JPS6173950A - 銀錯塩拡散転写用処理液 - Google Patents

銀錯塩拡散転写用処理液

Info

Publication number
JPS6173950A
JPS6173950A JP19782084A JP19782084A JPS6173950A JP S6173950 A JPS6173950 A JP S6173950A JP 19782084 A JP19782084 A JP 19782084A JP 19782084 A JP19782084 A JP 19782084A JP S6173950 A JPS6173950 A JP S6173950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
amino
soln
silver
pka
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19782084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6361654B2 (ja
Inventor
Yasuo Tsubakii
靖雄 椿井
Atsuji Okazaki
岡崎 厚治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP19782084A priority Critical patent/JPS6173950A/ja
Priority to US06/774,521 priority patent/US4632896A/en
Priority to DE3533449A priority patent/DE3533449C3/de
Publication of JPS6173950A publication Critical patent/JPS6173950A/ja
Publication of JPS6361654B2 publication Critical patent/JPS6361654B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C8/00Diffusion transfer processes or agents therefor; Photosensitive materials for such processes
    • G03C8/02Photosensitive materials characterised by the image-forming section
    • G03C8/04Photosensitive materials characterised by the image-forming section the substances transferred by diffusion consisting of inorganic or organo-metallic compounds derived from photosensitive noble metals
    • G03C8/06Silver salt diffusion transfer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (5)産業上の利用分野 本発明は、銀錯塩拡散転写用処理液に関する。
(B)  従来技術及びその問題点 銀錯塩拡散転写法(以後、DTB法という)の原理は、
米国特許第2,352,014号明細誓に記載されてお
り、その他にも多くの特許、文献があり、工く知られて
いる。すなわち、DTB法に於いては、銀錯塩は拡散に
工ってハロゲン化銀乳剤層から受像層へ像に従って転写
され、それらは多くの場合に物理現像核の存在下に銀像
に変換される。この目的の次め、像に従って露光され九
ハロゲン化銀乳剤層は、現像主薬およびハロゲン化銀溶
剤の存在下に受像層と接触配置するか、接触する工うに
も几らされ、未露光ハロゲン化銀髪可溶性銀錯塩に変換
させる。ハロゲン化銀乳剤層の露光された部分に於いて
、ハロゲン化銀は銀に現像され、従ってそれはそれ以上
浴解できず、従って拡散できない。ハロゲン化銀乳剤層
の未露光部分に於いて、ハロゲン化fsは、可溶性銀錯
塩に変換され、それが受像層へ転写され、そこでそれら
が通常は現像核の存在下に銀像勿形成する。
DTR法は、書類の再生、平版印刷版の作製。
版下材料の作製お工びインスタント写真などの広範囲の
応用が可tiQである。
特に、畜類の再生あるいは版下材料の作製に於いては、
ハロゲン化銀乳剤層を有するネガ材料と物理現像核に含
む受像層’kWするポジ材料とを。
通常は銀錯塩形成剤を含むDT几処理液中で密着せしめ
、ポジ材料の受像層に銀像を形成させる。
その銀像は、純黒色ないしは宵味′4r:育する黒色が
要求され、さらに濃度が十分に高い必要がある。
さらには、コントラストや鮮鋭度が高くかつ画像の再現
性が良好であることが重要であり、ま友転写速度が速い
ものが望ましい。
しかも、ポジ材料の良好な品質が処理条件(たとえば時
間、温度)に大きく依存しないことが必要である。
前記のDTR法の原理からして、その画像形成のプロセ
スが処理の条件、特に、処理温度、処理速度1等に大き
な影#勿受けるだろうことは容易に推察されるところで
69.又当業界に於ても周知である。
DTR法に於ける処理環境の変化、特に処理温度の変化
及び搬送条件の変化に工って生じる特性変化の一般的な
具体例を列記すると。
1)感度、調子1色調、濃度(反射濃度、透過濃度)の
変化 2)低温処理では、受像シート上に汚采(微粒子銀コロ
イドの形成による)が発生し易いこと 3)微小画像、例えば、細線もしくは微小点の形成能が
、処理温度の上昇又は搬送速度の低下とともに低下する
こと などがあげられる。
今日まで、上述した問題で解決する手段として、例えば
特開昭48−93338.同昭55−79445、同昭
55−157738.同昭57−176036、同昭5
8−72143等に示される如き処理液が数多く提案さ
れてき九にも拘らず、総合的に満足される手段となり得
ていない背景には、DTR法が化学現像と溶解、拡散、
物理現像との微妙なバラ/スの上に成り立っており、コ
ントロールが困難であると考えられていたことにあろう
しかも、上述し九特性変化は、処理gt−長期に亘り使
用し続けること(う/ニング処理という)によって顕著
になり、また新たに発生するものも6つ九〇 一般に、DTR法による画像形成システムは。
非常に簡便なプロセスが採用されている。例えば。
プロセサーは転写現像液を保持する為のトレイと□ネガ
シートとポジシートを密着させる為のスクィーズローラ
ー及び、そのスクイーズローラ−に回転させる為のモー
ターとから形成されている。
この工うな画像形成システムでう/二/グ処理する場合
、調液した処理ff1kそのまま経時しても。
一般に数日間しか特性で維持できず、シー)k処理し続
ければもつと短かい期間しか使用できないのが実情であ
った。
(Q 発明の目的 本発明の目的は、処理条件の変化への依存が非常に小さ
く、良好な写真特性上沓ることができ。
しかもランニング処理性が改良された銀錯塩拡散転写用
処理ak提供することである。
(6)発明の構成 本発明の上記目的は、アミノアルコールを含む銀錯塩拡
散転写用処理液において、50重−i−のエタノール含
有水1[(25℃)中でのpKa値が9未満のアミノア
ルコールで少なくとも1!11と9以上のアミノアルコ
ールを少なくとも1種含むことt特徴とする銀錯塩拡散
転写用処理液に工って達成され友。
以下1本発明【さらに具体的に説明する。
DTR処理液にアミノアルコールを用いることは前記の
特許明細書あるいはそ“の他の特許明細書にも記載され
ており公知である。アミノアルコールは、コントラスト
を上昇させfc、g、シート材料の処理ftk増し友り
するなどの利点’kVしていることが知られている。
しかし1本発明者は1本発明の目的に鑑み、数多くのア
ミノアルコールについて試験したが、いずれのアミノア
ルコールも1種のみ使用しただけでは本発明の目的を達
成できないこと金確認し友。
さらに鋭意研究を続けた結果、特定のpKa値(酸解離
定数の逆数の対数値)勿境として異なるpKa値のアミ
ノアルコールを組み合わすことにエフで従来19も飛躍
的にうy 二;/ f、処理性が改良され。
かつ処理条件の変化にLる特性変化が非常に少なく、良
好な写真特性が得られることt見出し几のである。
アミノアルコールのpKa値は1例えば「8 TABI
LITY C0N5TANTS  OF METAL−
IONCOMPLEXESJ (8pecjal Pu
blication Na17(1964年)及び随2
5(1971年) 、THECHEMICAL  5O
CIETY、LOrllrDON 発行)。
「化学便覧基礎編nJ (改訂第3版、昭和59年6月
25日 丸善株式会社発行)などに記載されており、ま
几容易に測定することが出来る。
本発明におけるpKa値は1重量比50:50のエタノ
ールと水との混合浴媒中、25℃で測定しmものと定義
される。但し、本明細書においては、アミノアルコール
の水浴液中でのpKa値1pKa〔水〕と示すことがあ
る。pKa(水〕の値は、上記混会浴媒でのpKa([
ニジも若干(約0.2前後)高くなるのが一般的であり
5例えば以下の工うな関係にある。
さらに、アミノアルコールのpKa [水]は、各種の
処理剤紮含む現実的な処理液では、一般に1.cり高い
値?示す。そして、推論に拘泥されるものではないが1
本発明は以下の理論的根拠の説明に工つて工p理解を深
めることができょう。すなわち、現実的なりTR処理液
がランニング処理で続けることによって緒特性で変動す
る要因としては。
例えばシート材料による処理剤の減少、組成変化。
pHの低下、さらに水(及び揮発性処理剤)の蒸発によ
る濃縮化、空気中の炭酸ガスの吸収によるpHの低下、
さらには現像主薬の酸化などが考えられる。中でも、本
発明者は、炭酸ガスの吸収による影響が極めて大きいこ
と?突き止め、その解決法を鋭意研究した結果、前記定
義のpKa値が9未満のアミノアルコールと9以上の7
ミノアルコールで各々少なくとも1糧組み合わすことに
工って、処理液の調液直後から、二9長期間のランニン
グ処理に至るまで、処理条件への依存が非常に少なく、
従来以上に良好な特性が安定して得られることt見出し
たものである。そしてpKa値9未満のアミノアルコー
ルと9以上のアミノアルコールは、炭酸ガスを吸収した
処理液、即ち炭酸(H2COs)のpKa値に対して、
それぞれ低いpKaと高いpKa f示すことが実験に
工す確認され九のである。従って、処理液が炭酸ガス欠
吸収して% pKa9未満のアミノアルコールによって
現像能力が確保されることになるのでおる。しかるに以
上の説明からpKa値9未満のアミノアルコールは、う
/ニング処理性r大幅に改良するものであることが理解
されるが、それだけでは特に低温処理時の写真特性が十
分でなかったり、5/二ング処理に工って受像シート上
に汚染を生じたりする欠点があり、これらの欠点2pK
a値9以上のアミノアルコールr組み合わすことに工つ
て解決することができ1本発明を完放し7’C%のであ
る。
本発明に用いられるアミノアルコールは、ヒドロキシア
ルキル基を少なくとも1つ有する1級、2級または3級
アミン化合物であり、特に好ましくは2級ま7’(は3
級アミンである。アミノアルコールは、一般式(5)で
表わされる16合物を包含する。
一般式(5) (X及びX′は水素原子、ヒドロキシル基またはアミノ
基を表わす。を及びmはOまたは1以上の整数、nは1
以上の整数7表わす。) 具体的には、エタノールアミン、ジェタノールアミン、
トリエタノールアミ/、シイソゲαパ/−#7ミン、N
−メチルエタノールアミン、 N −アミノエチルエタ
ノールアミy、N、N−ジエチルエタノールアミy、N
、N−ジメチルエタノールアミ/、N−メチルジェタノ
ールアミン、N−エチルジェタノールアミン、3−アミ
ノプロパツール。
1−アミノ−プロパン−2−オール、4−アミノブタノ
ール、5−アミノ−ぺ/タンー1−オール。
3.3′−イミノシブロバノール、N−エチル−2゜2
′−イミノジエタノールなどを挙げることができる。
ま九、前記した2−アミノ−2−(ヒドロキシメチル)
プロパン−1,3−ジオールや2−アミノ−2−メチル
プロパン−・1,3−ジオールなども用いることができ
る。
前記定義のpKa([は、一般的に、ヒドロキシアルキ
ル基七1個MするアミノアルコールはpKa9以上でア
リ、ヒドロキシアルキル基72個以上Mするアミノアル
コールはpKa9未満であると言える。
組み合わされるアミノアルコールのpKa値の差は、0
.3以上、好ましくは0.5以上とするのが良い。
アミノアルコールの使用量は、総量として、処理g(使
用液)1を当り0.25〜1.5モルの範囲が好ましい
。pKa値9未満と9以上のアミノアルコールの使用比
率は1モル比として、2:8〜8:2の範囲が好ましい
本発明のDTR法に使用する処理液には、アルカリ性物
質1例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化
リチウム、第三燐酸ナトリウム。
、  稠 保恒剤1例えば亜硫酸ナトリウム、粘揃剤1例えばカル
ボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース
、カプリ防止剤1例えば臭化カリウム、ベンゾトリアゾ
ール、ハロゲン化銀溶剤1例えばチオ硫酸ナトリウム、
色調剤、例えば1−7二二ルー5−メルカグトーテトラ
ゾール、現像変性剤1例えばポリオキシアルキレン化会
物、四級アンモニウム塩、現像核1例えば英国特許第1
,001.558号明細書に記載されているもの、お=
び必要ならば現像主薬1例えばハイドロキノン。
1−フェニル−3−ビラゾリド/などが含有される。
処理液のpHは、現像主薬を賦活するpH1通常約10
〜14.好ましくは約11〜14である。
ある特定のDTR,法での最適pHは、便用する写真要
素、所望の像、処理液組成物中に用いられる各種化合物
の種類および量、処理条件等に=り異なる。
本発明の処理液は、既述し7tpKa値の異なるアミノ
アルコールを併用している友め1例えばpHt約11〜
14になる工うに調液し、2/二/グ処理によってpH
が10以下に低下し九場合においても、調液直後の与真
特性と変化のない安定し次処理能力で示すという優れ几
効来がある。
本発明の処理液で用いて行なう処理の条件1例えば時間
、温度などは、各種の因子、例えば写真要素の成分、処
理液組成物の成分等にエフ異なるが限定されない。
本発明の処理液は、処理条件の変化に対する不存性が小
さい安定し次処理能力rMする。
DTR法を実施するに当っては1例えば英国特許Jl、
000,115号、 、Jl、012,476号−第1
.093,177号等の明細書に記載されてい慝如く、
感光性ハロゲン化銀乳剤j−お工び/または受像層、ま
fcはそれに瞬接する他の水透過性コロイド層中に現像
主薬上混入することが通常行われている。従って、現像
段階で使用される処理液は、現像主薬を含まぬ、所謂ア
ルカリ性活性化液にすることかできる。
本発明は、好ましくはアルカリ性活性化処理液とするこ
とができる。
本発明の処理液には、これまで述べた種々の化合物以外
に、一般にDTR処理液で使用されるぞの他の添加物を
含有しうる。
一般的なりTR法用のネガ材料は、支持体上に設けられ
t少なくとも1つのハロゲン化銀乳剤層から構成され、
一般に硝酸銀に換算し九ノ・ロゲ/     −化銀は
0.5f〜3.5f/dの範囲で塗布される。このハロ
ゲン化銀乳剤層以外に必要にエフ下値層。
中間層、保護層、剥離層などの補助層が設けられる。例
えば1本発明に使用されるネガ材料は、特公昭38−1
8134.同昭38−18135等に記載の工うな水透
過性結合剤1例えばメチルセルロース、カルボキシメチ
ルセルロースのナトリウム塩、アルギン酸ナトリウム等
をハロゲン化銀乳剤層の被榎層とし、転写の均一化を計
ることができ、この層は拡散【実質的に阻止ま几は抑制
しない工うに薄層とする。ネガ材料におけるハロゲン化
銀乳剤層、及びポジ材料の受像層などには。
いずれも親水性コロイド物質5例えばゼラチ/。
フタル化ゼラチンの如きゼラチン誘導体、カルボキシメ
チルセルローズ、ヒドロキシメチルセルローズの如きセ
ルローズ誘導体、デキストリ/、可溶性澱粉、ポリビニ
ルアルコール、ポリスチレンスルホン酸等の親水性高分
子コロイド物質で一種以上含んでいる。
ハロゲン化銀乳剤は、上記の親水性コロイド中に分散さ
れたハロゲン化銀1例えば塩化銀、臭化銀、塩臭化銀及
びこれらに沃化物を含んだものからなる。ハロゲン化銀
乳剤はそれが製造されるとき又は塗布されるときに種々
な方法で増感されることができる。例えばチオ硫酸ナト
リウム、アルキルチオ尿素に工って、ま7’Cは金化合
物1例えばロダン金、塩化金に二って、またはこれらの
両者の併用など当該技術分野において工く知られ元方法
で化学的に増感されていても工い。乳剤は更に約530
〜約55 Q nmの範囲に対して通常は増感されるが
、パ/クロ増感もされ得る。直接ポジ用ハロゲン化銀乳
剤も用いうる。
ハロゲン化銀乳剤層お工び/17?−は受像層などには
銀錯塩拡散転写法を実施するために通常使用されている
任意の化1!l’に一含肩しうる。これら化合物には例
えばテトラザインデンやメルカプトテトラゾール類など
のカプリ抑制剤、サボニノやポリアルキレンオキサイド
類などの塗布助剤、ホルマリンやクロム明ばんなどの硬
膜剤、可塑剤などt含むことができる。現像主薬を含ん
でいても良い。ネガ材料あるいはポジ材料にデ用する支
持体は通常使用される任意の支持体で杉る。それには紙
、カラス、フィルム例えばセルロースアセテートフィル
ム、ポリビニルアセタールフィルム、ポリスチレンフィ
ルム、ポリエチレンテレフタレートフィルム等1紙で両
側を被覆し友金属支持体。
片側まtは両側ka−オレフイ/重合体1例えばポリエ
テノ/で被覆し7′c紙支持体も使用できる。
ポジ材料は物理現像核1例えば重金属あるいはその爵化
物などt含みうる。ポジ材料の一種以上の1中に、拡散
転写像の形成に顕著な役割を果友す物質1例えば英国特
許第561875号お工びベルギー特許第502525
号明細書に記載されている如き黒色調色剤1例えば1−
フェニル−5−メルカプトテトラゾールを含んでいても
よい。ポジ材料はま友釣0.1〜約4 t/dの量でチ
オ硫駿ソーダの如き定着剤も含有しうる。
■ 実施例及び比較例 以下実施例にエリ更に詳細に説明するが、勿論これらに
限定されるものではない。
実施例1 〔ポジ材料A〕 ポリエテノ/で両側を被覆し7’C110f/rr?の
紙支持体の片側に硫1ヒバラジウム核で含むPVAとエ
テノ/・無水マレイン酸共重合物との加工物お工びゼラ
チンからなる受像層を乾燥重量3 t/r?になる工う
に設けてポジ材料Ai作製しに0〔ポジ材料B〕 ポリエチレンテレフタレートフィルム上に硫化パラジウ
ム核を含む硬化され九ゼラチン受像層3f/r?となる
ように設けてポジ材料Bg作製し几。
〔ネガ材料A〕
ポジ材料Aと同じ紙支持体上に、ハレーシW/防止用と
してのカーボンブラック上官む下塗WIケ設け、その上
に0.3μの平均粒径の塩臭化銀(臭化銀2モルチ)を
硝酸銀に換算して2.3り♀で含むオルト増感されたゼ
ラチンハロゲン化銀乳剤層忙設けてネガ材料A7作製し
次。
〔処理液〕
基本現像液組成は下記の通りである。
現像液組成  C?) 水酸化ナトリウム        12無水亜硫酸ナト
リウム      60チオ硫酸ナトリウム・5H20
15 ハイドロキノ/12 1−フェニル−3−ピラゾリドン       l臭化
カリウム           1臭化テト2n−ブチ
ルアンモニウム       21−フェニル−5−メ
ルカプトテトラゾ−0,05上記の基本現IJ!fiに
下記第1表に示すようにアミノアルコールを加え処理K
A−L’!I−調製し九〇数値はアミノアルコールのモ
ル数で表わしている。
(以下余白) ネガ材料Aを1通常の製版カメラに装着し、FiB1麻
露元し、ポジ材料AとBにそれぞれ密着し1画像転写上
した。
転写用プロセサーは、三菱製紙製搬送スピード可変型 
08P−12(商品名)髪使用し、処理液温度は、任意
に設定し友。転与時間は、60秒とした。
画1&′露元の際の原稿に゛は、10μ〜100μまで
の細?fM(10μ毎)と、反射用光学ウェッジで配置
させておき、転写像のウェッジから露光ftk管理し、
又、細線の形成状態から、微小画像の形成能を評価した
。撮影は原稿に対して70%の縮少撮影とし次。
処理液温度’r、10℃、20℃、30℃とし。
搬送速度は、スピード変化に工りネガ材料のプロセサー
1ffl中滞留時間t3秒、6秒、9秒とし友。
現像filt当り、A−4サイズのネガ材料Aとポジ材
料Aと710セット処理後、各処理akド2イアイスで
放置し次炭醒ガス雰囲気下で4日間開口経時させ、その
処理液(pHはいずれ%、20℃で10.2@示し友。
)で再び転写処理して特性に評価し友。
新液での処理条件寛容度″ir:第2表に、ランニング
処理性の評価を第3表に示した。
(以下余白) 本発明の処理液H−Lは濃度に於いて高濃度が得られる
ばかりでなく、処理温度変化に対して安定していること
、低温処理での汚染がないこと、ハーフトーンの色調が
良好で実用焼付感度の温度依存度が小さくかつ微小画像
の形広能が優れてい比較処理液Gと本発明処理液)1.
I、K及びLと比べると明らかな工うに、pKa 1直
が異なっても9以上同志のアミノアルコール【組み合わ
せた場合にはう/二/グ処理性が悪いことが理解される
実施例2 〔ネガ材料B〕 実施例1のネガ材料Aに於ける下塗層にハイドロキノ/
及びフェニドンを含有させる以外に同様にしてネガ材料
B7作製し友。
〔処理欣〕
上記の基本処理液に下記第4表に示す工うにアミノアル
コールを加え処理fiM−X’tARした。
(以下余白) ラノニ/グ性は、ワンステップS−1[[プロセサ−(
三tflQ紙 商品名)を便用し、ポジAとのセットで
、1日当7’C,!715セツトの処理(22℃)を続
け、実用上使用不可となる所(処理枚数−経時日数)で
評価した。
新液処理性及びう/ユング特性を表−5に示し九〇 本発明の処理gは非常に良好な特性紮示した。
(以下余白) (ト)発明の効果 p K a値の異なるアミノアルコールを組み会わせた
ことに二って、処理条件の変化に対する依存度が極めて
小さく、従来以上に良好な与真特性七安定的に得ること
ができ、かつう/ニング処理性?改良しfcD’l’R
法用処理Qk得ることができ九。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アミノアルコールを含む銀錯塩拡散転写用処理液
    において、50重量%のエタノール含有水溶液(25℃
    )中でのpKa値が9未満のアミノアルコールと9以上
    のアミノアルコールをそれぞれ少なくとも1種含むこと
    を特徴とする銀錯塩拡散転写用処理液。
JP19782084A 1984-09-20 1984-09-20 銀錯塩拡散転写用処理液 Granted JPS6173950A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19782084A JPS6173950A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 銀錯塩拡散転写用処理液
US06/774,521 US4632896A (en) 1984-09-20 1985-09-10 Processing solution for silver complex diffusion transfer process comprising amino alcohols
DE3533449A DE3533449C3 (de) 1984-09-20 1985-09-19 Verarbeitungslösung für ein Silberkomplex-Diffusionsübertragungsverfahren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19782084A JPS6173950A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 銀錯塩拡散転写用処理液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6173950A true JPS6173950A (ja) 1986-04-16
JPS6361654B2 JPS6361654B2 (ja) 1988-11-29

Family

ID=16380882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19782084A Granted JPS6173950A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 銀錯塩拡散転写用処理液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6173950A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0843215A1 (en) 1996-11-14 1998-05-20 Agfa-Gevaert N.V. Method and apparatus for processing photographic sheet material

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0622767U (ja) * 1991-07-12 1994-03-25 富士元工業株式会社 消灯応動により断熱される暖房装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3173789A (en) * 1962-01-29 1965-03-16 Eastman Kodak Co Method and composition for inhibiting silver sludge in thiosulfate monobaths
US3733199A (en) * 1971-06-14 1973-05-15 Eastman Kodak Co Photographic composition of sodium and potassium ions for treating direct positive emulsions
JPS4893338A (ja) * 1972-03-10 1973-12-03
US3833372A (en) * 1971-11-09 1974-09-03 Fuji Photo Film Co Ltd Viscous developing liquid for use in a silver salt diffusion transfer process
JPS5624349A (en) * 1979-08-07 1981-03-07 Mitsubishi Paper Mills Ltd Developer for silver halide photographic material
US4362811A (en) * 1978-12-11 1982-12-07 Mitsubishi Paper Mills Ltd. Processing solution composition for silver complex diffusion transfer process
JPS6359137A (ja) * 1986-08-29 1988-03-15 Canon Inc 通信システム
JPS6361665A (ja) * 1986-08-29 1988-03-17 Nissan Motor Co Ltd ステアリングロツク装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3173789A (en) * 1962-01-29 1965-03-16 Eastman Kodak Co Method and composition for inhibiting silver sludge in thiosulfate monobaths
US3733199A (en) * 1971-06-14 1973-05-15 Eastman Kodak Co Photographic composition of sodium and potassium ions for treating direct positive emulsions
US3833372A (en) * 1971-11-09 1974-09-03 Fuji Photo Film Co Ltd Viscous developing liquid for use in a silver salt diffusion transfer process
JPS4893338A (ja) * 1972-03-10 1973-12-03
US4362811A (en) * 1978-12-11 1982-12-07 Mitsubishi Paper Mills Ltd. Processing solution composition for silver complex diffusion transfer process
JPS5624349A (en) * 1979-08-07 1981-03-07 Mitsubishi Paper Mills Ltd Developer for silver halide photographic material
JPS6359137A (ja) * 1986-08-29 1988-03-15 Canon Inc 通信システム
JPS6361665A (ja) * 1986-08-29 1988-03-17 Nissan Motor Co Ltd ステアリングロツク装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0843215A1 (en) 1996-11-14 1998-05-20 Agfa-Gevaert N.V. Method and apparatus for processing photographic sheet material

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6361654B2 (ja) 1988-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4632896A (en) Processing solution for silver complex diffusion transfer process comprising amino alcohols
JPS5851257B2 (ja) 銀錯塩拡散転写用処理液組成物
JPS6173950A (ja) 銀錯塩拡散転写用処理液
JPS6173949A (ja) 銀錯塩拡散転写用処理液
US4310613A (en) Liquid processing composition for silver complex diffusion transfer process
JPS6359137B2 (ja)
US4302526A (en) Materials for silver complex diffusion transfer process
JPS6173953A (ja) 銀錯塩拡散転写用処理液
JPH0444734B2 (ja)
JPS61169840A (ja) 銀錯塩拡散転写処理方法
JPS6244259B2 (ja)
JPS61102644A (ja) 銀錯塩拡散転写用処理液
JPS5971055A (ja) 平版印刷版
JPS61169841A (ja) 銀錯塩拡散転写処理方法
JPH0473868B2 (ja)
JPH02280153A (ja) 銀錯塩拡散転写用処理液
JPS61169839A (ja) 銀錯塩拡散転写処理方法
JPS6173954A (ja) 銀錯塩拡散転写処理方法
JPH0627621A (ja) 銀塩拡散転写法
JPS63198064A (ja) 平版印刷版
JPH0127416B2 (ja)
JPS61102643A (ja) 銀錯塩拡散転写処理方法
JPH046938B2 (ja)
JPH0444733B2 (ja)
JPH01223463A (ja) 平版印刷版

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term