JPS6132926B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6132926B2
JPS6132926B2 JP2286379A JP2286379A JPS6132926B2 JP S6132926 B2 JPS6132926 B2 JP S6132926B2 JP 2286379 A JP2286379 A JP 2286379A JP 2286379 A JP2286379 A JP 2286379A JP S6132926 B2 JPS6132926 B2 JP S6132926B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorting
fins
grains
handling
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2286379A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55118314A (en
Inventor
Takao Akyama
Akira Umii
Korei Makita
Hidekazu Imamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority to JP2286379A priority Critical patent/JPS55118314A/ja
Publication of JPS55118314A publication Critical patent/JPS55118314A/ja
Publication of JPS6132926B2 publication Critical patent/JPS6132926B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は扱き室または処理室から排出された処
理物および穀粒を選別する脱穀機のストロラツク
に関するものである。
自動脱穀機または自脱型コンバインの脱穀機に
おいて、扱き室内で脱穀された穀粒は、扱き室受
網を通つて選別網上に落下し、その揺動によつて
選別されて回収される。一方脱穀時には多くのわ
ら屑や穂切れ、かぎ又等の処理物が発生するが、
それら処理物は、一部の穀粒とともに扱き室内を
移送され、単胴型の脱穀機においては扱き室終端
部の排塵口から排塵物となつて排出される。ま
た、処理室を設けた複胴型の脱穀機においては、
扱き室から処理室へ入つて処理されたのち、処理
室終端部の排塵口から排出される。そしてこの排
塵口の下方には、前記揺動棚とともに揺動するス
トロラツクが設けられていて、この上へ排出され
た排塵物はその揺動によつて選別されて、穀粒と
軽いわら屑等と残りの2番物とに分離され、穀粒
は選別網へ、わら屑等は機外へ、また2番物は扱
き室へ還元されて再選別される。
このように構成された選別装置のうち、前記ス
トロラツクは一般に穀粒の通過し得る多数の透孔
を有する底板と、これを幅方向に仕切る複数枚の
鋸刃状フインとからなり、その揺動によつて処理
物をフインの鋸刃上で移動させる間に穀粒を分離
して底板の透孔から選別網上へ落下させるように
なされている。この場合、穀粒の分離を促進させ
るためには、排塵物に対する移送抵抗をできる限
り大きくしてこれを充分に拡散させることが望ま
しい。
本発明は以上のような点に鑑みなされたもの
で、選別方向に上り勾配となる傾斜上端縁を有す
るフインと、下り勾配となる傾斜上端縁を有する
フインとを、側面視において傾斜上端縁を交差さ
せて交互に底板上に並設することにより、フイン
上を移送させる処理物を充分に拡散させ、穀粒の
分離を促進させて選別性能の向上を計つた脱穀機
のストロラツクを提供するものである。
以下、その構成等を図に示す実施例により詳細
に説明する。
本実施例は本発明を複胴型の脱穀機に実施した
例を示し、第1図はこれを実施した脱穀機の縦断
面図、第2図はおなじく一部を破断した正面図で
ある。これらの図において、脱穀機1のフレーム
2は、扱き室3と、これに平行する処理室4と、
これら両室3,4下方の選別室5とによつて一体
的に形成されており、扱き室3内には周面に螺旋
状に配設された多数の扱き歯6を備えて図に矢印
Aで示す方向に回転する扱き胴7が軸架されてい
る。また、処理室4内には、おなじく多数の処理
歯8を備えて図に矢印Bで示す方向に回転する処
理胴9が軸架されている。さらにこれら扱き胴7
の側方および下方ならびに処理胴9の下方には、
両胴7,9と同心の円弧状に形成された扱き室受
網10と処理室受網11とがそれぞれ張設されて
いる。そして両室3,4の間の仕切板12には、
両室3,4を連通する送塵口13が開口されてお
り、また扱き室3より後方へ延びる処理室4の延
設部側方には、下方の選別室5へ向つて開口する
排塵口14が開口されている。
さらに、選別室5内には、偏心カム15と揺動
アーム16とによつて支持されて偏心カム15の
回転によつて揺動する逆三角形箱状の揺動棚17
が装架されており、その底部は開口されていて、
この開口部の上方には、揺動棚17と一体となつ
て揺動する選別網18が、ほゞ機台の全幅にわた
つて張架されている。
また、揺動棚17の上端開口部には、多数の透
孔を穿設した底板19と、この底板19上に選別
幅方向に並列して複数個立設された鋸刃状のフイ
ン20および21とからなるストロラツク22が
支架されている。そして、このフインは符号2
0,21で示すごとく二種類設けられていて、一
方のフイン20は選別方向に向うにしたがつて低
くなる下り勾配の傾斜上端縁20a備えており、
また、他方のフイン21は選別方向に向うにした
がつて高くなる上り勾配の傾斜上端縁21aを備
えている。そしてこれら二種類のフイン20,2
1は下り勾配の傾斜上端縁20aと上り勾配の傾
斜上端縁21aとを側面視において交差させて交
互に配設されており、図において両傾斜上端縁2
0aと21aとの交差点を符号Pで示している。
また第3図aは第1図のCC断面を示しており、
第3図bは第3図aと幅方向同位相から見た第1
図のDD断面を示している。さらに揺動棚17の
先端部には、フイン23を備えた別のストロラツ
ク24がその選別始端部をストロラツク22の終
端部下方に位置させて配設されている。そしてこ
のストロラツク24の斜め上方には、図に矢印E
で示す方向に回転する吸引フアン25がフレーム
側板に取付けられて設けられている。
さらに、前記選別棚17の下方には、複数個の
羽根を備え、図に矢印Fで示す方向に回転して選
別風を起風する唐箕26と、揺動棚17の下端開
口部に対向するスクリユ状の1番螺旋コンベア2
7と、おなじくスクリユ状の2番螺旋コンベア2
8とが並設されており、このうちの2番螺旋コン
ベア28の一端には2番揚穀機29が設けられて
いる。そしてこの2番揚穀機29と扱き室3とは
2番揚穀筒30によつて連結されている。31は
扱き室3に沿つて張設されたフイードチエーン、
32はその走行端に沿つて支架された挾扼杆であ
る。
以上のごとく構成された脱穀機1において、フ
イードチエーン31と挾扼杆32とによつて挾持
された穀稈は、扱き胴7の軸方向に移送されなが
ら脱穀され、脱穀された穀粒は、扱き室受網10
の網目を通つて選別網18上に落下してその揺動
と唐箕226の起風する選別風とによつて選別さ
れたのち、一番螺旋コンベア27上に落下して移
送回収される。一方、脱穀時に発生したわら屑、
穂切れ、かぎ又等の処理物は一部の穀粒とともに
扱き室3内を扱き胴7の軸方向に移送される間に
送塵口13から処理室4へ入り、処理胴9によつ
て切断処理され、また処理物中の穀粒が分離され
る。そして、一部の穀粒は、処理室受網11の網
目を通つて落下して前記の穀粒と合流して選別回
収されるが、その他の処理物と穀粒は、排塵物と
なつて排塵口14からストロラツク22上へ落下
する。
そして、この排塵物には、第3図に符号33で
示すごとくわら屑、かぎ又のような長いもので多
く含まれているので、これらはフイン20,21
に上へ架け渡された状態でストロラツク22の揺
動によつてフイン20,21の鋸刃状の凹凸部を
移動する。ところが、本発明においては、交互に
配設された上り勾配の傾斜上端縁20aと傾斜上
端縁21aとが交差点Pにおいて交差しているこ
とによつて、第3図のaとbで示すごとく交差点
Pを境としてその前後でフイン20とフイン21
の高さ関係が反対になる。したがつて排塵物33
はこの交差点Pにおいて屈折方向が変化するの
で、より効果的に拡散されてこれに介在する穀粒
の分離が促進される。このようにして分離された
穀粒は、底板19の透孔から選別網18上へ落下
し前記の穀粒と合流して選別回収される。また、
排塵物中の軽いわら屑等はストロラツク22およ
び24上を、移送される間に吸引フアン25によ
つて吸引されて機外へ排出される。この結果残つ
た排塵物は、いわゆる2番物となつて2番螺旋コ
ンベア28上に落下して移送され、その移送終端
部の2番揚穀機29によつて2番揚穀筒30内を
揚上移送されて扱き室3へ還元される。還元され
た2番物は扱き室3内の処理物と合流して再び前
記の選別が繰返される。
なお、本実施例においては、フイン20,21
の上端縁を選別方向の全長にわたつて上り勾配お
よび下り勾配の傾斜状に形成したが、全長の一部
を互に逆勾配にして交差させ、全長の残りの部分
は同方向の勾配となるごとく互に平行状に形成し
てもよい。
以上の説明により明らかなように、本発明によ
れば、脱穀機においてストロラツクのフインを選
別方向に上り勾配となる傾斜上端縁を有するフイ
ンと下り勾配となる傾斜上端縁を有するフインと
の二種類として、これら二種類のフインを側面視
において傾斜上端縁を交差させて交互底板上に立
設することにより、フイン上を移送される排塵物
は傾斜上端縁差点の前後においてその屈折方向が
変化するので、これによつてより効果的に拡散さ
れて穀粒の分離が促進され、選別性能が著しく向
上する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明に係る脱穀機のス
トロラツクを示し、第1図はこれを実施した脱穀
機の縦断面図、第2図はおなじく一部を破断した
正面部、第3図aは第1図のCC断面図、第3図
bは第3図aと幅方向同位相から見た第1図の
DD断面図である。 1……脱穀機、19……底板、20,21……
フイン、20a,21a……傾斜上端縁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 鋸刃状上端縁の少なくとも一部を選別方向に
    上り勾配となる傾斜状に形成された複数個のフイ
    ンと、おなじく下り勾配となる傾斜状に形成され
    た複数個のフインとを、前記傾斜上端縁が側面視
    において交差するごとく勾配方向を交互に反対に
    して底板上に並設したことを特徴とする脱穀機の
    ストロラツク。
JP2286379A 1979-02-28 1979-02-28 Straw rack of thresher Granted JPS55118314A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2286379A JPS55118314A (en) 1979-02-28 1979-02-28 Straw rack of thresher

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2286379A JPS55118314A (en) 1979-02-28 1979-02-28 Straw rack of thresher

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55118314A JPS55118314A (en) 1980-09-11
JPS6132926B2 true JPS6132926B2 (ja) 1986-07-30

Family

ID=12094537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2286379A Granted JPS55118314A (en) 1979-02-28 1979-02-28 Straw rack of thresher

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55118314A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0536310U (ja) * 1991-03-12 1993-05-18 洋司 石浜 標尺支持具
JPH0676814U (ja) * 1991-12-27 1994-10-28 大和ハウス工業株式会社 光学レベル測定用受光器支持具
JPH07120071A (ja) * 1993-09-06 1995-05-12 Shigekazu Kuroki 地上設置型温水器用基礎ブロック

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5853532U (ja) * 1981-10-05 1983-04-12 三菱農機株式会社 脱穀機における選別装置
JPS62193826U (ja) * 1986-05-29 1987-12-09

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0536310U (ja) * 1991-03-12 1993-05-18 洋司 石浜 標尺支持具
JPH0676814U (ja) * 1991-12-27 1994-10-28 大和ハウス工業株式会社 光学レベル測定用受光器支持具
JPH07120071A (ja) * 1993-09-06 1995-05-12 Shigekazu Kuroki 地上設置型温水器用基礎ブロック

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55118314A (en) 1980-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6132926B2 (ja)
JPH0520138Y2 (ja)
JPS5834997Y2 (ja) 脱穀機の選別装置
JPS6016297Y2 (ja) 脱穀機のストロラツク
JPS6211393Y2 (ja)
JPS6121967Y2 (ja)
JPS6052764B2 (ja) 脱穀機の扱き室
JPH0120833Y2 (ja)
JPS6221484B2 (ja)
JPH0416125B2 (ja)
JPH0119655Y2 (ja)
JPH052998Y2 (ja)
JPS6028197Y2 (ja) 脱穀機の扱歯装置
JPS5812587Y2 (ja) 下扱式脱穀機
JPH0144037Y2 (ja)
JPH0214359Y2 (ja)
JPS642609Y2 (ja)
JPS586270Y2 (ja) 脱穀機の二番還元装置
JPS61149021A (ja) 全稈投入型コンバインの脱穀装置
JPS5930042B2 (ja) 脱穀機の選別装置
JPS6345873Y2 (ja)
JPH0144041Y2 (ja)
JPS5823221Y2 (ja) 脱穀機
JPS6026609Y2 (ja) 脱穀機の排塵送り装置
JPS6210617B2 (ja)