JPS6133953A - 電子部品搬送用成形体 - Google Patents

電子部品搬送用成形体

Info

Publication number
JPS6133953A
JPS6133953A JP15431984A JP15431984A JPS6133953A JP S6133953 A JPS6133953 A JP S6133953A JP 15431984 A JP15431984 A JP 15431984A JP 15431984 A JP15431984 A JP 15431984A JP S6133953 A JPS6133953 A JP S6133953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic components
molded body
transporting
molded
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15431984A
Other languages
English (en)
Inventor
政光 宮崎
康友 船越
坂入 忠
鈴木 孝三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP15431984A priority Critical patent/JPS6133953A/ja
Publication of JPS6133953A publication Critical patent/JPS6133953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電子部品などの搬送に用いられるテープ状の電
子部品搬送用成形体に関するものである。
従来例の構成とその問題点 近年、トランジスタ、コンデンサ、抵抗体、リード付集
積回路などの電子部品を基板上に装着するには一般的に
、インサートマシン等で部品を装着するがこの時部品は
、テープ状の成形体若しくは、平板状の成形トレイ等か
ら供給される。これL話、L、−飽ハ号ヱ煎只ル確り中
1贅忙Llr口恩1ていた。上記の電子部品の中でもリ
ード付大型集積回路等においては、その多くは成形トレ
イ方式が用いられている。しかしこの成形トレイ方式で
はスペースが大きく、部品の多種混在した方式で基板上
に供給するには多くのスペースが必要とし非常に不経済
となる。この欠点を解消するために、紙粘着剤を用いた
紙テープ方式も考案されているが、リードの変形が多く
見受けられるため今だ採用するには充分々ものではなか
った。
発明の目的 本発明は上記欠点に鑑み、設備の省スペース化、供給部
品の品質向上、部品の管理上きわめて有利にすることの
できる電子部品搬送用成形体を提供するものである。
発明の構成 この目的を達成するために本発明の電子部品搬送用成形
体は、熱可塑性シートおよびフィルムを用いて、複数の
電子部品を収納する容器を一定間隔で連続的に形成し、
容器と容器の間の屈折容易箇所とから構成されておりこ
の構成によって、口−ル巻きつけ方式、つづら折シ方式
等が容易に出来、設備の省スペース化部品の管理等極め
て有利なこととなる。
実施例の説明 以下本発明の1実施例について、図面を参照しながら説
明する。第2図は本発明の第1実施例における電子部品
搬送成形体を示すものである。
第2図において、3は熱可塑性シートおよびフィルムを
用いて成形した電子部品搬送成形体、4は電子部品を収
納する容器部、5は電子部品搬送成形体の収納を容易に
するだめの薄肉に形成された屈折容易箇所などから構成
されている。
以上のように構成された電子部品搬送成形体について、
以下その収納方法を説明する。図3は、ロール巻きつけ
状態をあられす。6の搬送成形体収納用リールに3の搬
送成形体を巻きつけ収納する。
又、第4図はつづら折り状態をあられす。7の搬送成形
体収納用カートンに3の搬送成形体を挿入すると、5の
屈折容易箇所で折れ曲がり収納することか出きる。
以上のように本実施例によればテープ状の電子部品搬送
成形体に薄肉部の屈折容易箇所を設けることにより、樹
脂のヒンジ性を生かし高密度に収納することが出きる。
以下本発明の第2実施例について図面を参照しながら説
明する。第5図は本発明の第2実施例を示す電子部品搬
送用成形体の斜視図である。同図において3はテープ状
の電子部品搬送用成形体で4は電子部品を収納する容器
部で以上の構成は第2図と同様なものである。第2図と
異なるのは、屈折容易箇所をミシン目形状8のものを用
いた点である。この方式は最小径で曲げることが出来、
第1実施例よりもさらに高密度収納が可能である。
以下本発明の第3実施例について図面を参照しながら説
明する。第6図は本発明の第3実施例を示す電子部品搬
送用成形体の斜視図である。同図において、3はテープ
状の電子部品搬送用成形体で、4は電子部品を収納する
容器で以上の構成は第2.5図と同様なものである。第
2図、第5図と異なるのは屈折容易箇所を切欠き形状9
のものを用いた点である。この方式は、加工性と折れ曲
がυやすさを加味した点にある。
なお第1実施例において薄肉の屈折容易箇所5は1本と
したが、成形体の引張強度の許容範囲内であれば何本人
れても良い。
また、第2実施例でもミシン目の屈折容易箇所は3本と
したが、成形体引張強度の許容範囲内であれば何本にし
ても良い。
発明の効果 以上のように本発明は、テープ状の電子部品搬送用成形
体に屈折容易箇所を設けることによシ、リード付集積回
路など大型電子部品の搬送構造体として用いることが出
来、設備の省スペース化、部品の品質向上、部品の管理
等、極めて有利でその実用的効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電子部品搬送用成形体の斜視図、第2図
は本発明の第1実施例におけるテープ状電子部品搬送用
成形体の斜視図、第3図はリール巻きつけ収納状態の側
面図、第4図はつづら折り収納状態の断面図、第6図は
本発明の第2実施例における電子部品搬送用成形体の斜
視図、第6図は本発明の第3実施例における電子部品搬
送用成形体の斜視図である。 1・・・・・・電子部品搬送用成形トレイ、2,4・・
・・・・部品収納部、3・・・・・・テープ状の電子部
品送成形体、5・・・・・薄肉の屈折容易箇所、6・・
・・・・リール、7・・・・・・カートン、8・・・・
・ベシン目加工の屈折容易箇所、9・・・・・切欠き加
工の屈折容易箇所。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 、9 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 長尺の熱可塑性シートおよびフィルムを用いて、複数の
    電子部品を収納する容器を一定間隔で連続的に形成した
    、電子部品搬送用成形体において、容器と容器の間に屈
    折容易箇所を設けた電子部品搬送用成形体。
JP15431984A 1984-07-25 1984-07-25 電子部品搬送用成形体 Pending JPS6133953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15431984A JPS6133953A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 電子部品搬送用成形体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15431984A JPS6133953A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 電子部品搬送用成形体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6133953A true JPS6133953A (ja) 1986-02-18

Family

ID=15581527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15431984A Pending JPS6133953A (ja) 1984-07-25 1984-07-25 電子部品搬送用成形体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6133953A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03661A (ja) * 1989-05-26 1991-01-07 Mineron:Kk 電子部品収納容器
JPH0551764U (ja) * 1991-12-12 1993-07-09 信越ポリマー株式会社 エンボスキャリアテープ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03661A (ja) * 1989-05-26 1991-01-07 Mineron:Kk 電子部品収納容器
JPH0551764U (ja) * 1991-12-12 1993-07-09 信越ポリマー株式会社 エンボスキャリアテープ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5846621A (en) Component carrier tape having static dissipative properties
JPH04500058A (ja) 電子部品保管用テープ
JPS6133953A (ja) 電子部品搬送用成形体
JPS6194737A (ja) 電子部品搬送成形体製造装置
JPS6228377A (ja) 電子部品連収納体
JPH0338139Y2 (ja)
JP2518167B2 (ja) テ―ピング電子部品連
JPS61127474A (ja) 電子部品搬送用成形体
JPH0330258Y2 (ja)
JPS59152697A (ja) テ−ピング電子部品
JPH0612367U (ja) キャリアテープ
JP2967315B2 (ja) 補助ラック、補助ラック保管装置及び補助ラック搬送装置並びにプリント基板収納装置
JPH0811862A (ja) 筒状組み立てケース
JP2593932Y2 (ja) キャリアテープ
JPS5814640Y2 (ja) 電子部品連の貯蔵容器
JPS5814639Y2 (ja) 電子部品連の貯蔵容器
JPH1017070A (ja) チップ状電子部品連
JP2929184B2 (ja) 帯状部品搬送トレイの包装容器
JPS6236766Y2 (ja)
JPS5812762Y2 (ja) パツケ−ジ
JPH11263387A (ja) 電子部品の包装装置
JP2006114764A (ja) パッケージ電子部品および電子部品マウンタ
JPS6226378Y2 (ja)
JPH0734845Y2 (ja) 電子部品搬送体
JPH1017072A (ja) チップ状電子部品連