JPS6132225Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6132225Y2
JPS6132225Y2 JP1984117113U JP11711384U JPS6132225Y2 JP S6132225 Y2 JPS6132225 Y2 JP S6132225Y2 JP 1984117113 U JP1984117113 U JP 1984117113U JP 11711384 U JP11711384 U JP 11711384U JP S6132225 Y2 JPS6132225 Y2 JP S6132225Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
damper
flow path
control device
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984117113U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6049372U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS6049372U publication Critical patent/JPS6049372U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6132225Y2 publication Critical patent/JPS6132225Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/08Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/10Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper the wall being at least in part formed by a flexible membrane or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • F24F13/10Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers
    • F24F13/14Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre
    • F24F13/1426Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre characterised by actuating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/24Means for preventing or suppressing noise
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • F24F13/10Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers
    • F24F13/14Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre
    • F24F13/1426Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre characterised by actuating means
    • F24F2013/1433Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre characterised by actuating means with electric motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • F24F13/10Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers
    • F24F13/14Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre
    • F24F13/1426Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre characterised by actuating means
    • F24F2013/1466Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre characterised by actuating means with pneumatic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • F24F13/10Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers
    • F24F13/14Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre
    • F24F13/1426Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre characterised by actuating means
    • F24F2013/1473Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre characterised by actuating means with cams or levers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)
  • Flow Control (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Transplanting Machines (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
本考案は、ダンパ構造体に関し、特に、ダンパ
構造体の低振動数の騒音を減少させることに関す
る。 ダンパなどのような空気流制御構造体は、送給
される空気の速度および圧力、ならびに空気分配
系の細部構造の関数として騒音を発生する。この
騒音の発生を抑制するために従来からいろいろな
技法が用いられている。例えば、空気分配系に吸
音材の内張を施したり、有孔板で構成したデイフ
ユーザを空気流路に横断方向に設けるなどの技法
が用いられている。これらの技法は、それなりの
成果を収めているが、低振動数の騒音を減衰させ
るためには非常に厚い吸音材を必要とする。ま
た、有孔板は過度の圧力降下を惹起し、有孔板を
通り抜けた後再合流する空気流に再び低振動数の
騒音を生じることがある。更に、これらの技法
は、板金部材の縁を通る流れから生じる騒音問題
には向けられていない。 本考案は、ダンパプレードの頂部にスクリーン
を付設することによりダンパ構造体における低振
動数の騒音および乱流を減少させることを企図し
たものである。その目的のために、空気流路の開
放開始時および閉鎖の最終段階において空気流を
狭いスリツトではなく、スクリーンを通して通流
させる。ダンパのところで生じる大きな渦流を破
砕するようにダンパの下流に、空気流に対して平
行に第2のスクリーンを配置する。 基本的には、本考案はダンパブレードの延長と
して有孔延長部材即ちスクリーンを設け、空気流
が狭いスリツトだけを通つて流れるのではなく、
ダンパが十分に開かれるまでは該延長部材の多数
の孔だけを通つて流れるようにする。反対に、ダ
ンパを閉じる際慣用のダンパ構造体を通る流路が
狭いスリツト状に近づいたとき空気流は延長部材
の孔だけを通つて流れるようにする。更に、ダン
パ組立体の開放状態および閉鎖状態における流路
に最も近接した空気分配系の壁にそれから離隔さ
せて第2の有孔スクリーンを配設し、該壁とスク
リーンとの間に流路の幅を制限することなく渦流
および低振動数騒音を減少させる室を画定する。 以下に添付図を参照して本考案の実施例を説明
する。 第1図を参照すると、ハウジング12を有する
ダンパ組立体10が示されている。ダンパ20
は、ロツド21によつて枢動自在に取付けられて
おり、ダンパ組立体10のハウジング12の一部
を構成する板金部材16,17,18,19によ
つて画定された入口に対して弁作用を行う湾曲ブ
レード22を有している。本考案によれば、ブレ
ード22に有孔スクリーン30を付設し該ブレー
ドの上方に延長させる。 第2図にみられるように、スクリーン30は、
好ましくは75゜の夾角を有する2つの辺31,3
2から成るものとする。スクリーン30の辺32
をダンパ20のフランジ23に取付け、スクリー
ンの辺31がブレード22より上方に1/2インチ
(1.27cm)〜1インチ(2.54cm)程度、好ましく
は3/4インチ(1.91cm)延長するようにする。ス
クリーンの各孔は、直径3/16インチ(0.48cm)と
し、正三角形の各頂点に位置する各孔の心間距離
を1/4インチ(0.64cm)とすることが好ましい。
これによつて得られるスクリーン30の多孔率は
51%であるが、多孔率は約35%〜65%の範囲とす
ることができる。 スクリーン30の辺31は、辺32との夾角が
75゜である場合、ダンパブレード22がその全開
位置から全閉位置へ移動される際、空気流に対し
て垂直な平面から±20゜の範囲内に入るようにす
る。スクリーンの辺32の先行縁即ち第2図でみ
て左方の縁はブレード22の先行縁に整列させて
ある。スクリーンの辺31の寸法および多孔率は
臨界的な重要性を有している。辺31の高さを1/
2インチ(1.27cm)より低くすると、スクリーン
の孔は、乱流を破砕するのに十分な量ではなく、
生じた渦流の一部がスクリーンの頂部を覆つて巻
くことになる。反対に辺31の高さを1インチ
(2.54cm)より高くすると、スクリーンの空気流
内へ突出量が大き過ぎて過度の圧力降下を生じ、
スクリーンに作用する空気圧によりブレード22
が持上げられることになる。 ダンパブレード22のすぐ下流に第2のスクリ
ーン40を配置し、ダンパを通る空気流が第2ス
クリーン40を覆つて流れるようにする。ダンパ
20を通る流れは、ダンパのすぐ下流に大きな渦
流を生じるが、スクリーン40と、それによつて
画定された室42が、その大きな渦流を破砕し、
それによつて騒音を減少させる。空気流路はスク
リーン40を貫通しているわけではないので、ス
クリーン40の多孔率は臨界的な厳密さを必要と
せず、ダンパの板金縁を覆つて流れる際に生じる
渦流から発生する音波に対して非発散性の表面を
提供するものであればよいが、35〜65%の多孔率
とすれば、好結果が得られる。 ダンパ20は、自動制御することができる。即
ち、ダンパブレード22の位置が、入口の静圧
と、ブリード式サーモスタツトからの冷房要求に
応答する2つのベローの膨満によつて定められる
ようにすることができる。あるいは別法として、
入口の静圧に応答するベローと、冷房要求に応答
して作動する電気モータまたは空気圧モータのよ
うな外部作動器によつてダンパ20のブレード2
2を位置ぎめする構成とすることもできる。ある
いは、第2図に示されるように、冷房要求に応答
して作動する電気モータまたは空気圧モータ60
だけによつて位置ぎめされるようにすることもで
きる。スクリーン30,40によつて得られる空
気流パターンと騒音の減少を除けば、ダンパ20
のこれらの操作方法は、いずれも慣用の方法であ
る。スクリーン30の辺31のダンパブレード2
2からの高さ即ち突出長さは、ブレードが全閉位
置から開放する際最初に1/2インチないし1イン
チ(1.27〜2.54cm)開放した状態では空気流のす
べてが辺31のスクリーン孔を通つて流れ、次い
で第2スクリーン40を覆つて流れるように定め
る。それにより乱流が減少される結果として低振
動数の騒音が減少される。ダンパブレード22が
更に開放すると、空気流の一部分はなおも辺31
のスクリーン孔を通つて流れるが、空気流は辺3
1の頂縁をかすめて流れる。しかし、空気流は、
やはり有孔スクリーン40を覆つて流れるので、
乱流が抑制され、従つて低振動数騒音が減少され
る。この乱流の大きさは、流れ制限度の関数であ
るから、本考案は、スクリーン30を流路の一部
分だけに限ることにより、そして空気流路が第2
スクリーン40を貫通しないように構成すること
により、スクリーン30の流れ制限の作用を抑制
する。従つて、本考案によれば、どの時点におい
ても、ハウジング12の一部を構成する板金部材
の縁によつて一部を画定された狭いスリツトだけ
を通しての制限流路が存在することがない。 ダンパ装置を空気流量800ft3/分(22.64m3
分)、静圧2インチ(2.54cm)(水柱)で作動させ
た場合のスクリーン30と40の個々の騒音減少
特性、およびそれらのスクリーンの組合せ騒音減
少特性(音声出力レベルとして測定したもの)
は、下記の表に示されている。この比較テストの
ために使用したスクリーン30および40のスク
リーン孔は、直径3/16インチ(0.48cm)とし、正
三角形の各頂点に位置する孔の心間距離を1/4イ
ンチ(0.64cm)とした。表から明らかなように、
オクターブバンド(振動数)の低いところでは、
スクリーン30と40の両方を使用した場合に最
良の結果が得られる。
【表】 以上、本考案の好ましい実施例を説明したが、
本考案はこれに限定されるもでは、本考案の範囲
から逸脱することなく、いろいろな変型が可能で
あることは当業者には明らかであろう。 例えば、スクリーン30の両辺の夾角は、ダン
パブレードの移動円弧の大きさに応じて定められ
る。なぜなら、辺31は、その移動範囲の全体に
亘つて流れ抵抗をほぼ同一に維持するようにでき
るだけ流れ方向に対して垂直をなすようにするこ
とが望ましいからである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるダンパ組立体の一部切除
した透視図、第2図は空気分配系内に設置した第
1図のダンパ組立体の断面図である。 図中、10はダンパ組立体、12はハウジン
グ、20はダンパ、22はブレード、30,40
はスクリーン、42は室。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 入口と出口とそれらの間に画定された空気流
    路を有するハウジングと、該空気流路内に設け
    られており、前記入口と協同して該流路を通る
    空気流を制御するために流路に対して横断方向
    の軸線の周りに閉鎖位置と開放位置の間で回転
    しうるように取付けられた湾曲ブレードを有す
    るダンパとから成る、空気分配管系統のための
    制御装置において、 前記ブレードにスクリーン30を付設し、該
    ブレードが開放位置に置かれたとき該スクリー
    ンが流路内に延在し、流路の少くとも一部分が
    該スクリーンを貫通するように構成したことを
    特徴とする制御装置。 2 前記スクリーンは、前記ブレードから1/2〜
    1インチ(1.27〜2.54cm)延長している実用新
    案登録請求の範囲第1項記載の制御装置。 3 前記スクリーンはほぼ36〜65%の多孔率を有
    している実用新案登録請求の範囲第2項記載の
    制御装置。 4 第2のスクリーン40を前記入口のすぐ下流
    で前記ハウジングの壁から離隔させて前記流路
    内に配設して該ハウジング壁と協同して室42
    を形成し、それによつて前記ダンパを通つて流
    れる空気が該第2スクリーンを覆つて流れ、ダ
    ンパのところで生じた渦流を破砕するようにし
    た実用新案登録請求の範囲第1項記載の制御装
    置。 5 前記第2スクリーンはほぼ35〜65%の多孔率
    を有している実用新案登録請求の範囲第4項記
    載の制御装置。
JP1984117113U 1980-11-28 1984-07-30 乱流および低振動数騒音減少装置 Granted JPS6049372U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21101380A 1980-11-28 1980-11-28
US211013 1980-11-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6049372U JPS6049372U (ja) 1985-04-06
JPS6132225Y2 true JPS6132225Y2 (ja) 1986-09-19

Family

ID=22785241

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56190451A Pending JPS57146976A (en) 1980-11-28 1981-11-27 Reducing device for turbulence and low frequency noise
JP1984117113U Granted JPS6049372U (ja) 1980-11-28 1984-07-30 乱流および低振動数騒音減少装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56190451A Pending JPS57146976A (en) 1980-11-28 1981-11-27 Reducing device for turbulence and low frequency noise

Country Status (16)

Country Link
EP (1) EP0053302B1 (ja)
JP (2) JPS57146976A (ja)
KR (1) KR890000629B1 (ja)
AT (1) ATE12981T1 (ja)
AU (1) AU548442B2 (ja)
BR (1) BR8107664A (ja)
CA (1) CA1188227A (ja)
DE (1) DE3170181D1 (ja)
DK (1) DK154985C (ja)
FI (1) FI69510C (ja)
IN (1) IN157260B (ja)
MX (1) MX154728A (ja)
MY (1) MY8700214A (ja)
NO (1) NO154321C (ja)
NZ (1) NZ199095A (ja)
ZA (1) ZA817551B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8604229D0 (en) * 1986-02-20 1986-03-26 Johnston Eng Ltd Road sweeping vehicles
JP2596321Y2 (ja) * 1993-07-12 1999-06-14 三菱重工業株式会社 脱硝装置におけるガス整流器
GB2290849B (en) * 1994-07-01 1998-05-27 Draftex Ind Ltd Gas or air flow regulators
US9581353B2 (en) * 2009-01-23 2017-02-28 Valeo Climate Control Corporation HVAC system including a noise-reducing feature
TR201715678A2 (tr) * 2017-10-13 2017-10-23 Dokuz Eyluel Ueniversitesi Rektoerluegue Yol süpürme araçlari i̇çi̇n kabi̇n dişina portati̇f olarak monte edi̇lebi̇len susturucu

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT267984B (de) * 1965-07-12 1969-01-27 Svenska Flaektfabriken Ab Drosselvorrichtung zum Regeln der Strömung eines gasförmigen Mediums in einer Leitung
US3750839A (en) * 1971-11-01 1973-08-07 Trane Co Air distribution apparatus
DE2705060A1 (de) * 1977-02-08 1978-08-10 Schmidt Hans Guenter Ing Grad Absperreinrichtung fuer abgas- und luftfuehrungssysteme
CA1137877A (en) * 1977-11-14 1982-12-21 Martin Hirschorn Packless silencer
SE7811421L (sv) * 1977-12-07 1979-06-08 Carrier Corp Ventilanordning

Also Published As

Publication number Publication date
NZ199095A (en) 1984-04-27
EP0053302B1 (en) 1985-04-24
DK154985B (da) 1989-01-16
MY8700214A (en) 1987-12-31
FI69510C (fi) 1986-02-10
ATE12981T1 (de) 1985-05-15
JPS6049372U (ja) 1985-04-06
BR8107664A (pt) 1982-08-24
MX154728A (es) 1987-12-07
AU7795281A (en) 1982-06-03
KR890000629B1 (ko) 1989-03-22
JPS57146976A (en) 1982-09-10
NO814052L (no) 1982-06-01
CA1188227A (en) 1985-06-04
DK154985C (da) 1989-06-12
AU548442B2 (en) 1985-12-12
ZA817551B (en) 1982-10-27
NO154321C (no) 1986-08-27
EP0053302A1 (en) 1982-06-09
NO154321B (no) 1986-05-20
DK528881A (da) 1982-05-29
KR830008072A (ko) 1983-11-09
DE3170181D1 (en) 1985-05-30
FI813735L (fi) 1982-05-29
FI69510B (fi) 1985-10-31
IN157260B (ja) 1986-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2644389A (en) Diffuser for air conditioning systems
JPH0387529A (ja) 貫流フアンを用いた送風装置および空気調和機
US4100938A (en) Flow control unit for air distribution system
JPH09300943A (ja) 空調用レジスタ
JPS6132225Y2 (ja)
US4726563A (en) Low frequency noise and turbulence reducer
US2433981A (en) Ventilating air distributor
JP3933280B2 (ja) 吹出口装置
US3391756A (en) Damper for regulating the flow of a gaseous medium
JP3217517B2 (ja) 空気調和装置の室内ユニット
JPH03175223A (ja) 自動調整遮音換気装置
JP3264553B2 (ja) 送風装置
JPH08230452A (ja) 車両用空調機の吹出装置
JPH0618084A (ja) 空調用給排気グリル
KR102640372B1 (ko) 유량 조절 댐퍼
JPS6244184B2 (ja)
JP2543237B2 (ja) 天井埋込形換気扇
JP2633328B2 (ja) 風向変更装置
CN219995527U (zh) 一种新风模块及空调
KR940006913B1 (ko) 에어콘의 공기방향 조절장치
JPH01247799A (ja) 送風装置
JPS581341B2 (ja) 風量制御器
JPH05296495A (ja) 空気調和装置用室外機
JPH0325080Y2 (ja)
JPS62757A (ja) 風向制御型送風装置