JPS6147570A - デイジタル周波数検出装置 - Google Patents

デイジタル周波数検出装置

Info

Publication number
JPS6147570A
JPS6147570A JP16884884A JP16884884A JPS6147570A JP S6147570 A JPS6147570 A JP S6147570A JP 16884884 A JP16884884 A JP 16884884A JP 16884884 A JP16884884 A JP 16884884A JP S6147570 A JPS6147570 A JP S6147570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
frequency
input signal
memory
amplitude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16884884A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Takeshita
秀俊 竹下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP16884884A priority Critical patent/JPS6147570A/ja
Publication of JPS6147570A publication Critical patent/JPS6147570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Frequencies, Analyzing Spectra (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はディジタル符号から周波数を検出するディジタ
ル周波数検出装置に関するものである。
〔従来技術〕
従来離散符号であるディジタル符号から周波数を検出す
る方法としては、ディジタルフィルタによる方法と離散
的フーリエ変換(DFT)による方法が広く知られてい
る。
これらの方法はともに検出周波数に従ってフィルタ係数
やDFTの演算係数を決めているため、汎用のディジタ
ル周波数検出装置を構成しようとするといくつかの周波
数帯域に分割してフィルタ係数やDFTの演算係数を決
める必要があり、並列処理するフィルタ回路やDFTの
演算回路が増大するという欠点があり、またどの周波数
帯域に屈する信号かは検出できても正確に周波数を検出
することはできないという欠点があった。
〔発明の概要〕
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、そ
の目的とするところは、筒車な構成で安。
価な汎用ディジタル周波数検出装置を提供することにあ
る。
このような目的を達成するために本発明は、一定振幅の
矩形波から入力信号の基本波成分を取り出して各サンプ
ル毎の位相を求め位相の変化量から周波数を検出するよ
うにしたものである。
〔実施例〕
まず第1図によりディジクル符号発生の原理について説
明する。第1図はディジタル符号のデータ状態図であり
、1はディジタル符号を格納する読出し専用メモリーの
アドレス、2はディジタル符号を格納する続出し専用メ
モリー、3は読出し専用メモリー2に格納され正弦波振
幅で表示されたディジタル符号である。概略的には、基
本波の整数倍周波数のディジタル符号は基本波の1周期
分のディジタル符号を読出し専用メモリーに格納してお
き読出しアドレスの更新間隔を変えることにより発生す
ることができる。例えば、周波数がIHz車位で可変の
正弦波のディジタル符号を発生しようとする場合、基本
波は正弦波IHzであり、8kHzサンプリングとする
と1周期分のディジタル符号3は第1図に示すように8
000ワードの読出し専用メモリー2に格納することが
できる。従ってディジタル符号3をアドレス1の順番に
読出せばIHzのディジタル符号を発生することができ
、9個目のアドレス毎、すなわち、アドレス更新間隔を
9として読出せば9Hzのディジタル符号を発生するこ
とができる。従ってxH2のディジタル符号を発生する
場合はアドレス更新間隔をXとすればよく、IHzi位
で可変な任意周波数の正弦波のディジタル符号を発生す
ることができる。また正弦波1周期内では振幅が等しく
なる点が2個所存在するが、これらの点は振幅の傾きに
より区別することができる。従って振幅の傾きまで考慮
するとアドレスとディジタル符号とを1対1に一義的に
対応させることができる。
以上述べたようなことを利用してサイクル毎の位相差、
すなわち、周波数を知ることができる。
この方法について第1図および第2図を用いて説明する
。第2図は位相データのデータ状態図であり、4はディ
ジタル符号の変換により生じる変換アドレス、5,6,
7.8は位相0〜π/2.π/2〜π、π−3π/2,
3π/2〜2πに対応する位相データを格納する読出し
専用メモリーブロックである。ディジタル符号3を変換
して変換アドレス4としアドレス1を位相データとして
読出し専用メモリーブロック5〜8に格納しておき、周
波数を検出しようとするディジタル符号の絶対値を変換
アドレスとして格納データを読出すことにより、データ
として格納されているアドレス1、すなわち、位相を知
ることができる。変換アドレス4は、ディジタル符号を
振幅の正/負と振幅の傾きの正/負とで表現し、その振
幅の絶対値をアドレス方向を連続値として表現するため
にPCM化則のμ−1awのリニアコードで表現するこ
とにより位相変化の順に若番順に並べたものである。
第3図に入力されたディジタル符号を示す。第3図にお
いて、9は正弦波振幅で表されたディジタル符号、9a
は位相O〜π/2のディジタル符号、9bは位相π/2
〜πのディジタル符号、9Cは位相π〜3π/2のディ
ジタル符号、9dは位相3π/2〜2πのディジタル符
号である。
このような正弦波振幅のディジタル符号が入力された場
合の周波数検出について第2図および第3図を用いて説
明する。まず入力されたディジタル符号の振幅の正/負
、振幅の傾きの正/負により読出し専用メモリーブロッ
ク5〜8を決定する。
例えば、ディジタル符号9aをサンプルした場合、振幅
は正、振幅の傾きは正であるので、読出し専用メモリー
ブロック5により周波数を求めることになる。このよう
にして読出し専用メモリーブロックが決定されると、デ
ィジタル符号のリニアコードの絶対値によりそのブロッ
ク内のアドレスが決定され、位相データを求めることが
でき、サンプル毎の位相データの変化、すなわち、位相
差を求めることができ、周波数を求めることが°できる
次に本発明に係わるディジタル周波数検出装置の一実施
例を第4図により説明する。第4図において、10はデ
ィジタル符号で表現された入力信号が入力される入力端
子、21は入力信号の各サンプル値をしきい値と比較す
ることにより振幅を制限す4振幅制限手段としての振幅
制限回路、22は一定振幅の矩形波から人力ディジタル
符号の基本波成分を出力する帯域フィルタ手段としての
帯域フィルタ、23は基本波成分の絶対値を出力する絶
対値回路、24は基本波成分の正負を判定する第1の符
号判定回路、25は1サンプル前の基本波成分を保持す
る第1の遅延回路、26は基本波成分の傾きの正負を判
定する第2の符号判定回路、27は位相データを格納す
る位相検出読出し専用メモリー、28は1ザンプル前の
位相を保持する第2の遅延回路、29は数サンプルの位
相差を保持しその位相差の平均化・平滑化を行ない位相
差に比例した値を出力する平滑回路、30は位相差に比
例した値を読出しアドレスとして入力信号の周波数を出
力する周波数検出読出し専用メモリー、41〜44は加
算器、50は入力信号の周波数を出力するための出力端
子であり、絶対値回路23.符号判定回路24,26.
遅延回路25.2B、位相検出読出し専用メモリー27
および加算器41〜44は位相検出手段を構成し、平滑
回路29.Jjよび周波数検出読出し専用メモリー30
は周波数検出手段を構成する。
次にこのように構成されたディジタル周波数検出装置の
動作について説明する。振幅制限回路21は入力端子1
0から入力された入力信号の振幅を制限し一定振幅の矩
形波を帯域フィルタ22へ出力する。帯域フィルタ22
は一定振幅の矩形波から入力信号の基本波成分を取り出
し、その基本波成分を絶対値回路23.符号判定回路2
4゜遅延回路25および加算器43へ出力する。絶対値
回路23は基本波成分の絶対値回路を出力する。
符号判定回路24は基本波成分の正負を判定し、位相検
出読出し専用メモリー27のアドレスの最上位ビットを
決定するための値を出力する。遅延回路25は1サンプ
ル前の基本波成分を保持し加算器43へ出力する。ja
算器43は帯域フィルタ22から出力された現時点の基
本波成分から1サンプル前の基本波成分を引く引算を行
ない、その結果を符号判定回路26へ出力する。符号判
定回路26は基本波成分の傾き、すなわち、−次導関数
の正負の判定を行ない、位相検出読出し専用メモリー2
7のアドレスの最上位から2ピント目を決定するための
値を出力する。加算器41.42は基本波成分と符号判
定回路24.26の出力との加算を行ない、位相検出読
出し専用メモリー27の読出しアドレスを決定し、入力
信号の位相を出力する。遅延回路28は保持されている
1サンプル前の位相データを加算器44へ出力する。加
算器44は位相検出読出し専用メモリー27から出力さ
れた位相データから1サンプル前の位相データを引く引
算を行ない、位相差を出力する。平滑回路29は数ザン
プルの位相差を保持し、数サンプルの位相差の平均化・
平滑化を行ない、位相差に比例した値を出力する。周波
数検出読出し専用メモリー30は位相差に比例した値を
読出しアドレスとして入力信号の周波数を出力端子5o
に出力する。
(発明の効果〕 以上述べたように本発明は、入力信号を一定振幅の矩形
波とし、その矩形波がら入力信号の基本波成分を取り出
して各サンプル毎の位相を求め。
位相の変化量から周波数を検出するようにしたので、簡
単な回路4(1,j、成により正確な汎用ディジタル周
波数検出装置を実現できる効果がある。またこの装置は
処理時間が短いため多重化構成も容易であり、汎用化が
可能なためLSI化できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はディジタル符号のデータ状態図、第2図は位相
データのデータ状態図、第3図は入力ディジクル符号の
波形図、第4図は本発明に係わるディジタル周波数検出
装置の一実施例を示すブロック系統図である。 1・・・・アドレス、2・・・・読出し専用メモリー、
3・・・・ディジタル符号、4・・・・変換アドレス、
5〜8・・・・読出し専用メモリーブロック、9.9a
、9b、9c、9d・・・・ディジタル符号、10・・
・・入力端子、21・・・・振幅制限回路、22・・・
・帯域フィルタ、23・・・・絶対値回路、24,26
・・・・符号判定回路、25.28・・・・遅延回路、
27・・・・位相検出読出し専用メモリー、29・・・
・平滑回路、30・・・・周波数検出読出し専用メモリ
ー、41〜44・・・・加算器、50・・・・出力端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディジタル符号で表現された入力信号の振幅を一定の範
    囲に制限することにより一定振幅の矩形波を出力する振
    幅制限手段と、前記一定振幅の矩形波から前記入力信号
    の一定振幅の基本波成分を取り出す帯域フィルタ手段と
    、前記一定振幅の基本波成分から各サンプル毎の位相を
    求めることにより位相の変化量を求める位相検出手段と
    、前記位相の変化量から周波数を検出する周波数検出手
    段とを備えたことを特徴とするディジタル周波数検出装
    置。
JP16884884A 1984-08-14 1984-08-14 デイジタル周波数検出装置 Pending JPS6147570A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16884884A JPS6147570A (ja) 1984-08-14 1984-08-14 デイジタル周波数検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16884884A JPS6147570A (ja) 1984-08-14 1984-08-14 デイジタル周波数検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6147570A true JPS6147570A (ja) 1986-03-08

Family

ID=15875658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16884884A Pending JPS6147570A (ja) 1984-08-14 1984-08-14 デイジタル周波数検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6147570A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002090400A (ja) * 2000-07-11 2002-03-27 Rohde & Schwarz Gmbh & Co Kg ディジタル信号の周波数を評価するための方法およびデバイス
JP2008020233A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Toto Ltd 距離測定装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002090400A (ja) * 2000-07-11 2002-03-27 Rohde & Schwarz Gmbh & Co Kg ディジタル信号の周波数を評価するための方法およびデバイス
JP2008020233A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Toto Ltd 距離測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4216463A (en) Programmable digital tone detector
Vainio et al. Digital filtering for robust 50/60 Hz zero-crossing detectors
JP2681105B2 (ja) 周期波形の発生方法
JPS6147570A (ja) デイジタル周波数検出装置
JPH05503356A (ja) コヒーレント周波数バースト検出装置及びその検出方法
JP2587970B2 (ja) インピーダンス測定装置
GB2082857A (en) Determining the frequency of an alternating signal
JP2661140B2 (ja) ディジタル形周波数継電器
Serov et al. An approach to improve the power frequency measurement accuracy based on the application of low-pass filtration
JPS61107137A (ja) 粒子検出信号処理装置
JPH07110687A (ja) ピッチ情報検出装置
JPH1183914A (ja) 周期検出装置および周期検出方法
JPH0980090A (ja) 周波数検出装置
JPH06317459A (ja) ディジタル計量装置用低周波減衰器
CN114157295A (zh) 一种数字锁相信号处理采样方法及设备
JP2801072B2 (ja) ハウリング検出装置
KR100353812B1 (ko) 적응필터의에러검출장치및그방법
KR830001337B1 (ko) 프로그램 가능한 디지탈 토운 컴파니
JP6373765B2 (ja) 濾波装置および濾波方法
JPS62159058A (ja) 高調波検出装置
CN115407122A (zh) 电能计量装置和电能计量方法
JPH10185966A (ja) 実効値演算回路
JPS62227200A (ja) 零交差数検出方法
JPS6321363B2 (ja)
JPH01197667A (ja) 周波数計測方式