JPS6161450A - 半導体素子の製造方法 - Google Patents

半導体素子の製造方法

Info

Publication number
JPS6161450A
JPS6161450A JP18259184A JP18259184A JPS6161450A JP S6161450 A JPS6161450 A JP S6161450A JP 18259184 A JP18259184 A JP 18259184A JP 18259184 A JP18259184 A JP 18259184A JP S6161450 A JPS6161450 A JP S6161450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistance
polycrystalline silicon
film
wiring
wiring portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18259184A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Sakamoto
坂元 明宏
Keisuke Toyooka
豊岡 啓介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP18259184A priority Critical patent/JPS6161450A/ja
Publication of JPS6161450A publication Critical patent/JPS6161450A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、同一配線上に異なる抵抗値の配線部を形成
するようにした半導体素子の製造方法に関する。
(従来の技術) 従来、たとえば、l5SCC,DIGEST、0FTE
CHNICAL  PAPER8P216  Feb2
3 。
1984にはスタティック型RAMの製造工程を単純化
する九めに、4トランジスタ、2抵抗単一多結晶シリコ
ンメモリセルが開発されたことに言及している。このス
タティック型RAMメモリセルの一方式として、高抵抗
型メモリセルが提案され、その構造は第4図に示すよう
に構成さ九ている。
この第4図において、1は半導体基板であり、その上に
絶縁膜2を形成するとともに、ソース・ドレインJ!を
形成し、電極CIが接続されている。
また、絶縁膜2上に低抵抗の配線部R1%高抵抗の配線
部R′Xを形成している。これらの配線部R1、現は多
結晶シリコン層によるもので、高抵抗の配線部R:は1
0〜100GΩ/口程度の高抵抗であシ、配線部R1は
50〜150Ω/口程度の低抵抗値を有するようにして
おシ、実用化されている。
しかしながら、近年高密度、大容量化になってきたスタ
ティック型メモリにおいては、配線部RrR1およびゲ
ートGtでの抵抗と容量によるRC遅延が問題となって
お9、その対策として、高抵抗部分を持つ多結晶シリコ
ン層の配線部R’r以外に新たに別の抵抗の低い20〜
30Ω/口の多結晶シリコン層のゲートGlを形成し、
その低抵抗の多結晶シリコン層のゲートGlを用いて配
線およびゲート材料とする多層多結晶シリコン構造が採
用されている。
(発明が解決しようとする問題点) この構造では、多結晶シリコン層が1層以上増すために
、プロセスが複雑になシ、また、段差部が多くなシ、プ
ロセス歩留シが悪くなるという欠点があった。
(問題点を解決するための手段〕 この発明は、半導体基板上の?3R@上に2゜Ω/□〜
100GΩ/□程度の抵抗値を有する多結晶シリコン膜
を形成する工程と、多結晶シリコン膜上に低抵抗値の高
融点金属を選択的に堆積させる工程と、多結晶シリコン
膜による高抵抗配線部分と多結晶シリコン膜上の高融点
金ハによる抵抗配線部分とを同一配線層内でツヤターニ
ングする工程とよシなるものである。
(作用) この発明によれば、半導体基板上に形成した絶縁膜上に
20Ω/□〜100GΩ/□程度の抵抗値を有する多結
晶シリコン膜を形成し、この多結晶シリコン膜上に低抵
抗値の高融点金属?選択的に堆積させ、多結晶シリコン
膜による高抵抗配線部分と高融点金属による低抵抗配線
部分とを同一配線層内で/4’ターニングするため、2
種類の抵抗値の違う材質を同一層として形成して異なっ
た配線抵抗部を独立r(もたせることができる。
(実施例) 以下、この発明の半導体素子の製造方法の実施例につい
て図面に基づき説明する。第1図(A)〜第1図(F)
はその一実施例の工程説明図である。
まず、第1図(A) K示すように、半導体基板IK絶
縁膜2を100〜500大程形成し、その上に多結晶シ
リコン@3を1500〜4000A程化学気相成長させ
、高抵抗配線部分が希望する抵抗値になるように不純物
を拡散する(場合によってμ不純物を拡散しない〕。そ
の後、シリコン酸化膜またにシリコン窒化膜4(たとえ
ば5iCh 。
PSG 、 5isN4など)t−3000〜5000
A程化学気相成長させる。
次に、第1図(B)に示すように、シリコン酸化膜また
はシリコン窒化膜4において配線の抵抗を高くする部分
が残るようにレジストでパターニングする。
次に、第1図(C) K示すように、フッ酸およびリン
酸に溶けない高融点金属(たとえばMa、W)5を多結
晶シリコン膜3上にだけ選択的に堆積させる。これはC
VD装置を使えば可能な手法であり、たとえば、Wの場
合は、2WF6+3si−+2 W+38iFi  と
いう反応が起こる条件でWを堆積させると、その結果、
Wが多結晶シリコン膜3上にだけ形成される。
次くい第1図(D)に示すように1シリコン酸化膜また
はシリコン窒化膜4を7ツ酸t−たはリン酸で除去する
その後、第1図(E)に示すように配線を形成するため
にレジスト6を現像し、第1図(、F)に示すようにパ
ターニングし、高抵抗配線部分R12と低抵抗配線部分
R1tを同一配線層内で形成する。
第2図は上述のこの発明の半導体素子の製造方法で得ら
れた半導体素子の平面図であυ、第3図は第2図のA 
−A’線の断面図である。この第2図および第3図の両
図において、第1図(A)〜第1図CF)と同一部分に
は同一符号が付されている。
低抵抗配線部分8口の抵抗値は多結晶シリコン膜3上の
高融点金属5によって支配されるので、1〜5Ω/口の
値を得ることができ、多結晶シリコン膜3に不純物を拡
散させた場合の一〜−〇/ロであシ、RC遅延対策に極
めて有効である。
上記からも明らかなように、同−配+vJ層内で高抵抗
と低抵抗の配線材質を変えであるので、他方の抵抗にも
う一方の抵抗は影響されないという大きな利点をもつ。
つまシ従来の構造では、高抵抗部分を10〜100GΩ
/口に設定すると、低抵抗部分は約800/口以下には
できず、それ以下の低抵抗を約300/口にすると、選
択的に拡散した不純物が高抵抗部分にまで横方向に拡散
されて高抵抗部分の抵抗が急激に落ちていたが、この発
明の構造では、高抵抗配線部分R12と低抵抗配線部分
R11の抵抗値は各々独立して形成されているので、低
抵抗配線部分R目では1〜5Ω/口、高抵抗配線部分R
t2では20Ω/□〜100GΩ/□程度の抵抗値を持
つ配線を自由に形成できる0 また、この発明によって得られた半導体素子の低抵抗配
線部分から高抵抗配線部分−\の横方向への不純物のし
み出しを考慮する必要がないため、従来の構造では高抵
抗配線部分の配線長が約8μm以上必要であったのに対
し、この発明では1〜2μm以上あればよく、回路・ぐ
ターンを小さくできるという利点がある。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、この発明によれば、半導体
基板上に形成した絶縁膜上に20Ω/□〜100GΩ/
□程度の抵抗値を有する多結晶シリコン膜を形成し、こ
の多結晶シリコン膜上に低抵抗値の高融点金属を選択的
に堆積させ、多結晶シリコン膜による高抵抗配線部分と
高融点金属による低抵抗配線部分とを同一配線層内で・
母ターニングするようにしたので、種類の抵抗値の異な
る材質を同一層として形成して異なった配線抵抗部を独
立にもたせることができ、両方の配線部分の抵抗値が互
いに影響を受けることがない。
また、低抵抗配線部分から高抵抗配線部分への横方向へ
の不純物のしみ出しを考慮する必要がなく、回路パター
ンの小形化ができる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)ないし第1図CF)はこの発明の半導体素
子の製造方法の一実施例の工程説明図、第2図はこの発
明の半導体素子の製造方法により得られた半導体素子の
平面図、第3図は第2図のA −A′線の断面図、第4
図は従来の高抵抗型メモリセルの断面図である。 1・・・半導体基板、2・・・絶縁膜、3・・・多結晶
シリコン膜、5・・・高融点金属、R11・・・低抵抗
配線部分、R12・・・高抵抗配線部分。 第1図 第1図 I:半導イ本基ネ反 2:糸色糸振バ興 3:り総晶シリコン繰 5:高晶虫崇、金屋

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体基板上の絶縁膜上に20Ω/□〜100GΩ/
    □程度の抵抗値を有する多結晶シリコン膜を形成する工
    程と、上記多結晶シリコン膜上に低抵抗値の高融点金属
    を選択的に堆積させる工程と、上記多結晶シリコン膜に
    よる高抵抗配線部分と上記多結晶シリコン膜上の高融点
    金属による低抵抗配線部分とを同一配線層内でパターニ
    ングする工程とよりなる半導体素子の製造方法。
JP18259184A 1984-09-03 1984-09-03 半導体素子の製造方法 Pending JPS6161450A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18259184A JPS6161450A (ja) 1984-09-03 1984-09-03 半導体素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18259184A JPS6161450A (ja) 1984-09-03 1984-09-03 半導体素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6161450A true JPS6161450A (ja) 1986-03-29

Family

ID=16120962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18259184A Pending JPS6161450A (ja) 1984-09-03 1984-09-03 半導体素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6161450A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62502718A (ja) * 1985-05-03 1987-10-15 アメリカン テレフオン アンド テレグラフ カムパニ− ポリサイドプロセス
JPS63207164A (ja) * 1987-02-24 1988-08-26 Nippon Denso Co Ltd 薄膜抵抗体装置
JP2007183262A (ja) * 2005-12-29 2007-07-19 Ditest Fahrzeugdiagnose Gmbh ディーゼルエンジンにおける排気ガス検査方法と排気ガス検査装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62502718A (ja) * 1985-05-03 1987-10-15 アメリカン テレフオン アンド テレグラフ カムパニ− ポリサイドプロセス
JPS63207164A (ja) * 1987-02-24 1988-08-26 Nippon Denso Co Ltd 薄膜抵抗体装置
JP2007183262A (ja) * 2005-12-29 2007-07-19 Ditest Fahrzeugdiagnose Gmbh ディーゼルエンジンにおける排気ガス検査方法と排気ガス検査装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5466638A (en) Method of manufacturing a metal interconnect with high resistance to electromigration
DE1903961A1 (de) Integrierte Halbleiteranordnung
DE60130422T2 (de) Halbleiter mit SOI-Struktur und seine Herstellungsmethode
DE1564336A1 (de) Isolierung fuer Halbleiter
JPS58200586A (ja) ニオブ−絶縁体−ニオブのジヨセフソンのトンネル接合デバイスのその場製造の方法
JP2879749B2 (ja) 相転移型メモリ素子およびその製造方法
JPS6161450A (ja) 半導体素子の製造方法
JPS5842227A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6161451A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH0290668A (ja) 半導体装置
JPS61112353A (ja) 多層配線の形成方法
JPH01194347A (ja) 半導体集積回路装置
JPS63237547A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6312169A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6196750A (ja) 半導体装置の配線構造
JPS6236396B2 (ja)
KR930009135B1 (ko) Sram소자용 부하저항체 및 그 제조방법
DE1903433A1 (de) Halbleiterschaltkreisanordnung
JPH0258227A (ja) 半導体装置
JPS5944873A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS643068B2 (ja)
JPH03157925A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02113566A (ja) 半導体集積回路
JPS59119854A (ja) 半導体装置
JPS59163822A (ja) 半導体装置の製造方法