JPS6133273Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6133273Y2
JPS6133273Y2 JP1981010871U JP1087181U JPS6133273Y2 JP S6133273 Y2 JPS6133273 Y2 JP S6133273Y2 JP 1981010871 U JP1981010871 U JP 1981010871U JP 1087181 U JP1087181 U JP 1087181U JP S6133273 Y2 JPS6133273 Y2 JP S6133273Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral wall
drum
arm
conveying tube
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981010871U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57123988U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981010871U priority Critical patent/JPS6133273Y2/ja
Publication of JPS57123988U publication Critical patent/JPS57123988U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6133273Y2 publication Critical patent/JPS6133273Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、モルタル等を圧送するポンプの改良
に関するものである。
モルタル等のポンプとして広く用いられている
のは、ドラムの周壁内面に周設した弾性を有する
搬送チユーブと、この搬送チユーブをドラムの内
周壁に押え着けながら転動する圧送ローラを備え
たものである。然して、従来のこの種のポンプに
おいては、搬送チユーブの吸込側の圧送ローラに
押圧される部分が繰り返される伸縮によつて搬送
チユーブ内のゴム層と耐圧を高める編糸層との剥
離が起こり易く、他方、搬送チユーブの吐出側に
おいては、搬送チユーブの内面側が摩耗し易い傾
向があつた。従つて、該搬送チユーブの損傷は搬
送チユーブの吸込側において著るしく、通常のモ
ルタル等のポンプで吸込側の耐久力が搬送チユー
ブの寿命を左右することになる。
本願考案は、吐出圧および吐出流量の低下をも
たらすことなく搬送チユーブの寿命を大巾に延ば
すことを可能としたものであり、上記従来ポンプ
の欠点を解消する目的のためのモルタル等のポン
プを提供せんとするものである。
すなわちその特徴とするところは、ほぼU字状
に形成された変形不可能な周壁が両側面間に取り
付けられてなるドラムと、この周壁内面に内設し
た弾性を有する搬送チユーブとを備え、この周壁
の内面に沿つて回動するアームがドラムの上記側
面に取り付けられ、搬送チユーブをドラムの周壁
の内側に押えつけながら転動する圧送ローラがア
ームの端部に設けられてなり、該周壁と圧送ロー
ラの回転周面との間隔については吸入側の方が吐
出側の方より広く設定されたポンプにおいて、周
壁2の内側にて回転する上記アーム5の回転軸4
と平行な支持軸10がU字状の周壁の屈曲部のほ
ぼ中央に設けられ、上記支持軸を支点としてこの
周壁2が回動可能に支持され、U字状の周壁の外
端部付近に、この周壁に対する押引装置が設けら
れることによつて周壁と圧送ローラの回転周面と
の間隔の広さが逆転可能に構成されると共に、上
記アーム5の回転方向を逆転可能とし、吸入と吐
出を逆転させる事が可能なる事であり、要するに
ドラムに設けられた自在に回動する支持軸を介し
て支点とし、圧送ローラとドラムの周壁内面との
隙間を自在に調整するよう該ドラム周壁を押引お
よび移動してなる構成である。
以下、一実施例をあげ図面に基づいて説明す
る。
このポンプは、ほぼU字状に形成された変形下
可能な周壁2が両側面21,21に取り付けられ
てなるドラム1を有する。
円筒状のドラム1の周壁内面2aには略半周に
わたつてゴム製の搬送チユーブ3が周設されてお
り、該搬送チユーブ3は肉厚のゴム管内に補強用
の布等を埋設して補強したものが用いられてい
る。
搬送チユーブ3の一端部はドラム1外に側方に
突出した吐出側3aとなつており、他端部は前記
ドラム1外に側方に突出して吸込側3bとなつて
いる。搬送チユーブ3の吐出側3aおよび吸込側
3bは各々管継手6a,6bに嵌合されており、
各々支持杆9a,9bで係止されたホースバンド
8a,8bで締め付けられている。ドラム1の中
心には回転軸4があつて、該回転軸4にはドラム
1の半径方向に伸びるアーム5が固着されてお
り、該アーム5の両先端には圧送ローラ7a,7
bが回転自在に取設されている。そして、ドラム
の周壁2に自在に回転する支持軸10を介してド
ラム1に軸支されており、該ドラムの周壁2が支
持軸10を支点として移動するよう回転軸4を通
つて支持軸10とを結び基準線12aに対して直
交する基準線12bと上記ドラムの周壁2が交わ
る位置に押引杆13a,13bを該ドラム1の周
壁外面2bに当接してある。尚、ドラム1に取り
付けられている押引杆13a,13bを動作する
押引装置14,14としてはエアシリンダー、油
圧シリンダー、あるいはスクリユー式、カム式、
クサビ式等の従来装置を用いることで十分であ
る。
本実施例においては既にドラムの周壁2を支持
軸10を支点として、互いに連動する前記押引杆
13a,13bの動作により矢印Aの方向に押引
してあり、これによりドラムの周壁内面2aと圧
送ローラー7a,7bとの隙間は、吸込側3bで
は適宜に広くなつており必要以上に搬送チユーブ
3を圧着しないよう調節されている。同時に、吐
出側3aでは中心軸4が固定されていることによ
り、適宜に狭隘になり、充分に搬送チユーブ3を
圧着できることになる。即ち、叙述のごとく押引
される前記ドラムの周壁内面2aの移動の態様と
しては、回転軸4の軸中心に関して該ドラムの周
壁内面2aを偏心的に設定することが可能とな
る。詳説すると矢印Aの方向へ押引杆13bを縮
めることによつて、同壁内面を所望の実線で示す
位置2aまで押引して移動する構成を要件として
いる。尚、アーム5からは圧送ローラ7bで圧着
された搬送チユーブ3を強制的に復元する補助的
機構として2本1組とした6組の回動自在のガイ
ドローラ11a〜11fが上記圧送チユーブを両
側から挾み込むように放射状に突出している。
斯くしてなる本考案に関するポンプの機能を説
明すると、回転軸4を第1図の如く、反時計方向
に回転駆動すると、圧送ローラ7a,7bは搬送
チユーブ3をその吸込側3bにおいて緩く、そし
て吐出側3aへ向つて転動するにつれて次第に強
く押圧することになる。従つて、搬送チユーブ3
の吸込側3bの外端がドラム1に固定されている
ため、従来のポンプでは、圧送ローラ7a,7b
の搬送チユーブ3へのころがり摩擦により搬送チ
ユーブ3の吸込側3bは強大な引張力を繰り返し
て受けるため、搬送チユーブ3の吸込側3bの損
傷が最も著しかつたのであるが、本考案に関する
ポンプは吸込側3b付近において圧送ローラ7
a,7bの押圧力が軽減されているから、その部
分の損傷が少なく寿命が長い、一方、圧送ローラ
7a,7bは吐出側3aへ向うにつれ搬送チユー
ブ3を次第に強く押圧するため、吐出圧の低下は
起こらず強い吐出流を噴出できる。次に矢印Bの
方向へ押引杆13aを縮め、同時に押引杆13b
を伸ばして付勢することによりドラムの周壁内面
2aが二点破線2a′の位置まで押引されて移動し
た時には圧送ローラ7a,7bとドラムの周壁内
面2aとの各隙間が逆となり、アーム5の回転方
向を逆方向にすることにより吐出側3aを吸込側
3bに、また吸込側3bを吐出側3aに変換する
ことができ吸入側と吐出側を反対にして用いるこ
とができる。
このように、本考案に係るモルタル等のポンプ
は、圧送ローラが搬送チユーブを押圧する度合を
押引杆の任意の動作により吸入側で軽滅し、吐出
側に向かつて次第に増加せしめることによつて、
最も傷みやすかつた搬送チユーブの吸込側の寿命
が大巾に延びるにもかかわらず吐出圧力の低下が
ないという効果を有するポンプにおいて、搬送チ
ユーブの吸込側と吐出側を任意に交替させること
が可能となり、搬送チユーブ自体の寿命を倍以上
にすることができるという画期的なものである。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案の実施例を示すものであり、第
1図はモルタル等のポンプの内部構造の略示正面
図であり、第2図は第1図の−′線における
断面図である。 図面の符号:1……ドラム、2……ドラムの周
壁、3……搬送チユーブ、3a……吐出側、3b
……吸込側、4……回転軸、5……アーム、6
a,6b……管継手、7a,7b……圧送ロー
ラ、8a,8b……ホースバンド、9a,9b…
…支持管、10……支持軸、11……ガイドロー
ラ、12a,12b……基準線、13a,13b
……押引杆、14……押引装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ほぼU字状に形成された変形不可能な周壁が両
    側面間に取り付けられてなるドラムと、この周壁
    内面に内設した弾性を有する搬送チユーブとを備
    え、この周壁の内面に沿つて回動するアームがド
    ラムの上記側面に取り付けられ、搬送チユーブを
    ドラムの周壁の内側に押えつけながら転動する圧
    送ローラがアームの端部に設けられてなり、該周
    壁と圧送ローラの回転周面との間隔については吸
    入側の方が吐出側の方より広く設定されたポンプ
    において、周壁2の内側にて回転する上記アーム
    5の回転軸4と平行な支持軸10がU字状の周壁
    の屈曲部のほぼ中央に設けられ、上記支持軸を支
    点としてこの周壁2が回動可能に支持され、U字
    状の周壁の外端部付近に、この周壁に対する押引
    装置が設けられることによつて周壁と圧送ローラ
    の回転周面との間隔の広さが逆転可能に構成され
    ると共に、上記アーム5の回転方向を逆転可能と
    し、吸入と吐出を逆転させる事が可能である事を
    特徴とするモルタル等のポンプ。
JP1981010871U 1981-01-27 1981-01-27 Expired JPS6133273Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981010871U JPS6133273Y2 (ja) 1981-01-27 1981-01-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981010871U JPS6133273Y2 (ja) 1981-01-27 1981-01-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57123988U JPS57123988U (ja) 1982-08-02
JPS6133273Y2 true JPS6133273Y2 (ja) 1986-09-29

Family

ID=29809020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981010871U Expired JPS6133273Y2 (ja) 1981-01-27 1981-01-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6133273Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4845909A (ja) * 1971-10-08 1973-06-30
JPS5255005A (en) * 1975-10-30 1977-05-06 Yuno Rabo Kk Roller pumps for blood transfusion

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4845909A (ja) * 1971-10-08 1973-06-30
JPS5255005A (en) * 1975-10-30 1977-05-06 Yuno Rabo Kk Roller pumps for blood transfusion

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57123988U (ja) 1982-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2905692B2 (ja) スクイズ式ポンプ
GB2107797A (en) Peristaltic pump
KR850000830B1 (ko) 스퀴이즈 펌프(squeeze pump)
JPS6133273Y2 (ja)
US3421447A (en) Fluid pump
JP4035119B2 (ja) チューブポンプ
JPS5818584A (ja) スクイズポンプ
JPH0564490U (ja) スクイズ式コンクリートポンプ
JP3795938B2 (ja) チューブポンプ
CN102713290A (zh) 软管泵
JPH06280749A (ja) チューブポンプシステム
JPS58158389A (ja) スクイズポンプ
JPS5947157B2 (ja) スクイズポンプ
JPH04159476A (ja) ポンピングチユーブ
JPH0426708Y2 (ja)
JPS5810188A (ja) スクイズポンプ
JP2818793B2 (ja) 混練ミキサーゴムシーティング装置
JPH0326887A (ja) チューブ回動装置を有するコンクリート類移送用ポンプ
JPS59194095A (ja) 絞り出し式コンクリ−トポンプ
JPH0519579U (ja) スクイズ式コンクリートポンプ
JPS6146227Y2 (ja)
JPH0660789U (ja) スクイズ式ポンプ
JPH04259687A (ja) 並列チューブを有する絞り出し式ポンプ
JPH03111684A (ja) 圧送用スクィーズポンピングチューブ及びスクィーズ型ポンプ
JPH03121285A (ja) 紋り出し式ポンプ