JPS6165592A - 分割着脱ユニツト式電子カメラのダビング装置 - Google Patents

分割着脱ユニツト式電子カメラのダビング装置

Info

Publication number
JPS6165592A
JPS6165592A JP59185927A JP18592784A JPS6165592A JP S6165592 A JPS6165592 A JP S6165592A JP 59185927 A JP59185927 A JP 59185927A JP 18592784 A JP18592784 A JP 18592784A JP S6165592 A JPS6165592 A JP S6165592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
recording
unit
dubbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59185927A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kato
章 加藤
Masatoshi Ida
井田 正利
Yutaka Yunoki
裕 柚木
Hisashi Harada
久之 原田
Manabu Inoue
学 井上
Jiro Fukuda
慈朗 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP59185927A priority Critical patent/JPS6165592A/ja
Publication of JPS6165592A publication Critical patent/JPS6165592A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) この発明は、磁気ディスク記録媒体を使用した電子カメ
ラ、詳しくは抱像ユニット、記録・再生ユニットお、[
l像モニタユニットの3ユニツトからなる着脱ユニット
型の電子カメラを利用したダビング装置に関する。
(従来技術) 銀塩フィルムを用いて被写体像を記録する従来のカメラ
に代って、被写体像をCCDなどの撮像手段によって電
気信号に変換し、この信号を磁気ディスクに記録する電
子カメラが近年出現した。
この電子カメラによれば、静止画像の記録や記録された
静止画像の再生が従来の銀塩フィルムにおける現像処理
などの手段を必要としないでリアルタイムに行なえるの
みならず、ビデオテープレコーダなどの録画機器を用い
ることによって移動画俄の記録も行なうことができる。
このような種々な使い方ができる電子カメラにおいては
、その使用用途に応じて必要とする部分のみを用いるよ
うにすることが小型軽量化の点や操作性の点で望ま 。
しいことである。このような要望に応じるために、本出
願人は特υd昭58−182964号公報に記載されて
いるような着脱ユニット式電子写真装置を提案した。こ
れは電子写真装置本体と、この本体に着脱自在に装着さ
れるユニットとに電子カメラを分割し、両者を電気的に
接続するようにし、かつ、上記ユニット内に上記本体か
ら与えられる画偉情報を記録・再生する記録・再生手段
を有するようにしたものである。
これKよれば、を子カメラは一応ユニット化されるので
、その使用用途に応じての小型km化の点は達成される
。しかし、映像モニタ部の機能および操作性の点が未だ
不充分で具体性に欠けるという欠点があり、記録・再生
部の機能をさらに拡大できる要素を有していた。
(目的) 本発明の目的は、磁気記録ディスクを使用した電子カメ
ラを撮像、記録・再生および映像モニタの6つの着脱自
在なユニットに分割して構成し、記録・再生ユニットに
撮像ユニットと映像モニタユニットを一体に組合せたと
きは電子ビニ−ファインダ付電子カメラとしての機能を
有し、記録・再生ユニットに映像そニタユニットを組合
せたとぎは、再生装置としての機能を有し、また上記記
録・再生装置自体では他の記録装置などのダビング装置
の機能を備えており、専用のダビングユニットを組合せ
れば電子カメラのダビング装置としての機能を有してい
て、広範な使用形態に適応できる小型の着脱ユニット式
電子カメラにおける上記記録・再生ユニットと、このユ
ニットと組合せてダビングかできるダビング装置を提供
するにある。
(a要) 本発明の記録・再生ユニットは、撮像ユニットからの輝
度信号および色差信号を受け、これを磁気記録媒体への
記録に適した信号に変換する第1の信号処理回路と、他
のビデオ装置からのダビング信号を人力してこれを記録
に通した信号に変換する第2の信号処理回路とを有して
いて、前記第1の信号処理回路または第2の信号処理回
路の出力を受けて増幅し、前記磁気記録媒体に対応して
設けられた記録・再生電子に供給すべき信号にするため
の記録アンプ回路と、前記記録・再生素子の出力を増幅
するプリアンプ回路と、撮像ユニットから同期信号を受
けて該信号に同期して前記磁気記録媒体を駆動するモー
タ脳動制御回路と、同期信号を得るための同期信号発生
回路と、前記第1の信号処理回路または第2の信号処理
回路の出力を選択的に前記記録アンプ回路に供給するた
めの第3の第1のスイッチ回路と、h1S記外部上り供
給されたダビング信号または前記プリアンプ回路の出力
を選択的に前記第2の信号処理回路に供給するための第
2のスイッチ回路と、前記記録・再生素子の出力をml
記記録アンプ回路の出力側フたは6iJ記プリアンプ回
路の入力側に選択的に接続するための第6のスイッチ回
路と、前記同期信号発生回路より出力される同期信号ま
たは外部より供給される同期信号を選択的に前記モータ
駆動制御回路に供給する第4のスイッチ回路と、この第
4のスイッチ回路に接続しス外部より供給される同期信
号を選択的に切換える第5のスイッチ回路を含んでなる
分割着脱式電子カメラにシける記録・再生ユニットと、 上記記録・再生ユニットの前記プリアンプ回路からの信
号を受けて、該信号を前記磁気記録媒体とは別の磁気記
録媒体に記録するための記録・再生素子と、前記同期信
号発生回路からの同期信号を前記第4のスイッチ回路を
介して受ける当該磁気記録媒体を同期して駆動するため
のモータ駆動制御回路を含んでなるダビングユニットと
を着脱自在に組合せてダビング製雪を構成することを特
長とする。
(実施例) 以下、図面に基づいて本発明の詳細な説明する。
vK1図は、本発明の記録・苺生ユニット 200を示
し、第2図には上記記録・再生ユニット200にコネク
タによって結合されて使用される与剤のダビングユニッ
ト400を示しズおり、これらが組合されて第5図に示
されるダビング装置が構成される。
また、この記録・再生装@200は第5図に示す撮像ユ
ニット100がコネクタにより結合して第6図に示す如
く接続するようになっており、さらに上部には第4図に
示す映像上ニタユニット600が結合して接続するよう
になりていて、この6者でもって第6図に示される電子
カメラを構成するようになりている。
撮像ユニット 100 (第3図、第6図参照)には、
被写体像を結像するための撮影レンズ1が設げられてお
り、この撮影レンズ1の光路中には絞り2とシャッタ3
が介挿されている。この投影レンズ1の結像面には、光
像を二次元的に電気的に変換する固体撮像素子3、例え
ばCCD4が配置され、このCCD4は同期信号発生回
路5からの水平。
垂直同期駆動信号H,,V、とにようて二次元的に走査
されるようになりている。上記CCD4の出力端は、プ
リアンプ回路6を介し信号処理回路7の入力端に接続さ
れている。この信号処理回路7はCCD4からの出力信
号と同期信号発生回路5からの同期信号Sを受け、輝度
信号Y12色差信号(RY)+ 、(B  Y)1を作
り出し、記録・再生ユニット200側のコネクタ端子a
、b、cおよび映像モニタユニット300側のコネクタ
端子1*J*kに出力するようになっている。また、上
記同期、信号発生回路5からは、記録・再生ユニット2
00側のコネクタ端子d、eに水平および垂直同期駆動
信号H2,v2が、映像モニタユニット300側のコネ
クタ端子りにはサブキャリア信号SC1がそれぞれ供給
されるように構成されている。
次に、本発明に係る記録・再生ユニット200の構成を
第1図、第6図に基づいて説明する。撮像ユニット10
0側のコネクタ端子aは輝度信号変調回路2020入力
端に、コネクタ端子す、c、dは線順次化回路203の
(RY)+ −(B  Y)+ および水平駆動同期信
号■I2のそれぞれの入力端に接続されている。この線
順次化回路203の出力端はクロマ信号変調回路204
0入力端に接続され、上記涼度信号変調回路202の出
力端と上記クロマ信号処理回路204の出力端は加算回
路205に接続して磁気ディスクに記録するのに適した
信号に変換するよう罠なりている。この輝度信号変調回
路202゜諜順次化回路205.クロマ信号変調回路2
04卦よび加算回路205でもって第1の信号処理回路
201を構成している。上記加算回路205の出力端は
第1のスイッチ回路206のノーマリ−オン端に接続さ
れ、同回路206のノーマリ−オフ端は第2の信号処理
回路220の出力端に接続されている。同スイッチ回路
206の共通端は記録アンプ回路207の入力端に接続
され、この出力端は後述するダビングユニット400側
のコネクタ端子C′と第3のスイッチ回路208のノー
マリ−オン端とに接続されている。同スイッチ回路20
8のノーマリ−オフ史はプリアンプ回路2090入力端
に接続され、その出刃端は後述する映1象モニタユニッ
ト300側のコネクタ端子b′に接続されていて、共通
端は記録・再生素子である磁気ヘッド21011c接続
されている。
同ヘッド210は磁気ディスク211の径方向に摺動自
在になるように図示しないアクチュエータでもって支持
されている。同磁気ディスク211は、同ディスク21
1の中央に形成されたチャッキング部によってモータ2
12 K取付けられ、同チャッキング部にはパルスジェ
ネレータヨーク(以下、PGジョーク略称する。)21
6が形成されている。このPGジョーク13を位置検出
するための検出コイル214が設けられ、この検出コイ
ル214はモータ駆動制御回路215の一方の制御入力
端に接続されている。同制御回路215の出力端はスピ
ンドルモータ212に接続されている。
また、ユニット200内に設けられた同期信号発生回路
218の出力端は第4のスイッチ回路2160ノーマリ
−オフ端に接続され、同回路216のノーマリ−オン端
は第5のスイッチ回路217の共通端に接続される。同
スイッチ回路217のノーマリ−オフ端は撮像ユニット
100側のコネクタ略子eに接続され、同スイッチ回路
217のノーマリ−オフ端は外部の記録装置などのタ゛
ピング垂直同期駆動信号V4を入力する入力端子gと接
続している。上記第4のスイッチ回路216の共通端は
上記モータ駆動制御回路215の入力端および後述する
ダビングユニット 4009.11のコネクタの出力端
子d′にそれぞれ接続されている。上記第2の信号処理
回路220の入力端は第2のスイッチ回路219の共通
端に接続され、同スイッチ回路219のノーマリ−オフ
端は外部の記録装置などのダビング信号入力端子fに接
続され、同スイッチ回路2190ノーマリーオン端は上
記プリアンプ回路209の出力端に接続されている。
次に、映像%エタユニット300について、第4図およ
び第6図に基づいてその構成を説明する。
撮像ユニット100側のコネク°り端子1yJ+にはそ
れぞれスイッチ回路501,302,303のノーマリ
−オフ端に接続されていて、各スイッチ回路501゜5
02.303のそれぞれの共通端はNTSCエンコーダ
回路304のY信号入力端、R−Y信号入力端、B−Y
信号入力端にそれぞれ接続されている。同回路304の
サブキャリア信号入力端はスイッチ回路305の共通端
に接続されていて、ノーマリ−オフ端は撮像ユニット1
00側のコネクタ端子h<接続され、ノーマリ−オン端
は記録・再生ユニット200側のコネクタ端子a′に接
続されている。上記NTSCエンコーダ回路304の出
力端はNTSC映像信号出力端子606に接続されると
共に、CRTまたは液晶などのNTSCディスプレイ3
07の入力端に接続されている。記録・再生ユニット2
00側のコネクタ端子b′は、色分離回路308の入力
端に接続され、同回路308の輝度信号成分の出力端は
輝度信号復調回路609を介してY2信号としてスイッ
チ回路301のノーマリ−オン端に接続される。色分離
回路308のクロマ信号成分の出力端はクロマ信号復調
回路310を介して同時化回路311の入力端に接続さ
れている。同回路311は線順次に入力されるR−Y信
号とB−Y信号を同時化に変換する周知の回路である。
同回路311の(R−Y)2信号出力端はスイッチ回路
602のノーマリ−オン端に接続され、CB−Y)、信
号出力端はスイッチ回路303のノーマリ−オン端に接
続されている。
次に1本発明のダビングユニット400について、第2
図および第5図に基づいて説明する。記録・再生ユニッ
ト200側のコネクタの接続端子C′は磁気記録ヘッド
401に接続され、同ヘッド401は磁気ディスク40
2の径方向に摺動自在になるように図示しないアクチェ
エータでもって支持されている。同磁気ディスク402
は、その中央に形成された、チャッキング部材をζよっ
てスピンドルモータ403に取付げられ、同チャッキン
グ部にはPGジョーク04が形成されている。このPG
ジョーク04を位置検出するための検出コイル405が
設けられ、この検出コイル405はモータ駆動制御回路
406の一方の制御入力端に接続されている。同制御回
路406の出力咽は上記ステッピングモータAO5に接
続されており、入力端は記疎・再生ユニット200i1
+11のコネクタ端子d′に接続されている。
このように分割ユニット式に構成された電子カメラの動
作について、本発明の記録・再生ユニット200を中心
にし【その組合せ態様に基づいて説明する。
(1)撮像ユニット100と記録・再生ユニット200
と映像モニタユニット300とを組合せて、記録・再生
できる電子ファインダ付電子カメラとしての態様。(第
6図参照) (2)撮像ユニット100と記録・再生ユニット200
とを組合せて、記録専用の電子カメラとする態様。(?
cの場合、必要に応じて光学式ビニ−ファインダを組合
せる。) (3)記録・再生ユニット200と映像モニタユニット
300とを組合せて、再生装置とする態様。
(4)記録・再生ユニット200に他のこの種の記録・
再生ユニットまたは外部ビデオ装量などと組合せて、こ
れらからのダビング入力信号を受けてダビング記録する
態様@ (5)記録・再生ユニット200にダビングユニ2)4
00とを組合せ【ダビング装置とする態様。(第5図参
照) この他に、j9(9ユニツト100と眠作モニタユニッ
ト500とを組合せて、ビデオカメラとしての態様がと
れるようになっている。
先ず上記(1)の動作を説明する。記録・再生ユニット
200に撮像ユニット100と映像モニタユニット60
0の各ユニットが機械的に結合され、各ユニットのコネ
クタ端子が接続されて電気的にも連結される。そして、
図示しない電源が各部に供給されると、撮像ユニット1
00は撞影可能状悪になる。
シャッタ3が開かれて被写体像が撮影し/ズ1によりC
CD4の受光面上に結像される。このときCCD4への
入射光量は較り2により調整される。
CCDJ上に結像された像は同期信号発生回路5からの
水平同期駆動信号H2および垂直同期駆動信号■1によ
り2次元走査が行なわれ、四〇CD4の出力に上記複写
体像に対応する電気信号が生じる。
この信号はプリアンプ回路6によりて所定レベルまで増
幅された後、信号処理回路7によって上記同期信号発生
回路5からの同期信号Sに基づいて輝度信号Yl1色差
信号(RY)1 、(B  Y)Iが送出される。これ
らの3faの信号は映像そニタユニット側の端子1sJ
skを通ってNTSCエンコーダ回路304にスイッチ
回路501.302,303を介して入力され、同期信
号発生回路5からコネクタの端子りを介して送出される
サブキャリア信号S01に基づいて所定のNTSCカラ
ー映像信号が作り出され、同信号は出力端子306に印
加されると共に、液晶またはCRTなどのNTSCディ
スプレイ307に入力され、これによって上記CCDA
上に結像した像に対応する映像が表示され、この電子ビ
ューファインダによって観察像をモニタすることになる
。この状態において、ディスプレイ307の映像を視な
がら撮影レンズ1の距離調節、焦点距離調節および検図
設定などを行った後、図示しないレリーズ釦を操作する
と、同ディスプレイ307の映像が記録されることKな
る。すなわち、シャッタ6はいったん閉じられた後、所
定のシャツタ秒時でもってCCD4への露光が行なわれ
る。この露光動作と同時に、CCD4が同期信号発生回
路5からの水平、垂直同期駆動信号H,,V、にょって
2次元的に走査され、同CCD4の出力信号がプリアン
プ回路6によって増幅され、信号処理回路7に入力され
る。すると同回路7の出力端に譚度信号Y11色差信号
(R−Y)、、(B−Y)tが生じ、この信号はコネク
タ端子a、b、cを介し記録・再生ユニット200の第
1の信号処理回路201の輝度信号変調回路202およ
び扉順次化回路203に供給される。輝度信号Y1は輝
度信号変調回路202によってFMidされると共にエ
ンファシスがかけられる。また、色差信号(RY)1.
(B  Y)tは線順次化回路206によって1水平税
ごとに(R−Y)1信号と(I3  Y)を信号を生じ
るように同期信号発生回路5からの水平同期駆動信号H
2をコネクタ端子dを介して供給され、この信号H2に
基づいて線順次化されたクロマ信号に変換される。この
クロマ信号はクロマ信号変調回路204によってFM変
調とエンファシスが施こされる。そして、加算回路20
5によって上記輝度変調回路202の出力信号とクロマ
信号変調回路204の出力信号とが混合さn、第1のス
イッチ回路206を介して記秤アング回路207に入力
される。同回路207によって記録イコライズなどの処
理がなされ所定レベルの磁気記録に適した信号となって
、第6のスイッチ回路208を介して磁気記録・再生へ
ラド210に印加される。
このとき、撮像ユニット100内の同期信号発生回路5
からの垂直同期駆動信号v2は、コネクタ端子eと第5
のスイッチ回路217と第4のスイッチ回路216を介
して七−夕駆動制御回路215の他方の制御入力端に印
加されているので、スピンドルモータ212が垂直同期
駆動信号v2の周期(’/60秒)毎に1回転するよう
に回転し、かつ検出コイル214によりて検出されるP
Gジョーク13によりて上記磁気記録・再生ヘッド21
0との相対位置関係が泣招心1]御された状態で磁気デ
ィスク211が回転駆動される。従って、PGヨーク位
情を基準位置とする磁気記録が磁気ディスク211にな
される。
一方、磁気ディスク211に記録された信号を再生する
場合には、撮像ユニット100内の同期信号発生回路5
からの同期信号v2を第5のスイッチ回路217.第4
のスイッチ回路216を介してモータ駆動制御回路21
5に入力させて磁気ディスク211を駆動する。すると
、磁気記録・再生ヘッド210に得られる微弱な信号は
スイッチ回路208を介してプリアンプ回路209で所
定のレベルまで増幅すると共に、再生イコライズなどの
処理が行なわれる。この再生RF信号は映像そニタユニ
ット300側のコネクタ端子b′を介して、色分離回路
308で輝度信号成分と色差信号成分とに発癌される。
このときの輝度信号成分は輝度信号復調回路609によ
ってFM復調されると共に、所定のデエンファシスが行
なわれ、Y2信号となってスイッチ回路301を介して
NTSCエンコーダ回路304に入力される。
また、色差信号成分はクロi信号復調回路!110によ
ってFM復調されると共に所定のデエンファシスが行な
われた後、同時化回路311によって同時化された(R
−Y)2信号と(B−Y)2信号が作り出され、同(R
−Y)2はスイッチ回路602を介し、また上記(B−
Y)、信号はスイッチ回路303を介してそれぞれNT
SCエンコーダ回路304にR−Y 信号。
B−Y信号として入力される。そして、同回路304に
よって、上記同期信号発生回路5から撮像ユニット10
0側のコネクタ端子りを介して供給されるサブキャリア
信号S01をスイッチ回路305を介して供給し、所定
のNTSCカラー映像信号が作り出され、同信号は出力
端子606に印加されると共に、液晶またはCRTなど
のNTSCディスプレイ507に入力され、磁気ディス
ク211 K記録された信号に対応する再生画像が直ち
に同ディスプレイに表示して視ることもできる。
次に、上記(2)の場合、すなわち、撮像ユニット10
0と記録・再生ユニット200とを組合せて、記録専用
の電子カメラとする態様の場合には、上記(1)の場合
から映像モニタユニット300を外した状態で使用する
。この場合は携帯便利な電子カメラとして使用されるも
ので、図示しない光学式ビューファインダを着脱自在に
取付けて使用する。記録・再生ユニッ) 200は記録
専用のみの動作を行ない、その作動は上記(1)の記録
の場合と全く同じであるので、その説明は省略する。
次に、上記(3)の場合、すなわち、記録・再生二ニッ
ト200と映像モニタユニット3000組合せで再生装
置とする場合である。この場合は上記(1)の状態から
撮像ユニット100を取り外した状態にし、記録・再生
ユニット200に再生装置のみの動作を行なわせるもの
である。上記(1)の場合は、撮像ユニット100内の
同期信号発生回路5で生じた垂直同期駆動信号v2に基
づいてそれぞれ作動するようになっているが、この状態
の場合は記録・再生ユニット200内の同期信号発生回
路218からの垂直同期駆動信号V、lサブキャリア信
号SC2に基づいて作動することになる。すなわち、磁
気ディスクチ回路216を図の点線側に切換えてモータ
駆動制御回路215に供給し、スピンドルモータ212
を回転駆動させる。磁気ヘッド210からの微弱な再生
信号はスイッチ回路208を介してプリアンプ回路20
9で所定のレベルまで増幅されると共に、再生イコライ
ズなどの処理が行なわれる。この再生RF信号は、上記
(1)の再生の場合と同様にコネクタの出力端子b′を
介して映像モニタユニット3000色分離などの映像処
理がなされた後、NT8Cエンコーダ回路304に入力
する。このエンコーダ回路304は、同期信号発生回路
218からのサブキャリア信号S02を出力端子a/ 
 、スイッチ回路305を介して供給され、所定のNT
SCカラー映像信号が作り出され、液晶またはCRTな
どのNTSCディスプレイ307に入力して直ちに磁気
ディスク211に記録された再生画像を視ることができ
るし、出力端子306から外部のテレビ装置に接続して
テレビに映し出して視ることもできる。
次に、上記(4)の場合、すなわち、記録・再生ユニッ
ト200を使ってダビングする場合について述べる。こ
の場合、このような外部記録・再生装置にタ゛ピング信
号入力端子fとダビング垂直同期駆動信号入力端子gと
を接続する。そし【、スイッチ回路217を図の点線位
置に、スイッチ回路216を図の実線位置に切換えて、
垂直同期駆動信号v4をモータ駆動制御回路215に入
力させ、この信号■4と同期してスピンドルモータ21
2を回転させる。
一方、ダビング信号入力端子fから入力される信号はス
イッチ回路219を図の点線位置に切換えて第2の信号
処理回路220に入力させる。この処理回路220はフ
ィルタ回路、イコライザ回路、リミッタ回路などから構
成されており、上記人力信号は第2の信号処理回路22
0によって第1の信号処理回路201の出力と同様の形
態の出力信号が得られる。この信号は、スイッチ回路2
06を図の点0位置に切換えることにより、記録に適し
たレベルまで記録アンプ回路207で増幅しスイッチ回
路208を介して磁気記録ヘッド210に供給される。
従って、これによって磁気ディスク211に外部記録装
置に記録された映像をダビングすることができる。
次K、上記(5)の場合の動作について説明する。
この場合には、第2図に示す専用のダビングユニット4
00を第5因に示すように記録・再生ユニット200に
組合せてダビング装置とする。記録された磁気ディスク
が記録・再生ユニット 2001c挿入され、周知のチ
ャッキング部材によりスピンドルモータ212に装着さ
れ駆動される。この七−タ212は記録・再生ユニット
中の同期信号発生回路218から垂直同期駆動信号v3
をスイッチ回路216を図の点線位置に切換えてモータ
駆動制御回路 215に供給して駆動される。そして、
磁気再生ヘッド210からの再生信号はスイッチ回路2
08を図の点線位置に切換えてプリアンプ回路209に
入力し、所定レベルまで増幅する。この再生RF信号は
スイッチ回路219を介して第2の信号処理回路220
に入力する。この信号処理回路220はフィルタ回路、
イコライザ回路、リミッタ回路および加算器などから構
成されており、上記プリアンプ回路209より出力され
る再生RF信号は輝度信号成分と色差信号成分に分離し
、それぞれ記録に適した信号に等化されて加算器で混合
し、第1の信号処理回路201の出力と同様な信号にな
って出力される。この信号は、スイッチ回路206を図
の点線側に切換えて記録アンプ回路207に入力して増
幅され、出力端子C′からダビングユニット400の磁
気配録ヘッド401に印加する。
一方、同期イざ号発生回路218からの垂直駆動同期信
号v3はスイッチ回路216を図の点線位置側に切換え
て端子d′を介しダビングユニ2 ) 400内のモー
タ駆動回路406に供給する。上記枢動同期信号■、の
周期毎に磁気ディスク402は1回転するように駆動さ
れ、検出コイル405によって検出されるPGヨーク4
04によりて上記磁気記録ヘッド401との相対位置関
係が位相制御された状態で磁気ディスク402が回転駆
動されており、PGジョー位置を基準位置とする磁気記
録が磁気ディスク402になされる。このダビング装置
ツ)400は、磁気ディスクを駆動するスピンドルモー
タとモータ枢動制御回路および磁気記録ヘッドとチャッ
キング部材からなる簡単な構成のもので、着脱ユニット
式電子カメラの利用の幅をさらに広げるものとなる。
なお、各スイッチ回路は手動で切換えてもかまわないが
、モード切換回路を用いて記録モード、再生モードなど
に応じて1個所で自動的に切俤えるように構成すること
もできる。また、各ユニツトを結合した際、ユニットの
組合せ状態に応じて自動的に切換えられるように構成し
てもかまわない。
(発明の効果) このように本発明によれば、分割着脱式ユニット電子カ
メラの組合せ態様を維持しながら、なおいっそうその利
用態様を拡大できると共に、ダビングユニットは必要最
小限の部材から構成される簡単で安価なものであり、使
用上もはなはだ便利なものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に用いられる分割着脱ユニット式電子
カメラにおける記録・再生ユニットの電気回路図、 第2図は、上記第1図の記録・再生ユニットに組合せて
使用するダビングユニットの電気回路図、第3図は、分
割着脱具ニット式電子カメラにおける撮像ユニットの電
気回路図、 第4図は、分割着脱ユニット式電子カメラの映像モニタ
ユニットの電気回路図、 第5図は、本発明の一実施例を示す分どI]着着脱式心
力カメラおける記録・再生ユニットとダビングユニット
を組合せたダビング装置の電気回路図、第6図は、掃作
ユニット、記録・再生ユニットおよび映像モニタユニッ
トを組合せて′省力カメラを構成したときの電気回路図
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (イ)外部より輝度信号および色差信号を受けてこれを
    磁気記録媒体に記録するための信号に変換する第1の信
    号処理回路と、外部より供給されたダビング信号をダビ
    ング記録するための信号に変換する第2の信号処理回路
    と、前記第1の信号処理回路または第2の信号処理回路
    の出力を選択的に受けて増幅し、前記磁気記録媒体に対
    応して設けられた磁気記録・再生素子に供給すべき信号
    にするための記録アンプ回路と、前記記録・再生素子の
    出力を増幅するプリアンプ回路と、同期信号を受けて該
    信号に同期して前記磁気記録媒体を駆動するモータ駆動
    制御回路と、同期信号を得るための同期信号発生回路と
    、前記第1の信号処理回路または第2の信号処理回路の
    出力を選択的に前記記録アンプ回路に供給するための第
    1のスイッチ回路と、前記外部より供給されたダビング
    信号または前記プリアンプ回路の出力を選択的に前記第
    2の信号処理回路に供給するための第2のスイッチ回路
    と、前記記録・再生素子の出力を前記記録アンプ回路の
    出力側または前記プリアンプ回路の入力側に選択的に接
    続するための第3のスイッチ回路と、前記同期信号発生
    回路より出力される同期信号または外部より供給される
    同期信号を選択的に前記駆動制御回路に供給する第4の
    スイッチ回路と、この第4のスイッチ回路に接続して外
    部より供給される同期信号を選択的に切換える第5のス
    イッチ回路とを含んでなる、分割着脱式電子カメラの記
    録・再生ユニットと、 (ロ)上記記録・再生ユニットの前記プリアンプ回路か
    らの信号を受けて、該信号を前記磁気記録媒体とは別の
    磁気記録媒体に記録するための磁気記録・再生素子と、
    前記同期信号発生回路からの同期信号を前記第4のスイ
    ッチ回路を介して受ける当該磁気記録媒体を同期して駆
    動するためのモータ駆動制御回路を含んでなるダビング
    ユニットと、 を具備し、上記(ロ)のダビングユニットを上記(イ)
    の記録・再生ユニットに対し着脱自在に構成したことを
    特徴とする分割着脱ユニット式電子カメラのダビング装
    置。
JP59185927A 1984-09-05 1984-09-05 分割着脱ユニツト式電子カメラのダビング装置 Pending JPS6165592A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59185927A JPS6165592A (ja) 1984-09-05 1984-09-05 分割着脱ユニツト式電子カメラのダビング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59185927A JPS6165592A (ja) 1984-09-05 1984-09-05 分割着脱ユニツト式電子カメラのダビング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6165592A true JPS6165592A (ja) 1986-04-04

Family

ID=16179306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59185927A Pending JPS6165592A (ja) 1984-09-05 1984-09-05 分割着脱ユニツト式電子カメラのダビング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6165592A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4970608A (en) * 1988-03-18 1990-11-13 Olympus Optical Co., Ltd. Editing system for rearranging allocation of information units on an information recording medium
JPH0879790A (ja) * 1989-12-29 1996-03-22 Samsung Electron Co Ltd ディジタルスチルビデオレコーダーの磁気記録方法及び装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4970608A (en) * 1988-03-18 1990-11-13 Olympus Optical Co., Ltd. Editing system for rearranging allocation of information units on an information recording medium
JPH0879790A (ja) * 1989-12-29 1996-03-22 Samsung Electron Co Ltd ディジタルスチルビデオレコーダーの磁気記録方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4811118A (en) Detachable unit electronic camera
US4837817A (en) Video camera with removable viewer and controls
JP2551157Y2 (ja) 電子静止撮像が可能なカムコーダ
JP3528289B2 (ja) 画像表示部付撮像装置
JPS6159978A (ja) 着脱ユニツト型の電子カメラ
JPS6165592A (ja) 分割着脱ユニツト式電子カメラのダビング装置
JP3318769B2 (ja) 撮像装置
JPH11112841A (ja) デジタルカメラ
JPH0512900B2 (ja)
JPS62176283A (ja) 映像信号の形成装置
JPS59178084A (ja) カメラ一体型ビデオレコ−ダ
JP2631518B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP2886889B2 (ja) 電子スチルカメラ
JPH05328205A (ja) 映像信号処理装置
JPS6262675A (ja) 電子カメラ
JPS6156589A (ja) 着脱ユニツト型電子カメラにおける映像モニタユニツト
JPS6157180A (ja) 着脱ユニツト型電子カメラのコネクタ
JPS6281179A (ja) 写真装置
JP3251031B2 (ja) ビデオカメラ装置
JPS6154783A (ja) 着脱ユニツト型電子カメラ
JPH0271680A (ja) 撮像装置
JPS5930375A (ja) 撮像システム
JPH02280472A (ja) ビデオカメラ
JPH05110978A (ja) 動画・静止画記録装置
JPS63283283A (ja) マルチ画像表示装置