JPS613921A - 液体燃料燃焼装置 - Google Patents

液体燃料燃焼装置

Info

Publication number
JPS613921A
JPS613921A JP12490984A JP12490984A JPS613921A JP S613921 A JPS613921 A JP S613921A JP 12490984 A JP12490984 A JP 12490984A JP 12490984 A JP12490984 A JP 12490984A JP S613921 A JPS613921 A JP S613921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
chamber
ignition electrode
middle cylinder
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12490984A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Suzuki
次郎 鈴木
Hisanori Shimoda
下田 久則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12490984A priority Critical patent/JPS613921A/ja
Publication of JPS613921A publication Critical patent/JPS613921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C5/00Stoves or ranges for liquid fuels
    • F24C5/14Arrangement or mounting of ignition devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Evaporation-Type Combustion Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕本発明はノズルより噴出する液体燃料を
固定板に衝突させて霧化した噴霧を燃焼する液体燃料燃
焼装置の改良に関するものである。この種の装置には噴
霧を直接、燃焼する噴霧直接燃焼方式と、噴霧を気化し
た後、燃焼する噴霧気化燃焼に式とがある。前者は装置
り簡単であるが不完全燃焼をし易いので燃焼用の空気を
強゛力な乱気流にする必要がl)、そのために騒音が大
となる欠点がある。これに対し後者は、気化した噴霧に
空気を混合して燃焼する方式であるから強力な乱気流を
供給する必要がなく、低膨音で完全燃焼をする。しかし
、その反面、燃焼停止後に気化室の各部に付着した噴霧
が気化して悪臭を発生する欠点がある。これは、気化室
の各部に付着した噴霧は、燃焼中は気化室の温度が高い
のズ蒸発して燃焼するが燃焼を停止した砂は気化室の温
度が着火温度以下に下るので余熱によって蒸発した噴霧
が燃焼し表いからである。本発明はとの噴霧気化燃焼方
式による液体燃料燃焼装置において、上記の問題点を解
決することを目的とするものである。
〔発明の構成〕本発明の液体燃料燃焼装置は、燃焼室の
中心部に送風機と連通し、かつ多数の小孔を有する直立
した中筒を設け、該中筒の周面に開口する複数個のノズ
ルパイプを放射状に有する給油筒を該中筒の内部に設け
、前記燃焼室には前記中筒の周囲に補助燃焼筒を設けて
その内部に気化室を形成し、該気化室内において前記ノ
ズルパイプよシ噴出する燃料油を霧化する構造において
、燃焼の開始時および燃焼の終了後に前記気化室内で火
花放電を発生する点火電極を投砂たととを特徴とする゛
一本発明の実施例を第1図および第2図について説明す
る。1は2重壁の燃焼筒で、その内部に燃焼室2を形成
する。3れ燃焼室2の中心部に直立して設けた中筒で、
切起し4によって形成された多数の小孔5を有する。6
は中筒3の内部に設けた給油筒で、その下部には送油管
7が結合され、上部には中筒3の周面に開口8する複数
個のノズルパイプ9が放射状に取付けである。10は中
筒3の周囲に設けた補助燃焼筒でその内部は気化室11
を形成する。12は気化室11内の開口8と対向する位
置に設けた衝突板、15は衡突板12の下方に設けた受
板である。14は点火電極で、補助燃焼筒10の窓孔1
5に設けである。16は中筒5の内部に空気を送入する
風道である。
次にその作用を説明する。図示してない加圧ポンプによ
シ送油管7を通して給油筒6に供給された燃料油はノズ
ルパイプ9を通って開口8から噴出し、衝突板12に衝
突して霧化する。
一方、図示してない送風機により風道16から中筒5の
内部に送られた空気は、中筒3の小孔5から噴出すると
き切起し4によって旋回流となシ、燃焼室2の内部を旋
回して気化室11に入シ噴霧と混合する。このとき点火
電極14で点火すると燃焼が開始される。点火電極14
で点火された噴霧は補助燃焼筒10の内部の気化室11
で燃焼するが空気不足のために気化して上昇し、燃焼室
2内で小孔5から噴出する空気をえて火炎を形成する。
衝突板12に衝突して  ゛霧化した噴霧の一部は衝突
板12や補助燃焼筒10の内壁等に付着し、付着した噴
霧の一部は液化して下方の受板13の上に流下する。し
かし、燃焼室内の燃焼が進行すると補助燃焼筒10の温
度が上昇するので、これら付着した噴霧は蒸発し、燃焼
室2内に上昇して燃焼する。
これら噴霧の気化室11がらの上昇は燃焼室2内を環流
する燃焼ガスおよび小孔5から噴出する空気の旋回流に
よって有効に行なわれる。
〔発明の効果〕本発明においては、燃焼を停止した後に
、点火電極14に火花放電を発生させることによって特
有の効果を奏する。前述のように、気化室11の内部に
付着した噴霧は、燃焼中は気化室の温度が高いので蒸発
して燃焼するが、燃焼停止後社、気化室の温度が低下し
、かつ燃焼ガスおよび空気の循環が停止するので気化室
11内に残存する油滴が余熱にょシ蒸発しても燃焼しな
い。この現象は着火直後に消火した場合に特に著しい。
本発明社とのような状態にあるとき点火電極14に火花
放電を発生させ、残存する未燃焼の気化ガスを燃焼して
悪臭の発生を阻止するのである。受板13は気化室11
内の各部に付着した油滴が下方に流下するのを阻止して
これを点火電極140作用範囲内に止める効果を有する
【図面の簡単な説明】
第11二本発明の液体燃料燃焼装置の実施例で、第2図
AB線の垂直断面図 第2図:第1図CD線の水平断面図 1・・・燃焼筒、2・・・燃焼室、3・・・中筒、4・
・・切起し、5・・・小孔、6・・・給油筒、7・・・
送油管、8・・・開口、9・・・ノズルパイプ、10・
・・補助燃焼筒、11・・・気化室、12・・・衝突板
、13・・・受板、14・・・点火電極、15・・・窓
孔、16・・・風道 第1図 Q 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 燃焼室の中心部に送風機と連通し、かつ多数の小孔を有
    する直立した中筒を設け、該中筒の周面に開口する複数
    個のノズルパイプを放射状に有する給油筒を該中筒の内
    部に設け、前記燃焼室には前記中筒の周囲に補助燃焼筒
    を設けてその内部に気化室を形成し、該気化室内におい
    て前記ノズルパイプより噴出する燃料油を霧化する構造
    において、燃焼の開始時および燃焼の終了後に前記気化
    室内で火花放電を発生する点火電極を設けたことを特徴
    とする液体燃料燃焼装置
JP12490984A 1984-06-18 1984-06-18 液体燃料燃焼装置 Pending JPS613921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12490984A JPS613921A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 液体燃料燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12490984A JPS613921A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 液体燃料燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS613921A true JPS613921A (ja) 1986-01-09

Family

ID=14897108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12490984A Pending JPS613921A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 液体燃料燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS613921A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021046964A (ja) * 2019-09-18 2021-03-25 株式会社コロナ 温風暖房装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021046964A (ja) * 2019-09-18 2021-03-25 株式会社コロナ 温風暖房装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS613921A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS5995312A (ja) 気化バ−ナ
JPS6119290Y2 (ja)
JPH0220621Y2 (ja)
JP2860282B2 (ja) 液体燃焼バーナ
JPS5849447Y2 (ja) キカバ−ナ
JPS5714107A (en) Evaporation burner
JPS6324338Y2 (ja)
JPS59202309A (ja) 燃焼装置
JPS584018Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS613910A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6314184Y2 (ja)
JPH0229389Y2 (ja)
JPH0113259Y2 (ja)
KR880000698Y1 (ko) 기화 버어너
JPS58104413A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS613911A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS62297610A (ja) 燃焼装置
JPH0327809B2 (ja)
JPS63251709A (ja) 気化装置
JPH08247414A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6152553A (ja) 温水ボイラ−
JPS5821166B2 (ja) 気化バ−ナ
JPS5841411B2 (ja) 気化バ−ナ
JPS6136609A (ja) 気化バ−ナ