JPS6151030A - エポキシ樹脂変性不飽和ポリエステルの製法 - Google Patents

エポキシ樹脂変性不飽和ポリエステルの製法

Info

Publication number
JPS6151030A
JPS6151030A JP8600885A JP8600885A JPS6151030A JP S6151030 A JPS6151030 A JP S6151030A JP 8600885 A JP8600885 A JP 8600885A JP 8600885 A JP8600885 A JP 8600885A JP S6151030 A JPS6151030 A JP S6151030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
unsaturated polyester
mol
resin
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8600885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0317850B2 (ja
Inventor
Sadao Shigematsu
重松 貞夫
Tadashi Shibazaki
柴崎 正
Yuzuru Akiyama
譲 秋山
Akira Matsumura
明 松村
Tomiji Ito
伊藤 富二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP8600885A priority Critical patent/JPS6151030A/ja
Publication of JPS6151030A publication Critical patent/JPS6151030A/ja
Publication of JPH0317850B2 publication Critical patent/JPH0317850B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、従来よりも一段と諸性能の優れた不飽和ポリ
エステルの製法に関する。
[従麻易)技術1 多塩基酸、多価アルコール及び多価フルフール7リルエ
ーテルを反応させて1!シられる不飽和ポリエステル樹
脂は空)・と性塗料として家具、内装材、家庭用品等の
塗装などに広く利用されている。該塗料は硬化速度、乾
燥速度、研磨性、塗膜硬度及び耐水性節の面で優れた性
質を有しており、実用性の極めて高い塗料の一つとして
益々その′需要は伸びつつある。
[発明が解決しようとする問題点〕 しかし、近年技術革新あるいは社会要請の高度化に伴な
い、かかる塗料の上記性質を一層向上せしめるとともに
湿気・水気の多い場所に用いる際には同時に防食性も付
与した塗料が要求されている。
L問題点を解決するための手段] しかる1こ本発明者らは上記課題を解決すべく、空乾性
塗料に関し鋭意研究を重ねた。その結果、2官能ビスフ
ェノールA型エポキシ樹脂中のエポキシ基にアリルエー
テル基及びカルボキシル基を有する不飽和ポリエステル
(以下、アリルエーテル基含有ポリエステルと略記する
)を結合せしめたエポキシ樹脂変性不飽和ポリエステル
は従来品う拾比較して防食性、塗膜硬度が非常に優れて
いることt、i’l見’、出し、本発明を完成するに到
った。
本発明における2官能ビスフェノールA型エポキシ樹脂
(以下、fi′Lにエポキシ樹脂という)とは、次のよ
うな構造式を持つ化合物で該式中nは通常O〜3の範囲
から適宜選ばれる。
又、該エポキシ樹脂のエポキシ当量は100〜500、
好ましくは180〜300の範囲が良く、100以下で
はガラス転移温度が低すぎて乾燥速度が落ちる傾向があ
り、500以上では本発明の不飽和ポリエステルを製造
した時にアリルエーテル基及び不飽和基の官能基当量が
低くなI)すぎて硬化速度及び防食性が落ちるので好ま
しくない。
本発明に用いるアリルエーテル基含有ポリエステルは分
子中に遊離のカルボキシル基を含むことが必要で該カル
ボキシル基とエポキシ樹脂中のエポキシ基を反応させる
のである。又、該ポリエステルは樹脂中に必ずアリルエ
ーテル基を有していることが必須であって、かかる基の
ない÷(資)の不飽和ポリエステルあるいはアリル基で
あってちアリルアルコール等の1価アルコール等を縮合
成分として樹脂に導入したものでは、本発明の効果は到
底奏し得ないものである。かかる不飽和ポリエステルは
任意の方法で製造できるが、普通多塩基酸、多価フルフ
ーノ呟多価アルフールアリルエーテルを縮合させて分子
中り遊離のカルボキシル基が少くとも1個残存するアリ
ルエーテル基含有不飽和ポリエステルを調製する。多塩
基酸としてはマレイン酸、7マル酸、イタフン酸、ジス
トラコン酸及びこれらの無水物等の不飽和多塩基酸が用
ν1られ、必要に応じて7タル酸、イソフタル酸、テレ
フタル酸、ヘット酸、アジピン酸、セバシン酸、フッ1
り酸、アゼライン酸及びこれらの無水物等の飽和多塩基
酸も併用することがでbる。多価アルコールとしては、
エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレン
グリコール、ジエチレングリコール、トリメチレングリ
コール、トリエチレングリコール、トリメチロールエタ
ン、トリメチロールプロパン、ジヒドロキシペンタジェ
ン、ペンタエリスリトール、グリセリン、ジグリセリン
、ジトリメチロールブーパン等が挙げられる。多価アル
コールアリルエーテルしてはグリセリンモノアリルエー
テル、トリメチロールプロパンモノアリルエーテル、ト
リメチロールプロパンジアリルエーテル、トリメチロー
ルプロンモ。
ノアリルエーテル、トリメチロールエタンジアリルエー
テル、ペンタエリスリトールモノ了りルエーテル、ペン
タエリスリトールジアリルエーテル、ペンタエリスリト
ールトリアリルエーテル、1,2.6−ヘキサンドリオ
ールモノアリルエーテル、1,2.6−ヘキサンドリオ
ールジアリルエーテル、ソルビタンモノアリルエーテル
、ソルビタンジアリルエーテルなどが挙げられるが、本
発明においてはこれらの化合物に限定されるわけではな
い。
上記アリルエーテル基含有ポリエステルをエポキシ樹脂
と反応させれば目的とするエポキシ樹脂変性ポリエステ
ルが得られる。具体的には、予めアリルエーテル基含有
不飽和ポリエステルを調製し、これにエポキシ樹脂を混
合して反応させるのが普通である。エポキシ樹脂とアリ
ルエーテル基含有ポリエステルの反応の際には触媒とし
て少量の2−ヒドロキシエチルパラトルイジン、2−メ
チル、イミダゾール、トリメチルベンジルアンモニウム
以上の如くアリルエーテル基含有ポリエステルとエポキ
シ樹脂を反応させることによって本発明の不飽和ポリエ
ステル中にはビスフェノール骨核、アリルエーテル基。
無水マレイン酸等の不飽和多塩基酸に基く不飽和酸二重
結合が存在することになる。かかる3r&分の存在によ
り、従来の空乾性塗料の諸性11ヒを低下させることな
く、防食性、塗膜硬度及び防食性が著しく向上するとい
う優れた性能を得ることができるのである。
上記エポキシ樹脂変性不飽和ポリエステルにおいてエポ
キシ樹脂成分は、全ポリマーに対して20〜80重量%
存在すれば充分に目的は達せられるがよI)好ましくは
25〜70重量%の範囲において防食性が顕著に発揮さ
れる。又アリルエーテル基は全ポリマーに対して5〜2
0重量%の範囲から選ばれる。エポキシ樹脂成分が20
重量%より少いと塗膜硬度が低下する傾向が見られ、8
0重1%を越えて使用すると粘度が高くなりすぎて実用
上問題が残る。
本発明のエポキシ樹脂変性不飽和ポリエステルの分子量
は8賎隔、〜4,000、より好ましくは1 、 OO
O〜3 、09’:、6の範囲が好適である。分子量が
800以下になると塗装粘度が低すぎて硬化速度及び防
食性が低下するし、4,000以上の場合は該粘度が高
すぎて、スチ。
レン等を大量に使用せねば塗装粘度に致らず結果として
硬化速度及び防食性の低下を招くので避けるべbである
更に該不飽和ポリエステルを塗料用に用いる時は、一般
に重合性単量体と混合する6重合性単量体としてはスチ
レン、ビニルトルエン、クロロスナレン、α−メチルス
チレン、ジビニルベンゼン、(メタ)アクリル酸エステ
ル、グリシジル(メタ)アクリレート、酢酸ビニル、ジ
アリルフタレート、トリ7リルシ7ヌレート、トリメチ
ロールプロパントリ(メタ)アクリレート、桐油、アマ
ニ油、大豆油、綿実油、す7ラワ油、やし油などが挙げ
られる。
塗料用として用いる場合には更に添加剤として顔料、充
填剤、硬化剤、硬化促進剤、希釈剤、熱可塑性樹脂など
を添加しても良い。
顔料としてチタン白、シアニンブルー、クリームイエロ
ー、ウオッチングレッドくベンガラ、カーボンブラック
、アニリンブラックなどが挙げられる。
硬化剤としてはメチルエチルケトンパーオキサイド、シ
フ9激ヘキサノンパーオキサイド、ベンゾイルパーオキ
パーベンゾエートなどが挙げられる。
硬化促進剤としてはオクチル酸コバルト、ナフテン酸マ
ンがンなどが挙げられる。
希釈剤としては酢酸エチル、トルエン、キシレン、メタ
ノール、エタノール、ブタノール、アセトン、メチルエ
チルケトン、メチルイソブチルケトン、セルソルブ、ジ
アセトンアルコールなどが挙げられる。
熱可塑性樹脂としてはセルロースアセテートブチレート
、ニトロセルロース、塩化ビニルtat脂、酢aビニル
樹脂、アクリル樹脂及びこれらの共重合体、ブチル化メ
ラミン、ブチル化尿素などが挙げられる。
その他の添加剤としてはりん酸、酒石酸、亜I)ん酸、
油脂類、シリコーンオイル、界面活性剤類、パラフィン
ワックスなどが挙げられる。
[作  用1 本発明のエポキシ樹脂変性不飽和ポリエステルは特に塗
料用として有用であり、任意の場所に使用できる。例え
ば木工塗料(家具、楽器等)、自動車補修パテ、FRP
成型、臘型成型を対象物としてあげられるが、本発明の
優れ岩増徴として防食性が非常に良いので重防食用フレ
ークコーティング塗料、FRP成型物のデルコート塗装
用に最適である。
又塗料以外にも接着剤、成型物等にも適宜使用可能であ
る。
[実施例1 以下実施例を挙げて本発明を具体的に説明する。尚、例
中「%」とあるのはいずれも重量基準である。
実施例1 グリセリンモノアリルエーテル レイン11.0モル、エチレングリフール0.5モルを
仕込み温度1 8 0 ’Cで6時間反応させ、アリル
エーテル基含有ポリエステルを得た。これにエポキシ樹
脂成分として、ビスフェノールAジグリシジルエーテル
(n=2のちの)0.5モルを仕込み、全系に対し0.
3%量の2−ヒドロキシパラトルイジンを加えて90℃
で1時間反応させ、更に対全系2.5%のメタノールを
加え、更に1時間反応させた後、1 0 mml1gで
30分間減圧処理を行い、スチ市シで希釈して樹脂分6
0%、酸価1 8 mgKOII/g、粘度,3;弓+
 0 0 0 cps、エポキシ樹脂成分の全ポリマー
に対する含・有量60%のエポキシ樹脂変性不飽和ポリ
エステルを得た。これに重合抑制剤としてハイYロキノ
ンをO,Oa%加え、塗料用に用いた時の性能を後記す
る方法で評価した。
実施例2 アリルエーテル基含有ポリエステルの原料としてトリメ
チロールプロパンジアリルエーテル0.25モル、無水
マレイン@ 0 、7モル、イソフタル00.3モル、
プロピレングリコール0.5モルを用いたもの及びエポ
キシ樹脂成分としてビスフェノールAシダリシジルエー
テル(n=2のもの)0.5モルを用−1で実施例1と
同様にして樹脂分60%、酸価1 5 mgKOR/g
、粘度2,500cps、エポキシ樹脂成分の全ポリマ
ーに対する含有量55%のエポキシ樹脂変性不飽和ポリ
エステルを得、塗料として用いた。
実施例3 実施例1において組成がジアリルペンタエリスリ)ール
0.8モル、無水マレイン酸2.5モル、エチレングリ
フールI“1.4モルのアリルエーテル基含有不飽和ポ
リエステ駕濠ビスフェノールAジグリシジルエーテル(
n=0のもの)1゛モルを用いた以外は同側と同様にし
て樹脂分60%、酸価3 、 5 KOll+ag/g
、粘度2,000cps、エボキシD(脂成分の全ポリ
マーに対する含有量25%のエポキシ(邊(脂変性不飽
和ポリエステルを看・、これi:!:塗料として用いた
実施例1〜3の結果を表にまとめて記す。
対j!u例1 実施例1で用いたエポキシ樹脂変性不飽和ポリエステル
の代わりに無水マレイン酸1.0モル、水添ビスフェノ
ールA0.5モル、プロピレングリコール0.2モル、
エチレングリコール0.4モルよりなる不飽和ポリエス
テルを原料としてこれをスチレンで希釈して樹脂分60
%、酸価が22 mgKOll/g、粘度が3,0OO
cpsの樹脂溶液を得、実施例1と同様にして塗料とし
て使用した。
対照例2 実施例1で用いたエポキシ樹脂変性不飽和ポリエステル
の代わりに、トリメチロールプロパンジ7リルエーテル
O、、)、< Sモル、無水マレイン!1.0モル、プ
ロピレングリ’3>チル0.5モル、エチレングリフー
ル0.5モルよりなt゛フリルエーテル基含有の不飽和
ポリエステルを原料としてこれをスチレンで希釈して樹
脂分60%、酸価が20 mgKOH/g、粘度が2,
100cpsの樹脂溶液を得、実施例1と同様にして塗
料として使用した。
対照例3 実施例1で用いたアリルエーテル基含有不飽和ポリエス
テルの代わりに樹脂組成が無水マレイン酸1.0モル、
エチレングリコール0.6モル、フロピレンゲリコール
()、4モルであるアリルエーテル基を含まない不飽和
ポリエステルを使用し、これにビスフェノールAグリシ
ジルエーテル(n=oのもの)を0.5モルを仕込んで
、以下実施例1に準じて反応させた後、スチレンで希釈
して樹脂分60%、酸価7 ll1g’KOH/g、粘
度が2.300cps、全ポリマーに対するエポキシ樹
脂成分が35%の樹脂溶液を得、実施例1と同じ様にし
て塗料として使用した。
対照例4 実施例1で用いたアリルエーテル基含有不飽和ポリエス
テルの代わりに樹脂組成が無水マレイン酸1.0モル、
エチゆフグリコール0.3モル、プロピレングリコール
0 、4,1ル、アリルアルコール0.3モルよりなる
不飽和ポリ二歳チル樹脂を使用し、これにビスフェノー
ルAグリシジルエステル(n=0のもの)を0.5モル
仕込んで、以下実施例1に準じて反応させ、樹脂分60
%、酸価3゛。
5mgK OII / g、、粘度2.800cpss
全ポリマーに討するエポキシ樹脂成分が50%のU(脂
溶液を得、実施例1と同様にして塗料として使用した。
対照例1〜4の塗料の性能をまとめて表に記す。
性能評価は次の方法で行った。
1)表面乾燥性 得−られな樹脂分60%の塗料をスチレン溶液で更に5
0%に希釈した後、オクテン酸コバルト(コバルト含有
量8%)を0.5%及びパーメックN(日本油脂製メチ
ルエチルケトンパーオキサイド55%溶液)を1%添加
した。これを0.5IIII111アプリケータでガラ
ス板上に塗布し、指触乾燥性を確認後、塗面上にカーボ
ン紙を置き、これに5 c+nX S am中1こ5K
gの荷重をかけ、カーボンの残り具合の程度でタック縞
無を判定した。完全タックフリーの状態では力;メ、ン
の転移は全く見られない。
2)鉛蓋硬度 JIS  K5401に基づb鉛茅の後を消しゴムで消
してみて、キズがついていない時の硬度値で示した。
3)防食性 以下に記する条件で塗面の変化の状態及びテストピース
の重量変化(%)を調べた。
耐純水性:90℃の純水中72時間浸漬耐 酸 性:3
0%の塩酸中6ケ月(常温)耐アルカリ性:50%水酸
化ナトリウム水溶液中6ケ月(常温) (以下余白)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 2官能ビスフェノールA型エポキシ樹脂中のエポキシ基
    に アリルエーテル基及びカルボキシル基を有する不飽和ポ
    リエステルを結合せしめることを特徴とするエポキシ樹
    脂変性不飽和ポリエステルの製法。
JP8600885A 1985-04-22 1985-04-22 エポキシ樹脂変性不飽和ポリエステルの製法 Granted JPS6151030A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8600885A JPS6151030A (ja) 1985-04-22 1985-04-22 エポキシ樹脂変性不飽和ポリエステルの製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8600885A JPS6151030A (ja) 1985-04-22 1985-04-22 エポキシ樹脂変性不飽和ポリエステルの製法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10259782A Division JPS58219232A (ja) 1982-06-14 1982-06-14 エポキシ樹脂変性不飽和ポリエステルの製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6151030A true JPS6151030A (ja) 1986-03-13
JPH0317850B2 JPH0317850B2 (ja) 1991-03-11

Family

ID=13874663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8600885A Granted JPS6151030A (ja) 1985-04-22 1985-04-22 エポキシ樹脂変性不飽和ポリエステルの製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6151030A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004106431A3 (en) * 2003-05-28 2005-02-24 Showa Denko Kk Curable polymer compound

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6086009A (ja) * 1983-10-17 1985-05-15 Res Assoc Residual Oil Process<Rarop> 硫黄酸化物の還元方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6086009A (ja) * 1983-10-17 1985-05-15 Res Assoc Residual Oil Process<Rarop> 硫黄酸化物の還元方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004106431A3 (en) * 2003-05-28 2005-02-24 Showa Denko Kk Curable polymer compound
CN100343335C (zh) * 2003-05-28 2007-10-17 昭和电工株式会社 可固化聚合物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0317850B2 (ja) 1991-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63221123A (ja) 低温硬化性樹脂組成物
JPH032915B2 (ja)
JPS6049206B2 (ja) 付着性の優れた重合性プレポリマ−
JPH03277645A (ja) 硬化性樹脂組成物
JPS6079066A (ja) ヒドロキシル化重合体用橋かけ剤としてのケイ酸エチルの利用
US3516955A (en) Curable compositions containing an epoxy,an unsaturated polyester,and a polymerizable vinyl monomer
US5420205A (en) Binder and coating agent composition, its manufacture and use
US4411955A (en) Reactive hardenable binder mixture, process for preparing hardened products and use of the mixture for the preparation of coatings
JP2021524528A (ja) エポキシ変性アクリル樹脂、その製造方法、エネルギー硬化性のエポキシ変性アクリル樹脂含有組成物および使用
JPS6151030A (ja) エポキシ樹脂変性不飽和ポリエステルの製法
JP2002167426A (ja) 硬化性樹脂組成物、クリア塗料組成物及び塗装方法
JP2739229B2 (ja) ポリエステルアクリレート
JPS6142575A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂塗料の製造方法
KR101869591B1 (ko) 불포화폴리에스테르 및 비닐에스테르 수지를 포함하는 방청용 코팅 조성물
JPH04227713A (ja) 粉体塗料用ポリエステル樹脂組成物
JPS6140248B2 (ja)
JPH0317851B2 (ja)
JPH0150329B2 (ja)
JPS60156707A (ja) 水性樹脂の製造法
JPH03250079A (ja) 水性塗料用樹脂組成物及び水性塗料
JPH04170427A (ja) ビニル化アルキド樹脂の製造法及び塗料組成物
JPS58215416A (ja) 空乾性不飽和ポリエステル樹脂の製造法
JP2890463B2 (ja) 被覆用樹脂組成物
JPS58187416A (ja) 紫外線硬化性不飽和ポリエステル樹脂組成物
JP3102577B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物及びそれを用いる被覆組成物