JPS6142166Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6142166Y2
JPS6142166Y2 JP11350377U JP11350377U JPS6142166Y2 JP S6142166 Y2 JPS6142166 Y2 JP S6142166Y2 JP 11350377 U JP11350377 U JP 11350377U JP 11350377 U JP11350377 U JP 11350377U JP S6142166 Y2 JPS6142166 Y2 JP S6142166Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
outputs
control circuit
converter
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11350377U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5440439U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11350377U priority Critical patent/JPS6142166Y2/ja
Publication of JPS5440439U publication Critical patent/JPS5440439U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6142166Y2 publication Critical patent/JPS6142166Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は複数の直流出力を出力する電源装置
に関する。
一般に、電子計算機等の電子装置においては、
一種類の電源電圧(例えば+5V)のみではすま
ず、複数の電源電圧(例えば+5V、+12V,−12V
等)を必要とする。このような場合、各電源電圧
毎に専用の電源装置を設けると電子装置の価格が
上昇するので、多くの場合1つの電源装置に複数
の電圧を出力させる、いわゆる多出力電源装置が
用いられる。
第1図はかかる多出力電源装置の一例を示す。
この例は、非安定化電源3が直流電源であり、
DC−DCコンバータ1を利用する形式である。コ
ンバータのスイツチ素子である2個のトランジス
タ4を交互にオン・オフすると、トランス5の2
次側に複数種の交流電圧が誘起される。各交流電
圧はそれぞれダイオード6とチヨークコイルおよ
びコンデンサ8からなる整流平滑回路によつて直
流に変換され、例えば+5V、±12Vの3つの直流
出力が得られる。スイツチング制御回路10は、
各直流出力電圧が安定化するようにDC−DCコン
バータ1のトランジスタ4のオン・オフを制御す
るものである。
ところで従来は、スイツチング制御回路10に
おいて複数の直流出力のうち一の直流出力電圧
(本例では+5V)のみを検出して基準電圧と比較
し、その誤差電圧に応じてトランジスタ4のドラ
イブパルスのデユテイサイクルないし繰返し周期
を変える方式がとられている。このような方式で
は、誤差検出される一の直流出力(+5V)は安
定化できるが、他の直流出力(±12V)について
は負荷変動等に対する充分な安定度を得ることが
できない。
なお第1図において、コンデンサ9はトランジ
スタ4のコレクタ電源として利用するものであ
り、非安定化電源3の電圧にほぼ等しい電圧まで
チヤージアツプされる。
この考案の目的は、同一極性の複数の直流出力
を共通の安定化回路で安定化することが可能な直
流電源装置を提供することにある。
この考案では、同一極性の複数の直流出力同志
をそれぞれ抵抗を介して一点で接続し、安定化回
路がこの接続点の電位を一定に保つように動作す
るようにしたことを特徴とする。
第2図にこの考案による電源装置の一例を示
す。本例は前記従来例と基本的構成は同一であ
り、DC−DCコンバータ1によつて±12V,+5V
の3つの直流出力を出力する。2つの正極直流出
力電圧(+12V,+5V)は抵抗21,22,23
から成る電圧混合回路によつて混合され、これに
よつて得られた合成検出電圧はスイツチング制御
回路10′に入力される。負極の直流出力電圧
(−12V)は本例では一つだけであるのでそのま
ま合成検出電圧としてスイツチング制御回路1
0′に入力される。負極の直流出力が複数の場合
は、正極の直流出力電圧と同様に電圧混合回路で
混合して合成検出電圧を得る。スイツチング制御
回路10′は、(−)(+)端子にそれぞれ入力さ
れる合成検出電圧と基準電圧とを比較し、それに
よつて得た誤差電圧に応じてトランジスタ4に供
給するドライブパルスのデユーテイサイクルない
し繰り返し周期を制御し、これによつて合成検出
電圧を所定値に維持する。このようにして、全て
の直流出力について良好かつ均一な安定度が得ら
れる。
以上のようにして、全ての直流出力について均
一な安定度が得られるのは、次のような理由によ
る。
すなわち、第1図において+5VがΔV(+5)
け電圧低下したものとする。スイツチング制御回
路10は、これを検知し電圧を安定化するため、
トランジスタ4のオン・オフを制御して+5Vを
ΔV(+5)だけ電圧上昇させもとに戻そうとする。
しかしながら+12V,−12Vについても、同一の
トランスから出力しているため、+5VをΔV(+5)
だけ電圧上昇させる動きに伴つて、+12V,−12V
共それぞれΔV(+12)ΔV(-12)だけ電圧上昇する
ことになる。+5Vが電圧上昇した場合は逆に+
12V,−12Vが電圧低下する。
また、+12Vが電圧変動した場合は、スイツチ
ング制御回路10がこれを検出制御する回路構成
となつていないため、スイツチング制御回路10
は何ら検出制御を行わず、従つて+12Vが変動す
るのみで+5V,−12Vは変動しない。−12Vの電圧
変動の場合も同様である。
これに対し、本考案による第2図の場合、+5V
がΔV(+5)だけ電圧低下したものとすれば、スイ
ツチング制御回路10′はこれを検知し、上記と
同様元に戻そうとして+5V,+12V,−12Vを電圧
上昇させようとする。
しかしこの場合、+5VをΔV(+5)だけ電圧上昇
させようとすると、それに伴つて+12V,−12Vも
ΔV(+12),ΔV(-12)だけ電圧が上昇する。
すると、スイツチング制御回路10′の(−)
端子及び(+)端子の(C)端子に対する電圧上昇
は、+12V,−12Vの電圧上昇も検知するので、総
合的には上昇しすぎることになる。
従つて、スイツチング制御回路10′は、+5V
をΔV(+5)上昇させて元に戻すようには動作せ
ず、+5VをK(+5)ΔV(+5)、また+12V,−12Vを
それぞれK(+12)ΔV(+12),K(-12)ΔV(-12)(こ
こで0<K(+5)<1,0<K(+12)<1,0<K(
−12)<1)なるある中間の値まで戻し、スイツチ
ング制御回路10′の入力電圧が総合的に、+5V
の電圧低下前と等しくなるように制御することに
なる。+5Vが電圧上昇した場合は、これと逆に動
作する。
また、+12V,−12Vが電圧変動した場合も同様
に動作し、出力電圧を安定化することができる。
前記抵抗21,22に流れる電流値が同一にな
るように各抵抗値を設定して実測した結果によれ
ば、+5V±2.4%,+12V±2.5%という安定度が得
られた。因みに第1図の従来例では、+5V±0.5
%,+12V±5%という実測結果が得られてお
り、直流出力間の安定度のバラツキが大きい。
以上に詳述したことから明らかなように、この
考案によれば簡単、安価な構成により全ての直流
出力の安定度が良好かつ均一な多出力電源装置を
実現できる。なお前記実施例ではDC−DCコンバ
ータを用いているが、非安定化電源が交流電源の
場合はAC−DCコンバータを用いる。またコンバ
ータは前記実施例では他励型であるが、ロイヤー
方式等の自励型のものでもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電源装置の一例を示す回路図、
第2図はこの案による電源装置の一例を示す回路
図である。 1……DC−DCコンバータ、3……非安定化電
源、4……トランジスタ、5……トランス、6…
…ダイオード、7……チヨークコイル、8……コ
ンデンサ、10,10′……スイツチング制御回
路、21,22,23……電圧混合回路を構成す
る抵抗。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 極性が同一の複数の直流出力を発生するDC−
    DCコンバータまたはAC−DCコンバータと、上
    記コンバータ中のスイツチ素子のスイツチングを
    制御して上記直流出力の電圧を安定化するスイツ
    チング制御回路とを具備する直流電流装置におい
    て、整流素子で整流後の複数の直流出力をそれぞ
    れ抵抗を介して一点で接続して上記スイツチング
    制御回路に入力し、上記接続点の電位が一定にな
    るように上記スイツチング制御回路によつて上記
    スイツチ素子のスイツチングを制御することを特
    徴とする直流電源装置。
JP11350377U 1977-08-26 1977-08-26 Expired JPS6142166Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11350377U JPS6142166Y2 (ja) 1977-08-26 1977-08-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11350377U JPS6142166Y2 (ja) 1977-08-26 1977-08-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5440439U JPS5440439U (ja) 1979-03-17
JPS6142166Y2 true JPS6142166Y2 (ja) 1986-12-01

Family

ID=29063374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11350377U Expired JPS6142166Y2 (ja) 1977-08-26 1977-08-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6142166Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59145290U (ja) * 1983-03-14 1984-09-28 富士電気化学株式会社 Dc−dcコンバ−タ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5440439U (ja) 1979-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6013469A (ja) Dc−dc変換器
JPS6142166Y2 (ja)
JPH049616Y2 (ja)
JPH0919143A (ja) 多出力スイッチングレギュレータ
JP3757293B2 (ja) Dc−dcコンバータ
JP3508092B2 (ja) 平均値整流回路及びスイッチング電源回路
JPS6349107Y2 (ja)
JP2550199B2 (ja) 情報処理装置の給電システム
JPH0534233Y2 (ja)
JP2513741Y2 (ja) スイッチング電源の過電流検出回路
JPH0524968Y2 (ja)
JPH0521990Y2 (ja)
JPH06335176A (ja) 充放電電源装置
JPS63136958A (ja) 画像形成装置用の電源装置
JP2598279Y2 (ja) 電源装置
JPH0333182Y2 (ja)
JPH10248247A (ja) 昇圧チョッパ回路
JPS6219105Y2 (ja)
JPS6244367Y2 (ja)
JPH1169806A (ja) 直流電源装置
JPS62230355A (ja) 多出力スイツチングレギユレ−タ
JPS5884321A (ja) 正負両用電源回路
JPS61207172A (ja) 多出力型定電流回路
JPH044752A (ja) スイッチング電源装置の出力電圧検出回路
JPH02299464A (ja) 多出力電源回路