JPS6154634A - 半導体樹脂封止用金型 - Google Patents

半導体樹脂封止用金型

Info

Publication number
JPS6154634A
JPS6154634A JP17694484A JP17694484A JPS6154634A JP S6154634 A JPS6154634 A JP S6154634A JP 17694484 A JP17694484 A JP 17694484A JP 17694484 A JP17694484 A JP 17694484A JP S6154634 A JPS6154634 A JP S6154634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
epoxy resin
knockout pins
mold
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17694484A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshishige Hayashi
林 良茂
Shigenari Takami
茂成 高見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP17694484A priority Critical patent/JPS6154634A/ja
Publication of JPS6154634A publication Critical patent/JPS6154634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/73Heating or cooling of the mould

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) この発明は半導体の樹脂封止を行うのに使用する半導体
樹脂封止用金型に関する。
(背景技術) リードフレームに登載し、ワイヤボンディングを施した
半導体は、一般にエポキシ樹脂にて樹脂封止される。こ
れは半導体を外部の環境汚染から保護するためである。
エポキシ樹脂を使用するのは流動性が優れ、封止時にお
ける半導体への加圧力は少なくてすみ、封止不良率も少
ないからである。一方短所としてはエポキシ樹脂は硬化
までに長時間を必要とし金型の稼働率を低下させ、生産
性を著しく低下させている。この生産性の低さを改善す
るために現在は金型を多数個数のものとし、バッチ処理
している。しかしながらバッチ処理も連続生産には及ば
ず、一方、樹脂封止の工程の前後の工程は逐次自動化が
すすみライン化が進んでいるが、エポキシ樹脂は硬化時
間が長くこの工程でバッチ処理となる為に生産性向上に
大きなネックとなっている。
(発明の目的) この発明は半導体の樹脂封止を短時間に行うことができ
る半導体樹脂封止用金型を提供せんとするものである。
(発明の開示) この発明の要旨とするところは、ノックアウトピンに光
ファイバーを接続し、この光ファイバーを通じてノック
アウトピンに光エネルギーを供給自在として成る半導体
樹脂封止用金型である。
以下、この発明を第1図乃至第4rI!Jに図示せる一
実施例にもとすいて説明する。
1は下型、2は上型、3はプランジャー、4は受は板、
5は下型に挿通されたノックアウトピン、6は樹脂の投
入孔で前記プランジャー3が挿通されている。8は下型
1の表面に設けられたキャビティで、9はキャビティ8
のゲートである。
下型1に挿通されたノックアウトピン5はキャビテイ8
内に成型される半導体樹脂封止成型品17をノックアウ
トするものである。
ノックアウトピン5は鋼、ステンレス鋼、工具鋼等が使
用されるが1、熱の伝導性のよいものが使用される。
10は光ファイバーで、その開口端部はノックアウトピ
ン5の受は板4側端面に接続されている。
この光ファイバー10は、太陽光やレーザー光等の光エ
ネルギを通じること自在としているものであり、例えば
、凹面鏡11で集光した太陽光をレンズ12でビームと
して通しノックアウトピン5の受は板4側端面に供給す
るものである。
光エネルギの伝達のオン、オフは光ファイバー10をシ
ャッターで開閉することによりなされる。
これにより強力な光エネルギがノックアウトピン5のみ
を通って熔融したエポキシ樹脂に集中的に印可されるの
である。
次に成型手順を説明する。
第3図に示す如くリードフレーム12に登載し、ワイヤ
ポンディングを施した半導体13は下型1の表面に設け
られたキャビティ8に入れられ、上型2を閉じたのちに
投入孔6からエポキシ樹脂のタブレット13を挿入し溶
融せしめて、加熱加圧して前記半導体13を樹脂封止す
るのである。予め予熱されている金型のなかにタブレッ
ト13をプランジャー3で熔融せしめて押し込むのであ
る。
この発明においては、プランジャー3のタブレット13
への加圧によりエポキシ樹脂がキャビティ8に充填した
直後、光ファイバー10を通じて光エネルギがノックア
ウトピン5を通って熔融したエポキシ樹脂に集中的に印
可される。光エネルギがエポキシ樹脂を強力に加熱する
。これによって単に金型のみの加熱成型によるのとは異
なりエポキシ樹脂の硬化時間をはるかに短縮することが
できるのである。なお、金型の予熱にもこの光エネルギ
を利用しておこなってよいことはもちろんである。この
際光エネルギはノックアウトピン5を通って溶融したエ
ポキシ樹脂に集中的に印可されるので、加熱硬化の為に
加熱の必要な時期に効率良く、且つ迅速に強力に加熱す
ることができる。従って加熱のしすぎによってゲート9
が詰るというような事態は回避されるのである。
なお、この発明においては、エポキシ樹脂の迅速、且つ
効率的な硬化のために光エネルギを用いるものであるが
、金型の予熱もこの光エネルギを利用しておこなってよ
いことはもちろんである以上の如くして第4図のごとき
半導体樹脂封止成型品17がえられるのである。
第2図に示すのは上記の樹脂の硬化プロセスをグラフに
より説明するものであ名。縦軸は硬化度を示し、横軸は
加熱時間を示す。加熱量は金型温度、型締時間の関数と
して表される。
0からTsまではブレヒートの段階を、TsからToま
ではタブレットの投入段階を、ToからT2までは成型
の完了までをしめす。
そして従来は実線に示すような硬化のプロセスをとって
いた。しかるにこの発明によっては、TOからT2まで
の中間部分までの間において光エネルギを印可し、エポ
キシ樹脂を強力に加熱するので波線に示すような硬化の
プロセスを取り、従来に比べてはるかに速いスピードで
樹脂封止は完了するのである。実線、波線ともにその終
端部が樹脂封止の完了時点を示す。
(発明の効果) 以上のようにこの発明の半導体樹脂封止用金型を使用す
れば、単に金型のみの加熱成型によるのとは異なり、上
型2と受は板4間に光エネルギを印可し、エポキシ樹脂
を強力に加熱するので、これによってエポキシ樹脂の硬
化時間をはるかに短縮することができるのである。従っ
てこの発明による半導体樹脂封止用金型を使用すれば、
連続成型による半導体の樹脂封止も可能であり、自動化
工程に組み込むことも容易に出来るのである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図はこの発明の一実施例を示すもので、
第1図は断面図、第2図はグラフ、第3図は側面図、第
4図は側面図である。 ■は下型、2は上型、3はプランジャー、4は受は板、
5はノンクアウトピン、6は樹脂の投入孔、8はキャビ
ティ、9はゲート、  10は光ファイバーである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ノックアウトピンに光ファイバーを接続し、この
    光ファイバーを通じてノックアウトピンに光エネルギー
    を供給自在として成る半導体樹脂封止用金型。
JP17694484A 1984-08-24 1984-08-24 半導体樹脂封止用金型 Pending JPS6154634A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17694484A JPS6154634A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 半導体樹脂封止用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17694484A JPS6154634A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 半導体樹脂封止用金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6154634A true JPS6154634A (ja) 1986-03-18

Family

ID=16022464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17694484A Pending JPS6154634A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 半導体樹脂封止用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6154634A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6923632B2 (en) * 1995-05-19 2005-08-02 Denso Corporation Method and apparatus for forming a casting which includes an insert
JP2009214395A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Seiko Epson Corp 成形装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6923632B2 (en) * 1995-05-19 2005-08-02 Denso Corporation Method and apparatus for forming a casting which includes an insert
JP2009214395A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Seiko Epson Corp 成形装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1216117A (en) Transfer molding method and apparatus to carry out process
JPS6256111A (ja) 樹脂封止金型
KR920009914B1 (ko) 플라스틱 패키지내의 반도체칩 내장방법
US5204122A (en) Mold for use in resin encapsulation molding
JPS6154634A (ja) 半導体樹脂封止用金型
JPH05226396A (ja) 樹脂モールド型半導体装置の製造方法
JPS6154633A (ja) 半導体樹脂封止用金型
JPS6154636A (ja) 半導体樹脂封止用金型
KR20140132270A (ko) 수지 광학 렌즈를 몰딩하기 위한 방법 및 이에 따라 제조된 광학 렌즈
JP3347839B2 (ja) 光学部品の製造方法
JPS6154635A (ja) 半導体樹脂封止用金型
JPS6355861B2 (ja)
JPH0590314A (ja) 半導体の樹脂封止成形方法
JP3126744B2 (ja) ゲートシール射出成形装置およびこれを用いた射出成形方法
JPS6355862B2 (ja)
JPH04179242A (ja) 半導体素子の封止方法
JPH0347719A (ja) プラスチックのインモールドコーティング法
JPH0465209A (ja) 熱可塑性樹脂frp成形品の成形方法
JPH1140592A (ja) 封止成形方法およびその装置
JP3227792B2 (ja) 半導体装置の樹脂封止方法
JPH115233A (ja) トランスファ成形用金型
JPH0431285B2 (ja)
JPH0466381B2 (ja)
JP2001260139A (ja) 成形用型及び成形装置及び光学素子成形方法及び光学素子
JPH0645380A (ja) 半導体装置封止用金型