JPH01194347A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPH01194347A
JPH01194347A JP63019417A JP1941788A JPH01194347A JP H01194347 A JPH01194347 A JP H01194347A JP 63019417 A JP63019417 A JP 63019417A JP 1941788 A JP1941788 A JP 1941788A JP H01194347 A JPH01194347 A JP H01194347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
resistance
wiring
pattern
polycrystalline silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63019417A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Okuyama
奥山 泰史
Noboru Hirakawa
昇 平川
Taiichi Inoue
井上 泰一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63019417A priority Critical patent/JPH01194347A/ja
Publication of JPH01194347A publication Critical patent/JPH01194347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/0802Resistors only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体#&積回路装置に関し、特に、高抵抗の
回路素子と低抵抗の配線とを一体化して基板上に形成す
る半導体集積回路装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の半導体集積回路装置では高抵抗の回路素子は不純
物拡散層かまたは多結晶シリコン膜の何れかで形成され
る。しかし、近年では例えばメモリ・セルの低消費電力
化に見られるように高抵抗回路素子の形成に対する要求
が高まって来て2シ、これと共に、不純物拡散層に比べ
高抵抗体がより実現しやすい多結晶シリコン膜による形
成手法が主流となっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従って、多結晶シリコン膜による抵抗素子の膜厚は益々
薄く、まtl ドーピング量も少くなる傾向が顕著であ
る。通常、多結晶シリコン膜によって抵抗素子を形成す
る場合は配線材にも多結晶シリコンが用いられ、不純物
添加濃度の大小によって両者は区分される。すなわち、
抵抗回路素子と配線とは一体化され、一つの多結晶シリ
コン膜内で互いに境界を接するように形成されることが
多い。この場合、−万の配線側から見ればその抵抗値は
低ければ低い程望ましく、他方、抵抗素子側では全くそ
の反対となり両者は二律相反の関係にろるので、膜厚を
薄くして高抵抗素子の実現を図っt場合には配+1!!
側の抵抗値の制御が困難となシ所望の低抵抗値に設定し
得ないという不都合を生じる。この際、配線部分へのリ
ン・イオンの打込みは所望する抵抗値によって異なるが
、一般には1×10 イオン/Cm以上に設定される。
この場合、通常の工程に従いアニール処理が施されると
、添加され九すンネ細物が高抵抗領域内にも拡欲し侵入
する現象が生じ、高抵抗領域の実効長をマスク・パター
ンの設定寸法長より 17ノ不純物の拡散侵入分だけ短
かくするので、配線部分との抵抗比を高くとることがで
きない。従って、所1する抵抗値を得るためにはこのリ
ンネ細物の拡散侵入分を考尿してマスク・パターンを大
きく設計しなければならなくなり、素子の微細化にも支
障を与えるようになる。
本発明の目的は、上記の情況に鑑み、実効抵抗長がマス
ク・パターンの寸法に深く依存して設定されると共に、
配線部との抵抗比をきわめて高く設定し得る高抵抗回路
素子ヲOsえた半導体集積回路装置を提供することであ
る。
〔問題点を解決するtめの手段〕
本発明によれば、半導体集積回路装置は、半導体基板と
、前記半導体基板上に絶縁膜を間に介在させてそれぞれ
延在する多結晶シリコン抵抗膜と導電膜の2層構造から
成る抵抗パターンおよび配線パターンと、前記抵抗パタ
ーンの下層の多結晶シリコン抵抗膜S一部を半導体基板
上の回路素子に接続して抵抗素子を形成する一つのコン
タクト孔と、前記配線パターンの下層の多結晶シリコン
抵抗膜と上層の導電膜を配線パターンに沿い連続接続し
て配線部を形成する4Xa個のコンタクト孔とを含んで
構成される。
すなわち、本発明によれば、多結晶シリコン抵抗膜上に
は絶縁膜含分して導電性膜が多結晶シリコン膜と同一パ
ターンで重ね合わされるように形成され、高抵抗素子は
多結晶シリコン抵抗膜のみにより、またHa領領域絶縁
膜上に開口され次コンタクト孔を介して相互に接続され
る多結晶シリコン抵抗膜とl導電性膜との並列回路によ
ってそれぞれ形成される。従って、本発明によれば、多
結晶シリコ/抵抗素子領域と低抵抗の配線領域とは、そ
れぞれのバターニングとコンタクト孔の選択設定とによ
り任意の場所にそれぞれ所望の抵抗値をもつように自由
に形成することが可能となる。
〔実施例〕
以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図(a)および(b)Fiそれぞれ本発明を負荷抵
抗型スタティックRAM半導体記憶装置に実施し比場合
の一冥施例を示すメモリ・セル負荷抵抗領域近傍の平面
図およびそのA−A’断面図である。
本実施例によれば、スタティックRAM半導体記憶装置
は、N型シリコ/基板(例えば比抵抗3〜6Ω−cm)
lと、 この基板1上に形成されたPフェル2およびフ
ィールド威化膜3と、このPフェル2上忙シリコン酸化
膜4を介して形成されたMOSメモリ・トランジスタの
一つのn+拡散N5と、シリコン酸化膜8を間に介在さ
せてシリコン販化腹4上pよびフィールド酸化膜3上に
それぞれ延在する多結晶シリコン高抵抗膜7と高融点金
属シリサイド層10の2層構造から成る負荷抵抗パター
ン11および配線パター712と、負荷抵抗パター71
1の多結晶シリコン高抵抗膜7の端部のみをn+拡散膚
5と接続してメモリ・セルの高負荷抵抗素子を形成する
シリコン酸化膜4上のコンタクト孔6と、配線パターン
12の多結晶シリコン高抵抗膜7と高融点金属シリサイ
ド石lOとを配線パターン12に沿って順次接続しメモ
リ・セルの配線部領域を形成する複数個のコンタクト孔
9とを含む。すなわち、負荷抵抗パター/11と高抵抗
膜7と高融点金属シリサイド層lOとの2層構造体から
成る。従って、負荷抵抗パターン11の多結晶シリ−y
高抵抗膜7のように上層の高融点金属シリサイド層10
との間に相互接続が無くシリサイド#10が70−ティ
ング状態とされたところでは、多結晶シリコン高抵抗膜
7のみが機能して高抵抗素子部が形成され、t7t1配
線パターン12のように相互が連続して接続されるとこ
ろでは上層のシリサイド層10が導電に薔与するので極
めて低抵抗の配線部が形成される。
この2層構造のパターンは、コンタクト孔6を形成した
シリコン酸化llX4上に例えば膜厚1000Aの多結
晶シリコンmt堆積しついで全面にリン・イオンt−5
0KeyでlXl0”イオ7/cm”注入して多結晶シ
リコン高抵抗膜?f:まず形成し、つぎにこの表面に厚
さ100OAのシリコン酸化膜8t″気相成長法で成長
してからコンタクト孔9t−開口し、ついでこの上に例
えばタングステン尚。
モリブデン(Mo)、チタン(Ti)などのクリサイド
層10を200OAの厚さに形成し、アニールを施して
多結晶シリコンとシリサイドとのコンタクトを確実なら
しめた後、リアクティブ−イオン・エツチング法を用い
てシリサイド層1o、CVDシリコ/#1化膜82よび
多結晶シリコン高抵抗膜7を順次選択的に除去し、負荷
抵抗パターン11および配線バター712ftそれぞれ
形成することによって得ることができる。従って、高抵
抗素子部の実効抵抗長および抵抗値は、マスク・パター
ンによって設定されるコンタクト孔6および9の離間距
離と多結晶シリコン高抵抗膜7の比抵抗、膜厚および膜
幅などの物理的諸量のみによって一意的に定ま夛、また
、配線部を形成する低抵抗部の抵抗値は、多結晶シリコ
ン高抵抗膜7と並列接続されるシリサイド層10の比抵
抗、膜厚および膜幅などの同じく物理的諸量のみによっ
て定められる。
すなわち、高抵抗素子部の実効抵抗長をマスク・パター
ンによって精度よく設定し得るはか、多結晶シリコン高
抵抗膜7およびシリサイド層10の物理的諸量の選択に
よって抵抗部と配一部との抵抗比を従来よシ2桁程度も
高めることができる。
この際、シリサイド層10に代えて高ドープの多結晶シ
リコン膜或いはアルミニューム(AJ)、モリブデン(
Mo)、 タlゲステン尚などの単体金属膜の使用も何
等妨げられるものではないので、これら導電体膜の材質
選択によシ上記抵抗比をよシー層改善することも可能で
ある。
第2図は上記実施例のメモリ・セル・アレイ図で、電源
電位vccが与えられる回路節点aまでは金属配線(例
えばアルミニューム)が用いられた場合が示される。こ
こで、rおよび’ l mR8゜凡3は多結晶シリコン
高抵抗膜7およびこの多結晶シリコ/高抵抗膜7とタン
グステン・シリサイド層10との並列接続から成るセル
の高負荷抵抗および内部配線の抵抗値をそれぞれ示し、
ま九、Qs−QsおよびQs、Qaは7リツプ・70ツ
ブを構成するMOS)ランジスタ2よび番地選択用MO
8)ランジスタ、 D、 l)およびWはデイジット線
およびワード線をそれぞれ示している。多結晶シリコン
高抵抗M7にリン・イオン注入量;5X 10 ” 3
/Cm”、膜厚; 100OAの多結晶シリコン膜を用
い、これを幅2μへ長さ5μmの大きさにパターニング
した場合の抵抗値rは約0.75X1012Qを示すの
で、これと膜厚2000Aのタングステン・クリサイド
M10との並列接続から成る内部配線の抵抗値R1亀、
 R1,、几3との間にそれぞれ大きな抵抗比が形成さ
れる。すなわち、実測によれば抵抗比r/(Rs ” 
Rs + Rs )の値t−10’にも違a得る。これ
は同一パターンの従来配線の実測値10’に比較して実
に2桁も高い値を示す。従って、内部配線抵抗RI”s
 Js R,による電源電位vccの電位降下が著しく
減少し、各メモリ・セルのノード電圧がそれぞれ規定値
内に安定化される。
第3図は上記メモリ・セル・アレイの内部配線抵抗によ
る電源電位の降下状態図で、nビット目の回路節点すの
電位を電源電位vccとの比で示しtものである。第3
図には本発明による配線の電位降下データAに対してこ
れを同じデイメンジョンをもつ従来配線の電位降下デー
タBが比較のため示されているが、両者の差はビット数
nが16ビツトを起えるあ友シから急激に大きくなシ、
32ビット配列ともなると極めて顕著に開くようになる
。従来配線の如くメモリ・セルの電位降下が大きすぎる
と、データ保持時のノード電位が低くなシ過ぎてセルが
安定に動作しなくなシ、また、a線によるソフト・工2
−を生じ易くなるが、データAが示すように本発明によ
る配線の電位降下は32ビット配列に対しても比較的催
少であるので、各メモリ・セルは極めて安定に動作し得
る。
以上は本発明を負荷抵抗型スタティックRAM牛導体記
憶装置に実施した場合についてのみ説明し九が、抵抗回
路素子と配線とを一体化して基板上に形成する半導体集
積回路装置であれば何れのものに対しても容易に実施し
得るものである。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、本発明によれば、多結晶シ
リコン抵抗膜と導電性膜を絶縁11!!を介して同一パ
ターンにパターニングし、ついで所望の個所で下層の多
結晶シリコン抵抗膜と上層の導電性膜との間に導通を取
ることによシ、抵抗部は下層の多結晶シリコン抵抗膜の
みから成シ、ま友、配線部は多結晶シリコン抵抗膜と導
′1性膜との並列接続から成る回路配線を備え元手導体
装置を得ることができる。この構造の回路配線は、抵抗
部と配線部とが従来必要とされていた不純物拡散を伴わ
ずにマスク・パターンに忠実にそれぞれ形成されるので
、実効抵抗長を精度高く設足し得る他、抵抗部と配線部
との抵抗比を大きくとって形成することが可能である。
従って、例えば負荷抵抗型スタティックRAM半導体記
憶装置に実施すれば内部配線によるメモリ・セルの電源
電位降下を32ビツト構成九対しても極めて僅少に止め
得るので、記憶性能の向上化と安定化に顕著なる効果を
奏し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)および(b)は本発明を負荷抵抗型スタテ
ィックRAM半導体記憶装置に実施した場合の一実施例
を示すメモリ・セル負荷抵抗領域近傍の平面図2よびそ
のA−A’断面図、第2図は上記実施例のメモリ・セル
・プレイ図、第3図は上記メモリ・セル・プレイの内部
配線抵抗による電源電位の降下状態図である。 1・・・・・・nfiシリコン基板、2・・・・・・P
ウェル、3・・・・・・フィールド酸化膜、4.8・・
・・・・シリコン酸化膜、5・・・・・・n+拡散層、
6.9・・・・・・コンタクト孔、7・・・・・・多結
晶シリコン高抵抗膜、10・・・・・・高融点金属シリ
サイド層、11・・・・・・負荷抵抗パターン、12・
・・・・・配線パターン、r・・・・・・高負荷抵抗、
fL、。 1(t、R3・・・・・・内部配線抵抗、a、b・・・
・・・回路節点、A・・・・・・本発明による配線の電
位降下データ、B・・・・・・従来配線の電位降下デー
タ。 代理人 弁理士  内 原   晋 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体基板と、前記半導体基板上に絶縁膜を間に介在
    させてそれぞれ延在する多結晶シリコン抵抗膜と導電膜
    の2層構造から成る抵抗パターンおよび配線パターンと
    、前記抵抗パターンの下層の多結晶シリコン抵抗膜のみ
    の端部を半導体基板上の回路素子に接続して抵抗素子を
    形成する一つのコンタクト孔と、前記配線パターンの下
    層の多結晶シリコン抵抗膜と上層の導電膜を配線パター
    ンに沿い連続接続して配線部を形成する複数個のコンタ
    クト孔とを含むことを特徴とする半導体集積回路装置。
JP63019417A 1988-01-28 1988-01-28 半導体集積回路装置 Pending JPH01194347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63019417A JPH01194347A (ja) 1988-01-28 1988-01-28 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63019417A JPH01194347A (ja) 1988-01-28 1988-01-28 半導体集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01194347A true JPH01194347A (ja) 1989-08-04

Family

ID=11998685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63019417A Pending JPH01194347A (ja) 1988-01-28 1988-01-28 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01194347A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08195479A (ja) * 1995-01-18 1996-07-30 Rohm Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
US5834815A (en) * 1996-07-23 1998-11-10 Vanguard International Semiconductor Corporation Layout structure for improving resistance uniformity of a polysilicon resistor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08195479A (ja) * 1995-01-18 1996-07-30 Rohm Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
US5834815A (en) * 1996-07-23 1998-11-10 Vanguard International Semiconductor Corporation Layout structure for improving resistance uniformity of a polysilicon resistor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01130552A (ja) 高抵抗素子
US4673969A (en) Semiconductor device having multiple conductive layers and the method of manufacturing the semiconductor device
JPS5910581B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0419711B2 (ja)
JPS6130063A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP3000524B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01194347A (ja) 半導体集積回路装置
JP2773205B2 (ja) 半導体メモリ
JPH08130263A (ja) 半導体装置
JP2718955B2 (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JPS63229744A (ja) 半導体装置
JPS6161450A (ja) 半導体素子の製造方法
JPS6034821B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH02205072A (ja) 半導体装置
JPH0417366A (ja) スタティックram
JPS616856A (ja) 読み出し専用半導体記憶装置
JP2717033B2 (ja) 半導体集積回路
JPS6031263A (ja) 半導体集積回路装置
JP2901262B2 (ja) ポリシリコン抵抗素子の製造方法
JPH01260849A (ja) 半導体装置の製造方法
KR19990006808A (ko) 고저항 소자를 갖는 반도체 장치 및 그 제조 방법
JPH03166728A (ja) 半導体装置
JPH0258227A (ja) 半導体装置
JPS6196750A (ja) 半導体装置の配線構造
JPS60263455A (ja) ポリシリコン構造