JPS5930375A - 撮像システム - Google Patents

撮像システム

Info

Publication number
JPS5930375A
JPS5930375A JP57140236A JP14023682A JPS5930375A JP S5930375 A JPS5930375 A JP S5930375A JP 57140236 A JP57140236 A JP 57140236A JP 14023682 A JP14023682 A JP 14023682A JP S5930375 A JPS5930375 A JP S5930375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
signal
picture
screen
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57140236A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamotsu Nakazawa
中沢 保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57140236A priority Critical patent/JPS5930375A/ja
Publication of JPS5930375A publication Critical patent/JPS5930375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は撮像システムに関し、特に撮像した複数の画像
情報を合成することのできる撮像システムに関する。
従来、銀塩フィルムを用いたカメラシステムにおいて複
数の画像情報を合成する、即ち合成写真を作成する為に
は高価な装置と高度なテクニックを必要とし素人には不
可能とされていた。
またCOD等の固体撮像素子を用いたカメラシステムに
お〜・て、固体撮像素子を用いて撮像した画像情報を1
フレームメモリ(以下1Fメモリと称す)等の記憶部に
記憶させたり、磁気ディスク等の記録媒体に記録するも
のが知られている。このようなシステムにおいては記憶
部や記録媒体より既罠撮像した画像情報を読み出し、そ
の一方新たな画像情報を固体撮像素子で撮像し、この2
つの画像情報を合成することによって合成画像信号を得
ることが可能である。しかし、このような方法で画像情
報を合成するとファインダ部にて新たな画像情報を見る
ことしかできず、合成した時にどのような画像情報が得
られるかは正確に分からない。その為、合成画像が思い
通りの画像にならないという欠点があった。
本発明は上述の如き欠点に鑑み、合成画像を記録または
記憶する時に予め合成された画像がどのような画像かを
目で見ることができる撮像システムを提供することを目
的とする。このような目的の下に本発明の特徴とする処
は光学的画像情報を電気的画像信号に変換する変換手段
と、該変換手段で得た画像信号を記憶する記憶手段と、
複数の画像信号を合成する合成手段と、該合成手段の出
力面像信号を画面として表示する表示手段とを有する処
にある。
第1図は本発明による撮像システムの一実施例の構成を
示す図である。
まずこの撮像システムで通常の被写体像の撮影を行う時
の動作を説明する。変換手段としてのCCD 2より読
み出された被写体に対応する画像信れた画像信号はスイ
ッチ5を経て加算器9に供給される。通常の撮影時にお
いては操作部11より得た信号によって切換信号発生回
路6は常にハイレベルを出力する構成になっており、ト
リガ信号がハイレベルの時オンするスイッチ5及びスイ
ッチ8のうちスイッチ5はオン状態、スイッチ8はオフ
状態になっている。そのため加算器9の出力即ち本発明
の合成手段としての合成部4の出力は信号処理回路3の
出力画像信号そのものである。
合成部4の出力画像信号は再生信号処理回路10で表示
するのに適した形態とされ、表示部15へ供給される。
即ち、この場合表示部15では撮影このように通常の被
写体像撮影スタンバイ時や撮影時においては表示部15
は従来のカメラシステムにおけるファインダの役割を果
たすことになる。
合成部4の出力は一方記録制御部16に供給される。操
作部11より撮影命令があると、記録制御部16は合成
部4の出力画像信号を一画面分通過させる。そして記録
部14では一画面分の画像信号が記録されることになる
さて上述の如くして記録部14で記録された画像と新た
に撮影する被写体像とを合成する場合の動作について説
明する。第2図(A)1回、(C)は画面の合成の仕様
の一例を示す図であり、第2図体)は記録部14に記録
されている画面、第2図(13)はCOD 2より得る
新たな被写体像、第2図IC)はその合成画面の一例奪
示す図である。以下第2図C)に示す如く記録部14に
記録されている画面の右下の1/4の部分に新たな被写
体像画面を挿入する場合の動作について説明する。
第6図は第2図に示す如き合成を行う場合の第1図(a
)〜(d)各部の波形を示す波形図である。記録部14
に記録されている画面を再生した再生画像信号(C1及
びCCD 2より読み出された新たな被写体像に対応す
る信号(a)は各々合成回路4Vc供給される。上述の
如き合成を操作部11にて命令すると、切換信号発生回
路6は第6図(b)に示す如き信号を発生する。切換信
号発生回路6にはシステムコント日−ラ12より、CC
D 2からの信号の読み出しや記録部14からの再生に
同期した60Hzの信号が供給されている。この切換信
号(b)は1垂直向期期間(本例では1/60秒)の前
半部分ではローレベル、後半部分では1水平開期期間(
以下1Hと称す)の前半がローレベルで後半がハイレベ
ルである。つまり切換信号(b)がハイレベルの時は加
算器9に入力される信号はCCD 2より読み出された
新たな被写体像(C)になり、ローレベルの時は蓄積部
14より再生される再生画像信号(alとなる。加算器
9の出力である合成画像信号(d)は再生信号処理回路
10でテレビジョン信号とされ表示部15で表示される
。16は外部へテレビジョン信号を出力するための出力
端子である。
そして、表示部15において表示されている合成画面を
見ながら撮像するタイミングを計り、記録部14よりの
再生画面と新たな被写体像とが思い通り合成された時に
操作部11を操作して記録命令を出す。記録命令が出さ
れると記録制御回路13は1画面分の合成画像信号(d
)を記録部14に供給し、合成画面の記録が行われる。
上述の如き構成によれば実際に記録される合成画面がど
のような画面であるかを見ながら撮影ができるので、失
敗することなく合成画面の撮影をすることが可能である
第4図は本発明の撮像システムの他の実施例を示す図で
ある。第1図と同じ構成要素については同一番号を付し
説明は省略する。
17は輝度レベル検出回路であり、信号処理回路6の出
力の輝度信号レベルを検出する。記録部14に単に記録
する。即ち通常の被写体像の撮影を行う時の動作は第1
図に示す実施例と同様である。
次にこの構成において記録部14に記録されている画面
とCCD 2により撮像される新たな被写体像とを合成
する方法について説明する。第5囚人)は記録部14に
記録されている画面の一例を示す図、第5図(B)は新
たな被写体像を示す図である。
この場合新たな被写体像としては、例えば白い壁をバッ
クにしたものを利用する。操作部11で画面の合成を命
令すると、切換信号発生回路6は輝度レベル検出回路1
7で制御される如き構成になる。即ちこの場合切換信号
発生回路乙の出力は、輝度レベル検出回路17で信号処
理回路3の出力輝度信号レベルが所定のスレッショルド
電圧より高イと判別した時はローレベル、低いと判別し
た時にはハイレベルを出力する。このようにすれば新た
な被写体像(B)の白いバックの部分に対応する合成画
面の位置では記録されている画面へ)が、それ以外の部
分には新たな被写体像(13)が合成回路4の出力とし
て得られる。例えば記録されている画面(5)が風景画
面であり、新たな被写体像(Blが白い壁等をバックと
した人物像であるとすると、その風景の中に人物像が浮
かび上がる如き合成画面(第5図C)に示す)が得られ
る。結局人物像の輪郭をとって記録されている画面(5
)に挿入したことになる。
尚、上述の例では白いバックを用いたが、黒いバックを
用い被写体に光を当てる構成にすることも可能である。
この場合には輝度レベル検出回路17で信号処理回路3
の出力輝度信号レベルが所定のスレッショルド電圧より
高いと判別した時はハイレベル、低いと判別した時はロ
ーレベルを各々切換信号発生回路6より出力する。この
ようにしても、上述の構成と同様の結果となる。
また、上述の構成とは逆に、まず記録部14に白いバッ
クまたは黒いバックを用いた被写体像を記録しておき、
記録部14からの読み出し信号(a)の輝度信号レベル
を検出し、新たな被写体像と合成することも可能である
このよ5に合成する画像のいずれか一方の輪郭をとって
他方の画面に挿入して得た合成画面も、第1図の実施例
の場合と同様に表示部15で見ることが可能である。こ
の場合は特に画面合成は難しく、正確な合成が要求され
ることになるが、表示部15で見ながら記録部14に記
録すれば第1図の実施例の場合と同様に思い通りの合成
画面を得ることが可能である。
尚本明細書中においては、本発明の記憶手段に対応する
部分として記録部14についてのみ説明したが、−フレ
ームメモリの如き画面を記憶できるものを1つまたは複
数用いて記憶手段を構成することも可能である。
また表示手段としての表示部15としては小屋ブラウン
管の他に液晶表示器等を使用することも可能である。
以上説明した如く本発明によれば撮影しようとしている
合成画面を表示手段で実際に見ながら撮影できるので思
い通りの合成画面を撮影することができる。更に好適な
実施例として合成しようとする画面の一方の輪郭をとる
構成では表示手段がなげればうまく合成することは不可
能であり、本発明を適用して効果の大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す図、 第2図八)〜(C)は合成の仕様の一例を示す図、第6
図は第2図に示す如き合成を行う場合の第1同各部の波
形を示す波形図、 第4図は本発明の他の実施例を示す図、第5囚人)〜(
C)は合成画面の一方の輪郭をとって合成する様子を示
す図である。 2は変換手段としてのCOD、4は合成手段としての合
成回路、14は記憶手段としての記録部、15は表示手
段としての表示部である。 出願人 キャノン株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)光学的画像情報を電気的画像信号に変換する変換手
    段と、該変換手段で得た画像信号を記憶する記憶手段と
    、複数の画像信号を合成する合成手段と、該合成手段の
    出力画像信号を画面として表示する表示手段とを有する
    撮像システム。
JP57140236A 1982-08-12 1982-08-12 撮像システム Pending JPS5930375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57140236A JPS5930375A (ja) 1982-08-12 1982-08-12 撮像システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57140236A JPS5930375A (ja) 1982-08-12 1982-08-12 撮像システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5930375A true JPS5930375A (ja) 1984-02-17

Family

ID=15264072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57140236A Pending JPS5930375A (ja) 1982-08-12 1982-08-12 撮像システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5930375A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61117986A (ja) * 1984-11-13 1986-06-05 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 電子カメラシステムの再生装置
JPS61251384A (ja) * 1985-04-30 1986-11-08 Casio Comput Co Ltd 電子カメラ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61117986A (ja) * 1984-11-13 1986-06-05 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 電子カメラシステムの再生装置
JPS61251384A (ja) * 1985-04-30 1986-11-08 Casio Comput Co Ltd 電子カメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5164833A (en) Electronic viewfinder
JPS5983470A (ja) 画像合成装置
US5392069A (en) Image processing apparatus which can process a plurality of kinds of images having different aspect ratios
JPH05167908A (ja) ディジタル電子スチル・カメラおよびその動作方法
JP2004193635A (ja) 画像再生装置
JP3332942B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP3536348B2 (ja) ビデオカメラシステム
JPS5930375A (ja) 撮像システム
JP3318769B2 (ja) 撮像装置
JPH02278973A (ja) 映像信号記録・再生装置
JPH05161050A (ja) ディジタル電子スチル・カメラおよびその動作方法ならびにディジタル電子スチル・カメラにおける被写体の表示方法
JP2870771B2 (ja) 電子スチルカメラ
JPH05161064A (ja) 電子フォトブースシステム
JPS63260376A (ja) カメラ一体型ビデオレコ−ダ
JP3125903B2 (ja) 撮像装置
JPS5930374A (ja) 撮像システム
JP3269055B2 (ja) 画像合成撮影装置
JP2602949B2 (ja) ビデオカメラ
JP3333172B2 (ja) 撮影装置及び再生装置
JP3336085B2 (ja) 撮像記録再生装置
JPH03238985A (ja) 撮像装置
JP3158549B2 (ja) 静止画記録再生装置
JP3354916B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP2550927B2 (ja) 携帯用テレビジョンカメラ
JP2550929B2 (ja) 携帯用テレビジョンカメラ