JPS6165741A - 永久磁石チヤツク - Google Patents

永久磁石チヤツク

Info

Publication number
JPS6165741A
JPS6165741A JP18440884A JP18440884A JPS6165741A JP S6165741 A JPS6165741 A JP S6165741A JP 18440884 A JP18440884 A JP 18440884A JP 18440884 A JP18440884 A JP 18440884A JP S6165741 A JPS6165741 A JP S6165741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
permanent magnet
chuck
magnets
face plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18440884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0442126B2 (ja
Inventor
Takashi Nakayama
隆史 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANETSUU KOGYO KK
Original Assignee
KANETSUU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANETSUU KOGYO KK filed Critical KANETSUU KOGYO KK
Priority to JP18440884A priority Critical patent/JPS6165741A/ja
Publication of JPS6165741A publication Critical patent/JPS6165741A/ja
Publication of JPH0442126B2 publication Critical patent/JPH0442126B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、磁性体を磁力によって保持する永久磁石チャ
ックに関する。
(従来技術) 従来の永久磁石チャックの一つに、例えば、実公昭54
−10057号公報に開示された永久磁石チャックがあ
る。前記チャックでは1面板とベース部材との間には、
前記面板の磁性帯域を横切る方向へイタ1して前記面板
に固定的に配置された第1の永久磁石と、該第1の永久
磁石に対応してこれに並列的に配置されかつcii記磁
性−1)域を横切る方向へ一体的に移動1衡の第2の永
久磁石とが設けられている。前記チャックでは、前記t
JSlおよび第2の永久磁石は、その一方の磁極面をy
tJ記面根面板向させかつ他方の磁極面を前記ペース部
材に対向させるように、板P1方向に磁化された4・仮
置盤状の永久磁石が用いられており、+i0記厳性帯域
の長手方向で見て、前記第2の永久磁石の磁化方向が第
1の永久磁石のそれに一致する励磁位−へ前記第2の永
久磁石を整列させることにより、前記面板を励磁状態に
おくことができ、また、前記第2の永久磁石の磁化方向
が第1の永久磁石のそれと逆になる非励磁位置へ前記第
2の永久磁石を移動させることにより、前記面板を非励
磁状態におくことができる。
ところで、前記チャックにおいては、前記永久磁石とし
て、磁極面すなわち磁化方向に直角な磁石面積の大きな
永久磁石を用いることにより、前記磁石の材質を変える
ことなく前記面板への磁束の誘導量を大きくし、これに
より前記チャックの磁気吸着力を高めることができる。
しかしながら、前記チャックでは、前記したように、板
厚方向に磁化された平板円盤状の永久磁石が用いられて
いることから、磁極面の大きな磁石を使用すると、該磁
石の大型化に伴なって該磁石における前記磁性帯域の長
手方向に沿った寸法が増大し、前記チャック全体の平面
形状の寸法が増大することから、前記チャックが大型化
する。
(目  的) 従って、本発明の1」的は、チャックの大型化を招くこ
となくその面板での磁気吸着力の向上を図ることにある
(構  成) 本発明は、非磁性帯域を間にして互いに平・行に伸長す
る複数の磁性帯域を有する面板と、該面板に沿って配置
されるベース部材と、該ベース部材と前記面板との間に
配置され、前記磁性帯域を横切る方向へ磁極を交−qに
反転させて固定的に配置される複数の第1の永久磁石お
よび前記磁性帯域を横切る方向へ磁極を交互に反転させ
第1の永久磁石に対応して配置されかつ第1の永久磁石
と協働して前記面板を励磁状態および非励磁状態におく
べく前記磁性帯域を横切る方向へ移動可能の複数の第2
の永久磁石とを含む永久磁石チャックにおいて、前記面
板の前記ベース部材に対向する面に、前記磁性帯域を横
切る方向へ互いに平行に伸長する第1および第2の凹溝
を形成し、前記第1および第2の凹溝に、それぞれ第1
および第2の永久磁石を前記凹溝の横断面で見て該凹溝
の壁面のほぼ全域に渡って該壁面に磁極面を対向させて
配置したことを特徴とする。
(作用効果) 本発明によれば、前記溝内に配置される前記永久磁石は
、前記凹溝の横断面で見て該凹溝の壁面のほぼ全域に渡
って該壁面に一方の磁極面を対向させるように、前記壁
面に沿って配置されることから、従来の前記チャフの永
久磁石に比較して。
前記磁性帯域の長手方向に沿った寸法の増大を招くこと
なく、各永久磁石の磁極面を増大させることができ、こ
れにより、チャック全体の大型化を招くことなく、前記
永久磁石による前記面板への磁束の誘導量を大きくし、
前記チャックの磁気吸着力を高めることができる。
(実施例) 本発明が特徴とするところは、図示の実施例についての
以下の説明により、さらに明らかとなろう。
本発明に係る永久磁石チャ、りlOは、第1図に示され
ているように、非磁性帯域12aを間にして互いに平行
に伸長する複数の磁性帯域12bを有する面板12と、
該面板に沿ってこれに平行に配置されるベース部材14
と、多数の第1および第2の永久磁石16および18と
を含む。
ベース部材14は磁性材料から成り、第2図および第3
図に示されているように、ベース部材14の面板12に
対向する上面には、該面板の磁性帯域12bを横切る方
向すなわち該磁性帯域の幅方向へ互いに平行に伸長する
複数の凹所20が形成されている。また、面板12のベ
ース部材14に対向する下面には、第3図に明確に示さ
れているように、前記凹所20に対応して磁性帯域12
を横切る方向へ伸長する凹溝22が形成されている。凹
l11122は1図示の例では、一対の側壁22aおよ
びTa壁22bにより規定された矩形横断面形状を有す
る。ベース部材14を非磁性材料で構成することができ
る。
前記凹所20内には、磁性体から成るヨーク24aおよ
び24bが凹所20の配列方向へ交TJ:に配置されて
いる。各ヨーク24aおよび24bは、:jIj1図に
明確に示されているように、対応する凹所20の底面に
当接して該凹所の伸長方向へ伸びる。各ヨーク24aお
よび24bは、対応する凹所20の前記底面から対応す
る凹1ivI22内に、該凹溝の側壁22aおよびrr
J壁22bに間隔をおいて立上がる。ヨーク24aは、
対応する凹所20の+iij記底面に固定的に設けられ
ている。他方、ヨーク24aに隣接するヨーク24bは
、対応する凹所20の伸長方向へ移動口■能であり、該
凹所の前記底面に滑動可能に当接する。
Itj記町動のヨーク24bを移動させるために、例え
ば、第1図および第2図に示されているように、ベース
部材14の一例部に設けられたPJ作ノブ26の回転操
作によって回転されるビニオン軸28と、該ビニオン軸
に噛合すべく可動の前記ヨーク24bの中央部分下面に
設けられたラック30とを備える操作装置を用いること
ができる。
固定のヨーク24aおよびII(動のヨーク24bには
、第1図に小されているように、対応する各ヨークの長
手方向へ交互にm極を反転させてそれぞれ前記:ISt
および第2の永久磁石16および18が支持されている
。すなわち、[1の永久磁石16は、 riO記面板の
磁性帯域12bに対応してヨーク24aの1i、[方向
へ交尾にm極を反転させるように、それぞれが互いに近
接してヨーク24aに配置されており、各ヨーク24a
に配置された固定の永久磁石16は、前記磁性帯域12
bの伸長方向で見て同一磁極面が整列する。また、第2
の永久磁石18は、前記磁性帯域12 bに対応してヨ
ーク24bの長手方向へ交互に磁極を反転させるように
、それぞれが互いに近接してヨーク24bに配置されて
おり、ヨーク24bに配置された可動の永久磁石18は
、前記磁性帯域の伸長方向で見て同一磁極面が整列する
6第1および第2の永久磁石16および18は、第2図
に明確に示されているように、対応するヨーク24aお
よび24bと該ヨークに対向する凹溝22の側壁22a
との間に位置する一対の側片部16m、18aと、前記
ヨークと該ヨークに対向する凹溝22の頂壁22bとの
間に位こする頂片部16b、18bとを備える。各永久
磁石の頂片部tab、tabおよび側片部18a。
18aはそれぞれ板厚方向に磁化されており、各永久磁
石における頂片attsb、iabは一方のm極面を対
応するヨークに当接させ、他方の磁極面を凹y122の
頂壁22bに当接させている。また、各頂片部16b、
18bに対応する一対の側片部16a、18aは、対応
する頂片部16b。
18bにおけると同一の磁極面をヨークに当接させ、ま
た凹溝22の側壁22aに当接させている。
従って、各永久磁石16および18を構成する一対の側
片m l 6 a 、 l 8 aおよび頂片部16h
、18bは、前記凹溝22のWI断面で見て該凹溝の一
対の側壁22aおよびrr1壁22bから成る該凹溝の
ほぼ全域に渡る壁面にfmJf!面を対向させて配置さ
れた実質的にコの字状の永久磁石として作用する。各永
久磁石16および18を前記したような一対の側片部1
6a、18aおよび10片部16b、18bに分割する
ことなくコの字状に一体成型された磁石をJ’flいる
ことができる。
前記操作ノブ26の操作によって、:ISt図および第
3図に示されているように1、前記面板の磁性帯域12
bの伸長方向へ見て、固定の:jSlの永久磁石16と
可動の第2の永久磁石18とが異磁極に整列されると、
第3[;4に破線で示されているように、隣接する第1
の永久磁石16と第2の永久磁石18との間に閉磁束が
構成され、これにより、従来よく知られているように1
面板12の上面は非励磁状態におかれる。
他方、前記操作ノブ26の操作による可動の永久磁石1
8の一体的な移動により、第4図に示されているように
、ボj記面坂の磁性帯域12bの伸長方向へ見て、固定
の永久磁石16と可動の永久磁石18とが同磁極にイタ
1されると、前記磁性帯域tzbはそれぞれの磁極配列
に対応してS極またはN極のいずれか一方の極性に励磁
されることから、従来よく知られているように、面板1
2の前記上面は励磁状態におかれる。前記した面板12
の励磁状態で該面板上に磁性体が配置されると 前記永
久磁石16および18から前記面板すなわちその磁性帯
域12bに誘導されかつ前記磁性体を経る磁束量に応じ
た磁力で前記磁性体が前記面板12に吸着される。
この励磁状態では、前記したように、各磁性体域12b
はS極またはN極のいずれか磁力の極性に励磁されるが
、第4図から明らかなように、各磁性帯域12aは、各
永久磁石tst’3よび18に、その頂片部16bおよ
び18bに加えて一対の側・片部16a、18aで接す
る。これに対し。
従来の前記チャックでは、各磁性(i?域は前記頂片部
16bおよび18bに対応する磁極面でのみ各磁石に接
するに過ぎない。
そのため、本発明に係る前記チャック10では、従来の
前記チャックに比較して、各永久磁石16および18が
各磁性帯域12bに接触させるre磁極面積、各永久m
石イriに、前記−り4の偏片部16a、18aによる
磁極面積分が増大する。この結果、各永久磁石毎の前記
磁極面積の増大分に応じて、各磁性?fFM 12 b
に誘導される磁束量が増大することから、前記面板12
の磁気吸着力が増大し、従って、チャックの大型化を招
くことなく前記吸着力を旨めて磁性体を確実に保持する
ことが可能となる。
前記面板のド面に設けられる111記凹溝22の断面形
状は、例えば第5図および第6図に小されているように
、U字形状あるいは三角形状等種々の形状を選択するこ
とができ、また前記永久磁石16および18および該永
久磁石を支持する前記ヨーク24aおよび24bは、前
記凹溝2zの断面形状に対応して、J8宜選択される。
各永久磁石16および18として、アルニコ磁石のよう
な低保磁力磁石を用いることができるが、前記磁石は板
厚方向に磁化され、その磁石長が小さくなることから、
フェライト系磁石あるいは右上類金属系磁石のような高
保磁力磁石を用いることが好ましい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る永久磁石チャックを非励磁状態で
その一部を破断して示す平面図であり、152図および
tJS3図はそれぞれtJS1図に示された線If −
I+およびff−1に沿って()られた断面図であり、
第4図は第1図に示した永久磁石チャックを励磁状態で
示す第3図と同様な図面であり、第5図および第6図は
それぞれ本発明の他の実施例を部分的に示す第4図と同
様な12面である。 12:面板、     12a:非磁性帯域、12b:
la磁性帯域l’4:ヘ−ス部材。 16・第1の永久磁石、18:第2の永久磁石。 22 凹)M。 代理人 弁理士 松 水 −1打 第1図 第2図 第3図 1Rh 第4図 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 非磁性帯域を間にして互いに平行に伸長する複数の磁性
    帯域を有する面板と、該面板に沿って配置されるベース
    部材と、該ベース部材と前記面板との間に配置され、前
    記磁性帯域を横切る方向へ磁極を交互に反転させて固定
    的に配置される複数の第1の永久磁石および前記磁性帯
    域を横切る方向へ磁極を交互に反転させて第1の永久磁
    石に対応して配置されかつ第1の永久磁石と協働して前
    記面板を励磁状態および非励磁状態におくべく前記磁性
    帯域を横切る方向へ移動可能の複数の第2の永久磁石と
    を含み、前記面板の前記ベース部材に対向する面には、
    前記磁性帯域を横切る方向へ互いに平行に伸長する第1
    および第2の凹溝が形成されており、第1および第2の
    凹溝には、それぞれ第1および第2の永久磁石が、対応
    する前記凹溝の横断面で見て該凹溝の壁面のほぼ全域に
    渡って該壁面に磁極面を対向させて配置されていること
    を特徴とする、永久磁石チャック。
JP18440884A 1984-09-05 1984-09-05 永久磁石チヤツク Granted JPS6165741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18440884A JPS6165741A (ja) 1984-09-05 1984-09-05 永久磁石チヤツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18440884A JPS6165741A (ja) 1984-09-05 1984-09-05 永久磁石チヤツク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6165741A true JPS6165741A (ja) 1986-04-04
JPH0442126B2 JPH0442126B2 (ja) 1992-07-10

Family

ID=16152642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18440884A Granted JPS6165741A (ja) 1984-09-05 1984-09-05 永久磁石チヤツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6165741A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009113200A (ja) * 2009-01-28 2009-05-28 Koyabe Seiki:Kk ワーク位置決め装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5639847A (en) * 1979-08-27 1981-04-15 Braillon P Chuck for holding magnetic substance* particularly* magnetism

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5639847A (en) * 1979-08-27 1981-04-15 Braillon P Chuck for holding magnetic substance* particularly* magnetism

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009113200A (ja) * 2009-01-28 2009-05-28 Koyabe Seiki:Kk ワーク位置決め装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0442126B2 (ja) 1992-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001520860A (ja) 改良リニアアクチュエータ
US4468649A (en) Switchable permanent magnetic chuck
JPH05215267A (ja) 電磁弁
JPH0568941B2 (ja)
JPS6165741A (ja) 永久磁石チヤツク
JP3035863B2 (ja) 磁気固定装置
JPH0450146B2 (ja)
JPS61200386A (ja) 電磁ポンプ
JPH0416299B2 (ja)
JPS6237912A (ja) 磁気固定装置
JP2896445B2 (ja) 磁気固定装置
JPH0416925B2 (ja)
JPH01168011A (ja) 有極電磁石
JPH0225207Y2 (ja)
JPS6240742Y2 (ja)
JPS61257734A (ja) 磁気チヤツク
JPH05295536A (ja) マグネトロンスパッタリングカソード
JP2004172516A (ja) 有極電磁石装置
JPS6322935B2 (ja)
JPS61127105A (ja) 電磁石装置
JPH0235745Y2 (ja)
JPH0341301B2 (ja)
JPS59196144A (ja) マグネツトチヤツク
JPH0450147B2 (ja)
JPS6192016U (ja)