JPS6039283B2 - ポリブタジエン変性不飽和ポリエステルの製造法 - Google Patents

ポリブタジエン変性不飽和ポリエステルの製造法

Info

Publication number
JPS6039283B2
JPS6039283B2 JP55079654A JP7965480A JPS6039283B2 JP S6039283 B2 JPS6039283 B2 JP S6039283B2 JP 55079654 A JP55079654 A JP 55079654A JP 7965480 A JP7965480 A JP 7965480A JP S6039283 B2 JPS6039283 B2 JP S6039283B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unsaturated polyester
polybutadiene
modified unsaturated
resin composition
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55079654A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS575719A (en
Inventor
勉 豊田
磐雄 前川
弘文 泉
正 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP55079654A priority Critical patent/JPS6039283B2/ja
Priority to US06/271,698 priority patent/US4370446A/en
Publication of JPS575719A publication Critical patent/JPS575719A/ja
Publication of JPS6039283B2 publication Critical patent/JPS6039283B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/52Polycarboxylic acids or polyhydroxy compounds in which at least one of the two components contains aliphatic unsaturation
    • C08G63/54Polycarboxylic acids or polyhydroxy compounds in which at least one of the two components contains aliphatic unsaturation the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/553Acids or hydroxy compounds containing cycloaliphatic rings, e.g. Diels-Alder adducts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/52Polycarboxylic acids or polyhydroxy compounds in which at least one of the two components contains aliphatic unsaturation

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリブタジェン変性不飽和ポリエステルの製造
法に関する。
一般にポリブタジェン変性不飽和ポリエステル樹脂組成
物は、その硬化物が耐水性、可とう性、屈出性などの物
性に優れているが、硬化が遅く、他の不飽和ポリエステ
ル樹脂組成物との相溶性に劣る欠点を有する。
このため塗膜などにした場合は、乾燥が遅く研磨までの
時間を多く要するため、常温硬化の塗料として使用しい
くし、。また作業性、物性の改質材としていまいよ用い
られている他の不飽和ポリエステル樹脂組成物との相溶
性が劣るため、変性いこくいなどポリブタジェン変性不
飽和ポリエステル樹脂組成物の硬化物の優れた物性が有
効に生かされていない。かかる現状に鑑み、本発明者ら
は鋭意検討した結果、常温下でも空乾性不飽和ポリエス
テル樹脂組成物と同等の硬化性および乾燥性を有し、か
つポIJブタジェン変性不飽和ポリエステル樹脂組成物
の硬化物の特長である耐水性、可とう性、屈曲性を有し
、ビニルェステル系、ヒスフェノール系、イソフタル酸
系の不飽和ポリエステル樹脂組成物の硬化物より耐水性
、研磨性に優れたポリブタジヱン変性不飽和ポリエステ
ル樹脂組成物を与える不飽和ポリエステルを得るに至っ
た。
さらに本発明の製造法によって得られる不飽和ポリエス
テルは、重合性単量体、ジシクロベンタジェン変性不飽
和ポリエステル等と混合可能でその硬化物は金属との密
着に優れ、一般のポリブタジェン変性不飽和ポリエステ
ル樹脂組成物の欠点を改善したポリブタジェン変性不飽
和ポリエステル樹脂組成物が得られる。
本発明は、 {1)Q,8不飽和ジカルボン酸またはその無水物■‘
i’空乾燥アリル化合物{ii’ 動植物油またはその
誘導体 ‘iii) ジシクロベンタジェンまたはその譲導体{
3} Q,山一ポリブタジエングリコールおよび/また
はQ,の−水素添加ポリブタジェングリコ−−ノレ{4
) 多価アルコールまたは多塩基酸を‘1}と{2}の
少なくとも1種とを‘1}と‘2’とのモル比■/‘1
}を0.8〜1.2として反応させ、ついで{3’およ
び必要に応じて‘41を反応させるポリブタジェン変性
不飽和ポリエステルの製造法に関する。
本発明において用いられるQ,8−不飽和ジカルボン酸
またはその無水物の例としては、マレィン酸、無水マレ
イン酸、イタコン酸、シトラコン酸などがある。
空筋性ァIJル化合物の例としては、エチレングリコ一
ルモノアリルエーテル、グリセリンジアリルエーテル、
トリメチロールプロパンジアリルヱ−テル、ベンタエリ
スリトールトリアリルヱーテルなどがある。
動植物油またはその誘導体の例としては、ヒマシ油、大
豆油脂肪酸、アマニ油脂肪酸、綿実油脂肪酸、米糠脂肪
酸および大豆油、ァマニ油、桐油などの油とエチレング
リコール、グリセリン、トリメチロールエタン、トリメ
チロールプロパンなどとェステル交換したェステル交換
油などがある。
ジシクロベンタジェンまたはその誘導体の例としては、
ジシクロベンタジエン(トリシクロ〔5.2.1.び,
6〕デカジエンー4,8)、ヒドロキシル化ジシクロベ
ンタジエン(トリシクロ〔5.2.1.ぴ,6〕デカ−
4エン−8(または9)−オール)などがある。
Q,の−ポリブタジェングリコールの例としては、AR
C○CHEMICAリ製PolybdR−45,CS−
15,CN−15,式(1)で示される日本曹達製Ni
ssoPBCグレード(nは15〜54の整数) などがある。
Q,の一水素添加ポリブタジェングリコ−ルの例として
は、式(0)で示される新日本理化製HP8Gグレード
などがある。
(nは15〜54の整数) 必要に応じて用いられる多価アルコールの例としては、
エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレ
ングリコール、ジプロピレングリコール、ネオベンチル
グリコール、1,3−ブタンジオ−ル、1,4−ブタン
ジオール、1,6−へキサンジオール、ビスフヱノール
AIモルとエチレンオキサイドまたはプロピレンオキサ
イド2モルとの付加体などがある。
また、必要に応じて用いられる多塩基酸の例としては、
無水フタル酸、ィソフタル酸、テレフタル酸、無水ハィ
ミック酸(3,6−エンドメチレンテトロヒドロ無水フ
タル酸、日立化成商標)、テトラヒドロ無水フタル酸、
セバチン酸、アジピン酸などがある。
Q,8−不飽和ジカルボン酸またはその無水物(第1成
分とする)と空乾性アリル化合物、動植物油またはその
議導体、ジシクロベンタジェンまたはその譲導体(第2
成分とする)の少なくとも1種以上とQ,■−ポリブタ
ジェングリコールおよび/またはQ,山一水素添加ポリ
ブタジェングリコール(第3成分とする)との反応は、
第2成分/第1成分のモル比0.8〜1.2の範囲とし
て行なわれる。
このモル比で、例えば100〜220こCで反応を行な
い酸価120〜240になったところで反応を終了させ
る。このモル比が0.8未満の場合酸過剰となり反応し
1こくいばかりか、これと重合性単量体として得られる
ポリブタジェン変性不飽和ポリエステル樹脂組成物の安
定性がそこなわれる。またモル比が1.2を越えると得
られる樹脂の硬化性が悪くなる。このモル比は0.95
〜1.1の範囲が好ましい。第1成分と第2成分より得
られた化合物と反応させる第3成分のQ,■−ポリブタ
ジェングリコールおよびQ,の−水素添加ポリブタジェ
ングリコールは併用してもよい。第1成分と第2成分よ
り得られた化合物に対し第3成分および必要に応じ加え
る第4成分との反応は不飽和ポリエステルの製造法に用
いられる通常の方法によって行なうことができその成分
の割合には制限はない。
この反応は例えば、縮合水を取り除きながらトルェン、
キシレンなどの溶剤下または溶剤下で150〜22ぴ0
に加熱し必要に応じハイドロキノン、pーベンゾキノン
、terーブチルカテコール、ジーにrーブチルカテコ
ール、モノ−ter−ブチルハイドロキノンなどを加え
40〜60の酸価で反応を終了させる。本発明により得
られる不飽和ポリエステルは一個以上の重合性二重結合
を有する重合性単量体、ジシクロベンタジェン変性不飽
和ポリエステル等と混合してポリブタジェン変性不飽和
ポリエステル樹脂組成物とすることができる。
ポリブタジェン変性不飽和ポリエステルに混合する一個
以上の重合性二重結合を有する重合性単量体としては、
スチレン、クロルスチレン、ビニルトルエン、メチル(
メタ)アクリレ−ト(メチルアクリレート、メチルメタ
アクリレートの意味、以下同じ)、エチル(メタ)アク
リレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート
、酢酸ビーニル、terーブチルスチレンなどが用いら
れる。
ジシクロベンタジェン変性不飽和ポリエステルとは、通
常不飽和ポリエステルの製造に用いられている材料の他
にジシクロベンタジヱンまたはその誘導体を用いて得ら
れる樹脂をいう。
例えばヒドロキシル化ジシクロベンタジェン1モル、無
水マレィン酸1モル、プロピレングリコール0.5モル
を配合し、通常の不飽和ポリエステルの製造法により合
成される。
ボリブタジェン変性不飽和ポリエステルと混合する重合
性単量体の量は、特に制限はないが、硬化性、乾燥性、
耐水性、可とう性、屈曲性などからポリブタジェン変性
不飽和ポリエステル100重量部に対し50〜10の重
量部が好ましい。
また上記重合性単量体、ポリブタジェン変性不飽和ポリ
エステルおよびジシクロベンタジェン変性不飽和ポリエ
ステルを混合する場合にも特にその量の割合には制限が
なく必要物性に応じ任意に混合できる。ポリブタジェン
変性不飽和ポリエステルおよびジシクロベンタジェン変
性不飽和ポリエステルをそれぞれ一個以上の重合性二重
結合を有する重合性単量体に前以て溶解しておき、混ぜ
合わせることが好ましい。ポリブタジェン変性不飽和ポ
リエステル樹脂組成物は、メチルエチルケトンパーオキ
サィド、シクロヘキサノン/fーオキサイド、キユメン
ハイドロ/ぐーオキサイド、アセチルアセトン/fーオ
キサィド、過酸化ペンゾィルなどの有機過酸化物を硬化
剤として用いて硬化させることができるが、必要に応じ
てナフテン酸、オクテン酸の金属石けん例えばナフテン
酸コバルト、オクテン酸鉄、ナフテン酸鈴などの1種ま
たは2種以上を組合せたものを硬化促進剤として、さら
にジメチルァニリン、ジェチルアニリン、第4級アンモ
ニウム塩、アセチルアセトンなどを硬化促進剤として用
いてもよい。
ポリブタジェン変性不飽和ポリエステル樹脂組成物には
、必要に応じて炭酸カルシウム、タルク、クレー、シリ
カなどの無機質充てん剤、フェニルサルシレート、1一
(2′ーヒドロオキシ−5−メチルフェニル)ペンゾト
リアゾ−ルなどの紫外線吸収剤、ポリスチレン、ポリエ
チレン、ポリ酢酸ビニル、飽和ポリエステルなどの熱可
そ性物質、染料、顔料等を用いてもよい。
また、ベンゾイン、ベンゾインアルキルェーブル、ジフ
エニルジサルフアイド、ジーBーナフチルジサルフアィ
ドなどの光重合開始剤をポリブタジヱン変性不飽和ポリ
エステル樹脂組成物100重量部に対して0.5〜5重
量部添加し水銀ランプ、タングステンランプ、キセノン
ランプなどの光源を用いて硬化させることも可能である
以下に本発明の実施例を示す。
実施例中の部は重量部を、%は重量%を意味する。実施
例 1 無水マレィン酸2モル、トリメチロールプロパンジアリ
ルェーテル2モルを窒素ガス気流中、150q0で反応
せしめ、酸価180の化合物を得た。
これを70ooに冷却してQ,の−ポリブタジェングリ
コール(日本曹達製、数平均分子量2000、PB−G
−2000)0.5モル、Q,の一水素添加ポリブタジ
ェングリコール(新日本理化製、数平均分子量2000
)0.5モルを加えて、170℃で反応せしめ酸価22
0のポリブタジェン変性不飽和ポリエステルを得た。こ
の樹脂7碇部‘こスチレン3碇部、ハイドロキノン0.
03部を加えて溶解させ樹脂組成物Aを調整した。樹脂
組成物Aにナフテン酸コバルト(金属量6%)を1.0
%、パーメックN(日本油脂製、55%メチルエチルケ
トンパーオキサイド)を1.0%加え、#150の耐水
ペーパーで研削した厚さ0.8側の袷間圧延鋼板に25
午○で、重力式スプレガン(岩田塗装機製、ワィダー6
0、口径2.5柳)で20夕/60×15仇肌こ塗装し
た。
実施例 2 グリセリン1モル、アマニ油脂肪酸3モルを窒素ガス気
流中、200午0でェステル交換せしめたァマニ油脂肪
酸グリセラィド2モルと無水マレィン酸2モルを窒素ガ
ス気流中で150ooで反応せしめ、酸価120の化合
物を得これを70ooに冷却して、実施例1に用いたQ
,の−ポリブタジェングリコール(PB−G−2000
)を1モル加えて200℃で反応せしめ、酸価17のポ
リブタジェン変性不飽和ポリエステルを得た。
この樹脂7碇部‘こスチレン3の邦、ハイドロキノン0
.03部を加えて溶解させた樹脂組成物Bを調整した。
樹脂組成物Bに実施例1と同様に硬化促進剤、硬化剤を
加え塗装した。
実施例 3 無水マレィン酸2モル、ヒドロキシル化ジシクロベンタ
ジェン2.2モルを窒素ガス気流中で150℃で反応せ
しめ酸価200の化合物を得た。
これを50℃に冷却して実施例1に用いたQ,の−ポリ
プタジエングリコール(PB−G−2000)を1モル
加えて200ooで反応せしめ酸価15のポリブタジェ
ン変性不飽和ポリエステルを得た。この樹脂7碇部‘こ
スチレン3の郭、ハイドロキノン0.03部を加えて溶
解させ、樹脂組成物Cを調整した。樹脂組成物Cに実施
例1と同様に硬化促進剤、硬化剤を加え塗装した。
実施例 4 無水マレィン酸2モル、ヒドロキシル化ジシクロベンタ
ジェン2モルを窒素ガス気流中で10000で反応せし
め、酸価200の化合物を得た。
これを5ぴ0に冷却しては,のーポリプタジェングリコ
ール(日本曹達製、数平均分子量1000、PB−G−
1000)0.5モル、ジプロピレングリコール0.6
モルを加えて18000で反応せしめ、酸価25のポリ
プタジェン変性不飽和ポリエステルを得た。この樹脂7
の織こスチレン3の部、ハイドロキノン0.0$都を加
えて溶解させ、樹脂組成物Dを調整した。樹脂組成物D
に実施例1と同機に促進剤、硬化剤を加えて塗装した。
実施例 5 無水マレイン酸0.9モル、アジピン酸0.1モル、プ
ロピレングリコール0.9モル、ヒドロキシル化ジシク
ロベンタジェン0.4モルを窒素ガス気流中で170℃
で反応せしめ、酸価30のジシクロベンタジェン変性不
飽和ポリエステルを得た。
この樹脂7礎都‘こスチレン3碇部、ハイドロキノン0
.03部を加えて溶解させ、これに樹脂組成物Dを10
碇部加えて混合し樹脂組成物Eを調整した。樹脂組成物
Eに実施例1と同様に促進剤、硬化剤を加えて塗装した
比較例 1 無水マレィン酸1モル、Q,の一水素添加ポリブタジヱ
ングリコール(新日本理化製、数平均分子量2000)
1モルを加えて16000で反応せしめ、酸価25のポ
リブタジェン変性不飽和ポリエステルを得た。
この樹脂7碇部‘こスチレン3礎部、ハイドロキノン0
.03部を加えて溶溶解させ、樹脂組成物Fを調整した
。樹脂組成物Fに実施例1と同様に硬化促進剤、硬化剤
を加えて塗装した。
比較例 2 無水マレィン酸0.8モル、無水フタル酸0.2モル、
エチレングリコール0.7モル、実施例2で用いたアマ
ニ油脂肪酸グリセラィド0.1モル、ジシクロベンタジ
ェン0.4モルを窒素ガス気流中で200℃で反応せし
め、酸価39のジシクロベンタジェン変性不飽和ポリエ
ステルを得た。
この樹脂7碇轍こスチレン3疎部、ハイドロキノン0.
03部を加えて溶解させ樹脂組成物Gを調製した。樹脂
組成物Gに実施例1と同様に硬化促進剤、硬化剤を加え
て塗装した。
比較例 3 フマル酸0.8モル、ィソフタル酸0.2モル、水素添
加ビスフェノールAI.1モルを窒素ガス気流下で21
0ooで反応せしめ、酸価30の不飽和ポリエステルを
得た。
この樹脂7礎部1こスチレン3$郡、ハイドロキノン0
.03を加えて溶解させ、樹脂組成物H**を調整した
。樹脂組成物日に実施例1と同様に硬化促進剤、硬化剤
を加えて塗装した。
塗膜の特性試験結果を表1に示す。
表1塗膜特性 注1)指触乾燥時間:塗面を指で軽く触ったとき指に塗
料がつかる〈なる時間2)表面乾燥時間:塗面を指で軽
く押したとき指紋を残すことなく、かつ粘性がなくなっ
た時間3)表面かたさ:24時間後デュロメータ−で測
定4)鋼板との密着:24時間後折り曲げ(0:良好、
△:約50発密着、×:殆んと密着しているい)5)可
とう 性:24時間後折り曲げ(180つ6)ブリスタ
性:40℃浸水でブリスタが発生する日数本発明の製造
法によって得られるポリブタジェン変性不飽和ポリエス
テルに1個以上の重合性二重結合を有する重合性単量体
を混合した樹脂組成物は、常温下でも一般の空乾’性不
飽和ポリェステル樹脂と同じ硬化性、乾燥性を有し、か
つ耐水性、金属との密着性、可とう性、ブリス夕性が向
上される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (1) α,β不飽和ジカルボン酸またはその無水
    物(2)(i) 空乾性アリル化合物 (ii) 動植物油またはその誘導体 (iii) ジシクロペンタジエンまたはその誘導体(3
    ) α,ω−ポリブタジエングリコールおよび/または
    α,ω−水素添加ポリブタジエングリコール(4) 多
    価アルコールまたは多塩基酸を(1)と(2)の少なく
    とも1種とを(1)と(2)とのモル比(2)/(1)
    を0.8〜1.2として反応させ、ついで(3)および
    必要に応じて(4)を反応させることを特徴とするポリ
    ブタジエン変性不飽和ポリエステルの製造法。
JP55079654A 1980-06-12 1980-06-12 ポリブタジエン変性不飽和ポリエステルの製造法 Expired JPS6039283B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55079654A JPS6039283B2 (ja) 1980-06-12 1980-06-12 ポリブタジエン変性不飽和ポリエステルの製造法
US06/271,698 US4370446A (en) 1980-06-12 1981-06-08 Method for manufacture of polybutadiene-modified unsaturated polyester

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55079654A JPS6039283B2 (ja) 1980-06-12 1980-06-12 ポリブタジエン変性不飽和ポリエステルの製造法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20244884A Division JPS6112746A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 ポリブタジエン変性不飽和ポリエステル樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS575719A JPS575719A (en) 1982-01-12
JPS6039283B2 true JPS6039283B2 (ja) 1985-09-05

Family

ID=13696115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55079654A Expired JPS6039283B2 (ja) 1980-06-12 1980-06-12 ポリブタジエン変性不飽和ポリエステルの製造法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4370446A (ja)
JP (1) JPS6039283B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3229639A1 (de) * 1982-08-09 1984-02-09 Basf Farben + Fasern Ag, 2000 Hamburg Ungesaettigte, homo- und/oder copolymerisierbare polyester, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
JPH0676481B2 (ja) * 1984-10-24 1994-09-28 日本合成化学工業株式会社 ゴム弾性を有する空乾性不飽和ポリエステルの製造法
AU681935B2 (en) * 1994-03-16 1997-09-11 Nippon Paint Co., Ltd. Waterborne polyester paint
EP1615966B2 (en) 2003-04-02 2019-10-09 Swimc Llc Aqueous dispersions and coatings
EP4119626A1 (en) 2004-10-20 2023-01-18 Swimc Llc Coating compositions for cans and methods of coating
ES2595990T3 (es) 2009-04-09 2017-01-04 Valspar Sourcing, Inc. Polímero que tiene funcionalidad cicloalifática insaturada y composiciones de revestimiento formadas a partir del mismo
KR101854476B1 (ko) 2009-07-17 2018-06-14 발스파 소싱 인코포레이티드 코팅 조성물 및 그것으로 코팅된 용품
WO2011035178A1 (en) 2009-09-18 2011-03-24 Valspar Sourcing, Inc. Coating composition including an unsaturated polymer

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4148765A (en) * 1977-01-10 1979-04-10 The Dow Chemical Company Polyester resins containing dicyclopentadiene
EP0000087B1 (en) * 1977-06-13 1981-09-09 Unilever N.V. Aqueous air-drying alkyd dispersions and their use
JPS6026432B2 (ja) * 1977-11-24 1985-06-24 三井東圧化学株式会社 塗料組成物
US4233432A (en) * 1979-05-10 1980-11-11 United States Steel Corporation Dicyclopentadiene polyester resins
JPS6050382B2 (ja) * 1979-07-24 1985-11-08 日本ゼオン株式会社 不飽和ポリエステル樹脂組成物
US4246367A (en) * 1979-09-24 1981-01-20 United States Steel Corporation Dicyclopentadiene polyester resins

Also Published As

Publication number Publication date
US4370446A (en) 1983-01-25
JPS575719A (en) 1982-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0007747B1 (en) Radiation-curable coating compositions and method of coating metal substrates therewith
JPH021716A (ja) 不飽和ポリエステルおよび少なくとも2個のビニルエーテル基を有する化合物に基づく放射線硬化性組成物
TWI224614B (en) Radiation curable powder compositions
US4112146A (en) Polyester resin compositions which are photocurable in the presence of oxygen and an organic hydrazone polymerization initiator
WO1998018874A1 (fr) Compositions en poudre a base de polyesters semi-cristallins et de copolymeres acryliques, contenant des groupes ethyleniquement insatures
US4100120A (en) Resinous composition
JPS6039283B2 (ja) ポリブタジエン変性不飽和ポリエステルの製造法
TW570935B (en) Curable unsaturated resin composition
JPS6211006B2 (ja)
US5902646A (en) Coating medium, a method of producing multi-layer coatings and the use of the coating medium
JPS61287918A (ja) 硬化性樹脂組成物
JPS607647B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂
EP0555903A1 (en) Water-dispersible hybrid core-shell polymer, an aqueous dispersion thereof, and a coating composition made therefrom
JPH08259640A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂を含有する組成物及び被膜調製におけるその使用
JPS6121490B2 (ja)
JPH03168244A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物およびパテ塗料
JP2005036176A (ja) 樹脂組成物の硬化方法
JPS6357451B2 (ja)
JPS6260429B2 (ja)
JPH04505168A (ja) 改良された硬化速度を有する光硬化性ポリアミン―エン組成物
JPH04300911A (ja) サンディング塗料用紫外線硬化性樹脂組成物及びそれを用いた木工品
US6200645B1 (en) Polyester resin impregnating and coating solutions and their use
JPS601901B2 (ja) 塗料用空気硬化性不飽和ポリエステル樹脂組成物
JP3355760B2 (ja) 静電塗装用不飽和ポリエステル樹脂組成物、塗料、塗装方法
JP3539460B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物およびパテ塗料