JPS6165899A - アスパルチル−フエニルアラニンエステルの製法 - Google Patents

アスパルチル−フエニルアラニンエステルの製法

Info

Publication number
JPS6165899A
JPS6165899A JP59188231A JP18823184A JPS6165899A JP S6165899 A JPS6165899 A JP S6165899A JP 59188231 A JP59188231 A JP 59188231A JP 18823184 A JP18823184 A JP 18823184A JP S6165899 A JPS6165899 A JP S6165899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclohexenyl
aspartic acid
acid
phenylalanine
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59188231A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0417200B2 (ja
Inventor
Isamu Sudo
勇 須藤
Tadamitsu Kiyoura
清浦 忠光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP59188231A priority Critical patent/JPS6165899A/ja
Publication of JPS6165899A publication Critical patent/JPS6165899A/ja
Publication of JPH0417200B2 publication Critical patent/JPH0417200B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はα−アスパルチル−フェニルアラニンエステル
の製造法、より詳細には、アスパラギン酸のアルカリ金
属塩にシクロヘキサン−1,3−ジオンを反応させてア
スパラギン酸のアミノ基を保護し、フェニルアラニンエ
ステルと縮合させる方法に関する。
α−アスパルチル−フェニルアラニンメチルエステルは
優れた甘味性を有する甘味剤として広く賞月されている
ジペプチドである。甘味剤としては、通常、L一体のア
ミノ酸の組合せが多用される。
(従来の技術および発明が解決しようとする問題点) α−アスパルチル−フェニルアラニンエステルの既存合
成法には、L−アスパラギン酸のアミノ基を保護し、更
にβ−カルボキシル基も保護基で保護し、α−カルボキ
シル基を活性エステルに変換してから、L−フェニルア
ラニンエステルを縮合させ、ついで保護基を脱離させる
方法(J、Atn。
0JL8rL、5epb、、 91.2684(196
9) )が知られている。この合成方法は、全て活性基
を保護して反応させるために、α一体の選択率は高いが
、工程が長く、繁雑で収率もあまり優れたものではなく
、高価な副原料を使用する等のため、実験室的合成法に
過ぎない。
また、アスパラギン酸の無水物を強酸性塩としこれにフ
ェニルアラニンエステルを縮合させる方法も提案されて
いる(特公昭49−14218)。
この反応方法は工程が短い点は優れているが、縮合反応
での副生物を除去し、α一体おみを高純度で単離するの
に煩雑な操作が必要となる。
さらに、一般にアスパラギン酸のアミン基のみをカルボ
ベンゾキシル化してから、フェニルアラニンと縮合させ
る方法も多数提案されている(例えば、特公昭57−2
5538等)。これらの方法は、工程も比較的単純であ
るが、保護基であるカルボベンゾキシル基の脱離に貴金
属触媒を用いる接触水添を必要とする等の欠点がある。
本発明の目的とするところは、このような既存製造法の
ような難点のないα−アスパルチル−7二二ルアラニン
エステルの製造法を提供するところにある。
(問題点を解決するための手段〕 本発明者らは、アスパラギン酸のアミン基の保護方法に
関して種々研究した結果、アスパラギン酸のアミノ基を
シクロ−・キサン−1,3−ジオンと脱水縮合する方法
を見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明の要旨とするところは、アスパラギン
酸のアミン基をシクロヘキサン−1,3−ジオンで保護
したN−、(1−シクロヘキセニル−6−オン)−アス
パラギン酸を溶媒中脱水剤で処理した後、フェニルアラ
ニンエステルを縮合させ、次いで、1−シクロヘキセニ
ル−5−オンヲ脱離させることにより、α−アスパルチ
ル−フェニルアラニンエステルを製造するところにある
本発明の方法で出発物質として用いるN−(1・−シク
ロヘキセニル−3−オン)−アスパラギン酸は、シクロ
ヘキサン−1,3−ジオンとアスパラギン酸の縮合物で
ある。この化合物は種々の合成方法により得られ、通常
は、アスパラギン酸とアルカリ金属水酸化物をメタノー
ル、エタノール、プロパツール等の低級アルコール中で
処理し、アスパラギン酸のアルカリ金属塩とし、これに
シクロヘキサン−1,3−ジオンを添加し、室温で10
〜20時間放置するか、または30分〜2時間加熱し、
還流下に縮合させる。この方法において、シクロヘキサ
ン−1,3−ジオンはアスパラギン酸に対して当量乃至
当量の1.2倍程度使用する。
生成シたN−(1−シクロヘキセニル−3−オン)−ア
スパラギン酸塩は、アルコール溶媒を減圧下に留去した
後、残渣をアセトン、イソプロピルアルコール等に加え
ることにより沈澱として単離テキル。ついテ、 ’N 
−(1−シクロヘキセニル−5−オン)−アスパラギン
酸塩を脱水剤で処理しN−(1−シクロへキモニル−6
−オン〕−アスパラギン酸の無水物または酸クロライド
とする。
この脱水処理は、通常、溶媒中で実施する。
溶媒としては、酢酸エチル、酢酸イソプロピルのような
低級脂肪酸エステル類が多用される。
使用する脱水剤は無水酢酸、シーウ酸等の低級カルボン
酸無水物、三塩化燐、チオニルクロライド、オキシ塩化
燐等である。これら脱水剤の使用量はN−(1−シクロ
ヘキセニル−6−オン)−アスパラギン酸と当量前後で
ある。脱水処理の温度は0〜50℃の範囲、好ましくは
室温近傍である。脱水反応の時間は1〜4時間程度であ
る。この脱水処理において、酢酸、プロピオン酸、酪酸
等の低級脂肪族カルボン酸を溶媒に対して10〜3 Q
 vvJL%共存させると反応は良好に進行するので、
通常はこれらの酸を添加して脱水反応を実施する。
以上のようにしてN−(1−シクロヘキセニル−3−オ
ンクーアスパラギン酸を脱水処理した処理液にフェニル
アラニンのアルキルエステルを加えて縮合反応を行なわ
せる。
N −(1−シクロヘキセニル−3−オン〕−アスパラ
ギ/酸の脱水物とフェニルアラニンアルキルエステルと
の縮合反応は、フェニルアラニンアルキルエステルを酢
酸エチル等のエステル系溶媒に溶解したものを、アスパ
ラギン酸の脱水物を含む脱水処理液に添加し、10〜6
0℃で50分〜3時間撹拌することにより反応させる。
フェニルアラニンアルキルエステルの使用量はN−(1
−シクロヘキセニル−3−オンツーアスパラギン酸の脱
水物に対して当モル乃至1.5倍モルである。
縮合反応後の反応液な酸を含む水溶液で抽出処理をする
と、生成したα−およびβ−アスパルチル−フェニルア
ラニンアルキルエステルは、保護基が脱離し水相に移行
する。酸を含む水溶液としては、塩酸等の鉱酸の0.2
乃至2規定水溶液を使用する。得られた水相を冷却放置
すると、α一体の鉱酸塩が優先的に析出するのでP別号
離し、水中に溶解し、重曹等で中和しpHを4〜5に調
整し冷O放置することでα−アスパルチル−フェニルア
ラニンメチルエステルを析出させる。
(作用および効果) 本発明の方法によれば、縮合反応後アスパラギン酸のア
ミノ基の保護基を接触還元等の操作を要せずに単に該反
応液を処理するのみで脱離させることができ、光学活性
体のラセミ化も知らず、効率よくα−アスパルチル−フ
ェニルアラニンアルキルエステルを取得できる。
(実施例〕 以下、実施例により本発明を説明する。
実施例1 500罰の三ツロフラスコに撹拌器、還流冷却器を付け
、メタノール350m1.水酸化力IJウム56、 O
jjを添加し、40〜50℃で攪拌し水酸化カリウムを
溶解させる。次いで25〜60℃に冷却しL−アスパラ
ギン酸609を添加20分間攪拌し1こ。次いで7クロ
ヘキサンー1.6−ジオン50pを少量づつ添加し、攪
拌しながら30分間加熱還流した。メタノールを減圧下
で留去し、残渣を撹拌しながらアセトン400 rul
中に添加し、 。
白色沈澱としてN−(1−シクロへキモニル−3−オン
)−L−アスパラギン酸カリウム塩150Iを得た。
N−(1−シクロヘキセニル−6−オン)−アスパラギ
ン酸カリウム塩を酢酸エチル1,51と酢酸150mJ
の混合溶媒中に加え、室温で1時間攪拌後4℃に冷却し
、三塩化燐50mを添加し、4時間攪拌する。次いでL
−7エニルアラニンメチルエステル195Iを酢酸エチ
ルに溶解したものを加え、室温で30分間攪拌した。
1規定塩酸ilIを上記反応液に加え、20分間室温で
攪拌抽出を行なった。水相を分液し、5℃に冷却し35
%塩酸130Mを加え放冷した。析出した白色沈澱をp
別号離してから蒸留水2.54に加え40℃に加温し、
攪拌しながらアンモニア水を加え液のpHを4.5に調
整後、3〜5℃に冷却し放置した。
析出した白色結晶をF別し、冷水で洗滌後減圧乾燥し白
色結晶を160g取得した。得られた結晶の元素分析値
および高速液体クロマトグラフィーの結果から、本化合
物ンまα−L−アスパルチルーL−フェニルアラニンと
同定された。ま1こ本化金物の比旋光度はC(1〕:0
−2.50  (0=I HC(1)であり、水溶液は
強い甘味を呈した。
実施例2 N−(1−シクロヘキセニル−6−オン)−L−アスパ
ラギン酸カリウム塩6Iを酢酸エチル507nlと酢酸
5Mの混合溶媒に加え、次いで無水酢酸Bmlを加えて
30℃で1時間攪拌した。以降は実施例1と同様の操作
を実施した。1規定塩酸で抽出した反応液を高速液クロ
マトグラフイーで定量したところ、α一体とβ一体の合
計収率は85%で、そのうちα一体が67チ、β一体が
66%であった。
実施例3 N−(1−シクロヘキセニル−3−オン)−L−アスパ
ラギン酸カリウム塩6Iを酢酸50m1に溶解し、塩化
水素ガスを吹込み、塩化カリウムを沈澱させで除去し、
N−(1−シクロヘキセニル−3−オン)−L−アスパ
ラギン酸の酢酸溶液とする。これに酢酸エチル200m
1!を加え、次いで無水酢酸5rnlを添加し、室温で
20時間放置した。
これにL−フェニルアラニンメチルエステル5gを加え
、1時間室温で攪せした。これ以降実施例1と同じ操作
を実施し、反応生成物を高速液体クロマトグラフィーで
分析したところ、α一体の合計収率は87チでα一体が
65%、β一体が35%であった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)N−(1−シクロヘキセニル−3−オン)−アスパ
    ラギン酸を溶媒中脱水剤で処理した後、フェニルアラニ
    ンエステルを縮合させ、次いで1−シクロヘキセニル−
    3−オンを脱離させることを特徴とするα−アスパルチ
    ル−フェニルアラニンエステルの製造法。
JP59188231A 1984-09-10 1984-09-10 アスパルチル−フエニルアラニンエステルの製法 Granted JPS6165899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59188231A JPS6165899A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 アスパルチル−フエニルアラニンエステルの製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59188231A JPS6165899A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 アスパルチル−フエニルアラニンエステルの製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6165899A true JPS6165899A (ja) 1986-04-04
JPH0417200B2 JPH0417200B2 (ja) 1992-03-25

Family

ID=16220078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59188231A Granted JPS6165899A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 アスパルチル−フエニルアラニンエステルの製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6165899A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4876835A (ja) * 1972-01-19 1973-10-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4876835A (ja) * 1972-01-19 1973-10-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0417200B2 (ja) 1992-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100906947B1 (ko) 글루탐산 화합물 및 이의 제조 중간체의 제조방법 및 이를 위한 신규 중간체
JPH0543717B2 (ja)
EP0092933B1 (en) Process for producing alpha-l-aspartyl-l-phenylalanine methyl ester or its hydrochloride
US4745210A (en) Preparation process of N-formyl-α-aspartyl phenylalanine
JPS6050200B2 (ja) α‐L‐アスパルチル‐L‐フエニルアラニンメチルエステルの改良された製法
US4348317A (en) Recovery of L-phenylalanine and L-aspartic acid during preparation of α-L-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester
EP0307496B1 (en) Process for the production of n-formyl-aspartyl-phenylalanine or its methyl ester
JPH05500364A (ja) 単離したN―ホルミル―L―アスパラギン酸無水物を使用するα―L―アスパルチル―L―フェニルアラニンメチルエステル塩酸塩の製造方法
GB2140805A (en) Isolation of aspartame
KR910002387B1 (ko) 아스파르탐의 제조방법
JPS6165899A (ja) アスパルチル−フエニルアラニンエステルの製法
US4539147A (en) Process for preparing alpha-L-aspartyl-L-phenylalanine alkyl esters
JP2662287B2 (ja) α―L―アスパルチル―L―フェニルアラニンメチルエステルの分離方法
JP3178092B2 (ja) α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステル塩酸塩の製造方法
EP0297560B1 (en) Imides; a process for their production and a process for the production of dipeptides using them
US5283357A (en) Separation method of α-l-aspartyl-l-phenylalanine methyl ester
JP2508803B2 (ja) α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニン誘導体の製造法
JPS63159355A (ja) L−フェニルアラニンおよびl−アスパラキン酸の回収方法
JP2970109B2 (ja) α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステル溶液の濃縮方法
JP2598470B2 (ja) N−ベンジルオキシカルボニル―αーL―アスパルチル―L―フェニルアラニンメチルエステルの製造方法
JP3316910B2 (ja) L−フェニルアラニンの回収方法
JPH0730049B2 (ja) ジケトピペラジン誘導体の製造方法
JP2001106697A (ja) 高純度アスパルテーム誘導体の製造方法及びその結晶
JPS61197592A (ja) α−L−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエステルの製造方法
JPS61225198A (ja) α−L−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエステルまたはその塩酸塩の製法