JPS6160717A - プラスチック材料用艶消剤 - Google Patents

プラスチック材料用艶消剤

Info

Publication number
JPS6160717A
JPS6160717A JP60183172A JP18317285A JPS6160717A JP S6160717 A JPS6160717 A JP S6160717A JP 60183172 A JP60183172 A JP 60183172A JP 18317285 A JP18317285 A JP 18317285A JP S6160717 A JPS6160717 A JP S6160717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
value
matting
vinyl chloride
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60183172A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0635497B2 (ja
Inventor
インゴ・ハラー
エルンスト・シユピントラー
マンフレート・ハイスラー
ヴイリイ・クライネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wacker Chemie AG
Original Assignee
Wacker Chemie AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25824157&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6160717(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from DE19843431201 external-priority patent/DE3431201A1/de
Priority claimed from DE19853523788 external-priority patent/DE3523788A1/de
Application filed by Wacker Chemie AG filed Critical Wacker Chemie AG
Publication of JPS6160717A publication Critical patent/JPS6160717A/ja
Publication of JPH0635497B2 publication Critical patent/JPH0635497B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/04Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08L27/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は絹目艶消表面を有する成形体、平面′M:&物
又は被at−S造するための、使用したポリマー、高分
子塩化ビニル及び場合により他の添加物の全型fiK対
して1〜30重量%のマトリックスポリマーからなる、
塩化ビニル・ポリマーを基礎とするプラスチック材料、
並びに該プラスチック材料中に含有さhる艶消剤に関す
る。
」む1え亀 7゛ラスチツク材料は一般に多くの不所望な光沢の表面
を有する。すでに1こハに関して一連の文献がこの問題
の解決、特に81々のプラスチック製品のための可能な
かぎり均一な艶消面の製造と取り組んでいる。こうして
、艶消シートを製造するためにカレンダーランプウドロ
ールを粗面にし、該シートの片面又は両面にエンボスに
より艶消外mt−付与する方法が記載されている。買い
入ねにおいて非常に高価な部材の表面を消耗によりしば
しば一11&修しなければならないという欠点を除いて
も、これにより均一な艶消はけとんと得られず、特にシ
ートを高めた温度で更に、例えば深絞り成形法等により
処理する場合には均一な艶消は得られない。他の使用に
おいてもこの′シートはすぐに摩耗により光沢を有する
部位を示す、更に、一定のシート品質に定めるので、場
合により行なわれる他のシートのためのカレンダーの装
備変換は非常に時間がかかり、こうして高い費用となる
従って、その後処方せんの改変及び例えば沈降珪酸又は
他の無機艶消剤の添加により均一な艶消t−迷成するた
めの種々の実験が行なわれた。
しかしながら、このような無@艶消剤の添加は、これか
ら製造した成形体の物理的特性の多くの不利な変化に導
ひき、かつこうして変化した成形材料の加工特性も著し
く不所望に変化するか、化 又は完全に劣χする。このことは、例えば成形部材の上
昇した摩耗により、又は薄膜形成により認識されるが、
むしろ混合物の急激な熱安定性の減少によりはつきりす
る。
後に1この困難な問題を回避するために、高分子ポリ塩
化ビニル(PVC)又は塩化ビニル(Vc )の高分子
コポリマーをプラスチック材料、特にPVC材料に添加
することに移っていった。
西ドイツ国特許第2716853号明細書には、例えば
異なる平均分子量を有するvO−ポリマ−2成分の混合
物からなり、練りロール・カレンダーにおいて艶消及び
粗表面を有するシーIc導びく成形材料が記載され【い
る。しかしながら、このような成形材料から押tJ1V
cより成形した成形体は所望の効果である絹目艶消表面
を示さず、多少光沢のある粗面を示す。記載した成形材
料が乳化重合により製造したpvaを基碇とするかぎり
、該成形材料は例えば中空体への押出には全(′不適で
ある。
西ドイツ国特許第2520229号明細書からは”フロ
スト効果及びアイス効果”を有する成形体の製造法が公
知であり、こhによれば特に、可塑剤不含又は可塑剤僅
少量含有の、懸濁重合法により製造した、K値55〜6
5のpv。
を使用する。このPVOK (S 5を上まわるに値を
有する他の@mrvava合し、この際両方のポリマー
のに値は少なくとも10単位異なっているべきである。
所望の効果の改良は、化学的発泡剤及び/又はメルクの
添加により行なわれる。
しかしながら、最後に挙げた添加物なしでは、はっきり
した艶消効果はプラスチック表面の粗面化のためのサン
ドブラストした塵を使用することにより工のみ達せられ
ることが判明した。
スイス国特許11457822号明細書によれば、K値
が10〜30単位異なるPVO−墓の重量比3QニアQ
〜70:30の混合物を用いて艶消が達せられた。この
際、ゴム産業におイ’C公知の加硫装置での加工の際に
、高分子プラスチックが完全に結合したり、もしくはゲ
ル化するような温度にも、そのような加工時間にも達し
ないように注意しなければならない。
ヨーロッパ特許第104433号明細書中にはVC−ポ
リマーを基剤とする成形材料及びその押出成形加工が記
載されており、主に、該成形材料は1%n?N法により
製造した、場合により部分架橋し、可溶性部分のに値が
90を上まわる高分子VC−ポリマー5〜50重量%及
びに値55〜65t−有す7) VC= /リマー95
〜50重量%から成る。該材料は絹目艶消表面を有する
ボトル及びその他の中空体を製造するために使用される
更に、FvC−プラスチゾルの加工の際に、例えば低〜
中程度の平均分子量を有するrvcを基礎とするペース
トに、マイクロ懸濁法により製造した高分子I’VC型
1多蛍に添加することKより、光沢減少ないしは僅かな
艶消効果が達成可能であることも知られている。例えば
このためKit k’ ン/ −h (Vinnol■
)I’90J!iが好適である[ Vlnnolはヴア
ツカー・ケミ−(Wacksr −ChemjJ )社
の商標である〕。艶消効果は種々の適用に関してまだそ
の要求を十分に満たしていない。更に1丁べての前記の
材料及び方法は、常に狭く限定された加工法に関しての
み、すなわちテラスチゾル法によるか、又は押出法によ
るか又はカレンダー法によるかのいずれがK曲してのみ
好適であり、著しい粗面及び/又は不十分な及び/又は
不均一な艶消を与えるKすぎない。
発明が解決しようとする問題点 従って、本発明の目的は前記の欠点を回避し、で、かつ
光沢位置のない限定した粗面性を有する、強い艶消を、
実質的な機械特性、熱安定性及び化学安定性の低下なし
に、達成する可能性を開示することである。
問題点を解決するための 段 本発明において艶消剤として使用した高分子Vaミーポ
リマー好適であり、これはrル含量10〜99重量%、
多孔度最高0.15 an3/ I −可塑剤吸収量最
高10チ、粒径パラメーターど10〜80μで、かつ均
一性係数nが3を上まわり、これは特に硬質又は軟質加
工において、例えばシート及び他の平面状構造物管、特
にカレンダー上で製造するために、かつ例えば押出成形
体の製造のために使用するプラスチック材料中への添加
にも、付加的に更に粘性改良の利点を示すプラスチプル
中への添加にも好適である。
高分子VQ−ポリマーの有利な作用、特に加工において
、例えば深絞り成形法によりさらに強化できろ、著しく
高く、均一な艶消及び該艶消剤を(ii!質処方にも軟
質処方又はプラスチゾル処方にも使用可能であるという
予想できなかった可能性が、−リマー全重量、すなわち
艶消剤とマトリックスポリマーとの全重量に対して1〜
50重tチという着しく僅かな添加ですでに達成するこ
とができる。熱可塑性加工において、すなわち硬質及び
軟質製品の製造のために有利に2〜10重量俤、≠ラス
チゾル加工において有利に10〜50重量%で十分であ
る。
艶消剤のデル含量、すなわちソックスレー装置中で48
時間にわたり沸騰テトラヒドロ7ランで抽出する際に不
溶性の残分は10〜99重8%、有利に25:!量チ以
上、#に40〜90重量%である。この際、より高いゲ
ル量、例えば50重貴チ以上はより良好な艶消をもたら
すが、より僅かな量も少なくとも明らかな光沢減少を示
す。300バールまでの圧力で水銀多孔度として測定し
た、多孔度は有利に最高0.10、特に最高0.05c
IIL3/、9t−有し、DIN53417(ドイツ工
業規格)による可履剤吸収量は最高io係、有利に最高
71である。該艶消剤は著しく均一な粒状物を有、シ、
これは粒径パラメーターd′及びロジン・ラムラー平衡
式(Rosin −Ramm1er −Gleichu
ng )による均一性係数nとし℃表わされるC Do
l+ 66141又はバラク・ミュラー(Vauck 
−Mueller )著、′グルンドオペラチオーネン
・ケーミッシャー・フェル7アーレンステクニツク(G
runaoparationanahamischer
 Varfahrsnstechnik ) ” 、 
落5改訂版、ドレースデン、1962年、第234頁参
照〕。パラメーターd′は有利に10〜80、特に30
〜70声であり、係数nは有利に4をうわまわる。に値
の記載は高いゲル値のために1艶消剤の基礎付のためK
あまり意味がない。
艶消剤は常用の@濁重合、乳化重合、マイクロ懸濁重合
又はブロック重合法により製造されたVQ−ポリマー(
ここではマトリックスポリマーという)と共に使用する
ことができる。マトリックスポリマーはそ4ぞれ加工法
により有利KK値50〜85t−有する。100までの
に値を有するj々のマトリックスポリマーを使用可能で
ある。この隙、より高いに値のマトリックスポリマー七
使用するvAK、艶消剤中のゲル分が多い程、より良好
な艶消が達せられるということに注目すべきである。有
利に50〜80゜%IC70より低いr−値を有するマ
トリックスポリマーは、硬質加工において特に良好に使
用することができ、有利に60〜85.4HC65〜8
00に値を有するマトリックスポリマーは軟質加工及び
ペースト加工に特に好適である。後者の加工1cはより
高いに値のポリマーを使用可能である。
Va −I Uマーの硬質加工、軟質加工及びプラスチ
ゾル加工のための処方は一般に公知であるので、ここで
は繰り返さない。i@々の、場合により不適な処方は当
該業者によりいくつかの前実験によりすぐにg!aされ
、これを除外することができる。常用のふ加物、肴に、
例えばジカルボン酸エステル及び燐諧エステルを基礎と
する可塑剤、例えばZn−1aa−1Ba−1Pb−及
び8、−基剤の光及び熱安定剤、加工助剤、例えば、例
えばアクリレート基剤の滑沢剤、例えばエチレン−、ビ
ニルアセテート−、アクリレート−、エチレン−ビニル
アセテート−vo−コエリマー又は−グラフトコーリi
−並びに7LB8及びMBS t−基礎とする耐衝事件
改良剤CDLH772B#照〕を本発明において共用す
ることができるということだけは記載する。顔料及び/
又)末充填剤も除外されない。好適な添加物のリストは
例えばヨーロッパ特許第104433号明細書に記載さ
れている。該添加物は常用量で使用することができる。
本発明による艶消剤は従来公知のものと組合わせ1使用
することもでき、単独では本当の艶消に作用せず、実質
的に光沢の減少にのみ作用するビンノール’P9QIl
fと組合わせることもできろ。
本発明忙より艶消剤として使用した高Va −コエリマ
ーは、ジアリルフタレート、−マレイネート、トリアリ
ルインシアヌレート、シアリルエーテル、シーニル化合
物、多価アルコールのジー及びトリアクリルエステル又
はメタクリルエステルのような架橋剤の添加により、塩
化ビニル及びビニルエステル、例えば有利にビニルアセ
テート及び/又は−ゾロtオネート、(メタ)アクリル
酸エステル、例えば有利にブチルアクリレート及び/又
はメチルメタクリレート、マレイン酸エステル、フマー
ルMis−スfル及び類似で共重合性の、それ以外には
非官能性化合物の共重合において、ブロック重合又は懸
濁重合法により製造される。当該業者はポリマーの所望
なゲル含量が得られるように架橋剤の量を選択し、所望
な粒形は西ドイツ国特許第1645668号、同第22
52340号明細書及びヨーロッパ特許第28812号
明細書の方法と同様に行なうことにより達せられる。
前記の架橋していないコモノマーの量は全モノマー重量
IC対して1.1〜40重量%、有利に5〜20重量%
である。
本発明によるプラスチック材料は全ポリマー含量に関し
て、1〜50重fntJ6、特に熱可塑性加工におい℃
は2〜10重量%、プラスチゾル加工においては10〜
50重量%の艶消側含量で、新たにサンドブラストした
カレンダーロールで達せられると同様に、非常に均一な
表面構造を有する、良好〜非常に良好な艶消を示し、該
艶消は沖長により更に上昇する。
本発明による艶消剤は、乳化重合、マイクロM濁重合及
び部分的に一懸濁重合により製造されたプラスチックを
基礎とする常用の艶消剤が分解したのとは異なり、剪断
及び高い加工温度においてもその第1次粒子に分解せず
、したがってpvo−硬質製品においても艶消を保証す
る。
艶消剤の第2次構造の分解により第1次粒子が生じる時
、微細性により光沢減少は達せられるが、均一な艶消表
面を達成することはできない。
通常の粒子構造の高分子@/18PVQは確がK艶消す
ることかできるが、達成可能な作用は加工法及び処方、
例えば可塑剤含量に強く依存する。
82次構造が保持される場合、これは非常に粗であるか
、又は不均一な表面に導ひき、機械特性の明らかな劣化
、例えば引裂坤長及び引裂抵抗の減少に導びく。より高
い剪断力及びより高い加工温度において、この従来のl
!I+濁−PV’O−製品においても第2次構造はます
ます分解し、こf−IKより表面は再び非常に不均質、
又は著しく平坦になる。
このような@ /il −P’7(!−製品の架橋もこ
の欠点を部分的にしか取り除かない。
これに対して、本発明による艶消剤及びこれを用いて製
造したプラスナック材料は異なる加工法及び加工条件に
おいても、又硬質、軟質及びペースト加工においても、
機械的特性、熱安定性及び化学安定性KO著な悪形41
金与えることなしに1均一に限定された粗面性を有する
、再現可能な均一な表面艶消なもたらす。更に、ペース
ト加工においては有利な粘度減少が得られる。
次に実施例につぎ本発明の詳細な説明する。
記載したに@は単にDXR53726に!るものである
次の実施例により、′X′vC−材料の極々の加工法に
対する、本発明による、及び本発明によらない艶消剤の
適性を調べた。この際、艶消剤を次の基本処方中に添加
混合した:(艶消剤なしのゼロ処方においては、それぞ
れマトリックスポリマー、もしくはマトリックスポリマ
ーの混合物10011量部七使用した)。
硬質加工 1 シートカレンダリング用基本処方 t://−に■Y6QM8(Kg 60を有するPVQ材料、ヴブ°ツ カ−・ケミー社、ミュンヘン)       95  
重量部艶消剤                51M
量部硫黄/錫−安定剤          1.3  
重量部グリセリンモノオレエート         o
、s  xxmモンクン酸・エステルワックス    
  0.3 18部二酸化チタン・顔料       
   2重量部前可塑化 方法■:混合ロールで5分間、165℃で非連続的 方法■ニー軸スクリュー押出機で連続的、ノズル出口に
おける材料温度175℃ L型の40−ルカレンダー上でのシート製造シート引出
比それぞれ1 : 1.15及び1:2.5 2 幅広スリットノズル−シート押出成形用基本処方 ビンノール■m6QFIN(K値60の乳化PVO、ヴ
アツカー・ケミー社、 オー7−7)及びt7i−/l/■HIQ/60(K値
60の懸i’PVCA 、 ’e:二hアセテート含f
f110%、ヴアツカー・ケミー社、ミエンへン)  
        95 重量部艶消剤        
      5重量部aa / Zrs安定剤    
       1.3 重量部エポキシ化大豆油   
        5 重量部市販組合せ滑沢剤    
     0.5  ″IL量部ポリエチレンワ/ツク
ス         0.2  重量部二酸化チタン顔
料及び黄色顔料       3 重量部3 ボトル吹
込成形用基本処方 ビンノール■Y57M(K値57の PVC材料材料シアツカ−ミー社、 ミュンヘン)               95 重
量部艶消剤             5重量部硫黄/
錫−安定剤         1.2  重量部MB8
−″耐衝撃性改良剤         8 重量部組合
せ滑沢剤           0.8  重量部ポリ
エチレンファックス         0.1 重量部
4 耐衝E性硬質異形材(例えば窓枠)用基本処方 ビンノール■に510/68(−チレ ンピニルアセテートコボリマー士の 環化?ニルのグラフトポリマー、     50 重量
部ヴアツカー・ケミー社、ミュンヘ ン、K値68) ■ ビンノール ■65D(K値65!     45  
重量部有する懸濁pvc、ヴアツカー・ ケミー社、ミシンへ7) 艶消材料            52を全部Ba10
d安定剤        2.5 重量部亜燐酸エステ
ルキレート剤     0.5  重量部顔料+充横剤
          3重量部滑沢剤        
     0.8  重量部5 熱可塑性軟質加工用基
本処方(カレンダー法、押出成形法、吹込成形法) ビンノール@EL7QDF(K値70の懸濁PVO1特
に高い可履剤吸収金 有する)                90 重量
部艶消剤                 10 重
量部ジオクチルフタレー) (DOF 、ジエチルヘキ
シルフタレ−1−)         4(M!−Jt
IBBa / oa / Zn安定剤        
2重量部加工は基本処方1と同様 6 ペースト加工用基本処方(床張用上!11)k!7
/ −/l/■!c790B(K値79の乳化pvo 
、ヴアツカー・ケミ ー社、ミュンヘン)           40  重
量部−ンノール■I’70(K値70の マイクロi濁PvO,ヴアツカ ー・ケミー社、ミュンヘン)        25  
Jl量全部艶消                 3
5 重量部ベンジルプチルフタレー) (BBP)  
    35  重量mドデシルペンゾール     
       7 重量部錫安定剤         
    1 重量部次のものを艶消剤又は比較物質とし
て使用した( pvca =塩化♂ニル/ビニルアセテ
ート七基礎とするコポリマー〕 &)デル分83〜84チのポリ塩化fニル、トリアリル
イソシアヌレート0.4重量% (TAC。
’V(3に対して)の添加下に西ドイツ国特許公開第1
645668号公報により製造、 b)rル分約53チのポリ塩化ビニル、a)と同様に製
造するが、τAO0,2重量%、C)シクロへ中サノン
に可溶性のに値100のポリ塩化をニル、マイクロ懸濁
法により製造、アラカー・ケミー社、ミュンヘン)、 e)  a)と同様のポリ塩化ビニル、ただしTAO添
加なしで製造、 f)rル分75〜80%のlIIMIPVo、0.4(
ITAOの添加下にに値70に関する処方により製造、 g)市販の沈降珪酸 h)アクリレートを基礎とする市販艶消剤i)  K値
100の、なお可溶性の懸濁’PVOk)デル含量56
〜57*のPvoA(全モノ−r−に対して2=ルアセ
テ一ト分14重量%)、トリアリルイソシアヌレート0
−51u it fb (TAOのVa及びVAQ V
(対するチ)の添加下に西ドイツ国特許公開第1645
668号公報により製1)’y’x含*66〜67 m
ノpvaA(VAO15重量%)、シかしTAOO,3
i量チ試験結果を次の表にまとめる。
その際 一:艶消作用が確認されず、 0:光沢減少 +:均一な艶消 に:不均一なはん点のある表面

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、全モノマーに対して1〜40重量%の架橋していな
    いコモノマーを有する、ゲル含有高分子塩化ビニル・コ
    ポリマーを基剤とする艶消剤において、ゲル含量は10
    〜99重量%であり、水銀多孔度は最高0.15cm^
    3/gであり、可塑剤吸収量は最高10%であり、その
    粒径パラメーターd′は10〜80μmであり、均一性
    係数nが3を上まわる艶消剤。 2、絹目艶消表面を有する成形体、平面構造物又は被覆
    を製造するための、塩化ビニル・マトリックスポリマー
    、艶消剤及び場合により常用の添加物からなる、塩化ビ
    ニル・ポリマーを基礎とするプラスチック材料において
    、全モノマーに対して1〜40重量%の架橋していない
    コモノマーを有する、ゲル含有高分子塩化ビニル・コポ
    リマーを基剤とし、ゲル含量は10〜99重量%であり
    、水銀多孔度は最高0.15cm^3/gであり、可塑
    剤吸収量は最高10%であり、その粒径パラメーターd
    ′は10〜80μmであり、均一性係数nが3を上まわ
    る艶消剤を含有するプラスチック材料。 3、マトリックス・ポリマーがK値50〜80を有する
    特許請求の範囲第2項記載のプラスチック材料。 4、マトリックス・ポリマーがK値60〜85を有する
    特許請求の範囲第2項記載のプラスチック材料。 5、プラスチゾルにペースト化するK値60〜100の
    マトリックスポリマーを基礎とする特許請求の範囲第2
    項記載のプラスチック材料。
JP60183172A 1984-08-24 1985-08-22 プラスチック材料用艶消剤 Expired - Lifetime JPH0635497B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3431201.3 1984-08-24
DE19843431201 DE3431201A1 (de) 1984-08-24 1984-08-24 Kunststoffmasse auf basis von vinylchlorid-polymerisat
DE3523788.0 1985-07-03
DE19853523788 DE3523788A1 (de) 1985-07-03 1985-07-03 Kunststoffmasse auf basis von vinylchlorid-polymerisat

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6160717A true JPS6160717A (ja) 1986-03-28
JPH0635497B2 JPH0635497B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=25824157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60183172A Expired - Lifetime JPH0635497B2 (ja) 1984-08-24 1985-08-22 プラスチック材料用艶消剤

Country Status (4)

Country Link
US (2) US4914154A (ja)
EP (1) EP0172562B1 (ja)
JP (1) JPH0635497B2 (ja)
DE (1) DE3561734D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01292064A (ja) * 1988-05-18 1989-11-24 Rohm & Haas Co 重合体組成物
CN112210043A (zh) * 2020-09-30 2021-01-12 宜宾海丰和锐有限公司 高凝胶含量消光聚氯乙烯树脂及其制备方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5237004A (en) * 1986-11-18 1993-08-17 Rohm And Haas Company Thermoplastic and thermoset polymer compositions
DE3721015A1 (de) * 1987-06-25 1989-01-05 Wacker Chemie Gmbh Mattierungsmittel fuer folien auf der basis von vinylchloridpolymerisaten
JPH02114963A (ja) * 1988-10-25 1990-04-27 Terumo Corp 血小板保存容器
US5248723A (en) * 1989-03-22 1993-09-28 Mitsubishi Kasei Vinyl Company Vinyl chloride polymer composition
JPH0476005A (ja) * 1990-07-17 1992-03-10 Shin Etsu Chem Co Ltd 艶消し性塩化ビニル系重合体の製造方法
US5143975A (en) * 1991-05-09 1992-09-01 The B. F. Goodrich Company Polyvinyl chloride blends
US5210140A (en) * 1991-05-09 1993-05-11 The B. F. Goodrich Company Polyvinyl chloride blends
US5274043A (en) * 1991-05-09 1993-12-28 The B. F. Goodrich Company Chlorinated PVC blends
US5191007A (en) * 1991-09-05 1993-03-02 Borden, Inc. PVC membrane for swimming pool liner
DE10022997B4 (de) * 2000-05-11 2006-08-10 Vinnolit Kunststoff Gmbh Verwendung von Vinylchloridpolymerisaten als Mattierungsmittel für thermoplastische Kunststoffe
US6414076B1 (en) * 2000-07-17 2002-07-02 Occidental Chemical Corporation Method of predetermining the gloss of PVC compounds
FR2876141B1 (fr) * 2004-10-06 2006-12-08 Sandvik Tamrock Secoma Sas Soc Dispositif de foration par rotopercussion
US20060263596A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-23 Bamborough Derek W Pressure sensitive adhesives (PSA) laminates
US20060251890A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-09 Richard Lane Pressure sensitive adhesive (PSA) laminates

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5578044A (en) * 1978-12-08 1980-06-12 Mitsubishi Monsanto Chem Co Vinyl chloride resin composition
JPS5692024A (en) * 1979-12-27 1981-07-25 Mitsubishi Monsanto Chem Co Preparation of vinyl chloride resin film
JPS5971354A (ja) * 1982-10-18 1984-04-23 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ブロツキング防止性能のすぐれた袋状物品

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB914407A (en) * 1959-03-18 1963-01-02 Wacker Chemie Gmbh Process for the improvement of the properties of polymers or co-polymers of vinyl chloride
FR1257780A (fr) * 1960-02-26 1961-04-07 Saint Gobain Perfectionnement à la polymérisation en masse de dérivés de l'éthylène
AT268659B (de) * 1966-10-21 1969-02-25 Semperit Ag Verfahren zur Herstellung von Körpern aus thermoplastischen Kunststoffen mit matter Oberfläche
US3956251A (en) * 1968-08-29 1976-05-11 Stauffer Chemical Company Method for preparing vinyl halide homopolymers having improved processing characteristics
NL7018324A (ja) * 1969-12-23 1971-06-25
CH538515A (de) * 1970-10-20 1973-06-30 Lonza Ag Verfahren zur Herstellung von Polymerisaten und Mischpolymerisaten des Vinylchlorids
JPS506347B1 (ja) * 1971-06-03 1975-03-13
DE2520229A1 (de) * 1975-05-07 1976-11-18 Solvay Werke Gmbh Verfahren zur herstellung von hohlkoerpern, behaeltern u.dgl.
US4058495A (en) * 1975-06-13 1977-11-15 Exxon Research & Engineering Co. Preparation of high bulk density/low porosity PVC resins
US4206298A (en) * 1975-08-29 1980-06-03 Hoechst Aktiengesellschaft Polyvinyl chloride molding compositions and process for making same
DE2716853C3 (de) * 1977-04-16 1982-01-07 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Folien mit matter und rauher Oberfläche
JPS5445686A (en) * 1977-08-11 1979-04-11 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The Dispersion stabilizer for suspension polymerization of vinly compound
DE2852563C2 (de) * 1977-12-08 1982-12-30 Sumitomo Bakelite Co. Ltd., Tokyo Vinylchloridpolymerisatmasse und Verwendung derselben
DE3132421A1 (de) * 1981-08-17 1983-02-24 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Kontinuierliches verfahren zur herstellung von vinylchloridpolymerisaten in waessriger suspension
DE3231906A1 (de) * 1982-08-27 1984-03-01 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Formmasse fuer die extrusion von hohlkoerpern und profilen mit seidenmatter oberflaeche
JPH0248003B2 (ja) * 1982-12-16 1990-10-23 Nippon Zeon Co Peesutokakoyoenkabinirujushinokaishuhoho
JPS60156739A (ja) * 1984-01-27 1985-08-16 Toyoda Gosei Co Ltd 軟質樹脂ステアリングホイ−ル

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5578044A (en) * 1978-12-08 1980-06-12 Mitsubishi Monsanto Chem Co Vinyl chloride resin composition
JPS5692024A (en) * 1979-12-27 1981-07-25 Mitsubishi Monsanto Chem Co Preparation of vinyl chloride resin film
JPS5971354A (ja) * 1982-10-18 1984-04-23 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ブロツキング防止性能のすぐれた袋状物品

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01292064A (ja) * 1988-05-18 1989-11-24 Rohm & Haas Co 重合体組成物
CN112210043A (zh) * 2020-09-30 2021-01-12 宜宾海丰和锐有限公司 高凝胶含量消光聚氯乙烯树脂及其制备方法
CN112210043B (zh) * 2020-09-30 2022-06-07 宜宾海丰和锐有限公司 高凝胶含量消光聚氯乙烯树脂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4978718A (en) 1990-12-18
DE3561734D1 (en) 1988-04-07
US4914154A (en) 1990-04-03
EP0172562A1 (de) 1986-02-26
JPH0635497B2 (ja) 1994-05-11
EP0172562B1 (de) 1988-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6160717A (ja) プラスチック材料用艶消剤
US9399710B2 (en) Thermoplastic composition, method of producing the same, and articles made therefrom
JPH05500782A (ja) 白色顔料添加、溶融安定性エチレン/カルボン酸コポリマーのラミネートおよび接着性組成物
US7432320B2 (en) Processing aid for vinyl chloride resin and vinyl chloride resin composition
JP2002254495A (ja) アクリル系艶消し熱可塑性樹脂フィルムとその製造方法
JPWO2018174260A1 (ja) 樹脂組成物、フッ素系フィルム、フッ素系積層フィルム及び積層成形体
JP2008063423A (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JP2023501248A (ja) セルpvc用の官能化加工助剤ブレンド
JP3307989B2 (ja) ラミネート用艶消フィルム
US5314966A (en) Process for the preparation of a finely divided vinyl chloride graft copolymer and its use as viscosity-reducing agent and flatting agent
KR101943341B1 (ko) 캘린더링 공정용 평활도 향상 첨가제
EP3143087B1 (en) A polymer composition capstock comprising the same and a process to make such capstock
WO2022210029A1 (ja) 樹脂組成物、成形体及びフィルム
JPH09272777A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれを用いた積層物
JP2834379B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂シートの製造方法
JP2019189780A (ja) 樹脂組成物および成形体
JP2009227698A (ja) 塩化ビニル系樹脂の製造方法
US3682924A (en) Readily processable, rigid vinyl chloride polymer compositions containing chlorinated olefin polymer wax
CN109923171B (zh) 含有聚氯乙烯树脂和丙烯酸类树脂的树脂组合物以及使用其制造的内饰材料用板
KR20170141109A (ko) 아크릴계 가공조제 및 이를 포함하는 염화비닐계 수지 조성물
JPH0747646B2 (ja) 艶消し熱収縮フイルム
JPH05148397A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH01287159A (ja) 含ハロゲン熱可塑性樹脂組成物
JPH07150052A (ja) 艶消し性熱可塑性樹脂組成物
JP2009108254A (ja) 成形性、外観性に優れたアクリル系樹脂フィルム