JPS6132566A - 半導体デバイスの過電圧保護構造 - Google Patents

半導体デバイスの過電圧保護構造

Info

Publication number
JPS6132566A
JPS6132566A JP10169685A JP10169685A JPS6132566A JP S6132566 A JPS6132566 A JP S6132566A JP 10169685 A JP10169685 A JP 10169685A JP 10169685 A JP10169685 A JP 10169685A JP S6132566 A JPS6132566 A JP S6132566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
type
substrate
diode
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10169685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0240221B2 (ja
Inventor
ピーター・エドウイン・コツトレル
ウイリアム・ジエームズ・クレイグ
ロナルド・ロイ・トラウトマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS6132566A publication Critical patent/JPS6132566A/ja
Publication of JPH0240221B2 publication Critical patent/JPH0240221B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/761PN junctions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors
    • H01L27/0925Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors comprising an N-well only in the substrate

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 次の順序で本発明を説明する。
A、産業上の利用分野 B、開示の概要 C0従来技術 り1発明が解決しようとする問題点 E9問題点を解決するための手段 F、実施例 Fl、他の実施例 G1発明の効果 A、産業上の利用分野 この発明は、半導体デバイスの過電圧保護構造に関し、
特に、0M08回路に適合する双対ダイオードを用いた
過電圧保護構造に関するものである。
B、開示の概要 この発明により開示されるのは、半導体デバイスの過電
圧保護構造である。この構造は、CM。
S回路に使用したとき、その0M08回路を過電圧条件
から保護するとともに、その構造中のランチ・アップを
最小限にとどめる働きを行う。この構造は、基板の導電
型とは逆の導電型の井戸領域を備え、この井戸領域が基
板の導電型に類似する導電型をもつポケット領域を画定
する。この井戸領域の一部に第10PN接合ダイオード
が形成さ彊1、このポケット領域中に第20PN接合ダ
イオードが形成さnる。この2つのダイオードは互いに
逆の極性であり、その双方のダイオードは、信号線上の
電圧が電源供給電圧の限界を超えたときに2つのダイオ
ードのうちの一方が順方向にバイアスされるように単一
の線に接続されている。このポケット領域は通常アース
である” s s端子に接続さ几、井戸領域は電源■D
DvC接続さnている。井戸領域におけるドーピング濃
度は勾配を有するように予め設定さj、ており、これに
より、一方のダイオードから井戸領域に注入さ几る少数
キャリアが反発を受け、そn、らの少数キャリアは基板
中にラッチ・アップの原因となる基板領域への移動を阻
止さ亀 もしくはきわめてゎずがしが基板の電圧レベル
に影響を与えない。その代わりに、注入さ几たキャリア
は井戸領域中で再結合し、近接して分離されたポケット
領域によって集めらn。
る。
第2のダイオードが順方向にバイアスさnているときは
、少数キャリアが、分離さr、たポケット領域中に注入
さ扛、下方の井戸領域によって基板に到達するのを阻止
さ几、以てこnらのキャリアが隣接する回路の動作に影
響を与えることが防止さn、る。
C0従来技術 MOS及びCMO8半導体回路などの半導体デバイスは
、静電気の放電(ES D )やさまざまな偽似高電圧
信号に起因する比較的大きい電圧遷移によってしばしば
損傷を受ける。これらの損傷を防止するためには、すべ
てのMo8入力を有効に保護するデバイスを設ける必要
がある。この要求を充たすべく、ツェナーダイオードや
、順方向にバイアスさ1.たダイオードや、MOSトラ
ンジスタなどのさまざ捷な保護デバイスが提案さn使用
さ几ている。
例えば、米国特許第3748547号においては、高電
圧パルスがFETの信号入力電極に加えらゎ、た場合に
FETのゲート絶縁体を保護するために、F E Tの
ゲート電極に平行に保護用のPN接合ダイオードを接続
することが教示さfている。
1)3Mテクニカル・ディスクロジャ・ブレティン(T
echnical I’)isclosure Bul
letin ) 、VoL20、No、lQ、3962
〜3963ページ、1978年3月に掲載のり、アレイ
ムディン(Alameddine)による″集積半導体
デバイス用保護回路(Protect 1veCirc
uit for Tntegrated Sem1co
nductor Device)”と題する論文には、
FET回路のゲート入力とバイポーラ・デバイスの入力
とを保護するための別の構成が記載さnている。この構
成は、保護すべき入力に接続さfた1つの共通の極と、
アースに接続された別の共通の極とを有する逆並列のダ
イオードの2重チェーンとから成っている。
さて、0M08回路は、″ラッチ・アップ″として一般
に知らnる不都合な制御整流(s c rt、、)動作
に対しても影響を受けやすい。このラッチ・アップは、
もし制御さnないと、過剰な電流てよってデバイスや金
属線などの破損につながる。0M08回路がラッチ・ア
ップに対して脆弱であるのは、一般に入手可能なCMo
5回路に寄生白モなP N P N構造が存在するから
である。そして遷移信号等のある種の条件下でに、その
PN接合のうちの1つが1)1)方向にバイアスさnl
  こ九によりsCR2動作がターン・オンする可能性
がある。こうして、ランチ・アップ状態にあるときは、
PN接合を順方向にバイアスする信号が除去されたあと
も、デバイスはオン状態にとどまる。そこで、そのデバ
イスにおけるラッチ・アップを防止し、もし2くはラッ
チ・アップの影響を最小限に抑えようと多くの努力が費
されている。例えば、デバイス中の寄生的なバイポーラ
・トランジスタの形成e防止するために誘電体絶縁層を
使用する等の、製造技術によってラッチ・アップを解決
するようにした技術が提案さnている。あるいは、寄生
的トランジスタ間の電流経路を低減しY)C電流増幅率
を抑えるためにドープさn5た領域を形成するよう(て
した技術も開示さfている。
このように、CMO8構造は入力電極の過電圧状態に対
して特に弱い構造である。なぜなら、そのような状態は
ゲート誘電体領域を破壊するのみでなく、有害なSCR
動作をもたらしかねないからである。
さて、従来の過電圧保護構造は典型的には、基板の不動
作部分中に電通を導通させることにより高電圧遷移パル
スを吸収するようにしたものである。そのような構造は
、CMo5構造のゲート誘電領域を保護するが、しばし
ばラッチ・アップ状態をつくり出すことによって、それ
が保護する構造に損傷をもたらす。例えば、その保護構
造を介して基板に流入する電流は、きわめて多くの場合
に、寄生的な縦方向のPNPトランジスタ及び横方向の
NPN トランジスタをしてラッチアップ状態に設定せ
しめるほどに十分大きい値と々る。
米国特許第3934159号には、基板への少数キャリ
アの注入を防止するために設計さflだ保護ダイオード
を有するIGFE’l”構造が開示さnている。しかし
、そこに記載された構造は、特に、F E Tデバイス
を予定の単一極性の過電圧条件がら保護するためのもの
である。また、(1982年5月/り月に発行された”
VLSIの設計(VL S I  Design ) 
”などによって示さ扛ているように)現在知らnている
双対ダイオード保護回路は、放電に対する保護は行うが
、その保護回路が組み込まfている集積回路を、多数及
び少数キャリアの基通基板への流入の影響から適切に保
護できないという欠点がある。
1)0発明が解決しようとする問題点 この発明の目的i、CMOSデバイスの信号ラインに接
続されたとき、過電圧状態の存在する場合にそのCMo
5を保護するとともに、多数及び少数キャリアの共通基
板中への注入を最小限に抑え、以−Cランチ・アップを
生じに〈<シ、予定の電圧レベルに維持する必要のある
共通基板の放電を防止するための過電圧保護構造を提供
することにある。
E0問題点を解決するための手段 この発明においては、第1の導電型の基板に、第2の導
電型の第1の領域が形成される。この第1の領域は、第
1の導電型をもつアイランド状の第2の領域からなる。
この基板の予定の部分に形成さ扛ている。そして、第2
の導電型の第1のダイオード形成領域が第2の領域の一
部に設けら几、第1の導電型の第2のダイオードが第1
の領域の一部に設けられている。さらに、信号ラインを
上記第1と第2のダイオード形成領域に接続するために
、上記第1の領域に第1の電位を与えるための手段と、
上記第2の領域に第2の電位を与えるための手段とが設
けらnている。
そして動作中に、偶々どちらかの極性の過電圧状態が単
一ラインで発生すると、そnにより、その電圧の極性に
応じて第1のダイオードまたは第2のダイオードのうち
の一方に順方向のバイアスが加えら扛、以てアイランド
状の第2の領域または第1の領域の一方に少数キャリア
の注入が引き起こさ扛る。そのどちらの場合にも、少数
キャリアは第1の領域の外側にある第1の導電型の半導
体基板の部分へ移動することをほぼ阻止さn、る。
半導体基板上に形成さ几たエピタキシャル層中に構成さ
れたCMO8構造の場合は、本発明の構造は上記第1の
領域を、エピタキシャル層と基板の界面に隣接する基板
部分中に延入させることによって、エピタキシャル層中
に構成することができる。
この発明の構造により得らrしる効果を列挙してみると
: (1)共通の信号ラインに接続されたデバイスを、どち
らの極性の過電圧状態からも保護することができる。
(1))ラッチアップを生じることなく過電圧保護を行
うことができる。
61))この発明の構造をCMO8構造に組み込んだ場
合に、通常オンチップ基板電圧発生器により予定の電圧
レベルにチャー、ジされている基板から電流の漏洩をも
たらすことな(CMO8構造の入力を過電圧状態から保
護することができる。
F、実施例 第1図は、本発明に基づく過電圧保護構造の図式的な概
要図である。この構造は、P型基板10とその上面のエ
ピタキシャル層12とから成っている。N型の埋め込み
層14は基板10の一部に形成さ肛、エピタキシャル層
12に延入している。
そのような層14は、エピタキシャル層12の形成前に
基板中にN型の層を形成し、アニール工程の間にN型の
ドーパントを、その基板中のN型層からエピタキンヤル
層12に外方拡散することによって形成さnる。N型井
戸領域16は、この領域16がエピタキシャル層12の
一部を貫通して埋め込み層14に到達し、以てN型井戸
領域16とN型埋め込み層]4の組み合わせが、N型物
質によって囲ま扛たアイランド状のP型領域18を画成
スるように、エピタキシ゛ヤル層12中に形成さ肛てい
る。この埋め込み層14と井戸領域16の組み合わせは
、エピタキシャル層12中で、P型の第2の領域をエピ
タキンヤル層12及び基板10の残りのP型の部分から
N型物質によって分離した構造である限り他の方法で形
成してもよい。
埋め込み層14は井戸領域16のドーピング濃度よりも
比較的に高いドーピング濃度を有していなくてはならな
い。例えば、埋め込み層14のドーピング濃度1は5X
10”原子/dまたはそn以上であり、N型井戸領域1
6のN型ドーピング濃度は2×10”° 原子/dであ
る。さらに例えば、P型領域18は10″〜1018原
子/−の範囲のドーピング濃度を有していてもよい。ま
た N+型領領域24P型領域18中の所定の部分に拡
散またはイオン打ち込みによって形成され、これにより
PN接合ダイオード32が形成さj、る。P+型領域2
6は、拡散やイオン打ち込みなどの周知のドーピング技
術を用いて領域16の一部に形成され、こnにより第2
のPN接合ダイオード34が形成さ才りる。領域24及
び26はともに信号ライン■■Nに接続される。また、
接点領域20がN型井戸領域16に設けらn1接点領域
22がP型アイランド領域18に設けられている。N型
井戸領域16は電源vDDに接続さ扛、しばしばポケッ
ト領域と称さ壮るアイランド領域18は典型的にはアー
ス電位である電源■5sK−接続されている。このN″
−領域は1019原子/ cn’1以上のドーピング濃
度をもち、このP″−領域は、101″原子/ cn’
1以上のドーピング濃度を有している。
第2図は、第1図の図式的なAA’ 断面図である。第
2図には、ある種のバイアス条件下で電子と正孔とがど
のように移動シフ、またラッチアップを回避し、少数キ
ャリアの基板中への注入を防止し、基板からのチャージ
の排出を避けるべく本発明の構造がどのように適合する
かがあられさ肛ている。すなわち、動作期間中に信号ラ
インに過電圧が加えら牡ると、過電圧保護構造の2つの
ダイオニドのうち1つが順方向にバイアスさj、る。例
えば、VIN>vDD(VDDld′典型的にld約5
゜0ボルトである)の場合、領域26及び16によって
形成さn、るダイオード34が順方向Vこバイアスさ扛
る。と九により正孔(h)がP″−領域26からN型井
戸領域16に注入さ1)、その領域16内に正孔のうち
のいくつかかとと壕ってN型井戸領域16”l:たnN
+接点領域20内の電子と再結合する。一方、その他の
正孔は、P型領域18中に拡また、埋め込み層14の方
へ移動するN型井戸領域16中の正孔は層16のN型ド
ーピング濃度(すなわち2X10’° 原子/謡)とは
異なる層14中の予定のドーピング濃度(すなわち5X
10  ’原子/ cr?=よりも大きい)の差異によ
ってその構造中に形成さr、た電界(E)により反発さ
nる。この電界は領域16中の多くの正孔が埋め込み層
14中へ移動しそこからP型基板10へ貫通するのを防
止する作用をもつ。埋め込み層14は領域16よりも高
いドーピング濃度を有するように設定されている。こf
′Lは、正孔がP型基板中に移動するのを防止するポテ
ンシャル障壁を形成するという特定の理由のためになさ
扛ている。領域26はまた、できるだけ多くの正孔が領
域18に到達し且つ基板10への到達を防止するように
領域18とは近接して配置される。そして正孔は一旦ポ
ケット領域18に到達するとそこで集積され、最後に接
点領域22から■s8を介して排出さnる。尚、もちろ
ん領域26及び18は゛打ち抜き(punch−1hr
ough )”によりショートが生じる程近くてはなら
ない。このように、P型ポケット領域18と。
N型井戸領域16と、N型埋め込み層】4により、vI
Nの過電、圧条件という1つのタイプの間にP型基板1
0からの正孔の流肚を転換することが可能となる。正札
のP型基板への注入は主として2つの理由により好まし
くない。先ず、このタイプの基板では正孔が多数キャリ
アであるため、この抵抗性媒体中の正孔の運動により基
板中(C電圧降下かもたらさ几、このことはある条件下
では基板中にランチアップをもたらすのに十分なだけの
利得を寄生的なPNPI−ランノヌタに与えることにな
りかねない。次に、CMOSデバイスの中には基板電圧
を負のレベル(典型的には−1〜−3ボルト)の範囲に
保つ必要のあるものがあり、このためメンチップ基板電
圧発生器が設けら1ているので、基板に正のチャージの
流入を許容することは、基板電圧発生器のチャージポン
プ作用を強化し7てそれらの正のチャージを中和しなく
てはならないことを意味し製造上好ましくない。
次に”INが■DDとvssの間の電圧レベル(典型的
には0〜+5.0ボルトの範囲)にあるときには、これ
は多くのCMOSデバイスの典型的なりIN信号電圧の
範囲であるため、基板を保護すべき過電圧状態は存在し
ない。
次に、vINがvssよりも小さいときは、ダイオード
32が順方向にバイアスされ、これによりP型領域18
中に電子が注入さnる。こnらの電子の中にはP 接点
領域22によって集められそこで正孔と再結合するもの
もあるが、領域18を通過してN型井戸領域16または
N型埋め込み領域14によって集めら7t、こnらの領
域を介してN+接触領域20へと移動[7て行くものも
ある。
電子の基板への注入は、電子が基板から動作デノ(イス
領域中へ移動しデバイスの性能によくない影響f3:力
えるために、望ましく々い。
このように、静電気の放電や疑似電圧状態によりvIN
の電圧レベルが通常の動作範囲から外fる箇所では” 
INが■DDよりも高くなるか、■  が■  よりも
低くなるかに拘らず、この・ IN   88 構造は基板に対する多数チャージまたは少数チャージの
注入を防・屯する働きを行う。この発明によれば、その
ようなチャージを分離し、予定の値に設定されている基
板の電圧レベルに重大な影響を与えることなくvr)1
−)またはvssなどのオフチップ電源を介してそ扛ら
のチャージを吸引しまたは中和することが可能となる。
尚、第1及び2図に示した実施例では、基板10がP型
、エピタキシャル層がP型、またポケット領域18もP
型であられされている。しかし、この発明の教示すると
ころによnば、基板をP+またはP−型で形成し、その
上にPまたはP−型で形成してもよい。さらに、この発
明H,N型基板を用い、上述の構成のN型の領域をP型
の領域に置きかえること(だよっても実施することがで
きる。
Fl、他の実施例 本発明によnば、基板の表面に2つの隣接するエピタキ
シャル層が形成さハ1.2つのエピタキシャル層を分離
する界面のまわりには埋め込み層が形成さ扛、上方のエ
ピタキシャル層を井戸領域が貫通して埋め込み層に合併
するような構造もまた教示さ几る。
ここで第3図を参照すると、第1のN型井戸領域42を
有するP型の基板40が図示さnている。
この領域42は、P型基板40の予定の部分にN型導電
性をもつイオンの打ち込みを施し、その領域が予定の導
電性をもつN型井戸領域に反転するように不純物を規定
することによって形成されうる。領域44は、第1の井
戸領域42の予定の部分に形成した第2の井戸領域であ
り、領域42よりも似いN型ドーパント濃度をもつよう
に設定さn、るか、N型ドーパントの一部を補償するた
めにI〕型導電性を決定するイオンを選択的に注入する
か、またははじめのN型井戸領域42の形成の間にこの
領域をN型の小さい導電性をもつように形成しておくこ
とにより形成さn、る。分離されたP十 席領域46はN型領域44中に形成さn、N  ダイオ
ード形成領域50とP″−接点領域48が領域46中に
形成さ几る。隣接する2つのN型井戸領域を異なるドー
ピング濃度とした理由は、第2の井戸領域44のまわり
に電界(E)を組み込んで、VINが■DDよりも大き
い場合にダイオード56に順方向のバイアスが加えらn
ている間に、領域44中の正孔(1))がP型基板40
中へ移動しないように正孔(h)を反発するためである
。こnらの領域42及び44に対するドーピング濃度は
、典型的には第2図の実施例の領域14及び】6に関連
して述べた値と同様である。すなわち、領域42に対す
るN型ドーパンhs度は約5X10”原子/ ad乃至
そn以上であり、領域42に対するドーパント濃度は2
X10”  原子/−である。
捷だ、P型領域46は1014 乃至101”原子/d
のP型ドーピング濃度範囲にあるように設定+ することができる。N 領域54は電源■DDに接続す
るためのN型領域44用の接点領域である。
こうして、領域52から注入さn、た正孔は領域44ま
たは42内で電子と再結合するか、N″−領域54で集
めらnるか、分離されたP型領域46中に拡散し、その
領域46を介して、■88に接続さ扛常にはアースに接
続さ几ているP+接点48に集めてそこから排出さnる
同様にして、VINがVssより小さいときは、PN接
合ダイオード58が順方向にバイアスされ、電子がポケ
ット電域46に注入さ扛る。しかし、N型領域44及び
42の存在により、そ扛らの電子UP型基板40に到達
するのを阻止さnる。そのかわりに、それらの電子は分
離さ1.たポケットP型領域内捷たは接点領域48内で
正孔と再結合するか、またはN型領域44及び42によ
って集めらn1接点領域54へ輸送さ几る。
G0発明の効果 以上のように、この発明によ几ば、半導体基板に互いに
逆方向の双対ダイオード構造を形成し、こnにより基板
への正孔捷たは電子の流入を防止するようにしたので、
例えばCMO8構造に適用することにより、ラッチアッ
プを回避し過電圧に対する破損を効果的に防止できると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づく過電圧保護構造の図式%式% 第2図は第1図の構造の図式的な断面図、第3図は本発
明に基づく他の実施例の図式的な断面図である。 10.40・・・・半導体基板、14.16.42.4
4・・・・第1の領域、18’、  4’6・・・・第
2の領域、34.56・・・・第1のダイオード形成領
域、32.58 ・・・第2のダイオード形成領域” 
T)D・・・・第1の電位、■  ・・・・第2の電位
、2o・・・第S 1の電位を加えるだめの手段、22・・・・第2の電位
を加えるための手段。 出願人  インターナショナ71/+1ビジネス・マシ
ーンズ・コーポレーションす1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(a)第1の導電型の半導体基板と、 (b)上記基板の予定の部分に形成された第2の導電型
    の第1の領域と、 (c)上記第1の領域内に形成され、上記第1の領域の
    部分により、上記第1の領域以外の上記基板の部分から
    分離された上記第1の導電型の第2の領域と、 (d)上記第1の領域中に形成された上記第1の導電型
    の第1のダイオード形成領域と、 (e)上記第2の領域中に形成された上記第2の導電型
    の第2のダイオード形成領域と、 (f)上記第1の領域に第1の電位を加えるための手段
    と、 (g)上記第2の領域に第2の電位を加えるための手段
    と、 (h)上記第1及び第2のダイオード形成領域に共通の
    信号ラインを接続するための手段とを具備する半導体デ
    バイスの過電圧保護構造。
  2. (2)上記第1の領域が、上記第2の導電性の第1の部
    分と、該第1の部分とはドーピング濃度が異なり上記第
    2の導電性の第2の部分とからなり、以てその両部分の
    界面に電界を発生させるようにした特許請求の範囲第(
    1)項に記載の半導体デバイスの過電圧保護構造。
JP10169685A 1984-07-18 1985-05-15 半導体デバイスの過電圧保護構造 Granted JPS6132566A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US632098 1984-07-18
US06/632,098 US4626882A (en) 1984-07-18 1984-07-18 Twin diode overvoltage protection structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6132566A true JPS6132566A (ja) 1986-02-15
JPH0240221B2 JPH0240221B2 (ja) 1990-09-10

Family

ID=24534068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10169685A Granted JPS6132566A (ja) 1984-07-18 1985-05-15 半導体デバイスの過電圧保護構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4626882A (ja)
EP (1) EP0168678B1 (ja)
JP (1) JPS6132566A (ja)
DE (1) DE3581852D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01194349A (ja) * 1988-01-29 1989-08-04 Toshiba Corp 半導体装置
JPH02134864A (ja) * 1988-11-15 1990-05-23 Nec Corp 保護素子を有する半導体集積回路
KR20110030406A (ko) * 2009-09-17 2011-03-23 세이코 인스트루 가부시키가이샤 정전기 보호용 반도체 장치

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60263461A (ja) * 1984-06-11 1985-12-26 Nec Corp 高耐圧縦形トランジスタ装置およびその製造方法
IT1186338B (it) * 1985-10-29 1987-11-26 Sgs Microelettronica Spa Dispositivo elettronico a semiconduttore per la protezione di circuiti integrati da scariche elettrostatiche e procedimento per la sua fabbricazione
JPH0812918B2 (ja) * 1986-03-28 1996-02-07 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
US5012317A (en) * 1986-04-11 1991-04-30 Texas Instruments Incorporated Electrostatic discharge protection circuit
US5077591A (en) * 1986-09-30 1991-12-31 Texas Instruments Incorporated Electrostatic discharge protection for semiconductor input devices
US5060037A (en) * 1987-04-03 1991-10-22 Texas Instruments Incorporated Output buffer with enhanced electrostatic discharge protection
FR2624320B1 (fr) * 1987-12-02 1990-05-18 Equip Electr Moteur Regulateur monolithique de tension de charge de batterie par un alternateur protege contre les tensions parasites
US4980746A (en) * 1988-04-29 1990-12-25 Dallas Semiconductor Corporation Integrated circuit with improved battery protection
EP0345432A1 (en) * 1988-05-31 1989-12-13 Texas Instruments Incorporated Diode for ESD protection of integrated circuits
DE58906972D1 (de) * 1988-08-16 1994-03-24 Siemens Ag Bipolartransistor als Schutzelement für integrierte Schaltungen.
US4922371A (en) * 1988-11-01 1990-05-01 Teledyne Semiconductor ESD protection circuit for MOS integrated circuits
US5017950A (en) * 1989-01-19 1991-05-21 Toko, Inc. Variable-capacitance diode element having wide capacitance variation range
IT1237666B (it) * 1989-10-31 1993-06-15 Sgs Thomson Microelectronics Processo per la fabbricazione di un componente limitatore della tensione di programmazione e stabilizzatore di tensione incorporato inun dispositivo elettrico con celle di memoria eeprom
EP0437949A1 (en) * 1989-12-18 1991-07-24 Honeywell Inc. Double diffused lead-out for a semiconducteur device
US5057879A (en) * 1990-12-24 1991-10-15 Motorola Inc. Noise reduction technique for breakdown diodes
JP3375659B2 (ja) * 1991-03-28 2003-02-10 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテツド 静電放電保護回路の形成方法
EP0513415A1 (en) * 1991-05-16 1992-11-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Insulated gate FET having double-layered wells of low and high impurity concentrations and method of manufacturing the same
JP2633746B2 (ja) * 1991-05-27 1997-07-23 株式会社東芝 半導体装置
GB9115699D0 (en) * 1991-07-19 1991-09-04 Philips Electronic Associated An overvoltage protected semiconductor switch
JPH07106555A (ja) * 1993-10-01 1995-04-21 Mitsubishi Electric Corp 入力保護回路
US5751168A (en) * 1995-04-28 1998-05-12 Texas Instruments Incorporated Bus switch integrated circuit with voltage translation
US5610079A (en) * 1995-06-19 1997-03-11 Reliance Electric Industrial Company Self-biased moat for parasitic current suppression in integrated circuits
US5811857A (en) * 1996-10-22 1998-09-22 International Business Machines Corporation Silicon-on-insulator body-coupled gated diode for electrostatic discharge (ESD) and analog applications
JPH10189761A (ja) * 1996-12-20 1998-07-21 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
US6323522B1 (en) 1999-01-08 2001-11-27 International Business Machines Corporation Silicon on insulator thick oxide structure and process of manufacture
US20050224917A1 (en) * 2004-04-12 2005-10-13 Jing-Horng Gau Junction diode
US7042028B1 (en) * 2005-03-14 2006-05-09 System General Corp. Electrostatic discharge device
US7550820B2 (en) * 2006-08-10 2009-06-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Reverse-biased PN diode decoupling capacitor
US7834400B2 (en) * 2007-05-11 2010-11-16 System General Corp. Semiconductor structure for protecting an internal integrated circuit and method for manufacturing the same
US8222698B2 (en) 2009-06-29 2012-07-17 Analog Devices, Inc. Bond pad with integrated transient over-voltage protection
US9520486B2 (en) 2009-11-04 2016-12-13 Analog Devices, Inc. Electrostatic protection device
US8432651B2 (en) 2010-06-09 2013-04-30 Analog Devices, Inc. Apparatus and method for electronic systems reliability
US8665571B2 (en) 2011-05-18 2014-03-04 Analog Devices, Inc. Apparatus and method for integrated circuit protection
US8368116B2 (en) 2010-06-09 2013-02-05 Analog Devices, Inc. Apparatus and method for protecting electronic circuits
US8553380B2 (en) 2010-07-08 2013-10-08 Analog Devices, Inc. Apparatus and method for electronic circuit protection
US8416543B2 (en) 2010-07-08 2013-04-09 Analog Devices, Inc. Apparatus and method for electronic circuit protection
US10199482B2 (en) 2010-11-29 2019-02-05 Analog Devices, Inc. Apparatus for electrostatic discharge protection
US8466489B2 (en) 2011-02-04 2013-06-18 Analog Devices, Inc. Apparatus and method for transient electrical overstress protection
US8592860B2 (en) 2011-02-11 2013-11-26 Analog Devices, Inc. Apparatus and method for protection of electronic circuits operating under high stress conditions
US8680620B2 (en) 2011-08-04 2014-03-25 Analog Devices, Inc. Bi-directional blocking voltage protection devices and methods of forming the same
US8947841B2 (en) 2012-02-13 2015-02-03 Analog Devices, Inc. Protection systems for integrated circuits and methods of forming the same
US8829570B2 (en) 2012-03-09 2014-09-09 Analog Devices, Inc. Switching device for heterojunction integrated circuits and methods of forming the same
US8946822B2 (en) 2012-03-19 2015-02-03 Analog Devices, Inc. Apparatus and method for protection of precision mixed-signal electronic circuits
US8610251B1 (en) 2012-06-01 2013-12-17 Analog Devices, Inc. Low voltage protection devices for precision transceivers and methods of forming the same
US8637899B2 (en) 2012-06-08 2014-01-28 Analog Devices, Inc. Method and apparatus for protection and high voltage isolation of low voltage communication interface terminals
US8796729B2 (en) 2012-11-20 2014-08-05 Analog Devices, Inc. Junction-isolated blocking voltage devices with integrated protection structures and methods of forming the same
US8860080B2 (en) 2012-12-19 2014-10-14 Analog Devices, Inc. Interface protection device with integrated supply clamp and method of forming the same
US9006781B2 (en) 2012-12-19 2015-04-14 Analog Devices, Inc. Devices for monolithic data conversion interface protection and methods of forming the same
US9123540B2 (en) 2013-01-30 2015-09-01 Analog Devices, Inc. Apparatus for high speed signal processing interface
US9275991B2 (en) 2013-02-13 2016-03-01 Analog Devices, Inc. Apparatus for transceiver signal isolation and voltage clamp
US9147677B2 (en) 2013-05-16 2015-09-29 Analog Devices Global Dual-tub junction-isolated voltage clamp devices for protecting low voltage circuitry connected between high voltage interface pins and methods of forming the same
US9171832B2 (en) 2013-05-24 2015-10-27 Analog Devices, Inc. Analog switch with high bipolar blocking voltage in low voltage CMOS process
US9484739B2 (en) 2014-09-25 2016-11-01 Analog Devices Global Overvoltage protection device and method
US9478608B2 (en) 2014-11-18 2016-10-25 Analog Devices, Inc. Apparatus and methods for transceiver interface overvoltage clamping
US10068894B2 (en) 2015-01-12 2018-09-04 Analog Devices, Inc. Low leakage bidirectional clamps and methods of forming the same
US10181719B2 (en) 2015-03-16 2019-01-15 Analog Devices Global Overvoltage blocking protection device
US9673187B2 (en) 2015-04-07 2017-06-06 Analog Devices, Inc. High speed interface protection apparatus
US9831233B2 (en) 2016-04-29 2017-11-28 Analog Devices Global Apparatuses for communication systems transceiver interfaces
US10249609B2 (en) 2017-08-10 2019-04-02 Analog Devices, Inc. Apparatuses for communication systems transceiver interfaces
TWI733957B (zh) * 2017-11-24 2021-07-21 源芯半導體股份有限公司 暫態電壓抑制器
US10700056B2 (en) 2018-09-07 2020-06-30 Analog Devices, Inc. Apparatus for automotive and communication systems transceiver interfaces
US20220254771A1 (en) * 2021-02-05 2022-08-11 Macronix International Co., Ltd. Semiconductor circuit and manufacturing method for the same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51124385A (en) * 1975-04-23 1976-10-29 Hitachi Ltd Complementary type mis semiconductor integrated circuit
JPS5349965A (en) * 1976-10-18 1978-05-06 Hitachi Ltd Complementary mis semiconductor device
JPS587855A (ja) * 1981-07-06 1983-01-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 相補型mis回路装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS468254B1 (ja) * 1967-11-13 1971-03-02
JPS5122794B1 (ja) * 1970-06-24 1976-07-12
US3673428A (en) * 1970-09-18 1972-06-27 Rca Corp Input transient protection for complementary insulated gate field effect transistor integrated circuit device
US3667009A (en) * 1970-12-28 1972-05-30 Motorola Inc Complementary metal oxide semiconductor gate protection diode
US3712995A (en) * 1972-03-27 1973-01-23 Rca Corp Input transient protection for complementary insulated gate field effect transistor integrated circuit device
NL7501240A (nl) * 1974-02-11 1975-08-13 Rca Corp Bescherming van een geintegreerde keten tegen ge spanningen.
US3967295A (en) * 1975-04-03 1976-06-29 Rca Corporation Input transient protection for integrated circuit element
US3948694A (en) * 1975-04-30 1976-04-06 Motorola, Inc. Self-aligned method for integrated circuit manufacture
US4051504A (en) * 1975-10-14 1977-09-27 General Motors Corporation Ion implanted zener diode
US4117507A (en) * 1976-06-22 1978-09-26 Sgs-Ates Componeti Elettronici S.P.A. Diode formed in integrated-circuit structure
US4405934A (en) * 1981-04-13 1983-09-20 Texas Instruments Incorporated NPM Anti-saturation clamp for NPN logic gate transistor

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51124385A (en) * 1975-04-23 1976-10-29 Hitachi Ltd Complementary type mis semiconductor integrated circuit
JPS5349965A (en) * 1976-10-18 1978-05-06 Hitachi Ltd Complementary mis semiconductor device
JPS587855A (ja) * 1981-07-06 1983-01-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 相補型mis回路装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01194349A (ja) * 1988-01-29 1989-08-04 Toshiba Corp 半導体装置
JPH02134864A (ja) * 1988-11-15 1990-05-23 Nec Corp 保護素子を有する半導体集積回路
KR20110030406A (ko) * 2009-09-17 2011-03-23 세이코 인스트루 가부시키가이샤 정전기 보호용 반도체 장치
JP2011066246A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Seiko Instruments Inc 静電気保護用半導体装置
CN102024792A (zh) * 2009-09-17 2011-04-20 精工电子有限公司 静电保护用半导体装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0168678A2 (en) 1986-01-22
DE3581852D1 (de) 1991-04-04
US4626882A (en) 1986-12-02
JPH0240221B2 (ja) 1990-09-10
EP0168678A3 (en) 1987-04-22
EP0168678B1 (en) 1991-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6132566A (ja) 半導体デバイスの過電圧保護構造
US5895940A (en) Integrated circuit buffer devices having built-in electrostatic discharge protection thyristors
US8842400B2 (en) Initial-on SCR device on-chip ESD protection
US5615073A (en) Electrostatic discharge protection apparatus
US6850397B2 (en) Silicon controlled rectifier electrostatic discharge protection device for power supply lines with powerdown mode of operation
US6538266B2 (en) Protection device with a silicon-controlled rectifier
JP2699654B2 (ja) トリガ電圧を低減したscr保護構造および回路
JP3058203U (ja) ラッチアップのない完全に保護されたcmosオンチップesd保護回路
US5438213A (en) General protection of an integrated circuit against permanent overloads and electrostatic discharges
JP4401500B2 (ja) 静電放電における寄生バイポーラ効果を低減する半導体装置および方法
US5548134A (en) Device for the protection of an integrated circuit against electrostatic discharges
US7985983B2 (en) Semiconductor ESD device and method of making same
US20060258067A1 (en) Device for protecting against electrostatic discharge
US20110300678A1 (en) Symmetric blocking transient voltage suppressor (TVS) using bipolar transistor base snatch
US6433979B1 (en) Electrostatic discharge protection device using semiconductor controlled rectifier
US20170012036A1 (en) Electrostatic Discharge Protection Device Comprising a Silicon Controlled Rectifier
US6242793B1 (en) Method and a circuit for improving the effectiveness of ESD protection in circuit structures formed in a semiconductor
US5440151A (en) Electrostatic discharge protection device for MOS integrated circuits
US20070284665A1 (en) Electrostatic discharge protection device
US7256460B2 (en) Body-biased pMOS protection against electrostatic discharge
US20040251502A1 (en) Efficient pMOS ESD protection circuit
US6826026B2 (en) Output buffer and I/O protection circuit for CMOS technology
JP2005223016A (ja) 半導体装置
CN112447703A (zh) 静电放电防护元件
JPH11297851A (ja) 静電放電保護回路を有する半導体素子