JPS6145626A - デジタル位相比較器 - Google Patents

デジタル位相比較器

Info

Publication number
JPS6145626A
JPS6145626A JP59166329A JP16632984A JPS6145626A JP S6145626 A JPS6145626 A JP S6145626A JP 59166329 A JP59166329 A JP 59166329A JP 16632984 A JP16632984 A JP 16632984A JP S6145626 A JPS6145626 A JP S6145626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
signal
pulse
output
leading edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59166329A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Hara
憲二 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP59166329A priority Critical patent/JPS6145626A/ja
Publication of JPS6145626A publication Critical patent/JPS6145626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Phase Differences (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、2つのパルスの位相差を求めるデジタル位相
比較器に関する。
〔従来技術〕
第4図はPLLで現在用いられているデジタル位相比較
器の一例を示す回路図、第5図はそのタイムチャートで
ある。このデジタル位相比較器は入力パルスの後縁で動
作し、入力端子Rの入力信号に対して入力端子Vの入力
パルス(VCO出力)の位相が遅れているとき出力端子
Uに、遅れているとき出力端子りに位相差の信号があら
れれる。
このデジタル位相比較器では入力パルスの前縁に基づく
位相差の信号(図中、破線で示す〕が欠落するので、デ
ユーティサイクルが50%以上の位相差の信号を得るこ
とはできない。さらに、このデジタル位相比較器はグリ
ッチと呼ばれるヒゲのような信号で誤動作するので、高
精度が要求されるパルス幅位相演算方式のサーボコント
ローラの回路には用いることができない。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、デユーティサイクルが100%近い出
力信号を得ることができ、かクノイズによって誤動作し
ないデジタル位相比較器を提供することにある。
〔発明の構成〕
本発明は、各入力パルス毎に入力パルスを前縁および後
縁において微分した微分パルスを発生させ、この測微分
信号を7リツプンロツプに入力させて、その出力に入力
パルスの位相差の信号を得るものである。
〔実施例〕
本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例に係るデジタル位相比較器の
回路図で、本実施例のデジタル位相比較器はD−yリッ
プ70ツブFF1(IC番号LSI75)、マルチプレ
クサMP1.MP2(IC番号LSI53)、インバー
タIV、# IV21 J−にフリップフロップFF2
.FF3(IC番号L S109 /とからなる。D−
フリップシロップFF1は、入力端子D1. D2 、
 Da + D4 、出力端子Ql e Q2 #Q3
・Q4・反転出力端子Q□* Q2 z Qa r Q
4  zクロック端子CPを備え、入力端子Di p 
D4からそれぞれパルスRib(デユーティサイクルは
いずれも50%)を入力し、入力端子D2 e Daか
らそれぞれ出力端子Q1. Qaの出力を入力する。し
染がって出力端子Ql 、 Q4からそれぞれ入力パル
スR,Vを1クロツクだけ位相を進めたパルスAP 。
BPが出力され、出力端子Q2 、Qsからそれぞれ人
力パルスR1Vがそのまま出力される。マルチプレクサ
MP1tMP2は入力端子6,5,4,3(それぞれチ
ャンネル0,1,2.3  に対応)、入力端子10.
11,12.13(それぞれチャンネルo、i。
2.3 に対応)、出力端子7,9そしてチャンネル選
択信号入子端子2 、14 (それぞれチャンネル選択
信号SA 、 SB )を備え、入力端子4,5,10
゜13は接地され、チャンネル選択信号入力端子2゜1
4は7’7ツプフロツプFF、の出力端子Q2 、 Q
aにそれぞれ接続され、マルチプレクサMPIの入力端
子6 i 3 # 11.12はD−フリップ70ツブ
FFIの出力端子Q11反転出力端子Ql、出力端子Q
4.。
Q4にそれぞれ接続され1マルチプレクサM P2の入
′力端子6.3.11.12 はD−フリップフロップ
FP1の出力端子Q4 +反転出力端子Q41反転出力
端子Ql +出力端子Q1にそれぞれ接続されている。
なお、各入力端子の左の0内の数字はチャンネル番号を
示す。また、チャンネル選択信号SA。
SBとチャンネルの関係は次表のとおりである。
インバータI Vl 、 I V2はそれぞれマルチプ
レクサさせる。J−に7リツプ70ツグFF2はマルチ
プレクサMPIの出力端子7の出力信号SF、イン−゛ バークIVIの出力信号CFをそれぞれ入力端子J、に
゛の入力信号とし、出力端子Qから信号Uを出カスる。
J−にフリップフロップFF3はマルチプレクサMP2
の出力端子7の出力信号SR,インバータIV2の出力
信号CRをそれぞれ入力端子J、にの入力信号とし、出
力端子Qから信号りを出力する。なお、J−にフリップ
70ツブFF2の反転出力端子Q、リセット端子Rh:
J−にフリップフロップFF3のリセット端子R1反転
出力ロック信号CLKで動作する。
次に、本実施例のデジタル位相比較器の動作を説明する
第2図は入力信号Rが入力信号■より位相が90進んで
いる場合のタイムチャートである。チャンネル選択信号
SA* SBが共に1”の区間T、ではチャンネル00
入力信号、すなわちマルチプレクサMPIの入力端子6
の入力信号AFの前縁部分が出力端子7から出力信号S
FEして出力される。
チャンネル選択信号SAが1”e S B fJ′−′
0″ の区間T2ではチャンネル10入力信号、すなわ
ちマルチプレクサMPIの入力端子11の入力信号BP
の前縁部分が出力端子9から出力信号CFとして出力さ
れる。チャンネル選択信号SA t Snが共に61″
の区間T3ではチャンネル30入力信号、すなわちマル
チプレクサMP1の入力端子30入力信号APの前縁部
分が出力端子7から出力信号SFとして出力される。チ
ャンネル選択信号SAが“0”。
SBが′1″の区間T4ではチャンネル2の入力信号、
すなわちマルチプレクサMP10入力端子120入力信
号BFの前線部分が出力端子9から出力信号CFとして
出力される。このようにしてマルチプレクサMP、の出
力端子7からは入力パルスRを前線および後縁で微分し
た微分パルスSFが、士だ出力端子9からは入力パルス
■を前縁および後縁で微分した微分パルスCFがそれぞ
れ出力さ入力端子J、Kにそれぞれ入力して、出力端子
Qから入力パルスR,Vの位相差の信号Uが出力される
。なお、マルチプレクサMP2の出力信号SR。
CRは0”であるので、J−にフリップフロップFF3
の出力信号りも′″0″である。
第3図は、入力信号Rが入力信号■より位相が90°遅
れている場合のタイムチャートである。この場合はマル
チプレ1クサMP2の出力信号SR,CRに入力パルス
R,Vの前線、後縁の微分パルスが現われるので、J−
にフリップフロップFF3の出力端子Qから入力パルス
R,Vの位相差の信号りが出力される。
本実施例ではD−フリップフロップFF1とマルチプレ
クサMP、、MP2が微分パルス発生回路を構成してい
るが、本発明はこれに限定されるものではない。また、
本実施例では入力パルスR,Vの位相差が90°である
ので出力信号のデユーティサイクルは50%であったが
、位相差が小さくなればデユーディサイクルも当然大き
くなる。さらに、微分パルス発生回路をROM化するこ
ともできる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、デユーティサイクルが100%近い出
力信号を得ることができ、かつノイズによって誤動作し
ないデジタル位相比較器が得られる。
したがって本発明のデジタル位相比較器は高精度が要求
されるパルス幅位相演算方式のサーボコントローラの回
路として最適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るデジタル位相比較器の
回路図、第2図は第1図において人力パルス■の位相が
入カバルス凡の位相より90°進んだ場合の入出力信号
のタイムチャート、第3図は第1図において人力パルス
■の位相が入力パルスRの位相より90°遅れた場合の
入出力信号のタイムチャート、第4図はデジタル位相比
較器の従来例の回路図、第5図はその入出力信号のタイ
ムチャートである。 FFl:D−7リツプ70ツブ FF2 、FFa  :J−、にフリップフロップMP
1m M P 2 :マルチプレクサIV1 、IVz
  :イ7A−タ R,V:入カパルス U、D:出力パルス。 特許出願人   株式会社 安川電機製作所第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1の入力パルスが第2の入力パルスに対して位相が進
    んでいるときに、第1の入力パルスを前縁および後縁に
    おいて微分した第1の微分パルスと第2の入力パルスを
    前縁および後縁において微分した第2の微分パルスを発
    生する第1の微分パルス発生回路と、 第1の入力パルスが第2の入力パルスに対して位相が遅
    れているときに、第1の入力パルスを前縁および後縁に
    おいて微分した第4の微分パルスと第2の入力パルスを
    前縁および後縁において微分した第3の微分パルスを発
    生する第2の微分パルス発生回路と、 第1の微分パルスおよび第2の微分パルスの反転信号を
    入力して第1の入力パルスと第2の入力パルスの位相差
    の信号を出力する第1のフリツプフロツプと、 第3の微分パルスおよび第4の微分パルスの反転信号を
    入力して第1の入力パルスと第2の入力パルスの位相差
    の信号を出力する第2のフリツプフロツプとからなるこ
    とを特徴とするデジタル位相比較器。
JP59166329A 1984-08-10 1984-08-10 デジタル位相比較器 Pending JPS6145626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59166329A JPS6145626A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 デジタル位相比較器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59166329A JPS6145626A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 デジタル位相比較器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6145626A true JPS6145626A (ja) 1986-03-05

Family

ID=15829340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59166329A Pending JPS6145626A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 デジタル位相比較器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6145626A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0621470U (ja) * 1992-08-17 1994-03-22 勝男 鈴木
EA031755B1 (ru) * 2014-01-23 2019-02-28 Асахи Касеи Кабусики Кайся Клейкая композиция и чувствительная к давлению клейкая лента

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0621470U (ja) * 1992-08-17 1994-03-22 勝男 鈴木
EA031755B1 (ru) * 2014-01-23 2019-02-28 Асахи Касеи Кабусики Кайся Клейкая композиция и чувствительная к давлению клейкая лента

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005218091A (ja) オシレータとカウンタとを利用する遅延同期回路及びクロック同期方法
JP3114215B2 (ja) クロック周波2逓倍器
JPS6145626A (ja) デジタル位相比較器
JP2002016494A (ja) 位相同期ループ回路
JPH04227330A (ja) 対称な出力信号を得るための分数周波数分割器
JP2005045507A (ja) 非整数分周器
JP3927478B2 (ja) D/aコンバータ
KR900008364B1 (ko) 신호 처리 회로
WO2020246092A1 (ja) 位相同期回路、電子装置、および、位相同期回路の制御方法
JP6094130B2 (ja) Pwm信号生成装置
JPH0630443B2 (ja) デジタル・フエイズ・ロツクド・ル−プ用入力回路
JPH0376311A (ja) パルス幅変調回路
JP2757714B2 (ja) フレームパルス生成回路
JPH0429248B2 (ja)
JPS6276930A (ja) 帰還形パルス幅変調方式アナログデジタル変換器
JPH0744459B2 (ja) Pwm回路
JP4096250B2 (ja) 帰還形パルス幅変調方式a/d変換器
JPH0548432A (ja) 1/3分周回路
JPH04123635A (ja) バイポーラ・ユニポーラ変換回路
JPS6379420A (ja) 周波数奇数分周器
JPS609374B2 (ja) 位相同期発振器
JPS62175017A (ja) A/d変換装置
JPS60194375A (ja) 論理波形生成装置
JP2001156625A (ja) デジタルvco回路
JP2000332733A (ja) 同期化回路