JPS6139996B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6139996B2
JPS6139996B2 JP1124079A JP1124079A JPS6139996B2 JP S6139996 B2 JPS6139996 B2 JP S6139996B2 JP 1124079 A JP1124079 A JP 1124079A JP 1124079 A JP1124079 A JP 1124079A JP S6139996 B2 JPS6139996 B2 JP S6139996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
colored pencil
pencil lead
triisostearic
titanate
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1124079A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55104372A (en
Inventor
Kengyoku Takemura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP1124079A priority Critical patent/JPS55104372A/ja
Publication of JPS55104372A publication Critical patent/JPS55104372A/ja
Publication of JPS6139996B2 publication Critical patent/JPS6139996B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は素材の1つとしてイソプロピルトリイ
ソステアリツクチタネートを使用することにより
強度、耐衝撃性に優れた色鉛筆芯を得る製造方法
に関する。 従来、一般の色鉛筆芯は顔料、ワツクス類、タ
ルク類、粘土もしくは水溶性合成樹脂等をバツチ
式で成形後長時間乾燥し製造しているが、顔料等
の問題より高温焼成できないため、焼成して製造
される黒色鉛筆芯に比し強度が弱く、また耐衝撃
性に劣るという欠点を有している。 また、色鉛筆芯においても焼成後の芯体にイン
キを含浸させることにより強度向上を図つたもの
もあるが、筆跡の色調濃度、色種あるいは筆記時
の書き味等において不十分な点があり、強度、色
調濃度、書き味の総合的品質特性を考慮すると一
般的製法に優るとは断定できない。 従つて、色調濃度、書き味を損うことなく強
度、耐衝撃性に優れる色鉛筆芯を得ることが可能
ならばその寄与するところ絶大であると考えられ
る。 本発明は叙上の事情に鑑み種々の素材を検討し
た結果なされたものであり、その骨子とするとこ
ろは下記構造(1)で表わされるイソプロピルトリイ
ソステアリツクチタネートを使用するところにあ
る。 即ち、本発明は、着色剤、充填剤、滑剤、結合
剤を主材としこれを混練あるいは混合後成形して
なる色鉛筆芯の製造方法において、前記素材の他
にイソプロピルトリイソステアリツクチタネート
を添加することを特徴とする色鉛筆芯の製造方法
を要旨とする。 本発明において、イソプロピルトリイソステア
リツクチタネートは、従来公知の色鉛筆芯素材、
即ち、各種の染料および顔料等の着色剤、タル
ク、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、カオリン、
ベントナイト、酸化ケイ素等の充填剤、金属石
鹸、油脂等の滑剤、ワツクス、ポリピニルアルコ
ール、カルボキシメチルセルローズ、AS樹脂、
ABS樹脂等の結合剤、その他必要に応じて帯電
防止剤や可塑剤等とともに三本ロール、ヘンシエ
ルミキサー等により混練あるいは混合される。こ
れを押出成形後適宜乾燥等の熱処理を施し製品を
得る。 またイソプロピルトリイソステアリツクチタネ
ートの好ましい使用量は全体の0.2乃至20%、ま
たより好ましくは1乃至5%である。なぜなら
ば、使用量が少なくなるとイソプロピルトリイソ
ステアリツクチタネートの本来の添加目的が失わ
れるし、多くなると強度は向上するが、反面、色
調濃度が薄く、また書き味も硬くて滑らかさが欠
けてしまうといつたように色鉛筆芯本来の機能が
損われてしまうからである。 さて、本発明のイソプロピルトリイソステアリ
ツクチタネートを使用することによる色鉛筆芯の
強度、耐衝撃性向上の理由については本発明者は
次のように推察する。 即ち、イソプロピルトリイソステアリツクチタ
ネートのモノアルコキシ・グループは例えば充填
剤の無機物質の表面と化学的に結合し、該無機物
質表面にイソプロピルトリイソステアリツクチタ
ネートの単分子膜を形成する一方、長いカーボン
チエーンを有する3つの末端グループは他の色鉛
筆芯素材である有機物質と相溶性を有する。従つ
てイソプロピルトリイソステアリツクチタネート
を介して本質的に相溶性不良の無機物質と有機物
質の相溶性が改善され、色鉛筆芯素材間の充填度
が高くなると考えられる。 以下、本発明を実施例によつて説明する。
【表】 (A)および(B)配合材料を各々ヘンシエルミキサー
で、徐々に室温から150℃迄加熱高速撹拌して顆
粒化後、30m/mスクリユー式押出機を用いて180
℃で押出成形し、2.2m/mφ芯を得た。
【表】 (C)および(D)配合材料を各々ヘンシエルミキサー
で、徐々に室温から130℃迄加熱高速撹拌して顆
粒化後、30m/mスクリユー式押出機を用いて、
150℃で押出成形し、更に80℃で2時間乾燥して
2.0m/mφ芯を得た。
【表】 (E)および(F)配合材料を各々ヘンシエルミキサー
で、徐々に室温から160℃迄加熱高速撹拌して顆
粒化後、30m/mスクリユー式押出機を用いて190
℃で押出成形し、2.0m/mφ芯を得た。 本発明により得られた色鉛筆芯および比較例で
得られた色鉛筆芯の結果は第1表のようになる。
【表】
【表】 以上の実施例から判るように本発明によると従
来に比し、色調濃度、書き味を悪化させることな
く強度、耐衝撃性を向上することが可能となつ
た。 なお曲げ強さ、摩擦係数の測定はそれぞれ
JISS−6006−1971、JISS−6005−1971に準じ
た。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 着色剤、充填剤、滑剤、結合剤を主材とし、
    これを混練あるいは混合後成形してなる色鉛筆芯
    の製造方法において、前記素材の他にイソプロピ
    ルトリイソステアリツクチタネートを添加するこ
    とを特徴とする色鉛筆芯の製造方法。
JP1124079A 1979-02-01 1979-02-01 Production of color pencil lead Granted JPS55104372A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1124079A JPS55104372A (en) 1979-02-01 1979-02-01 Production of color pencil lead

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1124079A JPS55104372A (en) 1979-02-01 1979-02-01 Production of color pencil lead

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55104372A JPS55104372A (en) 1980-08-09
JPS6139996B2 true JPS6139996B2 (ja) 1986-09-06

Family

ID=11772404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1124079A Granted JPS55104372A (en) 1979-02-01 1979-02-01 Production of color pencil lead

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55104372A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ300355B6 (cs) * 2002-09-25 2009-04-29 Igor Láník - Techservis Boskovice Mazací a separacní prostredek plnicí komory a pístu tlakového licího stroje

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55104372A (en) 1980-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2641810B2 (ja) 非焼成色鉛筆芯とその製造方法
JP5138317B2 (ja) 多層芯体及びその製造方法
JPS6139996B2 (ja)
JPS6139997B2 (ja)
JPS584074B2 (ja) エンピツシンノセイゾウホウ
JPS6357682A (ja) 色鉛筆芯の製造方法
US10711151B2 (en) Colored lead or colored chalk, pencil containing a colored lead, and process for preparing a colored lead or colored chalk
JP4219449B2 (ja) 非焼成色鉛筆芯
JP3062039B2 (ja) 非焼成鉛筆芯
US2566516A (en) Plastic marking composition
JPH0519588B2 (ja)
KR100860499B1 (ko) 연필심 조성물 및 이를 이용하여 제조하는 연필심
JPH0542987B2 (ja)
JPH11335617A (ja) 非焼成色鉛筆芯
JPH07126568A (ja) 非焼成色鉛筆芯とその製造方法
JP3785793B2 (ja) 色鉛筆芯の製造方法
JPS623189B2 (ja)
JPS6226354B2 (ja)
WO2022264643A1 (ja) 非焼成鉛筆芯及び非焼成鉛筆芯の製造方法
JPH083504A (ja) 非焼成鉛筆芯の製造方法
JP2858258B2 (ja) 非焼成色鉛筆芯
JPS623377Y2 (ja)
JPH0260978A (ja) 色芯
JP4270603B2 (ja) 非焼成色鉛筆芯
JPS58208360A (ja) 色鉛筆芯の製造方法