとしての有効利用に
欠けることとなる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来の構成においては、割込みマスクをされたプロ
セッサは、同一割込みを受付す、入出力装置を待たせる
と云う問題がある。一方マルチプロセッサ・システムで
あるから、他のプロセッサの中には、割込み可能状態に
あるものがあり、それにも拘わらず入出力装置が待たさ
れると云う無駄を生じていることになる。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記問題点を解消した効率のよい割込みの行
える割込み制御方式番提供するものである。その手段は
、マルチプロセッサ・システムに、単一装置から複数の
プロセッサに割込みを通知する手段を付設すると共に、
前記各プロセッサに割込み受け付け可否の状態を示す手
段を備え、受け付け可の前記プロセッサによって割込み
処理することによってなされる。
〔作用〕
割込み制御方式は、単一装置から複数のプロセッサに割
込みを通知する手段と、プロセッサに割込み可否の状態
を示す手段を備えて、割込み可のプロセッサを優先順位
によって割込み先とするのである。従って、割込み可の
プロセッサを用られるので、本来は、割込み禁止でも割
込み処理を行えることとなる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第1図は本発明による割込み制御方式の一実施例の回路
図である。全図を通じて同一個所は同符号を用いる。プ
ロセッサ1−1乃至1−nは割込み可否を示す端子IR
Dと割込み端子INTとが設けである。端子IRDはプ
ロセッサが割込み可の状態の際に論理“1′を出力し、
割込み否の際に論理“0′を出力する。割込み端子rN
Tに論理“l゛が与えられた時に、プロセッサは要求が
あったことを認識する。
以下、回路構成をプロセッサ1−2を用いて説明する。
端子IRDの出力はオア回路3−2とアンド回路4−2
のそれぞれ一入力端となる。プロセッサ1−1の端子I
RDはオア回路3−2の他端入力となると共に、反転さ
れアンド回路4−2の他端入力となる。オア回路3−2
の出力はプロセッサ1−3側のオア回路3−3の入力と
なると共に、反転されアンド回路4−3の入力となる。
アンド回路4−2の出力は、アンド回路5−2の一人力
となる。アンド回路5−2の他の入力として入出力装置
2の割込み要求信号が用いられる。更に排他的オア回路
6−2の出力もアンド回路5−2の入力となる。
アンド回路5−2の出力は、割込み端子INTに接続さ
れると共に、排他的オア回路6−2の一人力となり、更
に反転回路7−2を介して排他的オア回路6−2の他人
力となる。回路構成はプロセッサ1−1を除き同一構成
である。アンド回路5−1.5−2.5−3・・は割込
み禁止を行う動作を行う。又オア回路3−2.3−3 
 ・・とアンド回路4−2.4−3  ・・は優先順位
を決定し、択一的に入出力装置への割込要求IRQを各
プロセッサへ与える動作を行う。
プロセッサ1−1が割込み否で、プロセッサ1−2が割
込み可とするとオア回路3−2は“l”を出力し、アン
ド回路4−3の出力を“0″として、アンド回路5−3
を「不通」状態とする。即ち、プロセ・7す1−3への
割込み信号は与えられない様にする。
プロセッサ1−2は1−3より優先度が高(なっている
プロセッサ1−1の割込み否を示す信号は反転され、プ
ロセッサ1−2の割込み可を示す信号と共にアンド回路
4−2を付勢する。後記説明を行うが常時“1′なる排
他的オア回路6−2の出力とアンド回路4−2の“1゛
はアンド回路5−2の割込み信号を待つ、入出力装置の
割込み信号IRQによってアンド回路5−2は“1°を
出力し、端子INTに入力されプロセッサ1−2によっ
て割込み処理が行われ     ゛る。
同時に排他的オア回路6−2と反転回路7−2に入力さ
れる。反転回路7−2は入力をして出力し、上位プロセ
ッサ側のアンド回路5−1を禁止状態とすると共に、排
他的オア回路6−2の出力はl゛の状態を維持する。 
即ち割込みが受は付けられると、たとえ上位のプロセッ
サ1−1が割込み可状態となっても割込み端子INTへ
の割込み信号は生じない。勿論、下位プロセッサ側も、
排他的オア回路は付勢されず“0゛を出力しており、割
込み要求信号IRQはプロセッサに与えられない。
若しプロセッサ1−1と1−2とが共に割込み可状態と
なると、プロセッサ1−1の可信号゛1”の反転信号′
0゛によってアンド回路4−2は「不通」となりアンド
回路5−2は割込み禁止の動作を行う。
本実施例では、プロセッサ1−1が優先度が高(順次1
〜2.1−3の方向に低くなってる。
なお上記例はプロセッサを3台で説明を行ったが台数は
任意の数でもまた、入出力装置が複数台でも何等支障さ
れないことは云うまでもない。複数台の入出力装置を基
本的にプロセッサに対応させてグループ化し、グループ
化されたプロセッサを第1優先、当該プロセッサが割込
み不可の時他のプロセッサへ割込める様に各グループを
構成し、システム効率を向上することも可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、割込み可能なプロ
セッサが優先順位に従って割込まれ、入出力装置が効率
良く作動され、システムの処理効率を向上する上で利点
の多いものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による割込み制御方式の一実施例の回路
図、 第2図はマルチプロセッサの構成図である。 図において、1−1.乃至1−nはプロセッサ、2は入
出力装置、2−1乃至2−nは入出力装置群、3−2゜
3−3と6−2.6−3はオア回路、4−2.4−3.
5−1.5−2.5−3はアンド回路をそれぞれ示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マルチプロセッサ・システムに、単一装置から複数のプ
    ロセッサに割込みを通知する手段を付設すると共に、前
    記各プロセッサに対応して割込み受け付け可否の状態を
    示す受付け可否手段を備え、該受付け可否手段の出力及
    び割込み通知手段の出力に基づき複数プロセッサの1つ
    に対してのみ割込み通知手段の出力を与えるよう構成し
    たことを特徴とする割込み制御方式。
JP19727884A 1984-09-19 1984-09-19 割込み制御方式 Pending JPS6175453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19727884A JPS6175453A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 割込み制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19727884A JPS6175453A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 割込み制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6175453A true JPS6175453A (ja) 1986-04-17

Family

ID=16371801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19727884A Pending JPS6175453A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 割込み制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6175453A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109933549B (zh) 一种适用于risc-v处理器的中断控制器
JPS6175453A (ja) 割込み制御方式
JPH01243158A (ja) 情報処理装置
JPH01305461A (ja) バス使用権制御方式
JPH0199163A (ja) マルチプロセッサ割込み処理方式
SU1084795A1 (ru) Устройство прерывани
JPS63163566A (ja) 並列計算機
JPH06175867A (ja) 割込制御装置
JPH04332070A (ja) コンピュータシステム
JPH06337796A (ja) プライオリティアクセス制御装置
JPH0199162A (ja) マルチプロセッサ割込み処理方式
JPH01233545A (ja) 割込み要因制御装置
JPS6154556A (ja) メモリ間デ−タ転送方式
JPS61105660A (ja) 割込み制御方式
JPS62285163A (ja) チヤネル制御装置
JPH0198047A (ja) 割込み処理方式
JPS634363A (ja) マルチcpu装置
JPH03189731A (ja) 割り込み処理装置
JPS6365574A (ja) 認識処理装置
JPS5826056B2 (ja) マルチプロセッサ処理システムの優先決定処理方式
JPH0343654B2 (ja)
JPS63205753A (ja) バス制御装置
JPH03204761A (ja) バス接続装置
JPS6010381A (ja) マルチプロセツサシステムにおける入出力割込受付プロセツサの決定方式
JPS61110241A (ja) マルチプロセツサ割り込み制御装置