JPS58187416A - 紫外線硬化性不飽和ポリエステル樹脂組成物 - Google Patents

紫外線硬化性不飽和ポリエステル樹脂組成物

Info

Publication number
JPS58187416A
JPS58187416A JP6882582A JP6882582A JPS58187416A JP S58187416 A JPS58187416 A JP S58187416A JP 6882582 A JP6882582 A JP 6882582A JP 6882582 A JP6882582 A JP 6882582A JP S58187416 A JPS58187416 A JP S58187416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unsaturated polyester
acid
unsaturated
cis
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6882582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0150327B2 (ja
Inventor
Katsuo Kagaya
加賀谷 勝男
Katsuhiro Doi
土井 勝広
Minoru Usuki
臼杵 穂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP6882582A priority Critical patent/JPS58187416A/ja
Publication of JPS58187416A publication Critical patent/JPS58187416A/ja
Publication of JPH0150327B2 publication Critical patent/JPH0150327B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、耐クラツク性および表面乾燥性の優れた塗膜
や成形物等をもたらすことができ、しかも硬化速度が低
下することがない紫外線硬化性不飽和ポリエステル樹脂
組成物に関するものである。
最近社会的ニーズから省資源、省エネルギーに適したよ
り高性能の塗料の要求が深まっている。この様な塗料と
して、(11速妓化性である。(2)エネルギーコスト
が低い、(3)無公害化が可能である等の利点から紫外
#I硬化性塗料が使用されている。例えば、木工塗装に
於いて、最も使用量の多い中塗り用塗料、いわゆるサン
ディング塗料として空気硬化性不飽和ポリエステル樹脂
に光増感剤等を添加して得られた紫外#M硬化性塗料が
使用されている。しかしながら、かかる塗料は紫外線の
照射により硬化させた場合、表面軟塊性か十分でなく、
研摩性が急く、しかも完全硬化させると塗膜の内部歪が
大きいためクラックが発生する欠点がある。このクラン
クの発生は、一般的に硬化機構において紫外線硬化が従
来の過酸化物とナフテン酸コバルト、オクテン酸コバル
トなどの有機金Ill&塩類による常m硬化に比べてラ
ジカルの生成速度が極漏に大きく速硬化性であり、必然
的に内部歪を多く発生させる結果になると推定される。
特に光増感剤や光照射装置の進歩により、硬化速度をま
すます大きくすることがiJ能となって生麺性の向Eカ
″@られてきた反面、上述の如きクラックの間111!
Iが一層大きなトラブルとなり、その改良が望まれてい
る。かかる欠点を改良するためic、 ill硬化物の
fII密度を下げて塗膜の1#實化を図る方法、(2)
樹脂分子中あるいは架慎剤に可撓性骨格を導入する方法
が主に行なわれてきた。しカルながら、これらの方法で
は、クランクの改良が十分でないばかりか、鋏化塗脇の
硬度および側薬品性の低下や、表面乾燥性を悪化させ研
摩かできない等の作業性に悪影響をおよぼす欠陥を有し
ている。
本発明者らは1%にサンディング塗料に必要な塗膜特性
および作業特性を低下させることなく、耐クラツク性、
表面研摩性および硬化速度に優れた樹脂組成物について
鋭意研究した結果、末端カルボキシル基含有不飽和ポリ
エステルに不飽和グリシジル化合物を付加反応せしめた
不飽和ポリxxfル樹8klと、シス−3−メチル−4
−シクロヘキセン−シス、シス−1,2−カルボン酸(
以下、β−PMムと略す。)あるいはその無水物(以下
、β−PMムムと略−(。)を二塩基酸成分として得ら
れた不飽和ポリエステル樹脂とを混合することKより、
硬化速度が低下することなく耐クランク性および表面研
摩性に優れた紫外線硬化性不飽和ポリエステル樹脂組成
物を見い出し1本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は分子末端にカルボキシル基を含有する不
飽和ポリエステルに不飽和モノグリンジル化合物を付加
反応せしめて得られる不飽和ポリエステル(A)と1分
子中に6  0−−− ステル(B)と、珈合性率量体(Qとを含む紫外線硬化
性不飽和ポリエステル樹脂組成物を提供するものである
本発明の組成物は両ポリエステル成ff1A)、(B)
を含むことにより、%に耐クラツク性および表面研摩性
の物性に於いて予想以上の改善、即ち相乗効果を端的に
示すものである。
本発明組成物を構成する前dピ[分子末端にカルボキシ
ル基を含有する不飽和ポリエステル罠不飽和モノグリシ
ジル化合物を付加反応せしめて得られる不飽和ポリエス
テA(AIJとは、たとえば不飽和多塩基酸またはその
無水物、必要により飽和多塩基酸またはその無水物を含
む酸成分とアルコール成分とを当量比で酸成分が過剰と
なるように反応して得られるエステル化重合物、即ち、
分子末端にカルボキシル基を含有する不飽和ポリエステ
ルに不飽和グリシジル化合物を付加反応せしめた不飽和
ポリエステルを指称するもので))る。この際の分子末
端にカルボキシル基を含有する不飽和ポリエステルは好
ましくは両末端がカルボキシル基の線状のものであるが
、両末端の5ちり一端の5Ω%以下。
好ましくは75%以下を水酸基(代えた末端カルボキシ
ル基含壱不飽和ポリエステルも使用できる。又、このポ
リエステルは通常#価25〜145のものである。この
ポリエステルを構成する酸成分である不飽和グリシジル
化合物とし、では、アクリル酸、メタクリル酸等の不飽
和−塩基酸のグリシジルエステル、例えばグリシジルア
クリレート、グリ/ジルメタクリレート等、アリルアル
コール、メタリル7 ルコ−ル%の不飽和アルコールの
グリシジルエーテル、例えばアリルダリンジルエーテル
、メタアリルグリシジルエーテル等の如き公知慣用のも
のを挙げることができる。
尚、かかる不飽和グリシジル化合物としてはグリシジル
アクリレート、グリシジルメタクリレート等のα、β−
不飽4t+−塩基酸のグリシジルエステルが好ましい。
又、不紀和ポリエステル(A)の必須成分である不飽和
多塩基酸またはその無水物としては、マレイン酸、フマ
ール酸、イタコン酸、シトラコン酸、メタコン酸、塩素
化マレイン酸等の如き公知慣用のα、β−不飽和多塩基
酸またはその無水物の中から選ばれるものである。肖、
必要により併用し得る飽和多塩基酸またはその無水物と
しては1例えばフタル−1無水フタル酸、テトラハイド
ロ無水7タル酸、シス−3−メチル−4−シクロヘキセ
ン−シス、シス−1,2−ジカルボン酸無水物、イソフ
タル酸、テレフタシ酸、ジメチルテレフタル酸、モノク
ロルフタル酸、ジクロルフタル酸、トリクロルフタル酸
、ヘット酸、テトラブロムフタル酸、セパチン酸、コハ
ク酸、アジピン酸、グルタル酸、ピメリン酸、トリメリ
ット酸、ピロメリット酸等の公知慣用の飽和酸またはそ
の無水物あるいはエステル物を用いることがでとる。
尚、好ましくは、シス−3−メチル−4−シクロヘキセ
ンーンス、/スー1,2−ジカルボン酸無水物などの空
転特性を有する化合物が良い。
不飽和ポリエステA(A)のアルコール成分としては、
エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチ
レングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレン
グリコール、ジエチレングリコール、トリプロピレング
リコール、ボリグロビレングリコール、1,3−ブチレ
ングリコール、2.6−エチレングリコール、1.4−
ブチレンf 17 コール、ネオペンチルグリコール、
ヘキシレングリコール、オクチルグリコール、トリメチ
ロールプロパン、グリセリン。
ヘンタエリスリトール、ハイドロキノンのエチレンオキ
サイドまたはプロピレンオキサイド付加物、水添ビスフ
ェノールA、)リシクロデカンジメチロール等の公知慣
用の多価アルコール類が挙げられる。
尚、かかる不飽和ポリエステル(Al中の付加された不
飽和七ノグリ7ジル化合物の1は1通常不飽和ポリエス
テA(AJ中5〜30賑普%、好ましくは10〜151
i量〜となる量が適当である。
本発明の組成物を構成する不飽和ポリエステA(B)は
、−〇  〇− )16 6n O二CC−υ と不飽和多塩基酸またはその無水物、必要により飽和多
塩基酸またはその無水物からなる酸成分とアルコール成
分とを縮合して得られるものを指体する。尚、上記β−
PMAおよびβ−PMAAはそれぞれβ−メチルテトラ
ヒドロフタル酸およびその無水物の立体異性体の一種で
ある。
かかる不飽和ポリエステA(B)の構成成分であるβ−
PMAおよびβ−PMAA以外の酸成分やアルコール成
分は、#1不飽和ポリエステA(A)を構成する酸成分
およびアルコール成分と同様のものが用いられる。その
他に、−価アルコール、シンクロペンタジェンまたはそ
の誘導体、ロジンまたはエステルガム類、油脂類等も併
用できる。
 6− で表わされる単位の量は、通常少なくとも4〜6011
11%、好ましくは10〜50fU量%であり、又、/
−PMムおよびβ−PMAAが酸成分中5〜90モル%
、好ましくは10〜80モル%で用いられてなる量が一
般的である。
本発明組成物を構成する他の必須成分たる前記「龜合性
申一体【)」としては、公知慣用のものであればいずれ
でも用いることかできるが、そσ)うちの代表的なもの
としては。
スチし/ン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン、タ
ロルスチレン、アクリル酸もしくはメタアクリル酸また
はそれらのアルキルエステル、アクリロニトリル、酢酸
ビニル、酢酸アリル、トリアリルンアヌレート、トリア
リルイソシアヌレート、fクリルアマイド、ダイア七ト
ンアクリルアマイド、ジアリルフタレートなどが挙げら
れるが、就中スチレンまたはメタクリル酸アルキルエス
テルが好適である1本発明の組成物に於ける不飽和ポリ
エステル(A)と(B)との配合割きは、A宮前各:後
者(l緩圧)が9:1〜3ニア。
好ましくは8:2〜5:5である。又、腹合性単量体と
、不飽和ポリエステル(A)及び(B)の合計量との1
量比(固形分比)は2:8〜6:4が適当である。
以1述べたような構成になる本発明組成物を紫外線硬化
させる場合には光増感性物質が添加され、その具体的な
ものとし、ではベンゾイン、ベンゾインメチルエーテル
、ベンゾインエチルエーテル、ベンジル、シフェニルジ
サルファイド、テトラメチル−チウラムモノサルファイ
ド、p−tert−ブチルトリクロロアセトフェノン、
p−t@rt−ブチルジクロロアセトフェノン、2.2
−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノンの如き公知
慣用のものの一種または二種以上が使用することができ
る。
また、本発明の組成物に表面乾燥性の改良補助剤として
ナフテン酸コバルト、オクデン酸コバルトなどの有機金
属塩類を併用することができる。さらに本発明組成物に
対しては、目的に応じて他の慣用の不飽和ポリエステル
樹*。
ビニルエステル樹脂、ビニルウレタン樹脂、ビニルエス
テルウレタン411脂、ポリイソシアネート、ポリエポ
キシド、アクリル樹脂類、アルキド樹脂類、尿素樹脂類
、メラミン樹脂類、ポリ酢酸ビニル、酢酸ビニール系共
1合体、ポリジエン糸エラストマー、飽和ポリエステル
類、飽和ポリニーデル類ヤニトロセルローズ、セルロー
ズ−アセテートブチレートなどのセルローズ誘導体やア
マニ油、桐油、大豆油、ヒマシ油、エポキシ化油などの
油脂類の如き天然及び合成高分子物1;炭酸カルシウム
、タルク、マイカ、クレー、シリカパウダー、コロイダ
ルシリカ、アスベスト粉末)硫酸バリウム、水酸化アル
ミニウム、ステアリン酸亜鉛、チタン白、亜鉛華、ベン
ガラまたはアゾ顔料などの各種充填剤や顔料;ハイドロ
キノン、ベンゾキノン、トルハイドロキノン、p−te
rt−プチルカテコ〜ル、2,6−シーt@rt−ブチ
ル−4−メチルフェノールなどの重合鋼止剤を添加する
こともできる。
かくして得られた本発明の組成物は、家具、楽器などの
木工製品の塗装用ばかりでなく、金属サーフエサ−、ト
ップコートなどの金属塗装用をはじめ穐々の基材への塗
装に適するほか、さらにはガラス繊維、石綿、岩綿、合
成繊維、金属繊維等の補@材と混合されてFRP成形用
などとしても利用できる。
次に本発明を参考例、実施例および比較例により詳細に
説明するが本発明はこれら実施例に限定されるものでは
な(・。以下において部および%は特に断りのないかぎ
りはすべて電量基準であるものとする。
参考例1〔不飽和ポリエステル樹脂(A)の調製〕イソ
フタル酸16611(1モル)およびジエチレングリコ
ール1so1i(1,7モル)を不活性ガス気流中21
5℃で加熱脱水縮合させて固形分の酸価が7なる中間体
−1を得た。次いで、この中間体−1を160℃に冷却
させたのち、ハイドロキノン0.02 #およびフマル
(II1116jl(1セル)を加え、200℃で8時
間加熱反応させて不飽和ポリエステルを慢だ。
しかる後、このポリエステルをスチレン162ttKm
解せしめ゛C1!&価59なる中間体−2を得た。次い
でこの中間体−2に2−メチルイミダゾールtl&およ
びグリシジルメタクリレートB6fiC0,6モル)を
加えて80℃で10時間開環付加反応させて酸1i4、
ガードナー粘度(以下これを率に粘度と略記する。)x
−yなる不飽和ポリエステル樹脂を得た。以下これを樹
脂(勾と略記する。
参考例2〔不飽和ポリエステル樹脂歯)の調製〕β−P
MAA16t5N(1モル)、無水マレイン#98I(
1モル)、ジエチレングリコール212#(2モル)お
よびハイドロキノン(LOIを不8性ガス気流中てη0
0℃(/(て加熱脱水縮合させて不飽和ポリエステルを
得tもしかる後、このポリエステル70部をスチレン3
011に溶解せしめてff1112.3.粘度■−Wな
る不飽和ポリエステル樹脂を得た。以ド、これを樹脂(
B)と略記する。
鯵考例6〔比較対間用不飽和ポリエステルの調製〕イソ
フタル#83.9(0,5モル)およびジエチレングリ
コール106g(10モル)を不活性ガス気流中215
℃で加熱脱水縮合させて固形分の酸価が2.0なる中間
体−3を得た。次いでこの中間体−3を160℃に冷却
させたのちハイドロキノン[102F、ジエチレングリ
コール74.9(0,7モル)、β−PMAA8319
(0,5モル)およびフマール酸11611モル)を加
えて200℃で10時間反応させて不飽和ポリエステル
を得た。しかるのち、このポリニスデル70部をスチレ
ンの60部に浴解せしめて酸価60なる中間体−4を得
た。次いでこの中間体−4にてメチルイミダゾール1.
1gおよびグリシジルメタクリレ−)811(α6モル
)を加えて80℃で10時間、開場付加反応させて酸価
5.5、粘度X −Y”なる不飽和ポリエステル樹脂を
得た。以下これを樹脂(C)と略記する。
鯵考例1〜6で得られた不飽和ポリエステル樹脂(A)
、(B)および(C1なる樹脂の各棟の特性を測定した
。これらの結果はまとめて第1表に示す。
実施例1〜3および比teiti〜6 実施例1として参考例1で得られた樹脂(鉱参考例2で
得られた樹脂(B)及びセルローズアセテートブチレー
トを第2表に示す割合で配合した。次いで得られた配合
物をスチレンで希釈してINK−2カツプ」(岩田塗装
−製品)で粘度60秒にvI4mし、さら[2S%ベン
ゾインエチルエーテルのスチレン溶液を4PHR添加し
て攪拌して木工用塗料を調製し、次いでこれをウレタン
クーラー処坤した厚さf3mの150X5[10關、灯
ツキ板貼り合板上に塗布量201/尺平方となるように
スプレー塗装し、しかる後九龜合用水鯖灯H100OT
Q(松下電器麺細製品)で照射距離151で第2表に示
す時間照射し、硬化乾燥させた。
かくして得られた塗料およびm膜について各種の性能試
験を行なった。それらの結果はまとめて同表に示す。ま
た実施例2,3および比較例1〜6の場合も、以上に記
載したような実施例1と同様の方法により行なつ九但し
、配合割合は同表に示す如くにした。
なお、各檜性能の測定および判定は下記する如き方法に
よったもσ)である。
0耐クラツク性・・・・・・塗装板の中央及び四隅K 
8 關ylの穴を開け、+70℃×1時間と一り0℃×
1時間を1サイクルとする熱冷サイクルテストを行い、
塗膜にクラックが発生するまでのサイクル数を測定して
判定した。
0表面研摩性・・・・・・水銀灯照射30分後す320
サイドベーイ(−で塗膜をサンディングし、ペーパーの
目詰ます状態とサンディングに要する力との双方から官
能試験をし総合判定した。
〔判定基準〕
0−僅かな力で容易にサンディングがロー能である。
〇−比較的容易にサンディングできる。
△−少しペーパーの目I古まりも認められるが、サンデ
ィング自体は口1能で))る。
X −ペーパーの1晶まりも多くサンディングも困離で
ある。
0鉛筆硬度・・・・・・JIS−に−5400に従つ″
C測定し九/ / / / 、/ / / ン ー1( 第2表より明らかな如く、本発明組成物は耐クラツク性
および表面乾燥性のいずれも優れるものである。
%杵出−人二 大日本インキ化学工業株式会社105−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 囚 分子末端にカルボキシル基を含有する不飽和ポリエ
    ステルに不飽和モノグリシジル化合物を付加反応ぜしめ
    て得られる不飽和ポリエステルと (B)  分子中に で表わされる単位を含有する不飽和ポリエステルと、(
    C)1合性単量体と を含むことを特徴とする紫外線硬化性不飽和ポリエステ
    ル樹脂組成物。
JP6882582A 1982-04-26 1982-04-26 紫外線硬化性不飽和ポリエステル樹脂組成物 Granted JPS58187416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6882582A JPS58187416A (ja) 1982-04-26 1982-04-26 紫外線硬化性不飽和ポリエステル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6882582A JPS58187416A (ja) 1982-04-26 1982-04-26 紫外線硬化性不飽和ポリエステル樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58187416A true JPS58187416A (ja) 1983-11-01
JPH0150327B2 JPH0150327B2 (ja) 1989-10-30

Family

ID=13384867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6882582A Granted JPS58187416A (ja) 1982-04-26 1982-04-26 紫外線硬化性不飽和ポリエステル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58187416A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000354823A (ja) * 1999-06-18 2000-12-26 Sanyu Paint Kk 合成樹脂塗料の塗装方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000354823A (ja) * 1999-06-18 2000-12-26 Sanyu Paint Kk 合成樹脂塗料の塗装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0150327B2 (ja) 1989-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4049634A (en) In-air curable resin compositions
KR20070038984A (ko) 불포화 무정형 폴리에스테르 및 반응성 희석제로 이루어진방사선 경화성 조성물
KR20100071993A (ko) 겔 코트용 폴리에스테르 아크릴 수지의 저 voc 열경화성 조성물
JP2006206863A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物及びこれを用いた塗装方法
US5420205A (en) Binder and coating agent composition, its manufacture and use
JPS58187414A (ja) 光硬化性組成物
JPS58187416A (ja) 紫外線硬化性不飽和ポリエステル樹脂組成物
JP3024238B2 (ja) サンディング塗料用紫外線硬化性樹脂組成物及びそれを用いた木工品
JPS6039283B2 (ja) ポリブタジエン変性不飽和ポリエステルの製造法
JPH10502412A (ja) 放射線硬化性塗料及びつや消し塗膜を製造するためのその使用
JPH029052B2 (ja)
JP3355760B2 (ja) 静電塗装用不飽和ポリエステル樹脂組成物、塗料、塗装方法
JPH059247A (ja) 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物
JPS5821459A (ja) 塗料用樹脂組成物の調整方法
US5599875A (en) 2-component paints based on unsaturated polyesters for the coating of wood and wood materials
JPS601901B2 (ja) 塗料用空気硬化性不飽和ポリエステル樹脂組成物
JPH04300910A (ja) ビニルエステル樹脂組成物及びそれを用いる被覆組成物
CN109517502A (zh) 防开裂不饱和聚酯漆的制造方法
US3978155A (en) Curable resinous composition comprising combination of polymerizable cycloacetal compound with unsaturated polyester
JPH04154823A (ja) 活性エネルギー線硬化性不飽和ポリエステルおよびその製造法、ならびにそれを含有する樹脂組成物
KR20170088488A (ko) 불포화폴리에스테르 및 비닐에스테르 수지를 포함하는 방청용 코팅 조성물
JPS6151030A (ja) エポキシ樹脂変性不飽和ポリエステルの製法
JPS58219232A (ja) エポキシ樹脂変性不飽和ポリエステルの製法
JPS6010534B2 (ja) 変性不飽和ポリエステルの製造方法
KR100518793B1 (ko) 하이솔리드 폴리에스테르 수지 및 이의 제조방법