JPS6135041A - デイジタル信号伝送装置 - Google Patents

デイジタル信号伝送装置

Info

Publication number
JPS6135041A
JPS6135041A JP14847285A JP14847285A JPS6135041A JP S6135041 A JPS6135041 A JP S6135041A JP 14847285 A JP14847285 A JP 14847285A JP 14847285 A JP14847285 A JP 14847285A JP S6135041 A JPS6135041 A JP S6135041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital signal
signal transmission
transmission device
synchronization word
decoder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14847285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0219667B2 (ja
Inventor
オツトー・クランク
デイーター・ロツトマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Deutsche Thomson oHG
Original Assignee
Telefunken Fernseh und Rundfunk GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Telefunken Fernseh und Rundfunk GmbH filed Critical Telefunken Fernseh und Rundfunk GmbH
Publication of JPS6135041A publication Critical patent/JPS6135041A/ja
Publication of JPH0219667B2 publication Critical patent/JPH0219667B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/22Demodulator circuits; Receiver circuits
    • H04L27/227Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の関連する技術分野 2つの同時伝送チャネルを介して各部分フレーム内でデ
ータ列が時間願入に伝送され且つ各部分フレームの初め
に複数ビットの同期語が伝送され、部分フレームは伝送
チャネルに対し℃、差動−デイシタル位相父調された(
 D −PSK )^周波信号の周t&威変換(アップ
コンバータおよびダウンコンバータ)の違いに起因して
入換わって現われることがある、例えば衛凰通信用のデ
ィジタル1g号1伝送装置に崗する。
従来技術とその間地点 衛屋通1Bでは、コヒーレントなlたは差動−4相ps
x変調のようなディジタル符号化伝送原理が公知である
。コヒーレントな(同期検反方式の)4相PBK変調の
欠点は′0li84時の(曖昧さンにある。差動ないし
遅延検波方式の4相PSjL&調の欠点は、誤り−の相
加が起こ”ること゛にある。
しかし94m−4相P8に復調ではコヒーレントな4゛
相P8に復調とは逆に、正確に′41&注づけられたビ
ット流を検出できる。しかし、周波数変換のためにミク
サ段が用いられ、そのミクサ発振周波数が有効周波数よ
りも大きい場合、チャネルaiてに関し℃不明瞭になる
可能性がある。また、有効周波数より大きいミクサ発振
周波数を鳴するミクサ段が奇a個用いられ℃いる揚台、
受信信号のスペクトルに反転が起こる。   ・発明の
目的 本)A明の目的は、使用さr′L″Cいるミクサ段の畝
およびミクサ発振周波数の大ざさに囲体なく、2つの同
時伝送チャネルヲ所属の部分フレームに8A確に割当て
ることが出来るようなディジタル信号回送装置を提供す
ることにある。
発明の構成 この目的は本発明によれば、冒頭に述べた形式のディジ
タル15号伝送装置において、仄のような構成とするこ
とにより達成される、即ち、第1の部分フレームに対し
℃第1の同期語が用いられ、第2の部分フレームに対し
℃別の同期語が用いられ℃おり、受1ぼ機において同期
語デコーダを用いた同期語サーチ過程の際にチャネル属
性を示す制御信号が発生され、部分フレームはチャネル
切換段を介して所属の後続のディジタル信号を信号処理
段に供給する構成と1−ることによって達成される。
本発明の解決法では、両伝送チャネルに対し℃互いに異
なる同期語ン用い、この同期語ン1フレーム長の間にサ
ーチする。差動−4相PSK復調では2つのチャネルの
ビット流が正しい憶性で発生されるが、lよおこれらビ
ット流が入換わつている可能性があるので、少なくとも
1つのサーチ過程後に、到来した部分フレームの位置が
推足され、これらが、必要な場合入換えられ℃、後続の
処理回路に一区給される。
実施例 次に本発明の笑jI!1例を図面に基ざ詳細に説明する
下記の表は、コヒーレントなおよび差動式の4相psx
復関の曖昧さを説明するものである〇最初の4つの出力
信号は、スペクトル反転を行わなC−ミクサ段かまたは
スペクトル反転化行う偶数個のミクサ段を備えた前記の
伝送区間における任意のばのミクサ段の場合に生ずる。
後の4つの出力1g号は、奇数個のスペクトル反転馨行
5ミクサ段の場合に生ずる。
同期Kaとしt第1の部分フレームAに均し℃、ヒツト
列’111  UU’L)1  oulu”v有1−る
1つのバーカー符号Nm (Barker Coaew
orりが用いられる。!tJ20部分フレームBK刈し
てはこの同期語?反転させた、ビットタIJ″′0U0
1110 1101”&n−J°゛る1つのイザ号語が
用いられる。
第1図は4相PSK受債慎の原理回路なボ丁。
4相PSK z調8れた尚周阪(if号はアンテナ46
を介してJ′tsJ阪畝変換器41に供給される。細波
数変換器には中間周波数増幅器48が侭続芒れ℃おり、
その出力信号は4相PSK &調器49に供給される。
ここでは前述のような出力・16′号の曖昧さが生ずる
可能性がある。後続の惰止tgIN50がこの暖味さを
取り除(。この補正回路の夾施例を第2図および第6図
に示す。補正回路には、両方の同時伝送チャネルA/ 
、  sI用のディジタル信号処理段51が接続されて
いる。
第2図はチャネル切換段23ン嚇する同期語検出回路を
示す。部分フレームA、Bはn段シフトレジスタ1,4
のうちの各々の入力端に供給され、その際シフトレジス
タ1,40艮ビは同期語の長さに一致する。サーチ過程
の開始時に、シフトレジスタ1,4ならびに2つのDク
リップ70ツブ11.12がパルスMCRによっ℃リセ
ットされる。シフトレジスタ1,4はn本の出力線を有
する。シフトレジスタ1ないし4のn本の出力線はデコ
ーダ2,3ないし5゜6に去列に接続されている。デコ
ーダ2χよび5は、シフトレジスタ1,4を通過した部
分フレームA、Bの最初の同期語をサーチし、デコーダ
3,6は部分フレームA、Bの第2の同期語をサーチす
る。同時に生ずる第1または第2の同期語が見つかり択
第、ゲート7またはゲート8が導通する。r−ト1およ
び8の出力側はゲート9.10v介してDフリップ70
ツブ11.12のクロック入力側CKiυに接続されて
いる。Dフリップフロップ11の反転出力11111 
Q、とクロック自重CKとはゲート10の別の入力端に
接続されている。部分フレームA、 Bか入換わつてい
ないとき、ゲート1の出力信号が次のクロック信号CK
でDクリップ70ツブ12に転送される。D7リツプフ
ロツプ12はセットされ、七の出力情報でめる繭埋″1
”ン用い”C部分フレームAをゲート14,18を’i
tし℃チャ坏ル切換設23のロ力側A′に導通させ且つ
部分フレームBy5ゲート 17.19τ介し℃出力側
B′に導通させる。
部分フレームA、Bが人換わって検出さnると、Dクリ
ップ70ツブ12はセットされ7tい。
r−ト8からのHレベルパルス(理陥1)はr−ト9を
介し℃ゲート10の入力側に達する。
Dフリップ70ツブ110入力端25には固定旧に*理
@i″が加わるよ5にlヨっている。反転出力間4はサ
ーチ過程の開始時に11′1”になる。仄のクロックパ
ルスCKで、ゲート10が勢通し、Dスリップフロップ
11がセントされる。Dフリップフロップ11の出力側
4には従って崗m”o”が現われ、l++affi″0
”はグー)10Y持、読的に逅萌する◇ Dクリップ゛70ツブ12は、クロックパルスCKiυ
によりr−1−7の信号レベルの歓送を開始させ、その
結果Dフリツノ70ツブ12の出力側に@理l′0”が
現われる。するとインバータ13を介して、グー)15
.18ないし16.19が導通する。部分フレームAは
チャネル切換段23の出力11IIIB’に達し、I′
15分フレームBは出力側A′に違する。
第3図は、チャネル切換段24を備えた別の同期語検出
回路を示す・受信機が投入接続されると、パルスM(R
によりシフトレジスタ32゜33.39,43とカウン
タ40とがリセットされる。部分フレームAはゲート2
6,29の各々一方の入力側に供給され、部分フレーム
Bはグー)27,30の各々一方の入力側に・洪Asさ
れる。グー)2L30の他方の入力側は9段から成るシ
フトレジスタ43(有利にはq−1)の19の出力N司
、と襞枕さjlてお9、ケ゛′−)2?、29の他方の
入力端はインバータ44を介して同じく出力側Qqと依
枕されている。シフトレジスタ43は最初にパルスMC
RKよりリセットされているので、シフトレジスタ43
の出力側49には銅塩11”が況われる。
ゲート26は部分フレームA MC対して開もき、ゲー
ト30は部分フレームBに対して開らく。
部分フレームA、Bはさらに各々ゲート28ないし31
を介し”C出力側A′ないしB′に供給さ札且つシフト
レジスタ32.33に医給される。
このnビット長のシフトレジスタ32.33は、そのシ
フト段の故が同期語のビット敢に相当し、n個の出力線
を有し℃おり、これら出力線かデコーダ34.35に奈
続され℃いる。七の原デコーダ34は部分フレームAの
同MB′tI″4!:デコーダイングし、デコーダ35
は部分フレームBの同期語をデコーディングする。
デコーダ34.35は同期語を見つけると、その出力側
が論理−61′′になる。画部分フレームA、Bにおい
℃同時に1つの同期語か見つけ出されると、ゲート36
が4通して次に生ずるクロックCKc′)Ikj点でカ
ウンタ40(′こ坊定の直、■駒には′0”を加える。
さらにゲート31を介して、このゲート37の他方の入
力側にクロックOKが加わると、壱オUには2段のシフ
トレジスタ39に調理11f″′1”が加わる。シフト
レジスタ390入力第1J 38には一定的に調理11
111が加わっている。シフトレジ”スタ39の反転出
力14IIζ、はサーチ過程の始めKb理11”にある
。カウンタ40の出力側はデコーダ41に接続されてお
り、デコーダはロードパルスより少なくとも3クロツク
俊における計献状悪を検出する。
カウンタ40のh十数1直が検出δλ14)と共に、ゲ
ート42がデコーダ41の出力信号によって4通され、
帰還接続されたシフトレジスタ43に61シ憶される。
これによりシフトレジスタ43の反転開力側4qは一理
″0”になる。インバータ44は部分フレームA、Bを
ゲート21゜29の入力側において切換える作用をする
。部分フレーム人の向M@はデコーダ35におい℃デコ
ーディングされる。同期語か見つからない場合、1フレ
ーム長、例えば32Llクロツク後に、デコーダ41か
ら−h″1”7111ム送出され、帰還接続されたシフ
トレジスタ43を介しc書び1つの切換館合が出される
。このような試験により(この試験は倒置も付lよえる
)1到釆し・た部分フレームA、Bの、ディジタル信号
処理段51との正しい対応開織が得られる。
試験の間に肉部分フレーム中に同時にも51夏1つの同
期語が生ずると、シフトレジスタ39が再び論理値パ1
”を記憶される。このシフトレジスタ39の長さに応じ
て試験の数か次められる。入力端38に加わった信号が
仮数回行なわれる試験によつ℃シフトレジスタ39を通
過してその出力at Qp iCシフトされると、r−
ト42が持続的に遮断されイ1゜同時に出力側BTにイ
ンバータ45を介してl61I御信号が加わり、この制
御・店号により、後続の回路51&よ、出力側A’、 
 B’に移逼撤統された部分フ1/−ムA。
Bを処理し始める。
切換過程・\の部分フレームA、Bのビット流の整合の
ために遅処素子を付加的に設けることかできる。例えば
この為にシフトレジスタ1゜4;32.33の他の出力
[ン用いることかできる。
発明の幼果 本発ゆ」のデイジタルイη@体送装詠は、使用され℃い
るミクサ段のaSよびミクサ児振周波叔の大きさに閥保
なく、2つの同時伝送チャネルなffrPAの部分フレ
ームに明確に割当℃ることか出来る。
【図面の簡単な説明】
纂1図は4相Pct五受−ig@のブロック回路図、第
2図はチャネル切換数を有する同期語デコーダのグロッ
ク回路図、第6図は別の同期語デコーダの実施例のグロ
ック回路図である。 ■、Q・・・伝送チャネル、A、B・・・部分フレーム
、1.2.3;4,5.6・・・同期餡デコーダ、23
.24・・・チャネル切換数、51・・・1j号処理段

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、2つの同時伝送チャネル(I、Q)を介して各部分
    フレーム(A、B)内でデータ列が時間順次に伝送され
    且つ各部分フレーム(A、B)の初めに複数ビットの同
    期語が伝送され、部分フレーム(A、B)は伝送チャネ
    ル(I、Q)に対して、差動−ディジタル位相変調され
    た(D−PSK)高周波信号のアップ周波数変換または
    ダウン周波数変換方法にしたがつて入換わつて現われる
    ことがある、ディジタル信号伝送装置において、第1の
    部分フレーム(A)に対して第1の同期語が用いられ、
    第2の部分フレーム(B)に対して別の同期語が用いら
    れており、受信機において同期語デコーダ(1、2、3
    ;4、5、6)を用いた同期語サーチ過程の際にチャネ
    ル属性を示す制御信号が発生され、部分フレーム(A、
    B)はチャネル切換段(23、24)を介して所属の後
    続のディジタル信号を信号処理段(51)に供給するこ
    とを特徴とする、ディジタル信号伝送装置。 2、第1の同期語として、ビット列“11100010
    010”を有するバーカー符号 語が用いられる特許請求の範囲第1項記載のディジタル
    信号伝送装置。 3、第2の同期語として、ビット列“00011101
    101”を有する反転バーカー 符号語が用いられる特許請求の範囲第1項記載のディジ
    タル信号伝送装置。 4、各部分フレーム(A、B)が各々2つのデコーダ(
    2、3;5、6)に供給される特許請求の範囲第1項記
    載のディジタル信号伝送装置。 5、第1のデコーダ(2、5)が第1の同期語をデコー
    デングし、第2のデコーダ(3、6)が他方の同期語を
    デコーデングする特許請求の範囲第4項記載のディジタ
    ル信号伝送装置。 6、デコーディングの結果が1つのメモリ(12)に記
    憶され、該メモリ(12)の出力側がチャネル切換段(
    23)を制御する特許請求の範囲第5項記載のディジタ
    ル信号伝送装置。 7、メモリ(12)が、デコーダ入力側に同時に両同期
    語が加わつたときにセットされる特許請求の範囲第6項
    記載のディジタル信号伝送装置。 8、デコーディングの結果がメモリ(12)に記憶され
    ると同時に、別の1つのメモリ(11)に一定値(25
    )が記憶され、この別のメモリ(11)の出力側が1つ
    のゲート回路(10)を介して、切換が更に行なわれる
    のを阻止する特許請求の範囲第7項記載のディジタル信
    号伝送装置。 9、両部分フレーム(A、B)が1つのチャネル切換段
    (24)に供給され、該チャネル切換段に同期語検出回
    路が接続されている特許請求の範囲第1項から第3項ま
    でのいずれか1項記載のディジタル信号伝送装置。 10、各同期語に対して単に1つのデコーダ(34、3
    5)が設けられており、各デコーダ(34、35)が、
    チャネル切換段(24)の各々1つの出力側と接続され
    た各々1つのシフトレジスタ(32、33)の出力側と
    接続されている特許請求の範囲第9項記載のディジタル
    信号伝送装置。 11、両デコーダ(34、35)のデコーディング結果
    が生じ、同時に両部分フレーム(A、B)の同期語が生
    じ、且つ出力側(A′、B′)に対するその正しい割当
    てが行なわれると、カウンタ(40)とシフトレジスタ
    (39)とがロードされる特許請求の範囲第10項記載
    のディジタル信号伝送装置。 12、カウンタ(40)の計数値が最高mでありその際
    mは部分フレーム(A、B)のフレーム長に一致する特
    許請求の範囲第11項記載のディジタル信号伝送装置。 13、カウンタ(40)に接続されたデコーダ(41)
    が、前記カウンタ(40)の計数値から間隔を有する所
    定の計数値をデコーディングする特許請求の範囲第12
    項記載のディジタル信号伝送装置。 14、カウンタ(40)の計数値からの間隔が少なくと
    も3である特許請求の範囲第13項記載のディジタル信
    号伝送装置。 15、デコーダ(41)の出力信号が、シフトレジスタ
    (39)の出力側に接続されたゲート回路(42)を介
    して、帰還接続されたqビットシフトレジスタ(43)
    をクロック制御する特許請求の範囲第14項記載のディ
    ジタル信号伝送装置。 16、シフトレジスタ(43)がチャネル切換段(24
    )を制御する特許請求の範囲第15項記載のディジタル
    信号伝送装置。 17、シフトレジスタ(39)の出力信号が少なくとも
    2つのクロック入力の後にゲート回路(42)を遮断し
    てチャネル切換段(24)の次の切換を阻止する特許請
    求の範囲第16項記載のディジタル信号伝送装置。
JP14847285A 1984-07-07 1985-07-08 デイジタル信号伝送装置 Granted JPS6135041A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3425069.7 1984-07-07
DE19843425069 DE3425069A1 (de) 1984-07-07 1984-07-07 Digitales signaluebertragungssystem, insbesondere fuer satelliten-rundfunk

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6135041A true JPS6135041A (ja) 1986-02-19
JPH0219667B2 JPH0219667B2 (ja) 1990-05-02

Family

ID=6240079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14847285A Granted JPS6135041A (ja) 1984-07-07 1985-07-08 デイジタル信号伝送装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0167849B1 (ja)
JP (1) JPS6135041A (ja)
AT (1) ATE57805T1 (ja)
DE (2) DE3425069A1 (ja)
DK (1) DK163627C (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3522859A1 (de) * 1985-06-26 1987-01-08 Siemens Ag Schmalbandiges rbertragungsverfahren fuer ein digitales mobiles funksystem
DE3642982A1 (de) * 1986-12-17 1988-06-30 Thomson Brandt Gmbh System zur uebertragung
GB2187066A (en) * 1987-02-20 1987-08-26 Plessey Co Plc Time division multiplexed signalling
ATE116496T1 (de) * 1988-11-28 1995-01-15 Storno As Verfahren zur ermittlung der ankunftszeit eines signals mittels korrelationstechnik.
KR100251641B1 (ko) * 1996-05-13 2000-04-15 김영환 채널 정렬 회로

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5851193A (ja) * 1981-09-22 1983-03-25 Mitsubishi Paper Mills Ltd 熱記録用複写材
JPS61130198A (ja) * 1984-11-29 1986-06-18 三菱重工業株式会社 配材吊具

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57136833A (en) * 1981-02-17 1982-08-24 Sony Corp Time-division multiplex data transmitting method
US4370648A (en) * 1981-03-31 1983-01-25 Siemens Corporation Synchronizing circuit for use with a telecommunication system
US4599720A (en) * 1982-07-06 1986-07-08 International Business Machines Corporation Satellite communications system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5851193A (ja) * 1981-09-22 1983-03-25 Mitsubishi Paper Mills Ltd 熱記録用複写材
JPS61130198A (ja) * 1984-11-29 1986-06-18 三菱重工業株式会社 配材吊具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0219667B2 (ja) 1990-05-02
DK163627C (da) 1992-08-17
DK163627B (da) 1992-03-16
EP0167849A3 (en) 1987-09-16
DE3580202D1 (de) 1990-11-29
DK309185A (da) 1986-01-08
DE3425069A1 (de) 1986-02-06
EP0167849B1 (de) 1990-10-24
ATE57805T1 (de) 1990-11-15
DK309185D0 (da) 1985-07-05
EP0167849A2 (de) 1986-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4506372A (en) Method and apparatus for recognizing in a receiver the start of a telegram signal consisting of a bit impulse sequence
EP1790077B1 (en) Wide window decoder circuit for dual phase pulse modulation
JPS6135041A (ja) デイジタル信号伝送装置
US4055832A (en) One-error correction convolutional coding system
JP3374919B2 (ja) シリアルデータ信号をパラレルデータ信号へ変換する回路装置
US4489421A (en) Digital message transmission system employing pulse stuffing and having two plesiochronic sampling clocks
US6438155B1 (en) Decoding chip streams
US4021620A (en) Multifrequency signal receiver with digital tone receiver
KR100526937B1 (ko) 디퍼런셜코드발생기
SU1117848A1 (ru) Дешифратор двоичного циклического кода
SU819976A1 (ru) Синтезатор частот
SU427466A1 (ru) Декодирующий накопитель
SU625319A1 (ru) Устройство дл приема сигналов с фазовой модул цией
EP0035564A1 (en) BINARY COINCIDENCE DETECTOR.
SU582586A1 (ru) Устройство дл приема сигналов времени и кодовой информации о текущем времени
SU1249709A2 (ru) Устройство дл декодировани корректирующих циклических кодов
SU403105A1 (ru) Устройство цикловой синхронизации
SU576671A1 (ru) Устройство фазового пуска рекуррентными последовательност ми
SU1252781A1 (ru) Устройство дл передачи и приема цифровой информации
SU1264307A1 (ru) Рекурсивный цифровой фильтр
SU853819A1 (ru) Устройство дл приема многопозиционныхСлОжНыХ СигНАлОВ
SU1497746A1 (ru) Приемник М-ичных дискретных сигналов
SU492041A1 (ru) Устройство дл выделени рекуррентного синхросигнала
SU1072278A1 (ru) Устройство асинхронного сопр жени синхронных двоичных сигналов
SU1415447A2 (ru) Устройство фазового пуска