JPS6150241A - ディジタル信号の再生装置 - Google Patents

ディジタル信号の再生装置

Info

Publication number
JPS6150241A
JPS6150241A JP17258684A JP17258684A JPS6150241A JP S6150241 A JPS6150241 A JP S6150241A JP 17258684 A JP17258684 A JP 17258684A JP 17258684 A JP17258684 A JP 17258684A JP S6150241 A JPS6150241 A JP S6150241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
output
recording
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17258684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0570218B2 (ja
Inventor
Kentaro Odaka
健太郎 小高
Hiroshi Sugiki
拓 杉木
Yoshimoto Omura
大村 吉元
Takashi Omori
隆 大森
Makoto Yamada
誠 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP17258684A priority Critical patent/JPS6150241A/ja
Publication of JPS6150241A publication Critical patent/JPS6150241A/ja
Publication of JPH0570218B2 publication Critical patent/JPH0570218B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は例えば映像信号やオーディオ信号をPCM信
号化し、これを単位時間ずつ回転ヘッドにより記録媒体
上に1本ずつの斜めのトラックとして記録し、これを再
生する場合等に用いて好適なディジタル信号の記録再生
装置に関する。
背景技術とその問題点 ヘリカルスキャン型の回転ヘッド装置によって、磁気テ
ープ上に映像信号やオーディオ信号を単位時間分毎に1
本ずつの斜めトラックを形成して記録し、これを再生す
る場合に、映像信号やオーディオ信号をPCM化して記
録再生することが考えられている。これはPCM化すれ
ば高品位の記録再生ができるからである。
この場合において、再生時、記録トランク上を正しく回
転ヘッドが走査するようにするトラッキング制御は、従
来は、固定の磁気ヘッドによってテープの幅方向の一端
側に記録されているコントロール信号を上記固定ヘッド
で再生し、この再生コントロール信号と回転ヘッドの回
転位相とが一定位相関係となるようにすることにより行
っているのが通當である。
しかし、この方法ではトラッキング制御用に特に固定の
磁気ヘッドを設けなければならない。
このような固定の磁気ヘッドを設けることは、記録再生
装置を小型化したい場合に、その取付場所等の関係で不
都合を来たす。
そこで、この固定ヘッドを用いずに再生用回転ヘッドの
再生出力のみを利用してその回転ヘッドのトラッキング
制御を行う方法が、本出願人によって、先に提案された
ごの方法は、PCM信号は時間軸の圧縮・伸長が容易で
あり、したがって、アナログ信号のように信号を常に時
間的に連続させて記録再生する必要はなく、そこで、1
本のトランクに領域を分けてこのPCM信号と、これと
は別(1b1の信号を記録することが容易にできること
に着目してなされたものである。
すなわち、PCM信号を時間軸圧縮して複数個の回転ヘ
ッドによって斜めにトランクをガードバンドを形成しな
い状態で記録媒体上に形成して記録する際に、各トラッ
クの長手方向にPCM信号とは記録領域として独立にト
ラッキング用パイロット信号を複数個記録し、再生時、
走査幅がトランクの幅より広い回転ヘッドによって記録
トラックを走査し、回転ヘッドが走査中のトラックの両
隣りのトランクからのバイロフト信号の再生出力によっ
て回転ヘッドのトラッキングを制御するものである。
そして、このドラッギング用パイロット信号を記録、再
生する際の基準となる信号は、共に、回転ヘッドの回転
駆動用モータの回転に同期して得られる回転ヘッドの回
転位相を示す30Hzのパルス信号(PC)が使用され
ている。
ところが、このように再生時も、トラッキング用バイロ
フト信号を再生する際の検出位置基準としてpc信号を
使用すると、装置の機械的経時変化や温度変化等により
、PC信号の基準位置がずれ、再生時に一種のトラッキ
ング誤差の定常量(オフセット)として現われる。
このために、再生時、記録時と同様のタイミングでトラ
ッキング用パイロット信号を再生し、回転ヘッドを制御
することが困難となり、特に機器相互間の互換性がとれ
なくなる不都合がある。
また、PC信号を基準にしてヘッドの1回転期間にわた
りトラッキング用パイロット信号の再生出力を得るサン
プリングパルスを形成するようにしているので、その誤
差分が積分されたかたちで増大していわゆるシックの影
響を受け、サンプリングパルスの位置がずれてくる不都
合がある。
また、回転ヘッド方式の記録再生装置では、トランキン
グ制御を考えるとき、ノーマル再生だけではなく、テー
プ速度を記録時とは異ならせる可変速再生の場合を考慮
しなければならない。
発明の目的 この発明は、斯る点に鑑み、ノーマル再往時は勿論変速
再生時において、装置の機械的経時変化や温度変化或い
はジッタの影響を受けることなく、トラッキング用パイ
ロット信号を確実に再生して回転ヘッドを正しく制御し
、機器相互間の互換性を図ることができると共に複数の
再生速度を切換えて再生を行う際の回路構成を簡略化で
きるディジタル信号の記録再生装置を提供するものであ
る。
発明の概要 この発明は、ディジタル信号を時間軸圧縮して複数個の
回転ヘッドによって斜めのトラックをガードバンドを形
成しない状態で記録媒体上に形成して記録し、これを再
生する方法においで、上記各トラックの長手方向に上記
ディジタル信号とは記録領域として独立にトラッキング
用パイロット信号を複数11b1記録すると共に隣接ト
ラックの上記パイロット信号の中央付近に始端を有し且
つアジマスロスの比較的多い周波数を有する複数個の位
置出し信号を少くとも上記バイロフト信号の記録時間よ
り短かくなるように夫々記録し、再生時、走査幅が上記
トラックの幅より広い回転ヘッドによって上記記録トラ
ックを走査する際に、上記位置出し信号の始端を基準と
してパルス信号を形成し、このパルス信号の期間中上記
回転ヘッドが走査中の関連するトランクから上記パイロ
ット信号を検出し、この検出出力によって上記回転ヘッ
ドのトラッキング制御を行うと共に上記位置出し信号が
ある一定区間で検出されず且つ上記ディジタル信号(P
CM信号)のエラー量が或る規定量より大きいか又は上
記回転ヘッドからの再生出力レベルが或る規定量以下の
ときは上記検出出力に代えて一定の電位により上記回転
ヘッドのトラッキング制御を行うように構成したもので
、これにより、装置の機械的経時変化や温度変化或いは
ジン1  ″(”I$55 W ’a a 4 y h
 11 < fin舷“°′1′グ用パイロット信号を
再生して回転ヘッドのトラッキング制御を行うことがで
き、機器相互間の互換性を図ることができる。また、複
数の再生速度を切換えて再生を行う際の回路構成を簡略
化できる。
実施例 以下、この発明の一実施例を第1図〜第11図に基づい
て詳しく説明する。
第1図は本実施例の回路構成を示すもので、ここでは、
この発明に直接関係するトラッキング用パイロット信号
及び消去用信号を記録し、これをノーマル再生と変速再
生例えば2倍速及び3倍速を切換えて再生する回路構成
のみを示しており、記録情報である例えばPCM信号の
記録、再生の回路構成に付いては省略されている。
同図において、(IA) 、  (IB)は回転ヘッド
、(2)は記録媒体としての磁気テープである0回転ヘ
ッド(1八)及び(IB)は、第2図に示すように、等
角間隔、つまり 180度の各間隔を保ってドラム(3
)の周辺部に配置される。一方、磁気テープ(2)がテ
ープ案内ドラム(3)の周辺のその 180度角範囲よ
りも狭い例えば90度角範囲にわたって巻き付けられる
。そして、回転ヘッド(1Δ)及び(IB)が1秒間に
30回転の割合で矢印(4H)の方向に回転させられる
とともにテープ(2)が矢印(4T)で示す方向に所定
の速度で走行されて、回転ヘッド(1八)及び(IB)
により磁気テープ(2)上に、第3図に示すような斜め
の1本ずつの磁気トラック(5A)(5B)が例えばい
わゆる重ね書きの状態で形成されるようにされる。すな
わち、ヘッドギャップの幅(走査幅)Wはトラック幅よ
りも大きくされて、いる。この場合、ヘッド(1八)及
び(IB)のギャップの幅方向はその走査方向に直交す
る方向に対して互いに異なる方向となるようにされる。
つまり、いわゆるアジマス角が異なるようにされる。
そして、2(Ililの回転ヘッド(IA)  (IB
)がテープ(2)に対して共に対接しない期間(これは
この例では90度の角範囲分の期間である)が生じ、こ
の期間を利用して記録時は冗長データの付加、再生時は
訂正処理等をするようにすれば装置の簡略化が図れる。
(6)はトラッキング用パイロット信号Pを発生する発
振器であって、パイロット信号Pは、例えばその周波数
roはアジマスロスの比較的多い値、ずなわぢアジマス
ロスの効く周波数例えば二百kHz程度とされ、且つ、
比較的高レベルで記録される。
なお、このパイロット信号Pの周波数は、トラッキング
位相ずれ対バイロフト再生出力の直線性が保証できれば
、むしろアジマスロスの比較的少ない周波数である方が
好ましい、また、(6A)はパイロット信号の消去用信
号Eを発生ずる発振器であって、消去用信号Eは、以前
に記録されていたテープに、後に、これに重ねて前の記
録情報を消去しつつ新たな記録をなすとき、記録トラッ
クが必ず前の記録トラックと一致するとはかぎらないか
ら前に記録されていたパイロット信号を消去する必要が
あるため使用されるもので、その周波数r1は、パイロ
ット信号の周波数roとは実用的に離れた例えば700
 k Ilz前後のものであって、がっ、アジマスロス
の比較的多い周波数とされる。また、その記録レベルも
パイロット信号Pを実用上消去できるものとされる。そ
して、この消去用信号Eがこの発明ではパイロット信号
の位置を検出するための位置出し信号として使用される
また、(6B)は上述の消去用信号Eとは別な消去用信
号Eoを発生する発振器であって、この消去用信号Eo
は、これによりパイロット信号P及び消去用信号Eを重
ね書きしたとき、これ等信号P及びEの消去率が高いも
のが好ましく、その周波数f2としては例えば2MHz
程度のものが使用される。
(71,(7A)及び(7B)は記録波形発生回路であ
って、後述されるパルスPCに関連した遅延信号のエツ
ジ例えば立下りを検出するエツジ検出回路(8A) 、
  (8B)からの夫々出力に応答し、発生回路(7)
及び(7A)は発振器(6)及び(6B)がらのパイロ
ット信号に基づき、1トラック当り何個のバイロフト信
号P及び消去用信号Eoを如何ような配列で挿入するか
に応じて所定時間tp  (Lpは各バイロフト信号及
び消去用信号Eoの記録時間、但し消去用信号Eoの1
つの記録領域当りの記録時間はトラック(5^)では連
続して時間tp、トラック(5B)では離間した2箇所
の時間を合わして時間tpとする)を有するパイロット
信号P及び消去用信!i+EOを、また発生回路(7B
)は発振器(6^)からの消去用信号Eに基づき、1ト
ランク当り何個の消去用信号Eを如何ような配列で挿大
するかに応じて所定時間−tpを有する消去用信号Eを
、所定間隔T1で発生する。(8F)は発生回路(7+
、  (7Δ)及び(7B)の出力を論理的に処理する
オア回路である。(9)は回転ヘッド(IA)及び(I
B)を切換えるためのスイッチ回路であって、タイミン
グ信号発生回路Qlからの切換信号S1(第4囚人)に
よって切換えられる。このタイミング信号発生回路0ω
には、パルス発生W(11)からの回転ヘッドCIA)
  (IB)の回転駆動用モータ(12)の回転に同期
して得られる回転へ・ノド(1八)(IB)の回転位相
を示す30)1zのパルスPCが供給されている。また
、パルスPGにタイミング信号発生回路(+01からの
3011zのパルスとが位相サーボ回路(13)に供給
されて、サーボ出力によりモータ(12)の回転位相が
制御される。
タイミング信号発生回路αωからの切換信号S1により
切換えられたスイッチ回路(9)からのパイロット信号
等は、アンプ(14A )又は(14B )で増幅され
た後夫々スイッチ回路(15A )又は(15B )の
接点R側を介して回転ヘッド(IA)又は(IB)に供
給され、磁気テープ(2)上に記録される。スイッチ回
路(15A )及び(15B )は記録時は接点R側に
接続され、再生時にはP側に切換えられる。
また、タイミング信号発生回路αωからの出力信号32
  (第4図C)が遅延回路(16)に供給され、こ\
で回転ヘッド(IA)  (IB)とパルス発生器(1
1)の取付位置の間隔等に相当した遅延がなされた後、
エツジ検出回路(8A)の入力側に供給されてパイロッ
ト信号の記録基準としてのエツジ例えば立ち下りが検出
される。なお、遅延回路(16)で遅延された信号33
  (第4図D)の立下りは一回転期間中の最初のヘッ
ドがテープに当接する時間と一致するようになされてい
る。
また、(17八) 、  (17B) 、  (17C
) 、  (170)及び(lT[E)は夫々遅延時間
T、 (1トランク上に記録されるバイロフト信号P、
消去用信号E及びEoの夫々間隔に相当する時間)、T
2  (2Ti )。
T(ヘッドの半回転期間に相当する時間)、Lp及び−
tpををする遅延回路である。遅延回路(16)からの
信号S3 (第4図D)が夫々遅延回路(17A )〜
(17c)に供給される。遅延回路(17八)からの信
号S4 (ffi4図E)はエツジ検出回路(8A)に
供給され、遅延回路(17B )からの信号Ss  (
第4図F)はエツジ検出回路(8B)に供給され、遅延
回路(17C)からの信号56(fA4図G)は直接エ
ツジ検出回路(8B)に供給されると共に、夫々遅延回
路(17A)及び(17B)で時間T1及びT2だけ遅
延されて信号S?  (第4図H)及びf8号Ss  
(第4図I)としてエツジ検出回路(8B)及び(8A
)に供給される。
エツジ検出回路(8A)及び(8B)からの信号S9(
第4財IJ)及び信号510(第4図K)は夫り通延回
路(17D)及び(17E)で時間tp及び二むP遅延
されて信号SL!(第4図し)及び信号5L2(第4図
M)となる。信号Sssはオア回路(8C)の−入力端
に供給されると共に遅延回路(17E)で時間−tp遅
延されて信号513(第4図N)となる。この信号Sl
lはオア回路(8D)の−入力端に供給されると共に遅
延回路(17E )で時間−tp遅延されて信号514
(第4図O)となり、この信号S1→はオア回路(8E
)の−入力端に供給されると共に遅延回路(17E)で
時間−tp遅延されて信号816(第4図P)となり、
オア回路(8D)の他入力端に供給される。
また、信号S12はオア回路(8E)の他入力端に供給
されると共に遅延回路(170)で時間tp遅1   
 延されて信号316(第4図Q)となり、この信号S
rsはオア回路(8D)の別な他入力端に供給されると
共に更に遅延回路(170)で時間tp遅延されて信号
SL?(第4図R)となり、オア回路(8C)の他入力
端に供給される。
オア回路(8C) 、  (8D)及び(8B)からの
信号518(第4図S)、信号519(第4図T)及び
信号520(第4図U)は夫々記録波形発生回路(7)
(7^)及び(7B)に実質的にゲート信号として供給
され、発生器+61 、  (6B)及び(6八)から
の夫々パイロット信号P、消去信号Eo及びEが記録波
形発生回路(71,(7A)及び(7B)を介してオア
回路(8F)の出力側に合成信号521(第4図M)と
して取り出される。
(18^)(18B)は再生時、スイッチ回路(15A
 )(15B )が接点P側に切り換えられた時対応す
る回転ヘッド(IA)  (IB)からの再生出力が供
給されるアンプであって、これ等のアンプ゛(18A)
(18B )の各出力はスイッチ回路(19)に供給さ
れる。スイッチ回路(19)は、タイミング信号発生回
(23Bmからの3011zの切換信号31′(第5図
A、第6図A及び第7図A)により記録時と同様にヘッ
ド(1八)のテープ当接期間を含む半回転期間と、ヘッ
ド(IB)のテープ当接期間を含む半回転期間とで交互
に切換えられる。
(20)はスイッチ回路(19)からの再生出力よりバ
イロフト信号Pのみを取り出すための通過中心周波数f
oの狭帯域のバンドパスフィルタ、(21)は応答特性
を良くするため、フィルタ(20)の出力をピーク値を
ホールドするためのピークホールド回路、(22)はホ
ールドされているピーク値をサンプリングし、ホールド
するためのサンプリングホールド回路、(23)はピー
クホールド回路(21)及びサンプリングホールド回路
(22)の各出力を比較する比較回路例えば差動アンプ
、(24)は差動アンプ(23)からの比較誤差信号を
サンプリングホールドするためのサンプリングボールド
回路であって、これ等のサンプリングホールド回路(2
2)  (24)は、実質的には後述されるように、ノ
ーマル再生時には現在走査中のトランクに隣接する両隣
りのトラックの各両端部分及び中央部公文2倍速再生時
には現在走査中のトラックの中央部分か幅部、更に3倍
速再生時にはその走査中のトラックに隣接する両隣りの
トラックの中央部分か両端部分に記録されている各パイ
ロット信号のクロストークをサンプリングし、ホールド
するように働<、そして、サンプリングホールド回路(
24)の出力がトラッキング制御信号としてスイッチ回
路(25)を介して出力端子(26)に取り出されるよ
うになされている。
また、サンプリングホールド回路(22)  (24)
用のサンプリングパルス等を形成するために、スイッチ
回路(19)の出力側に再生出力より消去用出力Eのみ
を取り出すための通過中心周波数f工の狭帯域のバンド
パスフィルタ(29)が設けられ、その出力St  (
第5図に、第6図■、第7図K)は比較回路を用いた波
形整形回路(30)で波形整形されて信号522(第5
図り、第6図J1第7図L)となる。
(31)は波形整形回路(30)からの信号の立ち上り
を検出するための立ち上り検出回路であって、後述され
るように、ヘッドの半回転期間毎に消去用信号の立ち上
りが検出される。検出回(+!8(31)の出力は、複
数個のゲート回路(331) 、  (332)(33
] ) 、  (334) 、  (33s )及び(
33g )に供給され、そのゲート信号としては例えば
カウンタを用いたウィンド信号発生回路(34)からの
ウィンド信号Sν1〜5vs(第5図C〜1()が使用
される。ウィンド信号発生回路(34)は、タイミング
信号発生回路(IQ+からの出力信号s2に応答してク
ロック端子(42)からのクロックをカウントし、少な
くとも上述の信号S22の両端縁をカバーし得る所定幅
のウィンド信号を複数個の再生モードに応じて発生する
すなわち、ウィンド信号発注回路(34)は、モード設
定回路(32)よりノーマル再生モード設定の指令信号
を受けると、ウィンド信号SW1〜SWSを順次先住し
、また、2倍速再生モード設定の指令信号を受けると、
ウィンド信号Sw2.Sw5また4;! S v3. 
 S w4のみを発生し、更に3倍速再生モード設定の
指令信号を受けると、ウィンド信号S讐2゜3w5又は
S wt +  S w3とS w4+  S ws 
)のみを発生する。
1是って、ゲート回路(331)〜(33s )の各出
力側には、これ等のウィンド信号Swx〜Swsの期間
内に入った信号S22のエツジのみが導出されて、オア
回路(35)の出力側に出力信号523(第5121M
、第6図に、ffS7図M)として取り出され、実質的
にスタートパルスとして例えばカウンタを用いた遅延回
路(36)の一方の入力端に供給される。
また、複数個の遅延時間設定回路(38)及び(39)
が設けられ、設定回路(38)は、2倍速及び3倍速再
生時信号S23の発生時点よりパイロット信号を実質的
にサンプリング開始するまでの遅延時間taを設定し、
設定回路(39)は、2倍速再生時、信号S23の発生
時点よりパイロット信号の実質的なサンプリング時点ま
での遅延時間(bを設定する。
このようにして設定回路(38)及び(39)で設定さ
れる各遅延時間は、遅延時間設定選択器(37)におい
て、ウィンド信号発生回路(34)からのウィンド信号
SWi〜SνGにより選択されて遅延回路(36)の他
方の入力側に供給される。従って、カウンタである遅延
回路(36)は信号323をスタートパルスとして遅延
が必要でない場合は直接、また遅延が必要であればその
設定された時間だけクロック端子(42)からのクロッ
クをカウントし、カウント終了時点でその出力側に狭幅
の信号324(第5図N、第6図し及び第7図N)を発
生ずる。
(43)は例えばカウンタを用いたパルス発生回路であ
って、遅延回路(36)からの信号S24をトリガパル
スとしてクロック端子(42)からのクロックをカウン
トし、ノーマル再生時及び3倍速再生時(の第1の方法
)では所定間隔で一対のパルスPi  (第5図0、第
7図0)を、また、2倍速再生時及び3倍速再生時(の
第2の方法)では一対のパルスPiのうちの1つ(第6
図M、P、第7図R)を、検出しようとする各パイロッ
ト信号に対応して発生ずる。このパルスPiばピークホ
ールド回路(21)に供給されると共に例えばD型フリ
ップフロップ回路等を用いたサンプリングパルス発生回
1/13(44)に供給される。
サンプリングパルス発生回路(44)はパルスPiに応
答して、サンプリングパルスSP1゜SF3をサンプリ
ングホールド回路(22)及び(24)に対して発生す
る。
また、(51)はサンプリングパルスSP2が供給され
、これに対応してトラッキング用パイロット信号の位置
出し信号がドラムの1回転中何回検出されるかを計測す
るための計測回路、(52)はドラムの1回転中に対応
してトランク(2トラック分)には何箇所位置出し信号
が記録されているかに応じたN値(本実施例では1トラ
ック当り3個所記録されているのでN値は6となる)を
設定しておくための設定回路、(53)は計7j(り回
1i(51)の計測値と設定回路(52)のN値の一致
を検出するための一致検出回路であって、この一致検出
回路(53)は計測値とN値が一致すると信号527(
第9図F)を発生ずる。この信号821はD型フリップ
フロップ回1?1(54)の入力端子りに供給される。
(55)はタイミング信号発生回路αψがらの切換信号
S1’を十分周するための分周回路であって、その出力
側には出力S4  (第9図B)が得られる。
(56)は信号S6のエンヂを検出するためのエッヂ検
出回路であって、その出力側には狭幅の信号525(第
9図D)が得られる。この信号32gはフリップフロッ
プ回路(54)のクロック端子にラッチパルスとして供
給される。(57)は信号S25を所定量遅延して信号
826(第9図E)を得る遅延回路であって、信号Sz
sはフリップフロップ回路(54)のリセント端子Rに
リセットパルスとして供給されると共に計測回路(51
)へクリア信号として供給される。
(58)はPCM信号のエラー量を計測するための計測
回路であって、計測結果が訂正可能なエラーmの最大値
より小さいと低レベル(L)、大きいと高レベル(H)
となる出力を発生し、この出力はD型フリップフロップ
回II(59)の入力端子りに供給される。なお、この
フリップフロップ回l     II(59)のラッチ
パルス及びリセットパルスは夫々信号325及び32G
が使用される。フリップフロップ回路(54)の反転出
力528(第9しIG)と、フリップフロップ回路(5
9)の出力はアンド回路(60)に供給され、このアン
ド回路(60)の出力がスイッチ回路(25)の切換え
制御信号として使用される。ずなわら、後述されるよう
にスイッチ回路(25)は、制御信号が一方のレベル例
えば商レベル(■()の時、つまり位置出し信号がある
一定区間で所定量検出され且つPCM信号のエラー量が
訂正可能なエラー量の最大値より小さいときは接点a側
に接続されて、サンプリングホールド回路(24)より
トラッキング制御信号を出力端子(26)へ取り出して
過密の動作を行うも、制御信号が他方のレベル例えば低
レベル(L)の時、つまり位置出し信号がある一定区間
で所定量検出され且つPCM信号のエラー量が訂正可能
なエラー量の最大値より大きいときは接点す側に接続さ
れて、端子(61)より一定の電位Vccを出力端子(
26)へ取り出し、これをトラッキング制御信号として
キャプスタンサーボ系へ与え、走査中のヘッドを強制的
に正常なトラッキング状態にせしめる。
次に、第1図の回路動作を第4図〜第9図の信号波形を
参照し乍ら説明する。
先ず、記録時には、回転ヘッド(LA)  (1B)の
回転位相を示すパルス発生器(11)がらのパルスPG
に応答して、タイミング信号発生回路aψからの第4図
Cに示すような信号s2が発生され、この信号S2は遅
延回路(16)で所定時間TRだけ遅延され、もってそ
の出力側には第4図りに示すような信号S3が出力され
る。この信号s3は上述の如く直接及び遅延回路(17
A ) t  (17B’)を介L/ T xッジ検出
回路(8A)に供給され、コーチそのエツジ(立ち下り
)が検出され、このエツジに同期してその出方側に第4
図Jに示ずような狭幅の信号S3が発生される。また、
遅延回路(17B)(17C)及び(17八)からの信
号S5.SG及びS7がエツジ検出回路(8B)に供給
され、こ\でそのエツジ(立ち下り)が検出され、この
エツジに同期してその出力側に第4図Kに示すような信
号SIOが発生される。信号Ss、Shoが夫々遅延回
路(170)及び(17E)に供給されて、上述の如き
遅延がなされ(第4図L−R参照)、この結果オア回路
(8C)〜(8E)の出力側には、第4図S−Uに夫々
示ずような信号S19〜S2゜が取り出され、これ等の
信号5IIIS19及びS20によって、実質的にヘッ
ドCIA) 、  (IB)によるパイロット信号P、
消去用信号Eo及び消去用信号Eの記録開始基4へか夫
々決められる。
信号S1s、Sts及び320は夫々記録波形発生回路
(71,(7^)及び(7B)に供給され、記録波形発
生回路(7)は、供給された信号31gに同期して発振
″a(6)からのパイロット信号Pを第4図Sに示すよ
うな所定間隔をもって所定時間Lpだけ通ずようになり
、また、記録波形発生回路(7八)は、供給された信号
SZSに同期して発振器(6B)からの消去用信号Eo
を第4図Tに示すような所定間隔をもって実質的に所定
時間tpだけ通ずようになり、更に、記録波形発生回路
(7B)は、供給された信号320に同期して発振器(
6八)からの消去用信号Eを第4図Uに示すような所定
間隔をもって所定時間=tpだけ通すようになる。
記録波形発生回路(7)、  (7A)及び(7B)か
らの出力信号はオア回路(8F)で加算され、もってそ
の出力側には第4図■に示すような信号SQLが取り出
される。
因みにこのとき、例えばヘッド(IB)が第3図におけ
るトラック(5B2 )を記録している場合を考えると
、第4図Sにおける信号Sssの第1、第2及び第3パ
ルスは夫々バイロフト信号P A2+ P A4及びP
A@に対応し、第4図工における信号Stsの第1、第
2及び第3パルスは、消去用信号E^2゜EA4の両側
及び消去用信号EA11の一側に夫々隣接する消去用信
号Eoに対応し、また、第4図Uにおける信号320の
第1、第2及び第3パルスは夫々上記Eoに隣接する消
去用信号EA2.  EA4及びEAilに対応し、こ
れ等各信号の配列に対応した信号すなわちPA2.  
EO、EA2.  EOとPA4.EO。
EA4.EOとEAil  Eo 、  PA@の合成
信号が夫々グループ毎にオア回路(8F)の出力側に取
り出されることになる。
また、例えばヘッド(IA)が第3図Gこお4Jるトラ
ック(5Δ2)を記録してし\る場合を考えると、第4
図Sにおける信号Stsの第1、第2及び第3パルスは
人々パイロ・ノl−信号P 82.  P 84及’c
J P Beに対応し、第4図工における信号S19の
第1、第2及び第3パルスは、消去用信号E 82 、
  E B4の一側及び消去用信号EBBの両側に夫々
隣接1°るl肖去用信号EOに対応し、また、第4図U
にお4するイぎ号S zoO)fls l 、第2及び
第3ノぐパルスは夫々上記EOに隣接する消去用信号E
E]21  EO4及びPsi4こ文・l応し、これ等
各信号の配列に対応した信号すなわちEO21EO、P
H1とEO4,EO、PH4とPsi、Eo・E日Q、
  Eoの合成信号が夫々グル−プ毎にメーア回路(8
F)の出力側に取り出されることになる。
一方、タイミング信号発生回路aωからは、ノマパルス
発生器(11)からのパルスPCに応答して第4図Aに
不ずような切換信号S1が発生されており、この信!s
tは回転ヘッド(l^)  (IB)の回転に同期して
おり、第4図A及び已に示すように、偲号S1がハイレ
ベルであるヘッドの半回転期間1゜内においてヘッド(
IA)がテープ(2)に当接し、信号S1がローレベル
である半回転期間tB内においてヘッド(IB)がテー
プ(2)に当接するような関係とされる。そして、スイ
ッチ回路(9)は切換信号S1により、期間tAでは図
の状態に、期間tBでは図の状態とは逆の状態に、夫々
切換えられ、ヘッド切換えがなされる。
従って、オア回路(8F)の出力側に得られた信号S2
1は、スイッチ回路(9)が図の状態とは逆の状態にあ
るときは、アンプ(14B)及びスイッチ回路(15B
)のR側を通ってヘッド(IB)へ供給され、期間tB
内のヘッド(IB)のテープ(2)への当接期間の始め
、中央及び終りで、第3図に示すように、トラック(5
B)の長手方向の中心位置から等比fillj!(Tt
相当)だけ離れたトラック(5B)の長手方向の両端部
分に設けられたトラッキング用信号の記録領域AT1及
びAT2に夫々時間tp+−t p + −t p +
 −(Pと−tp +tp +tpの間記録され、更に
トランク(5B)の中央部分に設、けられた同様の記録
領域AT3に時間tp+−tp一方スイッチ回路(9)
が図の状態にあるときは、信号321は、アンプ(14
A)及びスイッチ回路(15A)のR側を通ってヘッド
(IA)へ供給され、期間tA内のヘッド(IA)のテ
ープ(2)への当接期間の始め、中央及び終りで、同図
にネオように、トランク(5A)の長手方向の中心位置
から等距離! (Tz相当)だけ離れたトラック(5A
)の長手方向の両端部分に設けられた上述同様の記録領
域ATI及び八T2に夫々時間−tp +tp +tp
とにトラック(5八)の中央部分に設けられた同様の記
録領域へT3に夫々時間−tp +tp +tpの間記
録される。
また、これ等のパイロット信号及び消去用信号が記録さ
れる時間以外では、図示せずも1本のトラックとして記
録すべき1セグメント部分のオーディオPCM信号が、
期間tAではアンプ(14A )を通じてヘッド(1八
)に供給され、期間teではアンプ(14B )を通じ
てヘッド(IB)に供給されて夫々各トラック(5A)
  (5B)の上述したバイロフト信号の記録領域以外
の記録領域AP1及びAP2に記録される。
次に以上のように記録された信号の再生について説明す
る。
この再生時においても、モータ(12)には記録時と同
様にして位相サーボ回路(13)によりドラム位相サー
ボがかけられている。
先ず、ノーマル再生時においては、回転ヘッド(1^)
及び(III)によりテープ(2)がら取り出された信
号は、夫々スイッチ回路(15A)の接点P (111
とアンプ(18A)及びスイッチ回路(15B >の接
点P側とアンプ(18B)を介してスイッチ回路(19
)に供給される。このスイッチ回路(19)はタイミン
グ信号発生回路0ωからの第5図Aに示すような301
1y、の切換信号St’により記録時と同様にヘッド(
IA)のテープ当接期間を含む半回転期間tAと、ヘッ
ド(IB)のテープ当接期間を含む半回転期間LBとで
交互に切り換えられる。したがって、このスイッチ回路
(19)からは第5図■のような1セグメントずつの間
欠的なPCM信号sRが得られ、これが図示せずも再生
プロセッサに供給されてもとのPCM信号に復調され、
更にデコーダに供給されてブロック同期信号によりブロ
ック毎のデータが検出されるとともに誤り訂正、デ・イ
ンターリーブ等の処理がなされ、D/Aコンバータでア
ナログオーディオ信号に戻されて出力側に導出される。
トラッキングコントロールは次のようにしてなされる。
今、例えばヘッド(IB)が第3図において一点鎖線を
もって示すようなトランク(5B2 )を含む走査幅W
の範囲を走査するとすると、ヘッド(IB)はこのトラ
ンク(5B2 )の両隣りのトランク(5A2(5As
 )にまたがって走査し、第3図に示すように領域AT
1においてはトランク(5B2 )のバイロフト信号P
A2と、両隣りのトランク(5A2 )のパイロット信
号PB2及びトラック(5At)のパイロット信号FB
Iとを再生し、領域AT3においてはトラック(5B2
)のバイロフト信号PA4と、両隣りトラック(5A2
 )のパイロット信号PB4及びトラック(5Ai)の
パイロット信号P日3とを再生し、領域AT2において
は両隣りのトランク(5^2)のパイロット信号PBG
及びトランク(57h )のパイロット信号pssと、
トランク(5B2 )のパイロット信号PA8とを再生
する。このときスイッチ回路(19)からのヘッド(I
B)の再生出力は通過中心J%’[数r oの狭帯域の
バンドパスフィルタ(20)に供給されて、第5図Jに
示すようにその出力Spとしてはパイロット信号のみが
取り出され、これがピークホールド回路(21)に供給
される。
また、スイッチ回路(19)の出力sRがバンドパスフ
ィルタ(29)に供給され、こ\で周波数f1の第5図
Kに示すような消去用信号SHが取り出される。この信
号は波形整形回路(30)に供給されて第5図りに示す
ような信号S22とされ、その後立ち上り検出回路(3
1)に供給され、こ\でその立ち上りが検出されてゲー
ト回路(331)〜(33g )に供給される。
また、ウィンド信号発生回路(34)からは、タイミン
グ信号発生回路Omからの第5図Bに示すような信号S
2に応答して、第5図C−Hに示すようなウィンド信号
SW1〜SWsが順次発生されてゲート回路(33□)
〜(33g )にゲート信号として供給されており、従
って、これ等ゲート回路の出力側には、ウィンド信号S
Wi〜Swsの各期間中に入った信号のみが実質的に取
り出され、結果としてゲートtU+路(33t )〜(
33s )の出力側にあるオア回路(35)の出力側に
は、第5図Mに示すように、信号322すなわち消去用
信号Sy  (期間tB中ではE A2 、  E A
41 E M、期間IA中ではEB2+EB41 EB
ll)の始端に一致した狭幅の信号S2]が得られる。
この信号S23は遅延回路(36)に供給される。
ところが、このノーマル再生時には信号S21はサンプ
リングしようとするパイロット信号の中央付近に一致し
ているので遅延する必要はなく、従ってこの時選択器(
37)による遅延回路(36)に対する遅延時間の設定
はなされず、遅延回路(36)は、第5図Nに示すよう
に、信号S23に一致した信号S24を順次発生する。
この信号S24はパルス発生回路(43)に供給され、
ここで信号S24に基づいて第5図Oに示すように、検
出しようとする各パイロット信号に対応した一対のパル
スPiが形成され、サンプリングパルス発生回路(44
)及びピークホールド回路(21)に供給される。そし
て、サンプリングパルス発生回路(44)からは、一対
のパルスPiに基づいて、第5図P及びQに示すような
サンプリングパルスSP1及びSF3が発生されて、夫
々サンプリングホールド回路(22)及び(24)に供
給される。
このようにして得られたパルスPiがピークホールド回
11(21)に供給されると共にこのノクパルスPiに
基づいて形成されたサンプリングR)レスSPよ及びS
F3が夫々サンプリングホールド回路(22)及び(2
4)に供給されることになる。
従って、ヘッド(IB)でトランク(582)を走査中
には、ffs 5図からも明らかなように、ノ<パルス
Piの第1のパルスP nは矢印(4T)  (第3図
)で示す移°送方向とは逆側の隣接トランク (5A2
 )のパイロット信号P B21  P B4及びPa
sのクロストークをピークホールド回路(21)におい
てピークホールドする状態となり、このときのピークホ
ールド回路(21)の出力がサンプリングホールド回路
(22)に供給され、こ−で第1のパルスPixの立ち
下りで発生されるサンプリングパルスSPlによりサン
プリングされ、進み位相のトラッキング信号として差動
アンプ(23)の一方の入力端に供給される。
また、パルスPiの第2のパルスPi2はテープ移送方
向側の隣接トラック(5^1)のパイロ・ノド信号P 
ni+  P 83及びpasのクロストークをピーク
ホールド回路(21)においてピークホールドする状態
となり、このときのピークホールド回路(21)の出力
が差動アンプ(23)の他方の入力端に遅れ位相のトラ
ッキング信号として供給される。したがって、差動アン
プ(23)はバイロフト信号PB2と2日いPH1とP
s!l、PasとPssのクロストークに夫々対応した
トラッキング信号を順次比較する。
モして差動アンプ(23)からの比較誤差信号がサンプ
リングボールド回路(24)に供給され、こ−で第2の
パルスPI2の立ち下りで発生されるサンプリングパル
スSP2によりサンツブりングされる。
したがって、このサンプリングホールド回路(24)か
らは差動アンプ(23)への肉入力の差がトラッキング
制御信号として得られ、これがスイッチ回路(25)の
接点a側を介して出力端子(26)より図示しないがキ
ャプスクンモータに供給されてテープの移送量が制御さ
れて、差動アンプ(23)への肉入力のレベル差が零、
つまり、ヘッド(IB)がトラック(5B2 )を走査
するとき、両側の2本のトラック(5A2 )及び(5
/h )にそれぞれ同じ量だけまたがるように制御され
る。すなわち、へ、ノド(IB)のギャップの幅方向の
中心位置力木トラック(5Bz)の中心位置に一致して
走査するように制御される。
また、その他のトランクに付いても同様に行われ、例え
ばトラック(5^2)をヘッド(1^)が走査するとき
は、第5図の右側部分に下すように、その両隣りのトラ
ック(5B3 )及び(582)の1<イロット信号P
へ7・ PAII・ PAtx及びPb0・ Pb4・
PAQのクロストークが得られるからこの等を上述同様
ピークホールド回路(21)で順次ピーク、l;−ルド
し、サンプリングパルス発生回路(44)力)らサンプ
リングホールド回路(22)に供給される一ノ′ンプリ
ングバルスSPxによりノぐイロ・ノド信号PAT。
P^etPAt□のクロストークをサンプリングしてト
ラッキング信号を得、これを次段の差動アンプ(23)
に(Jlすると共にパイロット信% P A2.P A
4 +pAeのクロストークに対応するピークホールド
回路(21)よりの出力を供給し、こ\で、パイロット
信号P八7とPb2、pAaとPb4、PAll とp
Asのクロストークに夫々対応したトラッキング信号を
比較し、その比較誤差信号をサンプリングホールド回1
?1g(24)に供給されるサンプリングパルスSPで
サンプリングすることにより、ヘッド(IA)に対する
トラッキング制御信号を得ることができる。
また、同様にしてトラック(583)をへ・ノド(1B
)が走査するときには、第3図に示すように、その両隣
りのトランク(5A3)及び(5Δ2)のバイロフト信
号PRT、  PRlt  PBtt及びPe2.P8
鴫。
PRltのクロストークが得られるから、パイロット信
号PB?、  Pss、  Pe11のクロストークを
サンプリングパルスSPユでサンプリングし、差動アン
プ(23)で、パイロット信号PB?とPe2、pes
とP8鴫、PBtt とPBeのクロストークに夫々対
応したトラッキング信号を比較し、その比較誤差信号を
最終的にサンプリングパルスSP2でサンプリングする
ことにより、ヘッド(IB)に対するトラッキング制御
信号を得ることができる。
1     次に、2倍速再生時においては、第3図に
破線Toで示すような位置を回転ヘッドのギャップ幅の
中心が通るように走査する。つまり、記録時アジマス角
の異なる2個の回転ヘッドで形成された隣接する2本の
記録トラック(5A)  (5B)の一方例えばトラッ
ク(5B)を各回転ヘッド(IA)  (IB)のテー
プ当接期間の前半で走査し、他方例えばトランク(5A
)をその後半で走査するようにする。
このような走査の仕方で、回転ヘッド(IA)及び(I
B)によりテープ(2)から取り出された信号は、夫々
スイッチ回路(15A)の接点P側とアンプ(18^)
及びスイッチ回路(15B)の接点P側とアンプ(18
[1)を介してスイッチ回路(19)に供給される。こ
のスイッチ回路(19)はタイミング信号発生回路0ψ
からの第6図Aに示すような3011zの切換信号81
′により記録時と同様にヘッド(1Δ)のテープ当接期
間を含む半回転期間t^と、ヘッド(IB)のテープ当
接期間を含む半回転期間tBとで交互に切り換えられる
。したがって、このスイッチ回路(19)からは第6図
Gのような1セグメントずつの間欠的なPCM信号SR
が得られ、これが図示せずも再生プロセッサに供給され
てもとのPCM信号に復調され、更にデコーダに供給さ
れてブロック同期信号によりブロック毎のデータが検出
されるとともに誤り訂正、デ・インターリーブ等の処理
がなされ、D/Aコンバータでアナログオーディオ信号
に戻されて出力側に導出される。
トラッキングコントロールは次のようにしてなされる。
今、例えばヘッド(IB)が第3図において2本のトラ
ンク(5A2 )  (5B3 )にまたがって破線T
Dで示すような方向に走査するとすると、ヘッド(IB
)はff13図に示すようC領域A Tlにおいてはト
ランク(583)のパイロット信号P^7と、トランク
(582)のバイC’7)信号PA2及びトランク(5
^2)のパイロット信号PB2とを再生し、領域AT3
においてはトラック(583)のバイロフト信号PAS
と、トランク (582)のパイロット信号PA4と、
トラック(5A2 )のバイロフト信号PB4とを再生
し、領域AT2においてはトラック(5^3)のバイロ
フト信号pBi□、トラック(5A2 )のパイロフト
信Q P asと、トランク(583)のバイロフト信
号P八11 とを再生する。このときスイッチ回路(1
9)からのヘッド(1B)の再生出力は通過中心周波数
foの狭帯域のバンドパスフィルタ(20)に供給され
て、第6図Hの左側部分に示すようにその出力Spとし
てはバイロフト信号のみが取り出され、これがピークホ
ールド回路(21)に供給される。
また、例えばトランク(5^3)と(584)の2本の
トラックを第3図に破線Toで示すような方向にヘッド
(1八)が走査するときは、同図に不ずM域ATlにお
いてはトランク(584)のパイロットPAIIと、ト
ラック (5B3 )のパイロット信号PAT及びトラ
ック(5A3 )のバイロフト信号PHI?とを再生し
、領域AT3においてはトランク(5B4)のバイロフ
ト信号Pへ1oと、トランク(583)のパイロットt
rs号pssとを再生し、領域AT2においてはトラッ
ク(5八4)のバイロフト信号PH12,トラック(5
Δ3)のパイロット信号P811及びトランク(513
4)のパイロット信号PAよ2とを再生する、このとき
、スイッチ回路(14)からのヘッド(1八)の再生出
力はバンドパスフィルタ(20)に供給されて、第6図
Hの右側部分に示すようにその出力SFとしてはバイロ
フト信号のみが取り出され、これが、同時にピークホー
ルド回路(21)に供給される。
また、スイッチ回路(19)の出力sRがバンドパスフ
ィルタ(29)に上述同様供給され、こ\で!86図1
に示すような消去用信号5Ili(期間1゜中では代表
的にはEA71 EASI EAll +期間tA中で
は代表的にはEsv、  Ess、  Es11)が取
り出される。この信号SHは波形整形回路(30)に供
給されて第6図シに示すような信号5211とされ、そ
の後立ち上り検出回路(31)に供給され、こ−でその
立ち上りが検出されてゲート回路(331)〜(33s
 )に供給される。
また、2倍速再生時にはモード設定回路(32)からの
設定指令信号によりウィンド信号発生回路(34)から
は、第6図C及びFに示ずようなウィンド信号SW2及
びSW5が発生されてゲート回路(332)及び(33
5)にゲート信号として供給されており、従ってゲート
回路(332)及び(33s )の出力側には、ウィン
ド信号Sν2及び3w5の期間中に入った1ば号S22
の立ち上りのみが実質的に取り出され、結果としてゲー
ト回路(332)及び(33s )の出力側にあるオア
回路(35)の出力側には、第6図Kに不ずように、信
号S22の立ち上りに夫々一致した狭幅の信号323が
得られる。
この信号S23は遅延回路(36)に供給される。
また、この時選択器(37)において遅延時間設定回路
(38)が選択されて遅延時間taが遅延回路(36)
に対して設定される。遅延回路(36)は、期間1D中
では、第6図りの左側部分に示すように、信号S23よ
り時間taだけ遅延した信号S24を発生し、期間tA
では第6図りの右側部分に示すように、信号S23に一
致した信号S24を発生する。
この信号S24はパルス発注回路(43)に供給され、
ここで信号S24に基づいて第6図Mに示すように、検
出しようとする各バイロフト信号に対応したパルスPi
が形成され、サンプリングパルス発生回路(44)及び
ピークホールド回路(21)に供給される。
なお、この2倍速再生時では、期間tB及びtAの雨期
間すなわちヘッドの1回転期間で始めて1つのトラッキ
ングエラー信号を得るようにしている。
そこで、こ\では、例えば期間tBではパルス発生回路
(43)からのパルスPiの第1のパルスPL1により
走査中のトランクの中央領域で最後に現われるパイロッ
ト信号、つまり′ヘッド(IB)がトラック(5A2 
)と(583)にまたがって走査する時は第6図H及び
Mに示すようにトランク(5A2 )のパイロット信号
PB4のクロストークをピークボールド回路(21)で
ピークホールドし、一方期間t^ではパルス発生回路(
43)からのパルスPiの第2のパルスPL2により走
査中のトラックノ中央領域で最初に現われるパイロット
信号、つまりヘッド(IA)がトランク(5八3)と(
584)にまたがって走査する時は第6図H及びMに示
すようにトラック(5[14)のパイロット(言号Pへ
、Oのクロストークをピークホールドするようにする。
従って、このモードではパルス発生回路(43)はヘッ
ドの一方の走査期間例えば期間tBではパルスPiの第
1のパルスP[□のみを発生し、ヘッドの他方の走査期
間例えば期間tAではパルスPiの第2のパルスPt2
のみを発生ずるようにする。
そして、上述の如く例えばベッド(IB)が2本のトラ
ンク(5^2)、(583)にまたがって走査するとき
は、領域AT3におけるパイロット信号PB4のクロス
トークがパルス発生回路(43)のパルスPiの!(X
lのパルスPtt(冴S6図M)でピークホールド回路
(21)においてピークホールドされ、この時のピーク
ボールド回路(21)の出力がサンプリングパルス発生
回路(44)からのザンブリングパルスSP1 (第6
図N)によりサンプリングボールド回路(22)におい
てサンプリングされてノーマル再生時のトラッキングエ
ラー信号との極性を同じくするために、差動アンプ(2
3)の他方の入力端に供給される。
また、ヘッド(1,11>が2本のトランク(5A3ン
と(584)の2本のトラックにまたがって走査すると
き、領域ATSにおけるパイロット信号PA10のクロ
ストークがパルス発生回路(43)のパルスPiの第2
のパルスPi2(第6図M)でピークホールド回路(2
1)においてピークホールドされ、この時のピークホー
ルド回路(21)の出方が差動アンプ(23)の一方の
入力端に供給される。
そして、この時の差動アンプ(23)からの比較誤差信
号(トラッキングエラー信号)がサンプリングホールド
回路(24)においてサンプリングパルス発生回路(4
4)からのサンプリングパルスSP2  (第6図0)
によりサンプリングされ、トラッキング制御信号として
スイッチ回路(25ンの接点a側を介して出力端子(2
6)に導出される。
この導出された制御信号はキャプスクンモータに供給さ
れてテープの移送量が制御されて、差りJアンプ(23
)の両人力のレベル差が零、つまり、1    ′ド(
IB)がトラ′り(5A2)と(583)・またへソド
(1八)がトランク(5八3)と(5B4 )の夫々2
本のトランクにわたって走査するとき、第3図に破線T
Dで示すような走査軌跡を回転ヘッドがtIl“1くよ
うに制御される。
なお、上述の2倍速再生時においては、走査中のトラッ
クの中央領域に記録されているパイロット信号のクロス
トークを利用する場合であるが、第6図P−Rに示すよ
うに、走査中のトラックの端部に記録されているパイロ
−/ ト信号のクロストークを利用してもよい。
例えば、期間tBでは走査中のトラックの終り領域で最
後に現われるパイロ−/ ト信号PA11のクロストー
クを、ピークホールド回路(21)において、第6図P
に示すようなパルスPiの第1のパルスpHでピークホ
ールドし、一方期間tAでは走査中のトラックの始め領
域で最後に現われるパイロット信号PH7のクロストー
クを、ピークホールド回路(21)において、第6図P
に示すようなパルスP1の第2のパルスP12でピーク
ホールドするようにする。
そして期間1r3で、ピークホールド回1?1g (2
1)の出力を、サンプリングホールド回路(22)にお
いて、サンプリングパルス発生回路(44)からの第6
図Qに示すようなサンプリングパルスSPxによりサン
プリングしてノーマル再生時と同様差動アンプ(23)
の一方の入力端に供給し、一方期間tAで、ピークホー
ルド回路(21)の出力を差動アンプ(23)の他方の
入力端に供給し、この時の差動アンプ(23)からの比
較誤差信号(トラッキングエラー信号ンを、サンプリン
グホールド回路(24)において、サンプリングパルス
発生回路(44ンからの第6図Rに示すようなサンプリ
ングパルスSP2によりサンプリングし、これをトラッ
キング制御信号として出方端子(26)側へ導出するよ
うにする。
なお、この際には、モード設定回路(32)がらの設定
指令信号により、ウィンド信号発生回路(34)からは
、第6図り及び已に示すようなウィンド信号S w3及
びSWsを発生させて、これ等の信号SW3及び3w4
の期間中に入った信号S22の立ぢ上りのみを取り出し
、オア回路(35)の出力側に信号5z3(!86図1
0を得るようにする。
また、このとき、選択!(37)では、設定回路(39
)を選択して遅延時間tbを遅延回路(36)に対して
設定し、その出力側に信号S23より時間tbだけ遅延
した信号524(第6図L)を発生し、これをパルス発
生回123(43)に供給し、上述の第6図Pに示ずよ
うなパルスPiを得るようにする。
また、3倍速再生時においては、隣接するトラック(5
A)  (513)がアジマス角の異なるものであって
も、3トラツクピツチで回転ヘッド(IA)(IB)が
交互に走査するから、2倍速の場合のようにヘッドがア
ジマスの異なるトラックを走査することにならない。そ
こで、この例では第3図に二点鎖線TTで示すような走
査軌跡を回転ヘッドが描くように制御する。
今、例えばヘッド(IB)が第3図において二点鎖線T
Tをもって示すようなトラック(5B] )を含む走査
幅Wの範囲を走査するとすると、ヘッド(IB)はこの
トランク(581)の両隣りのトランク(5A3.) 
 (5A2 )にまたがって走査し、第3図に示すよう
にf!rI域ATLにおいてはトラック<5th )の
パイロット信号FATと、両隣りのトラック (5八3
)のパイロット信号pat及びトラック(5/h )の
パイロット信号PB2とを再生し、領域AT2において
は両隣りのトランク (5Ai )のパイロット信号P
B11及びトラック(5Δ2)のバ・fロット信号PB
8と、トラック(5B3 )のパイロット信号P^11
 とを再生する。このときスイッチ回路(19)からの
ヘッド(IB)の再生出力は通過中心周波数roの狭帯
域のバンドパスフィルタ(20)に供給されて、第7図
Jに示すようにその出力SFとしてはパイロット信号の
みが取り出され、これがピークホールド回路(21)に
イル給される。
また、スイッチ回路(19)の出力SRがバンドパスフ
ィルタ(29)に上述同様供給され、こ\で第7図Kに
示すような消去用信号Si  (代表的にはE^v+ 
EAIII  EAll)が取り出される′、この信号
SIiは波形整形回路(30)に供給されて第7図りに
示すような信号S22とされ、その後立ち上り検出回路
(31)に供給され、こ\で、その立ち上りが検出され
゛Cゲート回路(33z )〜(33s )に供給され
る。
また、3倍速再生時にはモード設定回路(32)からの
設定階令信号によりウィンド信号発生回路(34)から
は、第7図り及びGに示ずようなウィンド信号SL、/
2及びSwsが発生されてゲート回路(332)及び(
33s )にゲート信号として供給されており、従っ°
ζ、これ等ゲート回路の出力側には、ウィンド信号SW
2及びSWSの各期間中に夫々入った信号S22の立ち
上りのみが実質的に取り出され、結果とし゛Cゲート回
路(332)及び(33s )の出力側にあるオア回路
(35)の出力側には、第7図Mにネオように、信号S
22の立ち上りに一致した狭幅の信号S23が得られる
この信号S2aは遅延回路(36)に供給される。
ところが、この場合ノーマル再生時同様信号SOはサン
プリングしようとするパイロット信号の中央付近に一致
しているので遅延する必要はなく、従ってこの時選択器
(37)による遅延回路(36)に対する遅延時間の設
定はなされず、遅延回路(36)は、第7図Nに示すよ
うに、信号S23に一致した信号S24を発生する。
この信号S24はパルス発生回路(43)に供給され、
ここで信号324に基づいて第7図0に示すように、検
出しようとする各パイロット信号に対応した一対のパル
スPiが形成され、サンプリングパルス発生回路(44
)及びピークホールド回路(21)に供給される。そし
て、サンプリングパルス発生回路(44)からは、一対
のパルスPiに基づいて第7図P及びQに示すようなサ
ンプリングパルスSPs及びSF3が発生されて、夫々
サンプリングホールド回路(22)及び(24)に供給
される。
従って、ヘッド(IB)でトランク(583)を走査中
には、第7図からも明らかなように、パルスPiの第1
のパルスPL1は矢印(4T)  (第3図)で示す移
送方向とは逆側の隣接トラック(5Δ1)のパイロット
信号pBsのクロストークをピークホールド回路(21
)においてピークホールドする状態となり、このときの
ピークホールド回路(21)の出力がサンプリングボー
ルド回路(22)に供給され、こ\で第1のパルスPi
sの立ち下りで発生されるサンプリングパルスSPt 
によりサンプリングされ、進み位相のトラッキング信号
とし°ζノーマル再生時と同様差動アンプ(23)の一
方の入力端に供給される。
また、パルスPjの第2のパルスP12はテープ移送方
向側の隣接トラック(5A2 )のパイロ7)信号P[
J4のクロストークをピークホールド回路(21)にお
いてピークホールドする状態となり、このときのピーク
ホールド回路(21)の出力が差動アンプ(23)の他
方の入力端に遅れ位相のトラッキング信号として供給さ
れる。従って、差動アンプ(23)はパイロット信号P
B9とPB4のクロストークにそれぞれ対応したトラッ
キング信号を比較する。そして差動アンプ(23)から
の比較誤差信号がサンプリングホールド回路(24)に
供給され、こ\で第2のパルスP+xの立ち下りで発生
されるサンプリングパルスSP2によりサンプリングさ
れる。
したがって、このサンプリングホールド回路(24)か
らは、差動アンプ(23)への両人力の差がトラッキン
グ制御信号として得られ、これがスイッチ回路(25)
の接点a側を介して出力端子(26)より図示しないが
キャプスタンモータに供給されてテープの移送量が制御
されて、差動アンプク23)への両人力のレベル差が零
、つまり、中央の領域AT3のパイロット信号PB3と
PB4を用いてヘッド(IB)が第3図に二点鎖線TT
で示すような走査軌跡を描くように制御される。
また、その他のトラックに付いても同様に行われ、例え
ばトラック(583)より3トラツク後のトラック(5
A4 )をヘッド(IA)が第3図の二点鎖線TTの如
く走査するときは、第7図Jの右側部分に示すように、
トラック(5八4)のパイロット信号pB8.  PB
lo 、  PH10と、その両隣りのトランク(5B
s)及び(584)のパイロット信号PA13 r  
PA15 、  PA14及びP A8+  P AL
O+  P A12、      (7111:lXl
−−1がi″謁が′″h$(D’19篩りのトランク(
5Bs )及び(5B4 )の中央部分(領域ΔT3)
に記録されているパイロット信号P A15及びPへ1
oのクロストークをピークボールド回路(21)で順次
ピークボールドし、サンプリングパルス発生回路(44
)からサンプリングホールド回路(22)に供給される
サンプリングパルスSP1によりパイロット信号PA1
5のクロストークをサンプリングしてトラッキング信号
を得、これを次段の差動アンプ(23)に供給すると共
にパイロット信号PA10のクロストークに対応したピ
ークホールド回路(21)よりの出力を供給し、こ\で
、パイロット信号Pへ15とP^1oのクロストークに
夫々対応したトラッキング信号を比較し、その比較誤差
信号をサンプリングホールド回路(24)に供給される
サンプリングパルスSP2でサンプリングすることによ
り、ヘッド(IA)に対するトラッキング制御信号を得
ることができる。
なお、上述の3倍速再生時においては、走査中のトラン
クの中央領域に記録されているパイロット信号のクロス
トークを利用する場合であるが、第7図R−Tに示すよ
うに、走査中のトランクの端部に記録されているバイロ
フト信号のクロストークを利用してもよい。
例えば、期間tsでは走査中のトランクの始め及び終り
領域で人々最後及び最初に現われるパイロット信号PB
2及びpaよ、のクロストークをピークホールド回路(
21)において第7図Rに示すようなパルスPiの第1
のパルスPi1及び第2のパルスP12でピークホール
ドし、一方期間を八では走査中のトランクの始め及び終
り領域で夫々2番目に現われるパイロット信号PAII
及びPAITのクロストークを、ピークボールド回路(
21)において、第7図Rに示ずようなパルスPiの第
1のパルスP il及び第2のパルスP[2でピークボ
ールドするようにする。
そして期間Ls’esピークホールド回路(21)の出
力(パイロット信号PB2に対応)を、サンプリングホ
ールド回路(22)においてサンプリングパルス発生回
路(44)からの第7図Sに示ずようなサンプリングパ
ルスSPよによりサンプリングして、ノーマル再往時の
トラッキングエラー信号との極性を同じにするため、差
動アンプ(23)の他方の入力端に供給し、また、パイ
ロット信号PBttに対応したピークホールド回路(2
1)の出力を差動アンプ(23)の一方の入力端に供給
し、この時の差動アンプ(23)からの比較誤差信号(
トラッキングエラー信号)を、サンプリングホールド回
路(24)において、サンプリングパルス発生回路(4
4)からの第7図Tに示すようなサンプリングパルスS
P2によりサンプリングし、これをトラッキング制御信
号として出力端子(26)側へ導出するようにする。ま
た、期間tAにおいてもパイロット信号PAII及びP
AITに対して同様の動作を行う。
なお、この際には、モード設定回路(32)からの設定
指令信号により、ウィンド信号発生回路(34)からは
、第7図C,E及びF、Hに示すようなウィンド信号S
wt+Sw3及びSw<、Sw+;を発生させて、これ
等のウィンド信号の期間中に入った信号322の立ち上
りのみを取り出し、オア回路(35)の出力側に信号5
23(第7図M)を得るようにする。
また、このとき、選択器(37)では、設定回路(38
)を選択して遅延時間taを遅延回路(36)に対して
設定し、その出力側に信号S23より時間taだけ遅延
した信号524(第7図N)を発生し、これをパルス発
生回路(43)に供給し、上述の第7図Rに示すような
パルスPiを得るようにする。
また、本実施例では、上述の如く消去用信号Eの周波数
f1をアジマスロスの比較的多い値に予め選定して記録
するようにしているので、ヘッドからはそのアジマスと
走査中のトランクのアジマスとの関係は無視できなくな
り、アジマスが異なれば、つまり走査中のトランクより
ずれて隣接トラックに入るようになるとそれだけ消去用
信号Eのクロストーク成分は低減されたものとなる。
そこで、本実施例では、ヘッドのトラックずれ旧が所定
範囲内では、上述の如くトラックずれ螢に応じたトラッ
キングエラー出力を検出してトラッキング制御を行う通
常の動作を行い、このトランクのずれ量が所定範囲を越
すと、制御量をある一定の電位Vccに固定し、これに
よって強制的にヘッドをトラッキング制御するようにす
る。このときの比1咬対象となる基準値(波形整形回路
(30)としての比較回路の基準値)は、ヘッドが同ア
ジマスの1−ラックを走査している時の隣接トラックの
消去用信号E(逆アジマス)の再生出力と、ヘッドが述
アジマスのトランクを走査している時の隣接トラックの
消去用信号E(同アジマス)の再生出力のうら、レベル
の筋い方の再生出力より太き(なるように最小値を決定
し、ヘッドが同アジマスのトランクを走査している時の
そのトラックの消去用信号Eの再生出力より小さくなる
ように最大値を決定し、この最小値と最大値の範囲の任
意の所に基準値を設定するようにする。
更に、この基準(1への設定に付いて6′C述するに、
通常ジッタ等の影響を考慮しないでこの基4r−値を設
定するには、例えば第3図において、ヘッド(IB)が
トラック(5B2)をジャストトラッキングで走査する
際に、最大値が同アジマスの消去用信号EA2の再生出
力より小さく、また最小値が隣tD I−ラック(5A
2)又は(5At )の逆アジマスの消去用信号EB2
又はEstの再生出力より大きく且つヘッド(16)が
1トランク分ずれて逆アジマスのトラック (5八2)
又は(5八、)をジャストトラッキングで走査する時の
隣接トランク(583)又は(5B2 )の消去用信号
EAT又はEA2(共に同アジマス)の再生出力又は隣
接トラック(582)又は(5Br )の消去用信号E
A2又はEAl(共に同アジマス)の+Ji4出カより
大きくなるよう決め、この最大値と最小値の範囲内で基
準値を設定すればよい。
ところが、例えばジッタ等の影響があると、本実施例の
如(消去用信号Eの記録時間が少くともバイロフト信号
Pの記録時間より短がくないと(本実施例では−tp相
当)、走査中のトラックに隣接する両トラックの消去用
信号Eが一部重複してしまい、消去用信号Eの始端を検
出できないので、セルフクロックを形成出来ず、トラッ
キング制御に誤動作を生じるおそれがある。
例えばジッタ等の影響により消去用信号EA?の終端部
と消去用信号EA2の始端部が市原するような関係にな
ると、ヘッド(IB)が1トラック分ずれて逆アジマス
のトラック(5Δ2)をジャストトラッキングで走査し
たときに同アジマスである消去用信号E八7とEΔ2の
再生出力の加算されたものが検出されることになる。従
って、上述の如く基準値の最小値の条件の1つであるE
Δ7又はEA2の再生出力より大きくなるように決めて
も誤動作の原因となり、よって、この場合、最小値は少
(とも」二連の消去用信号EATとEへ2の再仕出力の
加算値より犬きくする必要があり、それだけ、波形整形
回b’δ(30)における基準値を設定する範囲が狭(
なるごとになる。
そこで、本実施例では、上述の如く消去用(8号Eの記
録の仕方を、その始端がF7JDトランクのバイロフト
信号Pの中央付近に位lii、tするようにすると共に
少くとも終端が当該バイロフト信号Pの終端付近で終る
ようにする、つまり消去用信号Eの記録時間が、少くと
もパイロット信号Pの記録時間より短かくなるようにし
て、上述の消去用信号E同士の重複を避けているわけで
ある。従って、本実施例では、これ等重複した消去用信
号E同士の重複をも考慮した基準値の設定をする必要が
なくなり、最小値の方を広くとれるので、たとえジッタ
等の影響があっても、基準値の設定範囲を大きくとれる
ことになる。
因みに、本実施例では、X半値の最小値は、ヘッドが同
アジマスのトラックを走査している時の隣接トラックの
消去用信号E(逆アジマス)の再生出力と、ヘッドが1
トラック分ずれて逆アジマスのトラックを走査している
時の隣接トランクの消去用信号E(同アジマス)の再生
出方のうち、レベルの高い方の再生出力より大きくなる
ように決定し、最大値は上述同様決定してやればよい。
なお、時間−tp内のジッタの影響は機械的に十分吸収
し得るようにしておく。
1     従って、検出される消去用信号Eのクロス
ト−り出力が、この基準値を越えるようであれば、上述
の如< fii号S23が発生されて、これに基づいて
サンプリングパルスSP1.SP2が形成されるも、基
t(へ値以−Fであればもはやヘッドは逆トランクを走
査中で信号S23は発生されず、従ってサンプリングパ
ルスSPI 、SF3 も形成されない。
そこで、本実施例では基準値と、訂正可能なPCM信号
のエラー量の最大値とを境にして、消去用信号Eのクロ
ストーク出力がごの値以下であれば、もはやへ・ンドは
大幅にトラックずれを起していると見做し、強制的にヘ
ッドを正しい位置へシフトしてやるようにする。
この動作を行うのが第1図に示す計測回路(5工)以降
の回vISである。
先ず、この回路動作の概略を第8図のフローチ中−トを
参照して説明する。
ステップ(イ)で再生モードになると、ステップ(ロ)
にす\み、位置出し信号がドラムの1回転中に規定量だ
け市電に検出されているか否かを検出し、正常に検出さ
れていると、ステップ(ハ)にず\む。ステップ(ハ)
では適音のトラッキング動作に入り、トラッキングエラ
ーの出力に基づいてトラッキング制御を行う。
ステップ(ロ)において位置出し信号が規定量だけ検出
されないと、更にステップ(2)にす\み、こ\でPC
M信号のエラー量が規定量すなわち訂正可能なエラー量
の最大値より大きいが否がを判断し、規定量より小さい
とステップ(ハ)にす\んで適音のトラッキング動作に
入るも、規定量より大きいとステップ(ホ)にす\んで
、強制的に一定の電位VCCにトラッキングエラーを固
定してヘッドのトラッキング制御を行う。
こ\で、位置出し信号が規定量だけ検出されない場合と
して、位置出し信号の部分のみがドロップアウト等で欠
落して検出されない場合と、大幅にトラックずれが生じ
、脱トラックとなって検出されない場合とが考えられる
。従って、車にステツ7” (口) −<’位置出し信
号が規定量検出されたが否かの4″り断だけで、トラッ
キング制御の動作を切換えるようにすると、トラッキン
グは略々正常になされているにも1〜らず、位置出し信
号の部分のみの欠落でトラッキング制御は強制的に一定
の電位Vccにトラッキングエラーを固定してしまう誤
動作をするおそれがある。そこで、この発明では、上述
の如く、位置出し信号が規定量だけ検出されないときは
、更にステップ(2)にず−んで、PCM信号のエラー
量が規定量すなわち訂正可能なエラー量の最大値より大
きいか否か、つまりオントランクか脱トラックかを判断
し、大きいと、ご\で始めて大幅にトラックずれが生じ
、脱トランクの状態にあると着像し、ステ・ノブ(ホ)
にす\んで、強制的に一定の電位VCCにトラッキング
エラーを固定してトラッキング制御を行うようにするわ
けである。
さて、トラッキング制御がトラッキングエラーを一定の
電位Vccに固定して行われている状態で、ステップ(
へ)において、位置出し信号がドラムの1回転中何回検
出されるか、その検出回数Nを判断し、本実hlfi例
ではドラムの1回転に対応する2トランク当り6箇所位
置出し信号が記録されているので、結局6回位置出し信
号が検出されると(N=No ) 、圧密な検出である
ので、トラッキングエラーを一定の電位Vccに固定す
る状態を解除し、ステップ(ハ)にず\んで、1lll
常のトラッキング動作に入る。一方、6回位置出し信号
が検出されないと(Nf−No)、未だトラッキングは
脱トラック状態にあるので、ステ・7プ(ホ)に戻り、
トラッキングエラーを一定の電位VCCに固定する状態
を持続する。
次に計測回路(51)以降の回路動作を第9図を参照し
乍ら説明する。
サンプリングパルス発生回路(44)からの第9図Cに
示すようなサンプリングパルスSP2が計測回路(51
)に供給されて順次計測され、この計測結果が一致検出
回路(53)に供給される。一致検出回路(53)はド
ラムの1回転期間(te、tAの雨期間相当)中の計測
結果が予め設定回路(52)に設定されているドラムの
1回転期間中に発生されるべき正規の位置出し信号の回
数N値、すなわちこ\では6個と一致すると、その出力
側に第9図Fに示すような信号S2?を発生する。この
信号S27はフリップフロップ回路(54)の入力端子
りに供給される。
また、タイミング信号発生回路C1ot力)らの第9図
Aに示ずような信号St’が分周器(55)で+分Jf
lされて第9図Bにボすような信号S;とされ、この(
n号屑の工・ノヂが工・ノヂ検出回路(56)で凄免出
され、その出力側に第91gl Dに示すような狭IR
晶の信号525が得られる。この信号S25がフ1ノソ
フ。
フロップ回1713(54)のクロ、り端子に供給され
、これによって(信号Sztがラッチされ、)1ノツプ
フロツブ回路(54)の反転出力6子蚕の出力S2−!
、第9図Gに示すように、図面上の第1回転(り号9図
の左側部分)以前の回転で脱トラック状態で商レベルに
維持されていたものが、このラッチのLy点で低レベル
に反転する。また、信号S25がa延回路(57)に供
給されて第9図Eに示すように)”定量遅延された信号
S2Gとなり、これによって計測回路(51)がクリア
されると共にフリップフロップ回路(54)がリセット
される。
信号Szaが低レベルに反転したことにより、アンド回
路(60)のゲートが閉じてその出力は低レベルとなり
、これによってスイッチ回路(25)は接点a側に接続
され、出力端子(26)には、サンプリングボールド回
路(24)側よりのトラッキング制御信号が導出される
。つまり、通常のトラッキング制御動作が行われる。
また、計測回路(58)においてPCM信号のエラー量
が針側され、そのエラー量が訂正可能なエラー量の最大
値より小さいと、低レベルの信号がフリップフロップ回
路(59)の入力端子りに供給され、これが信号S25
によりラッチされ、フリップフロップ回路(59)の出
力端子Qには低レベルの信号が得られる。従って、この
場合もアンド回路(60)はそのゲートを閉じ、その低
レベルの出力によってスイッチ回路(25)が接点a側
に接続され、通常のトラッキング制御動作が行われる。
一方、一致検出回路(53)において、計測回路(51
)の計測結果が設定回路(52)のN値と一致しないと
、一致検出回路(53)の出力信号52−7は低レベル
となり、これがフリップフロップ回路(54)において
信号325によりう・ノチされ、主)ってフリップフロ
ップ回路(54)の反転出力61子Qの出力は’+l]
iレベルとなる。
また、計測回路(58)においてPCM信号のエラーl
itが訂正r+J能なエラー量の最大値より大きくなる
と、その出力側に高レベルの信号が得られ、これがフリ
ップフロップ回路(59)において信号S25によりラ
ッチされ、もってフリ・ノプフロノフ。
回路(59)の出力端子Qの出力は高レベルとなる。
この結果、アンド回路(60)のゲートが開し1てその
出力が11]iレベルとなり、これによゲCスイッチ回
路(25)が接点す側に切換えられ、出力端子(26)
にはl′lll“11子(61)より一定の′電位Vc
cをもった信号が導出され、この信号が図示セ・ずもキ
ャプスタンサーボ系に供給され、トラ・ノキング制御が
なされる。
例えば一定の電位Vccが正の場合、キャプスタンサー
ボ系を介してテープの送りは早目られるので、実質的に
ヘッドは自己のアジマスに対応した次のトラックに移っ
て正常なトランキング動作を行い、また電位Vccが0
の場合、テープの送りは遅くさせられるので、実質的に
ヘッドは現在走査中のトランクに引き戻されるような形
となり、これによって正常なトラッキング動作に人づて
ゆくごとになる。
このようにして、本実施例では、位置出し信号が一定区
間で正常な検出数で検出されたときスイッチ回路(25
)を接点a側に切換えて通常のトラッキング制御動作を
行い、位置出し信号がある一定区間で検出されず且つP
CM信号のエラー量が訂正可能なエラー量の最大値より
大きいときスイッチ回II!3(25)を接点す側に切
換えて一定の電位Vccにトラッキングエラーを固定す
るよ、うにしたので、脱トラックの誤判定の確率が少な
くなる。
また、パイロット信号の消去用信号Eをアジマスロスの
比鮫的多い周波数のものとし、これをパイロット信号の
位置出し信号として兼用するようにしたので、いわゆる
セルフクロックの抜き出し1   o工1オウヵ、イ□
、イ、i5よや。、(□□6゜上できる。
また、本実施例では、再生時、トラ・ツクの記録されて
いる消去用信号Eの再生出力の始端を実質的に基準とし
てパイロット信号を検出してサンプリングパルスを自己
発生ずる、つまり、サンプリングパルスとしてのセルフ
クロックを実質的にトラックパターン上から発生ずるよ
うにしたので、オフセットの如きパルスPCを基準とし
た場合の悪影響がなくなる。
また、各ヘッドの走査期間毎に上述の如くサンプリング
パルスを発生してトラッキング位置を検出する、つまり
サンプリングパルスとしてのセルフクロックを各ヘッド
が実質的にトラ・ツクパターン上でその都度発生し、1
トラック夫々トラッキング位置を検出するので、シック
の影響もなくなる。  。
更に各再生モードにおいて、バイロフト信号の検出位置
は、実質的にそ消去用信号Eのエツジを利用するか、ま
たはこのエツジからの遅延時間を切換えてやればよいの
で、大部分の回路構成を共通化できる。
更にバイロフト信号の位置を検出する消去用信号Eの始
端がV4接するトランクのパイロット信号の中央付近に
位置するような記録の仕方を行っているので、わざわざ
消去用信号Eの始端を上記パイロット信号の中央付近に
位置させるべく遅延を行うような回路等が不要となり、
それだけ回路構成が簡略化される。また消去用信号Eの
記録時間は少くともバイロフト信号Pの記録時間より短
かくなるようにしているので、隣接するトラックの消去
用信号Eが所定の間隔をもって保持され、従ってジッタ
等の影響で記録された消去用信号Eが実質的に隣接トラ
ック間で重複するようなことがなく、もって波形整形回
路(30)における基準値の設定範囲に余裕をもたせる
ことができる。
第10図はこの発明の他の実施例を示すもので、同図に
おいて、第1図と対応する部分には同一符号を付し、そ
の詳細説明は省略する。
本実施例では、オン・トランクか塩トランクの判定基準
の条件として、位置出し信号が或る一定区間で検出され
るか否かと云うことは上述の実施例同様であるが、もう
一つの条件であるpcM+=号のエラー量が規定量より
大きいか否かに代えてヘッドからの曲生出力のレベルが
或る規定量以下であるか否かを判断するようにする。従
って本実施例の動作を第8図のフローチャートに即して
考えると、ステップ(2)の所が、ヘッドからの再生出
力のレベルが或る規定量以下であるか、と変る以。
外は、」二連の実施例と全く同様のフローチャートを考
えればよい。
f510図1において、(62)はスイ・ノチ回路(1
9)の出力SRを検波するエンベロープ検波回路、(6
3)はエンベロープ検波回路(62)の出力529(第
11図F)と、基準電源(64)からの基準値を比較す
る比較回路であって、この比較回路(63)はエンベロ
ープ検波出力が基準値より大きし)場合、すなわちオン
・トラック状態では高し勺しの出力5vo(第1113
JIG)を発生し、エンベロープ検波出力が基準値以′
]・の場合、すなわち脱トランク状態では底レベルの出
力を発生する。なお、基準電源(64)の基準値は塩ト
ランク時のヘッドからの再生出力のレベルより大きく、
オン・トラック時のヘッドからの再生出力のレベルより
小さくなるように設定される。
(65) 、  (66)は比較回路(63)の出力側
に設けられた一対のD型フリップフロップ回路であって
、フロップ回路(65)にはタイミング信号発生回路0
0)からの信号S2  (第11図D)を遅延回路り6
7)で期間1.の略々中央部分に相当する位置まで遅延
された信号831(第11図H)がランチパルスとして
供給され、フリップフロップ回路(66)には信号S2
を遅延回路(68)で期間tAの略々中央部分に相当す
る位置まで遅延された信号512(第11図I)がラン
チパルスとして供給される。
また、これ等のフリップフロップ回路(65)及び(6
6)のリセットパルスとしては遅延回路(57)からの
信号32G(第11図C)が使用される。
(69)はフリップフロップ回路(65)及び(66)
の出力側に設けられたゲート回路例えばアンド回路であ
って、このアンド回路(69)の一方の入力端にはフリ
ップフロップ回路(65)の反転出方533(第11図
J)が供給され、その他方の入力端にはフリップフロッ
プ回路(66)の反転出力534(第111ffllO
が供給される。そして、アンド回路(69)の出力はフ
リップフロップ回路(59)の入力端子りに供給される
。その他の構成は、第1図同様である。
次にこのff8分の回路動作を、第11図を参照し乍ら
説明する。
いま、スイッチ回路(19)からfflll図Eに示す
ようなヘッドからの再生出力sRが検波回路(62)に
供給されると、こ\でエンベロープ検波されてその出力
側には第11図Fに示すような信号S29が得られる。
この信号S29は比較回路(63)に供給され、ご\で
基(1へ電源(64)からの基準値Thと比較され、信
号S24のレベルが基準値Thより大きいと、つまりオ
ン・トランク状態であると、比較回路(63)の出力側
には第11図Gにネオような波形整形された信号S3o
が得られ、フリップフロップ回路(65) 、  (6
6)の入力端子りに供給される。
また、タイミング信−=)発生回路−からの第11図り
に示すような信号S2が遅延回路(67)及び(68)
に供給され、これ等の出力側には夫々第11図I(及び
Iに示ずような信号S31及びS32が得られる。これ
等の(百号S]1及びS32は夫々フリップフロ71回
路(65)及び(66)のクロック端子に供給され、こ
れによって、信号530がランチされ、この結果フリッ
プフロップ回路(65)及び(66)の各反転出力☆+
h子石には、夫々第11図J及びKに示すようにラッチ
された時点で高レベルより低レベルに反転する信号S3
3及びS34が得られる。なお、これ等の信号S33及
びSn2が低レベルに反転する前の晶レベルの状態は、
図面上第1回転(第11図の左側部分)以前の回転で塩
トラックになった状態が維持されていることを8味して
いる。
信号S3:s、S34が低レベルになるとアンド回路(
69)のゲートは閉じ、その出力は低レベルとなる。こ
れがフリップフロップ回路(59)の入力端子りに供給
され、エッヂ検出回路(56)からの第11同日に示す
ような信号S25によりラッチされ、それまで高レベル
にあったフリップフロップ回路(59)の出力S15は
第11図りに示すように低レベルに反転する。すると、
アンド回路(60)のゲートは閉じ、その出力が低レベ
ルとなるので、スイッチ回路(25)は接点a側に接続
され、通常のトラッキング制御の動作が行われる。なお
、フリ・ノブフロップ回路(65) 、  (66)及
び(59)は遅延回路(57)からの第11図Cに示ず
ような信号S2Gが印加された時点でリセフトされる。
一方エンベローブ検波回路(62)からの信号S29の
レベルが基準値Th以下であると、つまり、脱トランク
状態であると、比較回路(63)からの信号S30は低
レベルであり、これがフリップフロップ回路(65)及
び(66)に供給されて夫々信号s31及びS32によ
りラッチされるも、フリップフロップ回路(65)及び
(66)の各反転出力端子dの出力S33及びSn2は
共に西しベルに維持されたまへである。従って、アンド
回路(69)のゲートが開いて高レベルの出力がフリソ
プフロフプ回V!!(59)に供給され、これが信号S
25によりランチされてフリップフロップ回路(59)
の出力S3Sは高レベルとなる。
このような脱トラック状態では位置出し信号に関連して
得られるフリップフロップ回路(54)からの信号S2
8も、上述の如く高レベルにあるので、この結果アンド
回路(60)のゲートが開き、その商レベルの出力によ
りスイッチ回路(25)が接点す側に切換えられ、出力
端子(26)には端子(61)より一定の電位Vccを
もった信号が導出され、この信号がキャプスタンサーボ
系に供給され、トラッキング制御がなされる。
このようにして、本実施例では、位置出し信号が一定区
間で正品な検出数で検出されたときスイッチ回路(25
)を接点a側に切換えて適音のトラッキング制御動作を
行い、位置出し信号がある一定区間で検出されず且つヘ
ッドからの再生出力のレベルが規定量以−トのときスイ
ッチ回路(25)を接点す側に切換えて一定の電位Vc
cにトラ7キン1     グエラーを固定するように
したので、塩トラックの誤判定の確率が少なくなる。ま
た、その他の作用効果に付いても上述の実施例と同様に
得ることができる。
なお、上述め実施例は回転ヘッド装置としてヘッド角間
隔よりも狭い角範囲にわたってテープを巻き(て1けて
記録・再生する特殊のものであるが、通宝のようにヘッ
ド角間隔と同じ角範囲にテープを巻き付けるようにする
回転ヘッド装置を用いる場合にもこの発明が通用できる
ことは勿論である。
また、パイロット信号等が記録される中央領域ATjを
削除してこの部分にもPCM信号を記録してもよく、そ
の場合、両端のパイロット信号を利用してトラッキング
制御を行えばよいので問題はない。
発明の効果 上述Φ如くこの発明によれば、回転ヘッドによって記録
トラックを走査する際に、隣接トランクのパイロット信
号の中央付近にその始端を有し、且つパイロット信号の
記録時間より短かくなるように記録されているアジマス
ロスの比較的多い周波数を有する消去用信号Eの始端を
基準としてこのバイロフト信号を検出するパルス信号を
形成し、その検出出力に基づくトラッキング制御信号に
よって回転ヘッドのトラッキング制御を行うと共に位置
出し信号がある一定区間で検出されず且つディジタル信
号(PCM信号)のエラー量が或る規定量より大きいか
又はヘッドからの再生出力レベルが或る規定量以下のと
きは、或る一定の電位に制御量を固定して回転ヘッドの
トラッキング制御を行うようにしたので、装置に機械的
経時変化や温度変化或いはジッタがあっても、何等それ
等の影響を受けることな(、再生時に、記録時と装置が
異なってもノーマル再生時又は変速再生時におけるトラ
ッキング制御を精度良く行うことができ、機器相互間の
互換性を図ることができる。
また、トラッキング制御用のパイロットの位置を検出す
るための消去用信号Eが隣接するパイロット信号の中央
付近に始端ををするように記録されているので、斯る始
端をバイロフト信号の中央付近に位置するように遅延さ
せる回路等が不要となり、それだけ回路構成が簡略化さ
れる。
更に消去用信号Eの記録時間は少くともパイロット信号
Pの記録時間より短かくなるようになし、11J!?接
するトランクの消去用信号E同士が所定の間隔をもって
離間されるようにしているので、V4接するトラックの
消去用信号Eが隣接して記録される場合より、波形整形
回路(30)における基準値の設定範囲を拡大でき、ま
たジッタの影響も軽減・される。
【図面の簡単な説明】
951図はこの発明の一実施例を示す回路構成図、第2
図は第1図で使用される回転ヘッド装置の一例を示す図
、第3図はこの発明の記録トラックパターンの概要をポ
す図、第4図は第1図における記録動作の説明に供する
ための信号波形図、第5図は第1図におけるノーマル再
生動作の説明に供するための信号波形図、第6図は第1
図における2倍速再化動作の説明に供するための信号波
形図、第7図は第1図における3倍速群生動作の説明に
供するための信号波形図、第8図はこの発明の詳細な説
明に供するためのフローチャート、第9図1はこの発明
の詳細な説明に供するための信号波形ヌ1、第10図は
この発明の他の実施例を示す回路構成図、第11図は第
1O図の再生動作の説明に供するための信号波形図であ
る。 (lΔ)  (1B)は回転磁気ヘッド、(2)は磁気
テープ、(6ンはパイロット信号の発振器、(6^)、
(6B)は消去用信号の発振器、(71,(7八)、(
7[1)は記録波形発生回路、(16) 、  (17
八)〜(17g)。 (36) 、  (57) 、  (67) 、  (
68)は遅延回路、(8八) 、  (8B) 、  
(56)はエツジ検出回路、(20)(29)はバンド
パスフィルタ、(21)はピークホールド回路、(22
) 、  (24)はサンプリングホールド回路、(2
3)は差動アンプ、(25)はスイッチ回路、(30)
は波形整形回路、(31) 、  (56)は立ち上り
検出回路、(32)はモード設定回路、(331)〜(
33g )はゲート回路、(34)はウィンド信号発生
回路、(37)は遅延時間設定選択器、(38) 、 
 (39)は遅延時間設定回路、(43)はパルス発生
回路、(44)はサンプリングパルス発生回路、(51
) 、  (5B)は計測回路、(52)は設定回路、
(53)は一致検出回路、(54) 、  (59) 
。 (65) 、  ((i6)はD型フリップフロ・ノブ
回路、(62)は上ンヘローブ検波回路、(63)は比
較回路である。 〜−へ 、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディジタル信号を時間軸圧縮して複数個の回転ヘッドに
    よって斜めのトラックをガードバンドを形成しない状態
    で記録媒体上に形成して記録し、これを再生するディジ
    タル信号の記録再生装置において、上記各トラックの長
    手方向に上記ディジタル信号とは記録領域として独立に
    トラッキング用パイロット信号を複数個記録すると共に
    隣接トラックの上記パイロット信号の中央付近に始端を
    有し且つアジマスロスの比較的多い周波数を有する複数
    個の位置出し信号を少くとも上記パイロット信号の記録
    時間より短かくなるように夫々記録し、再生時、走査幅
    が上記トラックの幅より広い回転ヘッドによって上記記
    録トラックを走査する際に、上記位置出し信号の始端を
    基準としてパルス信号を形成し、該パルス信号の期間中
    上記回転ヘッドが走査中の関連するトラックから上記パ
    イロット信号を検出し、該検出出力によって上記回転ヘ
    ッドのトラッキング制御を行うと共に上記位置出し信号
    がある一定区間で検出されず且つ上記ディジタル信号の
    エラー量が或る規定量より大きいか又は上記回転ヘッド
    からの再生出力レベルが或る規定量以下のときは上記検
    出出力に代えて一定の電位により上記回転ヘッドのトラ
    ッキング制御を行うようにしたことを特徴とするディジ
    タル信号の記録再生装置。
JP17258684A 1984-08-20 1984-08-20 ディジタル信号の再生装置 Granted JPS6150241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17258684A JPS6150241A (ja) 1984-08-20 1984-08-20 ディジタル信号の再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17258684A JPS6150241A (ja) 1984-08-20 1984-08-20 ディジタル信号の再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6150241A true JPS6150241A (ja) 1986-03-12
JPH0570218B2 JPH0570218B2 (ja) 1993-10-04

Family

ID=15944584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17258684A Granted JPS6150241A (ja) 1984-08-20 1984-08-20 ディジタル信号の再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6150241A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6173223A (ja) * 1984-09-19 1986-04-15 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置
JPH027256A (ja) * 1988-06-25 1990-01-11 Kenwood Corp 磁気記録再生装置のatf回路

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101462298B1 (ko) * 2010-11-12 2014-11-14 현대중공업 주식회사 드릴쉽의 헬리데크 서포트

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60177461A (ja) * 1984-02-24 1985-09-11 Hitachi Ltd トラツキング制御回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60177461A (ja) * 1984-02-24 1985-09-11 Hitachi Ltd トラツキング制御回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6173223A (ja) * 1984-09-19 1986-04-15 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置
JPH027256A (ja) * 1988-06-25 1990-01-11 Kenwood Corp 磁気記録再生装置のatf回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0570218B2 (ja) 1993-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0474790B2 (ja)
JP2606186B2 (ja) 記録再生装置
JPH0375953B2 (ja)
JPS58194162A (ja) 回転ヘツド型磁気記録再生装置
JPS63108569A (ja) 情報信号の磁気記録装置
JPH0572668B2 (ja)
JPS6150241A (ja) ディジタル信号の再生装置
JPS60258749A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6126956A (ja) ディジタル信号の再生装置
JP2593841B2 (ja) 同期信号検出回路
JPS62209711A (ja) 回転ヘツド方式磁気記録再生装置
JP2712213B2 (ja) 情報信号の記録装置
JPS60261058A (ja) トラツキング制御回路
JPS6126957A (ja) 制御信号検出回路
JPS60138753A (ja) デイジタル信号の記録再生方法
JPS6080152A (ja) デイジタル信号の記録再生方法
JPS63113980A (ja) 情報信号の磁気記録装置
JPS6010440A (ja) デイジタル信号の記録再生方法
JPS60150258A (ja) デイジタル信号の記録再生方法
JPH01287887A (ja) 記録再生装置
JPH0461016A (ja) ディジタルオーディオテープレコーダ
JPH0332121B2 (ja)
JPS6288165A (ja) トラツキング制御装置
JPS60154346A (ja) デイジタル信号の記録再生方法
JPS6150240A (ja) ディジタル信号の再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term