JPS6137411B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6137411B2
JPS6137411B2 JP57109165A JP10916582A JPS6137411B2 JP S6137411 B2 JPS6137411 B2 JP S6137411B2 JP 57109165 A JP57109165 A JP 57109165A JP 10916582 A JP10916582 A JP 10916582A JP S6137411 B2 JPS6137411 B2 JP S6137411B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
pile
machine
chuck
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57109165A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59422A (ja
Inventor
Minoru Tsubaki
Nobuo Futado
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CENTRAL AUTOMOTIVE PROD
Original Assignee
CENTRAL AUTOMOTIVE PROD
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CENTRAL AUTOMOTIVE PROD filed Critical CENTRAL AUTOMOTIVE PROD
Priority to JP10916582A priority Critical patent/JPS59422A/ja
Publication of JPS59422A publication Critical patent/JPS59422A/ja
Publication of JPS6137411B2 publication Critical patent/JPS6137411B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D7/00Methods or apparatus for placing sheet pile bulkheads, piles, mouldpipes, or other moulds
    • E02D7/20Placing by pressure or pulling power

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、現場状況に応じて多様な杭打工法を
採り得る万能杭打機に関するもので、特に、クレ
ーン・シヨベル等のベースマシンに取付けて万能
杭打機を構成する圧入機を有すると共に、その圧
入機は、ベースマシンより離れ単独でも工事を続
行できる杭打機と成る機械システムに係るもので
ある。
現状の杭打機械の性能に対する要求は大別して
3項あり、 (a) 振動騒音の低減 (b) 工事現場の周囲状況への対応 (c) 工事現場の地盤への適合 である。この要求に対応する従来の方策は、次項
の機械を状況に応じて使い分ける手段をとつてい
る。
(1) 油圧シリンダ式圧入機 (2) オーガースクリユー併用油圧シリンダ式圧入
機 (3) オーガースクリユー併用ワイヤー引込式圧入
機 (4) オーガースクリユー併用チエン式圧入機 機械(1)は、最近特に公害対策として開発された
専用機であり、機体寸法が小形なので、高圧電線
下や高架道路下のように高さに制限のある周囲状
況に適合でき、又自走可能のタイプもあるので河
川の中のような周囲状況にも適合し、振動騒音も
発生しない。しかし、反面、杭材は鋼矢板の圧入
に限られるし、土質が硬く或いは砂質のように締
りやすい地盤では圧入が困難であり、更に、既設
杭材に載結して次杭材を圧入する形式の為に打杭
工事初期には反力をとるためのウエイトがなけれ
ば使用困難である。即ち前記要求の(a)(b)項項は満
足されるが、(c)項は充足されないものである。
機械(2)乃至(4)は、クレーンやシヨベル等のベー
スマシンに付加して使用するアタツチメント機で
あり、杭材の種類を問わず打杭可能であるし、打
杭工事初期にもベースマシンの重量も加わつて杭
打反力に対向するので、圧入しやすく、又、杭の
建込作業やモルタル注入による土中での杭の形
成、及びオーガーモンケン作業による各種杭材の
打設など、ベースマシンの機能を併用しうるし、
更にオーガースクリユー機能と相補つて杭材の圧
入もできるので地盤を問わず打杭可能となるもの
である。しかしベースマシンと一体となつて機能
するものであるから、機体寸法が大きくなるため
に周囲建造物の状況によつては使用が制限され、
更に振動騒音の問題、特にオーガーモンケン作業
は周囲の対人環境の制限があり、使用不可能の場
合が生じる。又、オーガースクリユーの使用が隣
接構造物側の地盤に軟弱化をもたらす支障を起す
場合もある。即ち、前記要求(c)は満足されるが(a)
(b)は満足されない場合が多いのである。
本発明は、以上の点に鑑み、各種機械を取りそ
ろえて工程状況に応じ使い分ける必要なく、しか
も機械の稼動率を向上し得る万能杭打機を提供す
ることを目的とし、更に工事現場の、周囲人的環
境への影響を低減し、周囲建造構造物状況からの
制限に対応し得られ、地盤の状況にも適合しう
る、万能杭打機を提供するものである。
以下その実施例に就いて図面に基づいて説明を
する。
第1図は本発明の実施例の標準的構成を示す側
面図である。図にて1は本発明の万能杭打機の全
構成で、ベースマシンとしてクレーンを用い、そ
のクレーンブーム9にオーガー掘進機構7付のリ
ーダー6をリーダーステイ12を用いて取付け、
リーダー6の下部に本発明の中心をなす圧入機2
をジヨイントピン11にて着脱自在に接続して成
る構成である。
なお、図中で60はリーダーの上部旋回機構、
69は杭建込み用フツクを示し、オーガー掘進機
構7のオーガースクリユー70を併用して鋼矢板
の杭0を打杭する状況況を示す。この構成によれ
ば、オーガー掘進機構7にてオーガースクリユー
70を回転させ圧入地盤を掘削すると共に、圧入
機2にて鋼矢板0を圧入するので、砂質で締りや
すい地盤又は硬質で土質の抵抗の大きい地盤であ
つても杭の圧入が可能である。砂質地盤ならば掘
削と同時に圧入ができるし、硬質の地盤でも掘削
排土して後再び掘削しながら圧入すると、土質の
抵抗は減少し鋼矢板のセクシヨン抵抗のみとなる
ため打杭可能となる。
第2図と第3図は、本発明の中心をなす圧入機
を示す図で、第2図は上面図、第3図は側面図で
ある。圧入機2は、フレーム20にチヤツキング
テーブル部3と反力チヤツク部4と逆反力チヤツ
ク部5を設けて構成されている。フレーム20の
上部はリーダーに取付可能となつており、側面に
はチヤツキングテーブルガイドレール21が一対
設けられ、これに嵌合するチヤツキングテーブル
ガイド31が上下に摺動可能に取付される。チヤ
ツキングテーブル30はチヤツキングテーブルガ
イド31に支承され、中心にオーガースクリユー
を貫挿でき、且つ旋回できる構造で、鋼矢板をチ
ヤツクするチヤツキングシリンダとチヤツキング
テーブルを旋回させる油圧モーターを内蔵してい
る(図示せず)。圧入シリンダ32は、チヤツキ
ングテーブル30と前記チヤツキングテーブルガ
イド31よりなるチヤツキングテーブル部3を、
前記チヤツキングテーブルガイドレール21に沿
つて上昇・下降させる油圧シリンダで、シリンダ
チユーブ部をチヤツキングテーブル部3に固定
し、ピストンロツド部をフレーム20に固定して
ある。
反力チヤツク部4は、反力チヤツク本体と3基
の反力チヤツク40より成り、フレーム20に組
込まれた(図示しない)油圧シリンダで、フレー
ムをガイドとして前後に移動できるようになつて
いる。反力チヤツク40は、圧入を完了した杭材
をチヤツクするチヤツクシリンダが組込まれてお
り(図示せず)、又、各々左右に移動できるよう
に別の油圧シリンダ(図示せず)を有している。
従つて反力チヤツク40は、個々に左右にパワー
移動でき、全体では前後にパワー移動可能であ
る。
逆反力チヤツク部5は反力チヤツク部4と同様
に、圧入完了した鋼矢板のウエブをチヤツキング
する方式をとるため、鋼矢板を一枚圧入する毎に
右又は左に移動することが必要であるが、その移
動方式は、本実施例では油圧モータ駆動方式によ
り行なう構造となつている。
即ち、逆反力チヤツク部5は、上記反力チヤツ
ク40と同じ構造の逆反力チヤツク50を逆反力
シリンダ51に取付して成り、油圧シリンダー5
2と油圧モーター53を介してフレーム20に取
付され、油圧シリンダー52で前後に、油圧モー
ター53で左右に、パワー移動可能となつてい
る。
以上の構成より成る圧入機で打杭工事するに
は、チヤツキングテーブル30に杭材として鋼矢
板を装填してチヤツキングシリンダでチヤツキン
グし、油圧モーターで所要の角度に旋回した上、
圧入シリンダ32のパワーで鋼矢板を圧入する。
このとき、チヤツキングテーブル側が杭の反力で
起上る場合には、逆反力チヤツク50を逆反力シ
リンダ51で降ろして地盤に突当て且つ油圧シリ
ンダ52で後方に延ばして、アウトリガとして作
用させると起上りを防ぐことができる。打杭工事
の初期作業にはこのように逆反力チヤツク50を
使用し得るが、圧入作業が進んだ場合は既に打設
した鋼矢板に逆反力チヤツク50をチヤツキング
させて鋼矢板を圧入することができ、逆反力チヤ
ツク50をこのように使用することにより機体全
体が上方に傾斜することを防ぎ、また、鋼矢板の
圧入途中地盤の状態により圧入不能となつた場
合、この鋼矢板の引抜き及び圧入作業を交互に行
なうが、この様な引抜き作業に於いて、逆反力チ
ヤツク50は打設した鋼矢板にチヤツキングして
いるため、機体全体が下方に傾斜することを防止
し得るものである。このように圧入及び引抜き作
業中機体が上方、下方ともに傾動しないから、鋼
矢板を正しく垂直に圧入することができる。地盤
の質により、機体の重量では圧入が困難な場合
は、フレーム上部にベースマシンを接続し、ベー
スマシンの重量も加えて圧入を行う。更に硬質な
地盤では、チヤツキングテーブル中心にオーガー
スクリユーを貫通して掘削作業を併用する方法を
用いることは、第1図の説明に述べた所である。
第4図(第4A図と第4B図より成る)、第5
図(第5A図乃至第5C図より成る)、第6図
(第6A図乃至第6D図より成る)は、圧入機が
ベースマシンより離れて杭打作業を継続する場合
に説明図である。
第4A図は、圧入を完了した杭材01………0
1上に反力チヤツクと逆反力チヤツクとでチヤツ
クして圧入機2が載置され、次の杭材0を圧入す
る状況を説明する図である。圧入すべき杭材0の
反力は圧入機2の重量に加えて反力チヤツクにチ
ヤツクされた多数の既設杭材の引抜き方向の反力
が追加されて加わるので、硬質の地盤でも、ベー
スマシンの力を併用しなくとも、打杭を継続でき
るものである。なお、杭材0の圧入時のチヤツキ
ングテーブル部3側の浮く起上りも、何らかの理
由で杭材0を抜く時の逆向きの起上りも、送反力
チヤツク部4が、既設杭材01にチヤツクしてい
るので防止することができるものである。
第4B図は、上述の第4A図で杭材0の圧入完
了した後、次の杭材02の圧入に移る模様を示す
図である。反力チヤツク部3と逆反力チヤツク部
4とは圧入完了した杭材01をチヤツクしたま
ま、各々の油圧シリンダを延ばし、フレーム部2
とチヤツキングテーブル部3を前進させ次の杭材
02を圧入しはじめ、中途まで圧入した状態が本
図である。本図より後の工程は、第5図と第6図
にわかれる。
第5図は、杭材の断面係数が大きく曲りにくい
場合で、しかも地盤も強固で次の杭材02が圧入
機の機体重量がかかつても倒れるおそれのない場
合の工程である。先ず反力チヤツクと逆反力チヤ
ツクをはずし、チヤツキングテーブルで次杭材0
2をチヤツクしたまま圧入シリンダで機体を持上
げる(第5A図)。反力チヤツクと逆反力チヤツ
クをそれぞれの油圧シリンダで縮める。(第5B
図)。圧入シリンダで機体を降ろし、反力チヤツ
クと逆反力チヤツクで圧入完了杭材01………0
1及び0をチヤツクする。(第5C図)。この状態
は、杭材1本分歩進して第4A図の状態に戻した
ものであり、完全な自力歩進機能を示すものであ
る。
第6図は杭材薄弱又は地盤軟弱の場合の工程
で、チヤツキングテーブルで次杭材02をチヤツ
クし、且つ逆反力チヤツクで圧入完了杭材01を
チヤツクしたまま反力チヤツク40を外し、杭材
02と逆反力チヤツクでチヤツクした杭材01の
両者で機体を持上げて前進する(第6A図乃至第
6C図)。その後、反力チヤツクで圧入完了杭材
01,01,0をチヤツクして機体を支え、逆反
力チヤツクを引寄せる(第6D図)と、歩進した
第4A図の状態に戻る。
以上のように、杭材・地盤の如何にかゝわら
ず、それに応じて完全に自力歩進し、杭材の圧入
を続行できることが、この圧入機の特徴である。
その結果、圧入機の自力歩進杭打を続行している
間、ベースマシンは他の役に就くことができ、例
えば、硬質の地盤の場合、第1図で説明したリー
ダー付オーガースクリユーで、圧入機の歩進に先
立ち、先行掘削しておいて圧入杭打するなどの応
用も採用できるものである。
第7図はオーガーモンケン打撃工法をとる機械
システムの側面図であり、圧入機を取り外して別
途自力歩進圧入作業に用いる他は、リーダー6と
オーガースクリユー70と杭建込み用フツク69
とは第1図と同じ構成である。なお、オーガース
クリユー70の下端には下部振れ止め71が設け
られている。リーダー6のオーガー掘進機構の反
対側にオーガーモンケン80とモンケンキヤツプ
81を装着したものである。この構成によれば、
各種の杭材を打撃工法で打設できるばかりでな
く、オーガー掘進機構の上端中心より、オーガー
スクリユー70の中心を経てスクリユーヘツド先
端よりモルタルを柱入して土中に杭を形成するこ
とができる。
本発明は、中心にオーガースクリユーを貫通可
能であり、旋回でき杭材をチヤツクでき、且つ後
記フレームに沿つて上下動可能であるチヤツキン
グテーブル部と、個別に左右移動が可能で全体に
前後移動し得る反力チヤツク部と、上下・左右・
前後に移動可能な逆反力チヤツク部とをフレーム
に設けて成る圧入機を有し、該圧入機は、ベース
マシンと着脱自在であることにより、圧入機とベ
ースマシとは一体となり、又は、分離して、杭打
することを特徴とする万能杭打機であるから、 (1) クレーンブームに取付たリーダに圧入機を装
着して杭打機となり、オーガースクリユー併用
油圧シリンダ式圧入機として機能し、地盤を問
わず杭打できる効果がある。
(2) リーダ装置から取外した圧入機単体で、杭材
の圧入を継続する限り、杭打続行できる自力歩
進圧入機として機能し、周囲の建造構築物に制
限されず、しかも大半の地盤に杭打ち可能であ
る効果があり、更に振動騒音も発生しない。
(3) 圧入機を取外したリーダ装置にモンケンキヤ
ツプを装着して、オーガーモンケン打撃杭打機
として機能し、杭材の制限を受けず打撃工法を
採り得る効果がある。
(4) オーガースクリユーを介してモルタルを注入
して土中に杭を形成しうる効果がある。
(5) リーダー装置をもクレーンブームより取外せ
ば、クレーンは本来の機能を果し得る。
従つて本発明によれば、地盤や周囲状況に応じ
て少数のマシンの組合せで各種杭材の杭打に用い
られ、用途が著しく広くなるものである。又、結
合せるマインの稼動率も高く能率的な杭打のでき
る効果もある。
尚、本発明は実施例の構造に限定されるもので
はなく、特許請求の範囲に記載の技術思想を逸脱
しない範囲内で種々の設計的変更あるは勿論であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例の側面図、第2図と
第3図は本発明の一要素である圧入機の上面図と
側面図、第4図と第5図と第6図は、上記圧入機
の作用の説明図、第7図は本発明の実施態様を示
す側面図である。図中、1は万能杭打機、2は圧
入機、3はチヤツキングテーブル部、4は反力チ
ヤツク部、5は逆反力チヤツク部、6はリーダー
装置、7はオーガー掘進機構、8はオーガーモン
ケン機構、9はベースマシン、0は杭材である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 中心にオーガースクリユーを貫挿可能であ
    り、旋回でき杭材をチヤツクでき、且つ後記フレ
    ームに沿つて上下動可能であるチヤツキングテー
    ブル部と、個別に左右移動が可能で全体に前後移
    動し得る反力チヤツク部と、上下・左右・前後に
    移動可能な逆反力チヤツク部とをフレームに設け
    て成る圧入機を有し、該圧入機は、ベースマシン
    と着脱自在であることにより、圧入機とベースマ
    シンとは一体となり、又は、分離して、杭打する
    ことを特徴とする万能杭打機。
JP10916582A 1982-06-24 1982-06-24 万能杭打機 Granted JPS59422A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10916582A JPS59422A (ja) 1982-06-24 1982-06-24 万能杭打機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10916582A JPS59422A (ja) 1982-06-24 1982-06-24 万能杭打機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59422A JPS59422A (ja) 1984-01-05
JPS6137411B2 true JPS6137411B2 (ja) 1986-08-23

Family

ID=14503295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10916582A Granted JPS59422A (ja) 1982-06-24 1982-06-24 万能杭打機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59422A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0350309A (ja) * 1989-07-18 1991-03-04 Nissan Motor Co Ltd エンジンの弁リフト可変装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6216140U (ja) * 1985-07-12 1987-01-30
JPS6255642U (ja) * 1985-09-26 1987-04-07
JPH0519380Y2 (ja) * 1985-12-28 1993-05-21
JPS62154088U (ja) * 1986-03-17 1987-09-30
JP2002180465A (ja) * 2000-12-08 2002-06-26 Tokyo Electric Power Co Inc:The 杭の全長を地中に打設する方法、並びに、同装置および治具
NL1021310C2 (nl) * 2002-08-20 2004-02-24 Kandt Special Crane Equipment Inrichting en werkwijze voor het in de grond drukken van damwandplanken.
JP6103575B2 (ja) * 2012-10-04 2017-03-29 株式会社技研製作所 場所打ち杭施工装置及び場所打ち杭施工方法
JP7182986B2 (ja) * 2018-10-10 2022-12-05 株式会社技研製作所 杭圧入装置、杭圧入装置の杭上自走方法及び矢板連続壁の構築方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5421644A (en) * 1977-07-19 1979-02-19 Mitsubishi Electric Corp Boiling cooler
JPS55116926A (en) * 1979-03-01 1980-09-08 Tadashi Nakakawanishi Pile press-in machine
JPS5681722A (en) * 1979-12-05 1981-07-04 Yoshiji Kondo Pressure pile driving method and device therefor
JPS56156322A (en) * 1980-05-02 1981-12-03 Giken Seisakusho:Kk Pile driving and extracting machine
JPS56156321A (en) * 1980-05-02 1981-12-03 Giken Seisakusho:Kk Driving and extract machine for pile

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5296504U (ja) * 1976-01-19 1977-07-19
JPS55123050U (ja) * 1979-02-23 1980-09-01
JPS6129787Y2 (ja) * 1980-04-12 1986-09-02

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5421644A (en) * 1977-07-19 1979-02-19 Mitsubishi Electric Corp Boiling cooler
JPS55116926A (en) * 1979-03-01 1980-09-08 Tadashi Nakakawanishi Pile press-in machine
JPS5681722A (en) * 1979-12-05 1981-07-04 Yoshiji Kondo Pressure pile driving method and device therefor
JPS56156322A (en) * 1980-05-02 1981-12-03 Giken Seisakusho:Kk Pile driving and extracting machine
JPS56156321A (en) * 1980-05-02 1981-12-03 Giken Seisakusho:Kk Driving and extract machine for pile

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0350309A (ja) * 1989-07-18 1991-03-04 Nissan Motor Co Ltd エンジンの弁リフト可変装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59422A (ja) 1984-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4808677B2 (ja) 基礎杭用掘削装置
JPS6137411B2 (ja)
CN115182344B (zh) 一种基于岩土工程基坑用打桩设备
JP3167247B2 (ja) 地盤硬度測定装置を備えた油圧ショベル
CN108952568B (zh) 一种钻机
CN110145226A (zh) 潜孔钻机及带有钎杆结构和潜孔钻机的冲击锤
JPH0960311A (ja) リフトアップ解体工法
JPS6365796B2 (ja)
JPS6033148Y2 (ja) 杭打装置
JPH0624425Y2 (ja) 杭打用下穴等の掘削装置における掘削体案内装置
JP3263562B2 (ja) トンネル支保工脚部補強方法
JPH07102557A (ja) 地中竪穴掘削工事における表層ケーシングの回転建込み工法
KR100479514B1 (ko) 굴착 장치 및 방법
JPS6145249Y2 (ja)
JPS6346549Y2 (ja)
JP3396025B2 (ja) 立型掘進工法及びその装置
JPH06221077A (ja) 回転式掘削具の振れ止め方法とその装置
JP3098975B2 (ja) コンクリート杭の杭打ち工法
JPS6219705Y2 (ja)
JP4054974B2 (ja) 杭打ち機の空中移動による連続杭打ち工法、及び空中移動式連続杭打ち装置
JPH0321903Y2 (ja)
JPH066860B2 (ja) 掘削工法
JPS6136587Y2 (ja)
JP2000248869A (ja) 砕岩装置および砕岩方法ならびに砕岩・浚渫方法
JP2804906B2 (ja) クローラクレーンとこのクレーンを利用した基礎杭造成方法