JPS613137A - 内部潜像型コア/シエル直接ポジハロゲン化銀乳剤及びその製造法 - Google Patents

内部潜像型コア/シエル直接ポジハロゲン化銀乳剤及びその製造法

Info

Publication number
JPS613137A
JPS613137A JP59122983A JP12298384A JPS613137A JP S613137 A JPS613137 A JP S613137A JP 59122983 A JP59122983 A JP 59122983A JP 12298384 A JP12298384 A JP 12298384A JP S613137 A JPS613137 A JP S613137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver halide
emulsion
core
shell
grains
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59122983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0588461B2 (ja
Inventor
Hajime Murai
朝 村井
Hiroyuki Mifune
御船 博幸
Tatsuo Hioki
日置 達男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP59122983A priority Critical patent/JPS613137A/ja
Priority to EP85107464A priority patent/EP0164760B1/en
Priority to DE8585107464T priority patent/DE3585559D1/de
Publication of JPS613137A publication Critical patent/JPS613137A/ja
Priority to US07/082,922 priority patent/US4863845A/en
Publication of JPH0588461B2 publication Critical patent/JPH0588461B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/485Direct positive emulsions
    • G03C1/48538Direct positive emulsions non-prefogged, i.e. fogged after imagewise exposure
    • G03C1/48569Direct positive emulsions non-prefogged, i.e. fogged after imagewise exposure characterised by the emulsion type/grain forms, e.g. tabular grain emulsions
    • G03C1/48576Direct positive emulsions non-prefogged, i.e. fogged after imagewise exposure characterised by the emulsion type/grain forms, e.g. tabular grain emulsions core-shell grain emulsions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/141Direct positive material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/144Hydrogen peroxide treatment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は内部潜像型コア/シェル直接ポジ・・ロダン化
銀写真乳剤及びその製造法に関する。
(従来の技術) ハロゲン化銀写真乳剤の製造に当っては、種々の添加剤
が使用される。例えば特開昭33−ざλ弘or号や同3
3−/lI’13/り号等に開示されているようなチオ
ン化合物や米国特許3,57≠。
1.21号等に記載のチオエーテル化合物といった硫黄
含有化合物をハロゲン化銀粒子の形成中に添加する事に
よって粒子サイズ分布が狭く(つまり粒子サイズが揃っ
ている)、且つ結晶形が一定のハロケン化銀粒子が形成
される。これらの化合物はハロゲン化銀溶剤として知ら
れており、内部潜像型コア/シェルハロゲン化銀粒子の
形成時に用いると硬調で且つ高感度の直接ポジ乳剤が得
られるので有用である。
また、特開昭36−26612号等に開示されているよ
うに、ハロゲン化銀粒子の形成時に色素を添加すると、
所望の結晶形や大きさをもった粒子tつくる事ができる
ので色素の使用は有用である。
更に特開昭jよ一22t22号等に開示されているよう
なチオン化合物を用いてコア/7工ル型ハロゲン化鋏粒
子用の内部核(コア)粒子を化学増感すると併用する金
増感剤の作用が有効に促進され、高感度の内部潜像型コ
ア/シェルハロゲン化銀乳剤が得られるので、硫黄含有
化合物の使用は有用である。
ところで、反転処理を施す事無しに直接ポジ像を形成す
る事のできる内部潜像型コア/シェル直接ポジハロゲン
化鋏写真乳剤の製造法は従来よく知られておシ、例えば
下記の方法でつくる事ができる。
特開昭77−/31tll/号には、直接ポジ乳剤とし
て有用な内部潜像型コア/シェル乳剤の製造法が記載さ
れておシ、この製法は金鵬イオンをドープするか、化学
増感するか、又はその両方の処理を施したハロゲン化銀
の内部核(コア)と該内部核の少なくとも感光サイ)f
被覆するハロゲン化銀の外部殻(シェル)からなるハロ
ケン化銀粒子を含む内部潜像型乳剤のコア/シェル・・
ロダン化銀粒子表面をポリ(N−ビニルピロリドン)、
ポリ(N−ビニルオキサゾリドン)、ビニルアルコール
 N−ビニルピロリドン共重合体やN−ビニルピロリド
/−ビニルアセテート共重合体等のポリマーの存在下で
化学熟成する事を特徴とするものである。
また、特公昭32−3172/3号(p:vansの米
国特許3.76/、274号)にも、直接ポジ乳剤とし
て有用な内部潜像型乳剤が記載されてお)、コノ乳剤社
ハロゲン化銀粒子内部にドープ剤を含み、且つ該粒子表
面を化学増感する事を特徴とするものである。この事は
またForter等の米国特許3,3/7,322号に
も教示されている。
また、特開@13−A4727号には、内部潜儂型M接
ポジハロダン化鋏乳剤の特殊な製造法が開示されておp
1具体的に述べるとここには銀塩と水溶性ハロゲン化物
とを反応させてハロゲン化銀粒子を生成させる工程にお
いて、全水溶性沃化物の少くとも10モルチ量をハロゲ
ン化銀全生成量のうちのμ分の1モル量が生成された以
降に銀塩と反応させて生成せしめた10モルチ以下の沃
化銀を含有する内部潜像型乳剤に生じがちな、高照度露
光域に於る再反転ネガgI11に1該乳剤の製造後であ
ってしかもカプフー等の添加の前に酸化剤全添加して抑
制する事が提案されている。
また、特開昭lt−7022/号には、内部潜像型直接
ポジハロゲン化銀乳剤の製造後セット時に添加するゼラ
チンとして「酸化処理したゼラチン」を使用する方法が
提案されておシ、これによって乳剤のセット保存中に写
真性能が低下しないという効果がうたわれている。
ところで、一般に内部潜像型コア/シェル厘接ポジハロ
ゲン化銀乳剤で扛高い感度や最高@度(])max、)
を与える乳剤はど再反転ネガ像が強く発生するという傾
向があり、又乳剤の保存安定比や製造安定性が悪いとい
う傾向がある。
なかでも多種多様の写真用添加剤が加えられる実用乳剤
の製造に当っては、乳剤の製造安定性が良い事が強く要
求される。製造安定性の装作としては、例えば ■ コアシェルハロゲン化銀の表面後熟進行が早い事(
これによって])maxが安定する)。
■ コア/シェルハロゲン化銀乳剤の溶解経時安定匹が
よい事。
内部潜像型コア/シェル直接ポジ乳剤の製造に当っては
、前記のような種々の技術的問題点を解決する事が要望
されているが、従来提案されているような乳剤の製造法
では満足のいく結果が得られていない。
(発明の目的) 本発明の目的は、感度や])maxが高く、且つ])m
 i nが低くてしかも再反転ネガ像の発生が少なく、
更に保存安定性や製造安定性がよいという点で従来の技
術的問題を打破した内部潜g#型コア/シェル直接ポジ
ハロゲン化銀写真乳剤とその製造法を提供する事にある
(従来の技術的問題点を打破するための手段)本発明省
吟は、鋭意研究を重ねた結果、下記の乳剤とその製造法
が上記の発明の目的を効果的に達成できる事を見い出し
た。
】)金属イオンをドープするか、もしくは化学増感する
か、又はその両方を施したハロゲン化銀の内部核(コア
)粒子の少なくとも感光サイトラハロゲン化銀の外部殻
(シェル)で被覆してなるコア/シェル型ハロゲン化銀
粒子を含む内部浩像型直接ポジハロゲン化銀乳剤に於て
、該乳剤中の写真用添加剤(該添加剤はハロゲン化銀粒
子の形成の際にその結晶形や大きさを変えたり、或いは
写真性に影4Iを与える化合物であるが、その使用後は
残存していると却って写真性に悪い影響金与えるもので
ある)が、該コア/シェル型ハロケン化銀粒子の形成終
了又は該粒子の表面化学熟成(後熟)終了までに失活剤
により失活させられている事を特徴とする内部浩gI型
コア/シェル直接ポジハロゲン化銀乳剤。
2)金属イオンをドープするか、もしくは化学増感する
か、又はその両方を施したハロゲン化銀の内部核(コア
)粒子を形成し、次に骸内部核の少なくとも感光サイト
をハロゲン化銀の外部殻(シェル)で被覆する事からな
るコア/シェル型ハロゲン化銀粒子を含む内部潜像型直
接ポジ乳剤の製造法に於て、該ハロゲン化銀粒子の形成
の際にその結晶形や大きさを変えたり、或いは写真性に
影響を与えるが、その使用後は残存しているとかえって
写真性に悪い影響を与えるような写真用添加剤全使用し
た後、該コア/シェルハロゲン化銀粒子の形成終了又は
該粒子の表面化学熟成(後熟)終了までに失活剤により
失活させる事を特徴とする内部潜像型コア/シェル厘接
ポジハロゲン化鋏乳剤の製造法。
ここで、「失活させる」とは、前記の写真用添加剤(以
下、「被失活物質」という)の作用効果全低下ないしは
全くなくしてしまう裏金いう。
(発明の効果) 本発明によって、内部潜像型コア/ジェル直接ポジ乳剤
の製造上、問題であった「表向後熟進行」が改良されて
Dmaxの安定した写真乳剤が侍られる。表面後熟進行
金早めるためには、被失活物質を失活剤で失活させる時
期が車架であり、その時期としてはなかでも表面化学熟
成(後熟)が始まる前が好ましい。
また、本発明によって完成乳剤の「隘路経時安定性」も
良くなるし、又完成した乳剤を塗布した写真感光材料の
「保存安定性」も著しく改良される。
又、本発明の乳剤では従来、ノ・ロダン化銀への吸着力
が弱く実用に適さなかった分光増感色素も効率よく使用
できるために、分光増感についても改良されるという効
果がある。
更に、本発明によって感度やl)m a’ xが高く、
且つ])m i nが低くてしかも再反転ネガ像の発生
が少ない写真乳剤が得られる。
内部潜像型コア/シェル厘接ポジ写真乳剤の製造に当っ
て従来使用されている写真用添加剤を「コア/シェル・
・ロダン北端粒子の形成終了又は該粒子の化学熟成終了
まで」という特定の時期(期間)に失活剤でもって失活
させる事によって上記のような特異的な(顕著な)効果
が得られるとは、全く予想外であった。従来、不用にな
った添加剤を水洗やp)I調節で除去するという考えは
あったが、特定の時期に失活剤でもって失活させるとい
う考え(コンセプト)は従来の乳剤製造技術にない全く
新しいものだからである。
(従来の技術的問題点を解決する手段の詳細な聰明) 本発明に於て使用される被失活物質の具体例としては、
硫黄含有ハロゲン化銀溶剤、硫黄増感剤、色素、硫黄含
有抑制剤や金増感の際に使用される補助剤等、ノ・ロダ
ン化銀粒子の形成の際に結晶の形や大きさを変えたり揃
えたp或いは感度等の写真性に影響を与える写真用添加
剤であって、なかでも硫黄原子(イオン又はラジカル)
全弁してノ・ロダン北端に吸着又は反応(配位)するも
ので、水洗やpHm節では乳剤から容易に除去されない
ものが好ましい。
前記のハロゲン化銀溶剤とは、より具体的には、水又は
水と有機溶媒との混合溶媒(例えば水/メタノール=/
/lなど)に、0.02モル濃度で存在せしめられたハ
ロゲン化銀溶剤がto 0cで溶解せしめ得る塩化銀の
重量の2倍をこえる重量の塩化銀全溶解することができ
るものである。
硫黄含有ハロゲン化銀溶剤の具体例としては、チオシア
ン酸塩、有機チオエーテル化合物、チオン化合物やメル
カプト化合物等であり、更に具体的には特願昭31−2
.320tり号(昭和j[年)2月g日冨士写真フィル
ム(株)により出願)明細書第ざ頁〜第23頁に記載の
化合物や符開開31−77737号公報明細書の第1り
j頁〜/り6頁に記載の化合物、或いは同63−421
100を号、同33−/17413/り号公報明細書の
記載のチオン化合物や同号公報明細Vに記載のチオエー
テル化合物等を挙げる事かできる。
また、前記の硫黄増感剤としては、チオ硫酸塩、チオ尿
素類、チアゾール類、ローダニン類ナトノ化合物であり
、それらの具体例は米国特許/、!71、Y11t1号
、同2.ll10,412号、同2+27t、り≠7号
、同2,728’、661号、同3 、 AjJ 、り
!5号や%開開よj−参!0/を号に記載されているも
のを挙げる事ができる。
また、ハロゲン化銀粒子の形成時に添加されるのに有用
な色素の具体例としては、%開開jt6−21、jtl
り号、同j3−102733号、同j2−/100/2
号、同jl−/1171172号、特公昭13−102
73!号、同zi−2ro27号、米国特許λ、7Jj
、744号、同グ、o。
t、021号、同11./13.7jt号、同≠。
226.666号等に記載のメチン染料がある。
不発明に用いられるメチン染料には、シアニン、メロシ
アニン、コンプレックスシアニン及びコンプレックスメ
ロ7アニン、オキソノール、スチリル、ヘミシアニン、
ヘミオキソノール、メロスチリル、ストレプトシアニン
を含むポリメチ/染料が含まれ、メチン鎖のメチン基が
窒素原子におきかわったアザポリメチン染料も含まれる
シアン染料1’lJ、キノリニウム、ピリジニウム、イ
ンキノリニウム、3H−インドリウム、ベンゾ(e)イ
ンドリウム、オキサシリウム、オキサゾリニウム、チア
ゾリニウム、チアゾリウム、セレナゾリウム、セレナシ
リニウム、ベンゾオキサゾリウム、ベンゾチアゾリウム
、セレナゾリウム、イミダゾリウム、イミダゾリニウム
、ベンズイミダゾリウム、ナフトオキサシリウム、ナフ
トチアゾリウム、ナフトセレナゾリウム、ナフトイミダ
ゾリウム、ジヒドロナフトチアゾリウム、ジヒドロナフ
トセレナゾリウム、ピリリウム、イミダゾピンジニウム
、イミダゾ〔≠、j’−b)キノリニウム、ピロリジニ
ウム、第四級塩及びインドール核等から導かれるような
メチン縮合によシ結合されたλつの塩基性複素環核が含
まれるが、一般的にハロゲン化銀乳剤の分光増感、カブ
リ防止等の安定性向上に用いられているシアニン染料が
含まれる。
メロシアニン染料にハ、バルビッール酸、λ−チオバル
ビッール酸、ローダニン、ヒダントイン、コーチオヒダ
ントイン、λ−ピラゾリンー!−オン、λ−イソオキサ
ゾリンーよ一オン、インダン−l、3−ジオン、シクロ
ヘキサ7−/、J−ジオン、/、3−ジオキサン−弘、
6−ジオン、ピッゾリン−3,!−ジオン、λ−チオオ
キサゾリジンー2.≠−ジオン、kンタンー2.II−
ジオン、アルキルスルホニルアセトニトリル、アリール
スルホニルアセトニトリル、マロン酸ジエステル、マロ
ノニトリル、イソキノリン−≠−オン、クロマン−2,
グージオ/、ピッゾロ(j、/−b〕キナゾリン等から
誘導されるような酸性核とシアニン色素に用いられるよ
うな塩基性核とがメチン結合によp縮合されたものを含
む。
803に 03Na so3 5(J3に SOs      5OaK SOsK し2M5            (CH2)3Sす3
人O3Na C2H5 本発明に用いられるメチ/染料の記載文献例とA、We
issberger  ed、r  Intersci
6nc6゜and E、C0Taylor  6ds、
 、John W口1ey。
New York 、 /り77 、p、 +44/ 
i23〜2II(/り7ff)、ドイツ特許り29.O
to号、米国特許2,23/、l、31号、同一。
4’PJ、7弘j号、同λ、303.776号、同、2
Ijlり、00/号、同21り/2,32P号、同3J
!!、3り弘号、同3 、 tjj 、り!2号、同3
,672,197号、同3.乙?≠、2/7号、英国特
許/、2≠2.!gt号、特公昭≠弘−/≠030号等
多くのものがあげられる。
本発明において用いられる硫黄含有抑制剤とは、ハロゲ
ン化銀粒子の粒子成長を実質的に抑制するものであり、
換言すれば該抑制剤とに、粒子成長全促進するものでな
いことを意味しておシ、具体的には、粒子の晶へきの成
長を制御したり、粒子成長を直接的に抑制したシするも
のである。更に具体的に説明すると、メルカプト基又は
チメケトン基でハロゲン化銀結晶表面に吸着し、かつ後
述のテスト法(抑制度テスト)で、塩化銀粒子の成長を
実質的に促進しない(即ち、抑制するか、又はサイズは
変えない。)硫黄含有化合物である。
又、このテスト法に更に失活剤を併用することで、不発
明の目的に適する失活剤全選択することができる。
(テスト法−抑制度テスト) 〔その/〕 700Cに保った1液に、■液fJO秒間で添加し九後
、20分間物理熟成させる。その後、水で71倍に希釈
した後濁ft−測定する。
■液 o、/N AgNOs  水溶液  λOcc塩
化釧粒北端成長を抑制する化付物、つ1り硫黄含有抑制
剤を工、粒子サイズを小さくするため、上記テスト法で
の濁#は化合物ヲ象加し乞いときに比べ小さくなる。本
発明でいう硫黄含有抑制剤は、この方法で調べた時に化
合物を添加しない時の濁度を変えないか又は小さくする
ものを言う。
〔そのコ〕
本発明の目的にかなう失活剤の選択は以下の様に行う。
700Cに保った前記のI液(但し、硫黄含有抑制剤と
して下記の[I−/]’に添加する。)に、前記の■液
を加える2C分前に、テストしようとする失活剤f 2
 X / 0  ”モル添加し、以下〔そのl〕と同じ
手順で■液の添加、物理熟成及び稀釈、濁度測足を行う
CI−/ )が存在し、失活剤を加えなかった時の濁度
(勿論〔そのl〕で述べた様に[1−/ )によシ濁度
は、CI−/ )なしのときに比べ小さくなっている。
)が大きくなれば(即ち、CI−/〕カレの時のそれに
近すけば)その失活剤は、本発明の目的にかなうもので
ある。
硫黄含有抑制剤CI−/) 本発明に用いうる硫黄含有抑制剤としては、先に述べた
ようVCメルカプト基金もつ化合物やチオケトン基をも
つ含窒素へテロ環化合物等が有用であり、更に具体的に
は特願昭jターフ916号(昭和より年参月/P日 富
士写真フィルム(a−)出願)明細書の第1O頁〜λり
頁に記載のものを挙げる事ができる。
金増感の際の補助剤として扛、特開昭61−2りlコ2
号公報明細書第2/j頁ないしλlり頁に記載されてい
るようなチオ尿素化合物を挙ける事ができる。
本発明に使用する失活剤は先に述べたように、被失活物
質の作用を低下ないしは全くなくしてしまう化合物であ
ってしかも写真性に害を及はさないものであればいずれ
のものでも使用できる。
酸化剤として壷1、無機酸化剤や有I&酸化剤金用いる
ことができる。
次に酸化剤の具体例を挙げる。
無機酸化剤として鉤、例えば、過酸化水素(水)、過酸
化水素の付加物(1+11えび、NaBO2−H2O2
・3H20x  J N ZI C03・JH202、
Na4P、07−.21(202,2Na2SO4゜H
2O2・2H20など)、ペルオキシ酸塩(例えばs 
K 2 S 208・K2C2O4・K 4 P 2 
osなど)、はルオキシ錯体化合物(例えばに2(Ti
 (02)C204)・j H20、≠・K2SO4・
Ti(02)OH−804・2H20、Naa(VO(
02)(C204)2・7H20など)、過マンガン酸
塩(fIlえば、K M n O4fzど)やクロム酸
塩(filえば、K2Cr2O7など)などの酸素酸塩
類などがあ夛、 有機酸化剤としては、有機過酸化物(例えば、過酢酸、
過安息香酸なと)などがある。
また、その他、酸化性のガス(fIlえは、オゾン、酸
素カスなど)、ノ・ロダン全放出する酸化性化合物(例
えば、次亜塩素酸ナトリウム、N−ブロムサクシイミド
、クロフミンB(ソデイウムベンゼンスルホンクロクミ
ド)、クロフミンT(ソデイウムパフトルエンスルホン
クロクミド)ナト)すどの酸化性化合物も用いることが
できる。
どのような酸化剤が本発明の目的に適しているか否かは
、既に述べた様に前述のテスト法(抑制度テスト)の〔
そのコ〕で選択することができ、被失活物質の作用を失
活させると同時に、ゼフチンを分解したりまたは強烈な
減感作用をもたないような化合物が本発明においてはよ
シ好ましいものである。このような特注についても前述
のテスト法(抑制gテスト)または常法により写真%註
を調べることによって評価することができる。
酸化剤の中にはゼクチンを分解したり、強烈な減感作用
tVするものがあl特に、ノ・ロダン全放出する酸化剤
は、このような愚作用が大きい)、このような酸化剤を
本発明に用いる時には、添加量を少なくして用いる必要
がある。
上記の酸化剤のうちでは、無機酸化剤及び酸化性ガスが
好ましく、具体的には過酸化水素及びその付加物、過硫
酸塩やオゾンが好ましい。また無機酸化剤の中でも特に
、過酸化水素またはその付加物が好ましい。
これらの酸化剤は、はとんど市販に供されており、また
、容易に合成することも可能である。
本発明に於て使用される被失活物質の添加量は、用いる
被失活物質の種類や添加時期により自由にきめられるが
、ハロゲン化銀1モル当pio−7モル〜10  ”モ
ルが好ましく、IQ−6モル〜IQ−2モルがより好ま
しい。
また、酸化剤の添加tは使用した被失活物質の量に応じ
て適宜変えることができる。完全に被失活物質の作用を
消滅させる必要がある時は、該被失活物質に対し当量以
上添加する必要があるし、必要な分だけ失活させる時に
は、それに応じて添加量を調節すればよい。例えば硫黄
含有抑制剤に対してfi / / / 0− j 00
倍モル用いることができる。
被失活物質や酸化剤は、水又は、水に可溶な有機溶媒(
例えば、アルコール類、エーテル類、グリコール類、ケ
トン類、エステル類、アミド類など)に溶解して加えれ
ばよい。
酸化剤の添加時期は、被失活物質の添加の前でも後でも
双方でもよいが、好ましくは、後である。
本発明に丸・いて失活剤として酸化剤を用いる場合、硝
酸イオン(例えば、硝酸アンモニウム、硝酸カリウムな
ど)やリン酸イオンなどの存在下で行なうこともできる
これらの化合物は、予め銀塩水溶液゛またはハロゲン塩
水溶液に添加しておくことができる。
これらの化合物は通常/〜20f1モルーA?程贋用い
られる。
また、酸化剤を使用する場合、タングステン酸塩(ナト
リウム塩、カリウム塩など)、酸化バナジウムや酸化オ
スミウム等の金属酸化物、全編塩類(鉄塩、銅塩など)
などの触媒の存在下で行なうこともできる。これらの触
媒は酸化剤の添加前にあらかじめ添加しておいてもよい
し、酸化剤の添加と同時または添加後圧用いてもよい。
通常、10■〜/?1モル−A?程度用いられる。
また、酸化剤として過酸化水素が用いられる場合、その
安定剤としてリン酸、バルビッール酸、尿酸、アセトア
ニリド、オキシキノリン、ピロリン酸ナトリウム等と併
用してもよい。
次に、内部潜傷型コア/シェル直接ポジ乳剤の製法につ
いて以下に詳述する。
コアに金属イオン金ドープするには、粒子形成または物
理熟成の過程において、カドミウム塩、亜鉛塩、鉛塩、
タリウム塩、イリジウム塩またはその錯塩、ロジウム塩
またはその錯塩、鉄塩またはその錯塩などの金属イオン
源を共存させておく方法を採用できる。金属イオンは通
常ハロゲン化銀1モルに対しlo−6モル以上の割合で
使用する。コアのハロゲン化ah上記金属イオンのドー
プに代えまたはそれと共に貴金属増感剤、硫黄増感剤、
還元増感剤の1種以上を用いて化学増感してもよい。特
に貴金属増感と硫黄増感金施すと感度が上昇する。かか
るコアの・・ロダン化銀の処理及びコアを構成するノ・
ロダン化銀の粒子表面金シェルとなるハロゲン化銀で被
積する方法は公知であって、例えば米国特許第3,20
7..3/4号、同第3,3/7,3λλ号、同第3.
3t7.77を号(ただし粒子表面のカブらせ工程を除
く)、同第J 、7A/ 、λ7を号各明細書等に記載
されている方法が有利に適用できる。
コアのハロゲン化銀とシェルのノ・ロダン化銀との使用
比率は任意であるが通常、前者7モルに対して後者fO
,j〜tモル用いるとよい。
コア及びシェルのハロゲン化銀は同じ組成を持つものが
好ましいが互いに異なる組成金持つものであってもよい
。本発明にあってはコアとシェルのハロゲン化銀として
は例えば臭化銀、沃化銀、塩化銀、塩臭化銀、臭沃化銀
、塩臭沃化銀等金用いうる。好ましいハロゲン化銀は少
くともSOモルチの臭化銀からなり、最も好ましいのは
コアもシェルもともに臭化銀の場合である。
本発明においては釉々の粒子サイズをもつコア/シェル
ハロゲン化銀粒子に対して適用しうるが、平均粒子直径
が約0./−2,5ミクロン、奸才しくに約0.2〜λ
、5ミクロン、とくに好ましくn約o、tr〜λ、0ミ
クロンのコア/シェルハロゲン化銀粒子が良好な結果を
与える。
コア/シェルハロゲン化銀粒子は、立方体、八面体のよ
うな規則的(regular)な結晶体を有するもので
も、また球状、板状などのような変則的いrregul
ar)な結晶形をもつもの、あるいはこれらの結晶形の
複合形をもつものでも更には種々の結晶形の粒子の混合
から成っているものでもよい。板状をもった内部潜像型
コア/シェルハロゲン化銀乳剤としては、例えば軟泥特
許79j13号や英国特許2///70tk+同2/1
013 /Aに記載のものが有用である。また、コア/
シェルハロゲン化銀粒子はその粒子サイズが揃った、い
わゆるゝ単分散l註のものでもよい。
かかるコア/シェルハロゲン化銀粒子は周知のように結
合剤中に分散される。
結合剤としては、従来写真用として知られているものな
らいずれでもよいがゼラチンを用いるのが特に有利であ
る。
本発明の写真乳剤はハロゲン化銀の粒子表面を化学増感
(熟成)する必要にないが、ある程度化学増感(熟成)
しても構わない。また写真乳剤は、メナン色素類等によ
って分光増感されてよい。
本発明の写真乳剤は造核剤の存在下に現像するか又は全
面露光下に現像するかして直接ポジ像を作るものである
が、ここで使用できる造核剤としてけ米国特許第2.よ
tl、212号、同2.!63.716号に記載された
ヒドラジド類;同3゜227.112号に記載されたヒ
ドラジド類とヒドクゾン類;英国特許/、213.13
j号、特開昭!λ−tりtl3号、米国特許3,6/j
1.13号、同3,71り、≠7≠号、同3,73≠、
73を号、N−,Oり≠、tざ3号、同≠。
//!r、/22号郷に記載されたt級塩化合物、米国
特許3.’yir、≠70号に記載されたカブらせ作用
のある(nuc16a ting)置換基を色素分子中
に有する増感色素;米国特許II、030゜P2よ号、
同弘、03/、/27号、同11.2ダj、037号、
同II、2!j、J//号、同≠。
27、l、、0/j号、同弘、274,3t≠号、英国
特許2 、0/2 、弘≠3号などに記載されたチオ尿
素結合型アシルヒドンジン系化合物;米国特許≠、37
≠、223号等に記載された嵌木型アシルヒドクジン系
化合物;および米国特許≠、010.270号、同’1
,271.7171号、英国特許コ、01/ 、jり/
B等に記載されたチオアミド環やトリアゾール、テトツ
ゾール等のへテロ環基金吸着基として結合したアシルヒ
ドフジン系化合物が代表的なものである。
ここで使用される造核剤の量は、本発明の写真乳剤を表
面現像液で現像したときに充分な最大濃度を与えるよう
な量であることが望ましい。実際上は、用いられるハロ
ゲン化銀乳剤の%跣、造核剤の化学構造及び現像条件に
よって異なるので、適当な含有量は、広い範囲にわたっ
て変化しうるが、造核剤を現像液中に添加する場合は、
一般に現像液/lについて約o、o/y−!?(好まし
くは0.061〜/?)である。造核剤全乳剤層中に添
加する場合には、写真乳剤中の銀1モル当シ約o、iη
〜よVの範囲が実際上有用で、好ましくは銀1モル当シ
約O0j■〜約22であシ、乳剤層に隣接する親水性コ
ロイド層に含有させる場合には、同一面積の写真乳剤に
含まれる銀の量に対して上記同様の量金言有させればよ
い。
造核剤は好ましくは写真乳剤層又はその隣接層中に添加
される。
被失活物質は例えば、下記の段階で失活剤により失活さ
れるのが好ましい。
■ 硫黄含有ハロゲン化銀溶剤、硫黄含有抑制剤、又は
色素等の被失活物質が、内部核(コア)粒子形成時に使
用される場合; (イ) コア粒子を化学増感する際、上記化合物が写真
aに悪影響(例えば化学増感を抑制したり、カブリを増
加させたりする等の作用)を及ばず場合は、コア粒子形
成後、コア粒子の化学増感前。
1口)上記化合物がコア粒子を化学増感する際には無影
響又は有効な増感補助剤として作用するが、シェル形成
時には悪影v會及はす場合は、コア粒子の化学増感後、
シェル形成前。
(ハ)上記化合物が、コア粒子O化学増感時及びシェル
形成時VCは、無影響又は有効な増感補助剤又は、有効
なシェル形成補助剤として作用するが、コア/シェル乳
剤を表面化学増感(熟成)する際!/cは、悪影Vを及
はす場合は、シェル形成後、コア/シェル乳剤の表面化
学増感(熟成)開始前。
に) コア粒子を化学増感しない場合で、シェル形成時
に上記化合物が悪影響を及ぼす場合は、コア粒子形成後
、シェル形成前。
に) コア粒H4−化学増感しない場合で、上記化合物
がシェル形成時には、無影響又は有効なシェル形成補助
剤として作用するが、コア/シェル乳剤の表面化学増感
(熟成)時には悪影響を及ぼす場合株、シェル形成後、
コア/シェル乳剤0表面化学増感(熟成)開始前。
■ 硫黄増感剤、硫黄含有抑制剤、金増感の際に併用さ
れる硫黄含有増感補助剤等の被失活物質がコア粒子の化
学増感のために使用される場合;(イ)上記化合物がシ
ェル形成時に悪影響を及ぼす場合は、コア粒子の化学増
感後、シェル形成前。
仲) 上記化合物がシェル形成時には無影響又は、有効
なシェル形成補助剤として作用するがコア/シェル乳剤
の表面化学増感(熟成)時には、悪影響を及ぼす場合は
、シェル形成後、コア/シェル乳剤の表面化学増感(熟
成)前。
■ 硫黄含有ハロケン化銀溶剤等の被失活物質がシェル
形成中に使用され、これらの化合物がコア/シェル乳剤
の表面化学増感(熟成)時に悪影響を及ばず場合は、シ
ェル形成終了後、コア/シェル乳剤の表面化学増感(熟
成)前。
■ 硫黄含有ハロゲン化銀溶剤、硫黄含有抑制剤、色素
、金増感の際の硫黄含有増感補助剤、硫黄増感剤等の被
失活物質がコア/シェル乳剤の表面化学増感(熟成)終
了後、溶解経時安定性や、保存安定性及び分光増感色素
の吸着等に対して愚作用を及ぼす場合は、コア/シェル
乳剤の表面化学増感(熟成)終了以前。
本発明で失活剤として酸化剤を多量に用いる時には、化
学熟成や、感材の保存中の写真性能の維持などに悪い影
響が及ばない様に、還元性物質(例えば、亜硫酸塩、ス
ルフィン酸類、還元性糖類など)を適当な時期に加えて
、余分に残っている酸化剤を失活させてもよい。
還元性物質を用いる時期としては、好ましくは酸化剤の
添加後である。
還元性物質の添加量は、用いる酸化剤や失活させる程度
によって変るが通常、酸化剤に対して等モルないし等モ
ル以上用いられ、好ましくは等モルないし5倍モル用い
られる。
本発明の直接ポジ写真乳剤を含む写真感光材料は黒白写
真用にもカラー写真用にも適用できる。
また、この感材の具体的な用途としては、撮影用感材、
プリント用感材、印刷用感材、レントゲン用感材、マイ
クロ写真用感材、拡散転写用感材、熱現像型感材、銀色
素漂白法用感材、映画用感材等であり、本発明の写真乳
剤は幅広い分野で利用できる。
感材がカラー拡散転写法用に使用される場合、色素画偉
形成物質(色材)として色素現像薬を使用する事もでき
るが、アルカリ性(現像液中)で非拡散性(非移動性)
であるが、現像の結果、拡散性色素(又はその前駆体)
を放出する型の色材を使用する方が有利である。この拡
散性色素放出型色材としては、拡散性色素を放出するカ
プラーやレドックス化合物等があり、これらはカラー拡
散転写法(ウェット方式)用のみならず、熱現像型感材
用(ドライ方式)色材としても有用である。
また感材が拡散転写法用フィルムユニット用に用いられ
る場合には粘性現像液で処理することが好ましい。この
粘性現像液はノ・ロダン化銀乳剤の現像(と拡散転写色
素像の形成と)に必要な処理成分を含有した液状組成物
であって、溶媒の主体は水であり、他にメタノール、メ
チルセロソルブの如き親水性溶媒を含むこともある。
上記の処理組成物は、米国特許λ、 !173 、 /
ri号、同λ、4443.Irt号、同2.tj3゜7
32号、同2.72j 、01j号、同3.0jt、μ
り7号、同3.Oj1..tり2号、同3゜/jλ、!
/!号等圧記載されているような圧力によシ破裂可能な
容器に充填して使用することが好ましい。
感材がカラー拡散転写法に用いられる場合、写真乳剤は
受像層が塗布されている支持体と同一の支持体上に一体
として塗布されていてもよいし、又別の支持体上に塗布
されていてもよい。またハロゲン化銀写真乳剤層(感光
要素)と受像層(受[L’素)とはフィルムユニットと
して組合わされた形態で提供されてもよいし、又分離独
立した写真材料として提供されてもよい。フィルムユニ
ットとしての形態は、露光、現像、転写画像の鑑賞を通
じて終始一体化されたものでもよいし、或いは現像後、
剥離するタイプのものでもよい。
実施例り 臭化カリウムの水溶液と硝酸銀の水溶液を臭化カリウム
を含むゼラチン水溶液中に激しく攪拌し々から7!0C
で約10分間を要して、同時に混合することにより臭化
銀乳剤を得た。沈澱を行う前(同時混合する前)に、ゼ
ラチン水溶液中にハロゲン化銀溶剤として鋏1モルあた
り/!01vの3、≠−ジメチルー7,3−チアゾリン
−2−チオンを添加した。沈澱が終了すると、平均粒子
径が約o、rミクロンの粒子サイズの揃った八面体臭化
銀結晶が生成した。この臭化銀粒子に次に銀1モルあた
りチオ硫酸ナトリウム<<、rII9及び銀1モルあた
り塩化銀酸カリウムλ、μIR9を加え7r ’Cで1
0分間加熱すること罠より化学増感処理を行なった。こ
のようKして化学増感を施した内部核(コア)乳剤に第
1回目と、同じように臭化カリウムと硝酸銀の各水溶液
fllj分間かかつて同時混合して内部潜像型コア/シ
ェル乳剤を調製した。最終的な、平均粒子形は/、0ミ
クロンであった。この乳剤を常法の70キユレーシヨン
法に従い水洗した。(乳剤(A)) 乳剤(A)と同様に、但し第2回目の沈澱(シェル形成
)が終了したのち、酸化剤として過酸化水素2i−表1
に示されている量加え、qz 0cでt分間加熱した後
、乳剤(A)と同様に水洗を行ない、乳剤(B)、(C
1,(DJを調製した。乳剤(B)、(C1,(DJの
粒子サイズは乳剤fA)と同じで平均粒子径は/、0ミ
クロンであった。
次にこれらの内部潜像型コア/シェル乳剤(A)〜(D
)K銀1モルあたりチオ硫酸ナトリウム0゜7!η及び
銀1モルあたりポリ(N−ビニルピロリドン>2018
9加えtOoCで加熱し、粒子表面の化学増感(熟成)
を行なった。その際化学増感(熟成)の時間がλθ分、
4!Q分、10分となるところで各乳剤のサンプリング
を行ない、これらの乳剤サンプルを、下記に示す造核剤
を銀1モルあたりA、ff■添加し、セルロースアセテ
ートフィルム支持体上に銀poomg/ft2、ゼラチ
ンtJtt〜/ ft2の割合で塗布した。
造核剤 各塗布サンプルを、光学くさびを通して1000ルツク
スのタングステン光で17100秒間露光したのち、下
記の現像液Xで−209CI分間現イ象した。現像され
た各塗布サンプルの反転像の最大濃度(Dmax)  
と最小濃度(Dmin)  を濃度計で測定しその結果
を第1表に示した。
第7表より、第2回目の沈澱が終了したのち過酸化水素
を加え加熱した乳剤は、表面化学増感(熟成)を行なっ
た際、短い時間で最大濃度(Dmax)  が飽和に達
し、反転性能が非常に安定することがわかる。更に、過
酸化水素で処理した乳剤は、最大到達Dmaxも高いこ
とがわかる。
このことは、内部潜像型コア/シェル乳剤を調製する際
に使用した硫黄含有ハロゲン化銀溶剤である3、≠−ジ
メチルー/、3−チアゾリン一一一チオンを過酸化水素
が分解して、失活させることKよりコア/シェル乳剤の
「表面後熟進行Jが早くなったためと考えられる。(そ
れに対して表面化学増感(熟成)時に、前記のような硫
黄含有ハロゲン化銀溶剤が存在すると表面後熟進行が著
しく遅れ、Dmaxが飽和に達する時間が非常に長くな
る) 上記のような過酸化水素の効果は他の酸化剤、例えば過
硫酸カリウムや過ホウ酸などでも生じる。
実施例2 実施例1の乳剤(Alと同様の方法で但し、内部核(コ
ア)乳剤の化学増感の際に用いる塩化金酸カリウムの量
を、3.omgry増加(乳剤(A)の/、25倍)し
て、内部潜像型コア/シェル乳剤(E)を調製した。
更K、別に1乳剤(E)と同様の方法で、但し第2回目
の沈澱(シェル形成)が終了したのち銀1モルあたシ過
酸化水素を1.2g添加し7!0Cでt分間加熱処理し
た乳剤(Fat−調製した。乳剤(E)、(F)とも平
均粒子径は乳剤(A)と同じ/、0ミクロンであった。
次に乳剤(E)と(F)JCは、銀7モルあたり、チオ
硫酸ナトリウムθ、j!IIQ及びポリ(N−ビニルピ
ロリドン)201n9加え、乳剤(Alには、チオ硫酸
ナトリウム0.73mg及びポリ(N−ビニルピロリド
ン)10thg加え、to’cで60分間加熱して、各
々、乳剤(E’八 (F′)、(A′)を調製した。
これらの乳剤に実施例1で示した造核剤を銀/モ/’4
たりl、 、t〜添加し、セルロースアセテートフィル
ム支持体上に銀びOOη/ ft2、ゼラチンJ j 
A 1#9/ ft2の割合で塗布した。
各塗布サンプルを実施例1と同様に露光した。
また更に各塗布サンプルを光学くさびを通して6゜6X
10  ルックスのキセノンフラッシュ灯で/// o
 、ooo秒間露光した。その後、実施例1と同様に現
像し1反転像の最大濃度(Dmax)と最小濃度(Dm
jn)、及び再反転ネガ像の感度を測定した。これらの
結果を第一2表に示す。
第2表よりコア乳剤の化学増感の際に、塩化金酸カリウ
ムを増やすと、再反転ネガ像の感度が低くなることがわ
かるが、それKつれて最大濃度(Dmaxl  も著し
く低下することがわかる。(乳剤(E ’l )これに
対して、過酸化水素をシェル形成後に添加した乳剤(F
′)は再反転ネガ像の感度が低くかつDmaxも高いこ
とがわかる。過酸化水素処理を行なわない乳剤(E′)
のDmax’に高くするためKは、コア/シェル乳剤の
表面化学増感(熟成)を過度に行なわなくてはならない
が、そのような操作を行なうと、Dminが上昇し、更
にせっかく低くなっていた再反転ネガ像の感度も上昇し
てしまう・ このように過酸化水素処理を行なう事によって。
上に述べた点で従来にない再反転ネガ像を少ガくした内
部潜像型コア/シェル乳剤の調製が可能となった。
実施例λ 内部潜像型コア/シェル乳剤の調製 臭化カリウムの水溶液と硝酸銀の水溶液を、臭化カリウ
ムを含むゼラチン水溶液中に激しく攪拌しなから7!0
Cで約11分間を要して、同時に混合することKより臭
化銀乳剤を得た。沈澱を行なう前に、ゼラチン水溶液中
に銀1モルあたりコjO〜のN、N’−ジメチルエチレ
ンチオ尿素を添加した。沈澱が終了すると、平均粒子径
が約03rミクロンの粒子サイズの揃った臭化銀結晶が
生成した。この臭化銀結晶に次に銀1モルあたジチオ懺
酸ナトリウム1aIII9及び@7モルあたシ塩化金酸
カリウムj、Iyg4−加え、76 ’Cで90分間加
熱することKより化学増感処理全行なった。
このようにして化学増感を施したコア乳剤に第1回目と
同じように臭化カリウムと硝酸銀の各水溶液を60分間
かかつて同時混合して内部潜像型コア/シェル乳剤を調
製した。(乳剤(G))また、乳剤(Gjと同様K、但
し第一回目の沈澱(シェル形成)が終了したのち過酸化
水素を銀1モルあたり各々、/、19、コ、r/1,3
.jp添加し、7z 0cで1分間加熱処理して各々乳
剤(H)、(I)、(J)を調製した。乳剤(G)〜(
J)の最終的な粒子サイズはいずれも同じで平均粒子径
は0.に5ミクロンであった。
次に上記の乳剤(G1.(Hl、(■)、(J)を常法
のフロキュレーション法に従い水洗した後、鋏1モルあ
たりチオ硫酸ナトリウム0.66■及び銀1モルあたり
ポリ(N−ビニルピロリドン)λ!〜加え、6ooCで
10分間表面化学増感(熟成)を行なった。(各々、乳
剤(G′)、(H′ )、(I’  )、(J’  )
とする)乳剤塗布完成液の調製 前記の乳剤(G′ )、(H’ 1.(I’ )、(J
’  i暗室で≠o ’Cで溶解しゆつ〈沙と攪拌しな
がら下記に示す薬品を添加して、乳剤塗布完成液を調製
した。
下記に示す構造の赤感 性増感色素      Q /りg/銀モルl−ヒドロ
キシ−6− メチル−7,3゜ デy           o、qg/銀モル!−イン
タデシルーハ イドロキノンーコ− スルホン酸ナトリウ ム             /!g/銀モル実施例1
で示した造核 剤           3.2〜/銀モル赤感性増感
色素 塗布完成液のpH及び粘度は、p)(:j 、 7、粘
度= A Oc、p(4’ 0 ’C) KN整L7t
このよう圧して調製した乳剤塗布完成液(フレッシュ塗
布完成液)を用いて下記の方法により感光シートを作製
した。
また、乳剤塗布完成液の経時安定性を調べるために、上
記塗布完成液を、暗室でゆっくりと攪拌しながら、弘o
 ’Cで4時間保持した。(「溶解経時安定性」の試験
)この液も上記のフレッシュ塗布完成液と同様の方法で
感光シートを作製した。
感光シートの作製 前記の塗布完成液(フレッシュ塗布完成液及び溶解経時
した塗布完成液)を用いて、ポリエチレンテレフタレー
ト透明支持体上に下記に示す層構成に従って、各層m〜
(6)全塗布し感光シートを作成した。
層(6)ゼラチンを含む保護層 層(5)赤感性コア/シェル型直接ポジ乳剤層層(4)
  シアンDRR化合物を含む層層(3)遮光層 層(2)白色反射層 層(1)媒染層 支持体 層(1):米国特許第J、J’りr 、orr号に記載
されている共重合体で、下記の繰り返し単位を下記の割
合で含む重合体(3,011/m2)およびゼラチン(
3、01Q9/m2)を含む媒染層。
z:y=jO:jO 層(2)二酸化チタン20 g7m 2およびゼラチン
−28Q9/、2を含む白色反射層。
層(3):カーボンプラックノー 097m2およびゼ
ラチン/、197@21−含む遮光層。
層(4):下記のシアンDRR化合物(0,≠参g/、
21.)IJシクロヘキシルホスフェート(o、0?f
j/m”)、およびゼラチン(0−1ff/m2)を含
有する層。
層(5):前述の乳剤塗布完成液(フレッシュ塗布完成
液及び溶解経時した塗布完成液)を、銀の量で0.7.
297m” (ゼラチ70.t4’Jil/m2)Kな
るように塗布した赤感性コア/シェル型直接ポジ乳剤層
層(6):ゼラチン(/−011/m2)’に含む保護
層。
このようにして作製した感光シートを以下に示す各要素
(処理液Y及びカバーシート)と組み合せて、露光と現
像処理を行ない、写真性(Dmax、Dmin)につい
て測定した。
処理液Y 上記組成の処理液をo、rgずつ[圧力で破壊可能な容
器]K充填した。
カバーシート ポリエチレンテレフタレート透明支持体上に順次下記の
層(1′)〜(3’)’に塗布してカバーシートを作製
した。
層(1’ )ニアクリル酸とアクリル酸ブチルの10対
λO(重量比)の共重合体(229/ 、21および/lグービス(2,3−エポキシプロポキ
シ)−ブタン(O0≠μg/TIL2)を含有する中和
層。
層(2’lニアセチルセルロース(100gのアセチル
セルロースを加水分解して3り、≠Iアセチル基を生成
する)t3.1117m2、スチレンと無水マレイン酸
の10対参〇(重量比)の共重合体(分子量約j万)を
0.29/、2およびj−(β−シアノエチルチオ)−
/−フェニルテトラゾール1.o 、/ / !、ti
t/rn2含有する層。
層(3’l:塩化ビニリデンとメチルアクリレートとア
クリル酸のl!対72対3(重量比)の共重合体ラテッ
クス(λ、jl/m2)およびポリメチルメタクリレー
トラテックス(粒径/〜3μml<0.Ojg/m2)
を含有する層。
露光および現像処理 上記カバーシートと前記感光シートの各々を重ね合せ、
カバーシート側から連続階調ウェッジを通して像露光を
行った。そののち1両シートの間に上記処理液f76μ
の厚みKなるように展開した(展開は加圧ローラーの助
けを借りて行った)。
処理は260Cで行った。処理7時間後、感光シートの
透明支持体を通して媒染層(受像層)K生成した転写画
像のシアン色濃度をマクベス反射濃度計によって測定し
た。その結果を第3表に示す。
第3表より乳剤塗布完成液@IIo’Cで長時間保持し
ていると5反転像のDmaxがかなり低下することがわ
かる。これに対して、第2回目の沈澱(シェル形成)が
終了した後、過酸化水素で処理した乳剤は、乳剤塗布完
成液の経時安定性がかカリ良化することがわかる。
実施例本 実施例1の乳剤(A)及び乳剤(A)と同様の方法で調
製するが、第2回目の沈澱(シェル形成)が終了する5
分前に過酸化水素を、銀1モルあたりそれぞれ/、2f
i、コ、Og、3.0/l添加して、7!0Cで11分
間処理した乳剤を調製した。
(各々、乳剤(Kl、(L>、fM)とする)次に上記
のt種の乳剤(乳剤fA)、(K)。
(L)、(Ml )t−1実施例1と同じ条件でt。
分間表面化学熟成した。(乳剤(A′)、(K′)、(
L′)、(M’ )) これらの乳剤を、実施例3に記載された方法と同様の方
法でポリエチレンテレフタレート透明支持体上に塗布し
、感光シートを作製した。(乳剤(A′ )、(K′)
、(L’ )、(M’ )に対応する感光シートとして
それぞれ感光シー)(I)。
(U)、(III)、(I’V)と定義する)。この際
乳剤塗布完成液はフレッシュの状態で塗布され、溶解経
時は行なっていない。
次に上記感光シート(I)〜(IVIの保存安定性を調
べるために、これらの感光シートを4o℃、IO係R,
H,の条件下で3日間又はμ!0C170%R,H,の
条件下で3日間保存して強制経時テスト全行カい、強制
経時テス)t−行なわない感光シートといっしょに実施
例3と同じ方法で露光および現像処理を行った。処理7
時間後、実施例3と同様の方法で濃度測定−し、第1I
表に示す結果を得た。
第1I表の結果から明らかなように、過酸化水素処理金
施した乳剤を用いた感光シートは1強制経時テストによ
るDmaxの低下が著しく改良されていることがわかる
実施例五 実施例4の乳剤(A′)及び(L′)を用いてカーボン
ブラック′f:/J重量係ねり込んで遮光性をもたせた
ポリエチレンテレフタレートフィルム支持体上に下記に
示す層構成に従って塗布した感光シート(V)と(VI
)1に作製した。
層(1τ) ゼラチンを含む保護層 層(ll’l  紫外線吸収層 層(10’)  青感性コア/シェル型直接ポジ乳剤層
層(9′)イエローDRR化合物を含む階層(8′)ゼ
ラチンを含む中間層 層(7′)混色防止層 層(6′)緑感性コア/シェル型直接ポ階層剤層層(5
′)マゼンタDRR化合物を含む階層(4′)  ゼラ
チンを含む中間層 層(3′)混色防止層 層(2′)赤感性コア/シェル型直接ポジ乳剤層層(1
′)  シアンDRR化合物を含む階層[’l :実施
例3と同じシアンDRR化合物(0゜4’4’9/m2
)、)リシクロへキシルホスフェ−) (0,0’?9
/m21.2 、 j−ジーt  /Zンタデシルハイ
ドロキノン(0,OC#g/、2)、およびゼラチン(
0,Ii/m”)を含有する層。
層(2’l :下記に示す乳剤(銀の量で0.jt29
/m2)、赤感性増感色素、造核剤として実施例1で使
用した化合物−fO00//my/m2.’l−ヒドロ
キシー6−メチルー/、3,3a−テトラザインデンを
3゜弘■/m2および!−ハンタデシルノ・イドロキノ
ンーコースルホン酸ナトリウム(0,0A2jj/m”
Iを含む赤感性コア/シェル型直接ポジ乳剤層。
層(3’l : 2 、 、t−ジーt−はンタデシル
ノ1イドロキノンO0≠3/l / m 2、トリへキ
シルホスフェート0./9/TrL2およびゼラチン0
.lll1/m2を含有する層。
層+4’l :ゼラチンを0.It/I/m2含む中間
層層(s’) :下記構造式IのマゼンタDRR化合物
(o、コ/ 9 / rn ” ) 、構造式■のマゼ
ンタDRR化合物(0,1197m2)、トリ7クロヘ
キシルホスフエート(0゜’II/m2)およびゼ5チ
ア(0,9g/m2)を含有する層。
N                    (Q層(
6’l :下記に示す乳剤(鋏の量でO0μrgim2
)、緑感性増感色素、実施例1で使用した造核剤1kO
,00りq/m2、グーヒドロキシ−t−メチル−/、
J。
3a−テトラザインデン全λ、IIQ/m2、およびj
−インタデシルハイドaキノン−λ−スルホン酸ナトリ
ウム(0、07≠g/m2)を含む緑感性コア/シェル
型直接ポジ乳剤層。
層(7’l :前記の層(3′)と同じ層。
層(8’) :前記の層(4′)と同じ層。
層(9’l :下記のイエローDRR化合物(0,33
g/m”)、iJシクロヘキシルホスフェート(O81
3g/TrL2)、およびゼ5チン(17,7g/m2
)k含有する層。
層(ro’l :下記に示す乳剤(銀の量で0.72i
/m2)、青感性増感色素、実施例1で使用した造核剤
o、oλ/ダ/m2、仏−ヒドロキシ−t−メチル−7
、j、!。
−テトラザインデンをi、s■/TrL2、およびj−
はンタデシルハイドロキノンーλ−スルホン酸ナトリウ
ム(0、03/g/m2)を含む青感性コア/シェル型
直接ポジ乳剤層。
[11’) :下記構造の紫外線吸収剤をそれぞれl×
10   モル/TrL2.およびゼラチンθ。
1097m”を含む紫外線吸収層。
闇1τ):ポリメチルメタクリレートラテックス(平均
粒子サイズVμ)tO,1097m2、ゼラチン0.I
r9/77L2、および硬膜剤としてトリアクロイルト
リアジンo、oλg/TFL2を含む保護層。
上記のようにして作製した感光シート(v)と(V[)
の保存安定性を調べるために、次のような3条件下のも
とての保存安定性を調べた。
ti) go oc、 lo憾R,H,3日間保存(a
l  u! ’C,10%R,H,J日間保存(ハ) 
3j 0C,10嗟R,H,4日間保存次に上記A)、
(ロ)、(ハ)のような強制経時条件金受けた感光シー
トと、強制経時テストを行なわない(フレッシュ)感光
シートと全、光学くさびを通して露光し、以下に示す受
像シー)f重ね会せ、両シート間に「圧力で破壊可能な
容器」に入っている処理液Z(下記参照)ft3μの厚
みになるよう罠展開して現像処理を行った。(展開は加
圧ローラの助けを借りて行った。) 展開現像処理はλr ’Cで行ない、処理後り0秒で感
光シートと、受像シート’5−剥離した。剥離後受像シ
ートの媒染層に生成したカラーポジ両津の写真性(Dm
ax 、Dmin)をカラー反射濃度計で測定した。得
られた結果會第、を表に示す。
受像シートの作製 片側にカーゼンブラックを含む層を塗布して遮光性をも
たせた紙支持体の反対側に順次下記の層(1“)〜(5
“)を塗布して、受像シートを作製した。
α勺 ポリアクリル酸17g/7FL2、N−ヒドロキ
シサクシンイミドベンゼンスルフオネート00OAI/
m2とエチL/ン/ リ:T−k O、j fi /7
FL2とを含む厚さ7ミクロンに塗布した中和層。
ffl酢酸セルロース(酸化度、tFli厚さ2ミクロ
ンに塗布したタイミング層。
(3“)塩化ビニリデンとアクリル酸との共′M&ラテ
ックスを厚さグミクロンに塗布したタイミング層。
(4〃)コポリ〔スチレン−N−ビニルベンジル−N、
N、N−)リヘキシルアンモニウムクロライド〕’1.
Ofl/m2とゼラチンu、Og/rrL2−f含む媒
染層。
(5//)フタル化ゼラチン(2−Og/m2)を含む
剥離層。
処理液2 第4fiの結果より、感光シート(V)’に高温条件下
で保存すると、Dmaxが低下するが(特にシアン濃度
の低下が大きい)、過酸化水素で処理した乳剤fL’1
に用いた感光シート(Vl)は感光シート(■)に比べ
て高温又は高湿下での保存安定性が著しく改良されてい
ることがわかる。
手続補正書 昭和jり年 J月多ト1 1 ・11件の表示    昭和jり年特許願第7.2
2りざ3号2、発明の名称    内部層像型コア/シ
ェル直接ポジハロケン化銀乳剤及びその製造法 :(、補1丁をするン。
!、jシ件との関係       特許出願人4、 補
正の対象  明細書の1許請求の範町の欄及び1明の詳
細な説四の欄。
5、 補正の内容 「特許請求の範邑を別紙の通り補正する。
明細書の「発明の詳細な説明」の欄を下記の工うに補正
する。
1)第3頁第17行目の 「−・ロダン化銀写真乳剤・・・・・司から第8頁第8
行目の 「・・・も教示されている。Jまでの記載を下記のよう
に補正する。
「 内部層(家型コ了/シェル直接ポジハロダン化銀乳
削の製造法は従来よく知られており、例えば下記の方法
でつくることができる。
特開昭!7−/!t7グ/号に汀、直接ポジ乳剤として
有用な内部m滓型コ了/シェル乳剤の[i法が記載され
ており、この製法は・\ロダン化銀粒子内部に金属イオ
ンをドープするか、化学増感するか、又はその両方の処
理を施し文ハロゲン化銀の内部核粒子(コア粒子)少々
くとも該内部核粒子の感光サイトを被覆するようにハロ
ゲン化銀の外部殻(シェル)を沈積せしめ九コ丁/シェ
ル型・・ロダン化銀粒子を含む内部層1象型乳剤の該コ
ア/シェル型ノ・ロダン化銀粒子表面をポリ(N−ビニ
ルピロリドン)、ポリ1N−ビニルオキサゾリドン)、
ビニルアルコール N−ビニルピロリドン共重合体やN
−ビニルピロリドン−ビニルアセテート共重合体等のポ
リマーの存在下で化学熟成する事を特徴とするものであ
る。
Ic、特公昭j、2−34t、2/3号(Evansの
米国特許3,76、/、276号)にも、直接ポジ乳剤
として有用な内部a像型乳剤が記載されており、この乳
剤はハロゲン化銀粒子内部にドープ剤會含み、且つ該粒
子表面を化学増感する事を特徴とするものである。この
事はまたForter 等の米国特許3,317,32
2号にも教示されている。
一方、これら上記の内部潜像型コア/シェル直接ポジハ
ロケン化銀乳剤の調製に当っては種々の写真用添加剤を
使用することによって、良好な反転性能金持ち、かつ所
望の目的に適し皮内部潜鐵型コア/シェルハロゲン化銀
乳剤を作ることができることが知られている。
列えげ、特開昭13−tλグθを号や同!3−/4tグ
31り号等に開示されているようなチオン化合物や米国
特許3タフ≠62r号等に記載されているチオエーテル
化合物といった硫黄含有化合物をハロゲン化銀粒子の形
成中に添加することに裏って粒子サイズが大きく、かつ
粒子サイズ分布が狭い(つまり粒子サイズが揃っている
)ハロゲン化銀粒子が得られる。これらの化合物は、ハ
ロゲン化銀溶剤と(−て知られているものであり、内部
層(家型コ了/シエルノ10ゲン化銀粒子の内部核(コ
ア)粒子の形成時に添加することによって硬調でかつ高
感度の直接ポジ乳剤が得られるというメリットがある。
又コア粒子の上にハロゲン化銀から彦る外部殻(シェル
)を沈積せしめる際、上記硫黄含有化合物を添加すると
、非常に短い時間で、コア粒子の感光サイドをう1く被
覆できるというメリットもある。
また、特開昭jj−2&j、!’2号等に開示されてい
るようにハロケン化銀粒子の形成時に色素を添加すると
、所望の結晶形や大きさ金もった粒子をつくることがで
き、内部層1東型コア/シェルハロゲン比銀粒子のコア
粒子形成時又は、コア粒子の上にシェルを沈積させ/)
際、これらの色素を添加すると、所望の目的16合った
神々の結晶形紮もつ直接ポジ乳剤が得ら几る。
更に、)+ルカブトラトラゾール類、メルカプトトリア
ゾール類、ノルカブトチアゾール類、ペンズチ了ゾール
ー2−チオン類等の工つな、ハロゲン化銀粒子表面に強
く吸着し、その成長全抑制するような、硫黄含有化合物
(以下「硫黄含有抑制剤」と工ぶ)倉、内部層1象型コ
了/シェルハロゲン化銀粒子のコア粒子形成時に添加す
ると、比較的粒子サイズの揃った微小なハロゲン化銀粒
子を得ることができ、前述した硫黄含Mハロゲン化銀溶
剤(粒子サイズの揃った大きなハロゲン化銀粒子を得る
ことができる)をも含めて、コア粒子の粒子サイズを簡
単に自由にコントロールすることができるというメリッ
トがある。又、上記硫黄含有抑制剤を、コア粒子形成時
又はシェル沈積時に使用すると、通常では作ることが困
難な特異な結晶形をもつ塩化−(正f面体や菱lλ面体
)や沃臭化銀(菱ノコ面体3(ilすることができる場
合もあり、各々目的にエリ利用価値は高い。また更には
、内部層1象をコア/シェルハロゲン化銀粒子のコア粒
子ケ化学増感する際、特開昭、t6−221コタ号等に
開示さ几ている↓うンーチオ/化合物を用いると、金増
感剤の作用が有効tこ促進さ2t、高感度の直間ポジ乳
剤が得られることが知られている。
ところで、これらの硫黄含有化合物(硫★含Mハロダン
化鏝浴剤、硫黄含有抑制剤、硫黄含有増感補助剤)及び
色素は、内部a[家型コ了/ンエルハロクン化欽乳剤を
調製する際の各工程1(内部層16Ii型コ了/ンエル
・・ロダン化波乳剤のPA製は前述した↓うに大きくは
通常弘工程に分けられる。すなわち、037粒子の形成
、但しコア粒子に金属イオンがドープ烙れていてもよい
。■コア粒子の化学増感、■コツ粒子上へのシェルの沈
積、■コア/シェルハロゲン化銀粒子の表面化学熟成1
)[は、各々有効な写真写真用添加剤として作用するが
、それらの化合物を使用した後の次の工程には、むしろ
悪影響を及ばず場合が多々ある。例えば、■の工程のコ
ア粒子形成時に使用した硫黄含有抑制剤が、■の工程の
コア粒子の化学増感の際、反応を著しく抑制したり、■
又は■の工程で使用したハロゲン化銀溶剤が、■の工程
のコア/シェル乳剤の表面化学熟成の際形成きれた化学
熟成核を粒子内部に埋め込み、有効な表面化学熟成核が
形成されないようにしたり、更には、■〜■の工程で使
用した硫黄含有化合物又は色素が、■の工程終了後もコ
ア/フェルハロケン化銀粒子表面に残留して分光増感剤
や各種写真用安定剤(囲工ばヒドロキシテトラザインデ
ン類等)或いは造核剤等の吸着を阻害したりする工うな
例である。こσ)Lうな例は、通常のネガ画mを形成す
るような表面m原型ハロゲン化銀乳剤でも見られること
でにあるが、内部潜壕型コ了/シェルハロゲン化銀乳剤
の調製工程は、前記に見られるように通常μ工程もあり
、各工程で有効な写真用添加剤全使用し友後、次の工程
ではそれらの添加剤が無影響になることが非常に強く望
まれていた。
更に内部層@型コア/シェルハロゲン化銀に特有な具体
列をいくつか述べると、内部m置型コア/シェルハロゲ
ン化銀粒子の表面化学熟成は、通常の表面潜1象型ハロ
ゲン化銀乳剤の表面化学増感に比べて、かなりその性質
を異にし、その要求される性質としては、粒子内部にW
11象がつくられなければならない九め、コア/シェル
乳剤の表面感[tllコア/フェル剤の内部感度に比べ
て著しく低くなければならない。従って、コア/シェル
ハロゲン化銀粒子の表面化学熟成は、表面潜鐵型ハロゲ
ン化銀粒子の表面化学増感よりも必然的に弱いものでな
ければならず、このためコア/シェルハロゲン化銀粒子
の表面化早熟5!は残留している硫黄含有化合物や色素
の影響を受けやすくなる。特に、コア/シェルハロゲン
化銀粒子において、該粒子表面全化学熟成するという処
理は、直接反転処理によって、得られる反転像の最大濃
度(Dmax)を増加させる几めに行なわれる処理であ
るが、この表面化学熟成処理の際に上記の硫黄含有化合
物や色素が共存すると、形成され九表面gt核を埋め込
んだり、表面化学熟成反応を著しく遅らせ窺りするため
、得られる最大濃[(Dmax)が低くなったり、又最
大濃度fDmax)が飽和筐に達する時間が長くかかつ
几りする工うになる。最大濃[(Dmaxl  を増加
させる手段としてに1表面化学増感の程度を少し強める
方法があるが表面化学増感の種間が最近域を越えて過度
に行なわれるようになると、反転像の最低濃度fDmi
n)が増加したり、再反転[絞(ネガ@)の感度が上昇
する:うになり、もはや良好な反転性能が得られなくな
って[7捷う。
又、最大濃度rDmaxl  が飽和値に達する時間が
長くなるということr1表表面化学増感をする時間が少
しでも変化すると反転性能(特にDmax)が種々に変
化するということを意味しており、このことは、内部m
s型コ了/シェルハロゲン化銀乳剤全安定に製造すると
いう観点からは、不利番人こととなる。
更に、前述したように、内部m中型コア/シェル乳剤の
表面化半熟成核は弱いものとがっているため、フ了/シ
ェル乳剤製造後、支持体上に塗布される捷でに添加され
る各種添加剤(例えば、分光増感剤や安定剤二以下「フ
ィニツシユ添加剤」という。)に工ってその写真性に影
響を受けやすい。これらのフィニツシユ添加剤はコア/
シェルハロゲン化銀粒子の表面に吸着して作用するもの
であるが、これらの添加剤がコア/シェルハロゲン化銀
乳剤に添加される際、コア/シェル乳剤調製時に使用し
窺硫黄含有化合物や色素がハロゲン北端粒子の表面に吸
着して残っていると、それらの化合物と競争して/%ロ
ロダ化銀粒子の表面に吸着することになり、吸着が非常
に不安定でかつ経時安定性が著しく急くなることにkる
。特に、上述したようにコア/シェルハロゲン化銀粒子
は、フィニツシユ添加剤の吸着によってその写真性fD
max。
Dmin、反転鐵の感度、再反転1象の感度)が大きく
変化す6ため、フィニツシユ添加剤の吸着が不安定だっ
たり、経時で変化したりすると、写真性が大きく変化し
、安定な塗布感光材料を提供すると論う点では大きな欠
点となる。
このように内部潜1象型コ了/ゾエルノ・ロダン化銀乳
剤の製造においでに、各工程で写真用添加剤C特に、(
!f黄金含有化合物色素)を有効に使用した後、次の工
程で無影響なものとする事が強く望まれていたが、ここ
に記載婆れた工うな硫黄含有化合物や色素は、ハロゲン
化銀粒子への吸着が非常に強<、pHを下げたOpAg
を上げ之vf心ような通常の脱着方法でに脱着されず、
更に乳剤の水洗によっても容易に除去除れないものが多
い。従って、硫黄含有化合物や色素の除去のための新し
い方法の開発が望壕れていた。」 2)第7頁下から第5行目と下から第一行目の「早い」
をそれぞれ 「速い」 と補正する。
3)等り頁第1j行目の 「写真用添加剤」を 「ハロゲン化銀に吸着するか又は銀イオンと相互作用全
する写真用添加剤」 と補正する。
4)第り頁第77行目の 「写1c4gに影響を与える」を 「コア粒子全化学増感する際、有効な増感補助剤として
作用する」 と補正する。
5)第1O頁第1行目の 「失活剤」を 「後に定義され友失活剤」 と補正する。
6)第10頁第1/、/J行目の 「写真性に影響を与える」を 「コア粒子を化学増感する際、有効な増感補助剤と12
で作用する」 と補正する。
7)第10頁第13〜/4を行目の 「写真用添加剤」の後に 「(該写真用添加剤は・・ロダン化銀に吸着するか又は
銀イオンと相互作用をする)」を挿入する。
8)第10頁第76行目の 「失活剤」を 「後に定義され几失活剤」 と補正す石。
9)第10頁第7?行目の 「ここで、「失活ζせる」とは、・・」から第1/負第
1行目の rt−低下ないしは全くなくしてり、まう事をいう。」
までの記載を、 「ここで、「失活剤」とに前記の写真用添加剤(以下「
被失活物質」という)の・・ロダン化銀への吸着作用又
は銀イオンとの相互作用を、不可逆的な化学変化に工り
低下ないしは全くなくしてレオうもの金いう。」 と補正する。
lo)第1/頁第8行目の 「早める」を 「速める」 と補正する。
11)第72頁第1t〜/り行目の 「感度等の写真性に影響を与える」を [コア粒子を化学増感する際、有効な増感剤又は増感補
助剤として作用する」 と補正する。
12)第1.2頁第コO行目〜第43頁第3行目の「硫
黄券子・・・・・・が好せしい。jを「色素、或いは硫
黄原子(イオン又はラジカル)を介してハロゲン化銀に
吸着する硫黄含有化合物のように、水洗やpH調節でに
乳剤から容易に除去されないものが好ましい。」 と補正する。
13)第26頁第1コ〜73行目の 「チオケトン基」を [チオカルボニル基、」 と補正する。
14)第2g頁第1り〜20行目の 「チオケトン基Jを 「チオカル「ニル基」 と補正する。
15)第2P頁第1コ行目の 「使用できる。」の研に 「好才しい失活剤と」2ては、酸化111を挙げろ事が
できる。」 な挿入す々。
以上 明υに 2、特許請求の範囲 1)金属イオンをドープするか、もしくは化学増感する
か、又はその両方を施したハロゲン化銀の内部核(コア
)粒子の少々くとも感光サイト全ハロゲン化銀の外部殻
(シェル)で被覆してなるコア/シェル型ハロゲン化銀
粒子を含む内部潜嫁型直接ポジハロゲン化銀乳剤に於て
、該乳剤中の。
ハロゲン化銀に吸着するか又は銀イオンと相互作用をす
る写真用添加剤(該添加剤はハロゲン化銀粒子の形成の
際にその結晶形や大きさを変えたり、の使用後は残存し
ていると却って写真性に悪い影響を与えるものである)
が、該コア/シェル型ハロゲン化銀粒子の形成終了又は
該粒子の表面化学剤にエリ失活させられている事全特徴
とする内部atomコ了/シェル直接ポジハロゲン化銀
乳剤。
2)金属イオンをドープするか、もしくは化学増感する
か、又はその両方を施したハロゲン化銀の内部核(コア
)粒子を形成し、次に該内部核の少なくとも感光サイト
ラハロゲン化銀の外部殻(シェル)で被覆する事からな
るコア/シェル型ハロゲン化銀粒子を含む内部m陰型直
接ポジ乳剤の製造法に於て、該ハロゲン化銀粒子の形成
の際にその結晶形や大きさを変えたり、或いはコア粒剤
として作用するが、その使用後は残存しているとかえっ
て写真性に悪い影響を与えるような写真のである)を使
用した後、該コア/シェルハロゲン化銀粒子の形成終了
又は該粒子の表面化学熟成(後熟)終了までに、明細書
中に定義され友失活剤にエリ失活路せる事を特徴とする
内部1’If象型コア/ンエル直接ポジハロゲン化銀乳
剤の製造法。
酸化剤である、特許請求の範囲第2項記載の製造法。
る特許請求の範囲第主項記載の製造法。
−31゜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)金属イオンをドープするか、もしくは化学増感する
    か、又はその両方を施したハロゲン化銀の内部核(コア
    )粒子の少なくとも感光サイトをハロゲン化銀の外部殻
    (シェル)で被覆してなるコア/シェル型ハロゲン化銀
    粒子を含む内部潜像型直接ポジハロゲン化銀乳剤に於て
    、該乳剤中の写真用添加剤(該添加剤はハロゲン化銀粒
    子の形成の際にその結晶形や大きさを変えたり、或いは
    写真性に影響を与える化合物であるが、その使用後は残
    存していると却って写真性に悪い影響を与えるものであ
    る)が、該コア/シェル型ハロゲン化銀粒子の形成終了
    又は該粒子の表面化学熟成(後熟)終了までに失活剤に
    より失活させられている事を特徴とする内部潜像型コア
    /シェル直接ポジハロゲン化銀乳剤。 2)金属イオンをドープするか、もしくは化学増感する
    か、又はその両方を施したハロゲン化銀の内部核(コア
    )粒子を形成し、次に該内部核の少なくとも感光サイト
    をハロゲン化銀の外部殻(シェル)で被覆する事からな
    るコア/シェル型ハロゲン化銀粒子を含む内部潜像型直
    接ポジ乳剤の製造法に於て、該ハロゲン化銀粒子の形成
    の際にその結晶形や大きさを変えたり、或いは写真性に
    影響を与えるが、その使用後は残存しているとかえって
    写真性に悪い影響を与えるような写真用添加剤を使用し
    た後、該コア/シェルハロゲン化銀粒子の形成終了又は
    該粒子の表面化学熟成(後熟)終了までに失活剤により
    失活させる事を特徴とする内部潜像型コア/シェル直接
    ポジハロゲン化銀乳剤の製造法。 3)写真用添加剤がハロゲン化銀に吸着又は反応するも
    のである、特許請求の範囲第2項記載の製造法。 4)写真用添加剤が硫黄(イオンもしくはラジカル)を
    介してハロゲン化銀に吸着又は反応するものである、特
    許請求の範囲第3項記載の製造法。 5)写真用添加剤が硫黄含有ハロゲン化銀溶剤、硫黄含
    有抑制剤、硫黄増感剤又は色素である、特許請求の範囲
    第4項記載の製造法。 6)失活剤が酸化剤である、特許請求の範囲第2項記載
    の製造法。 7)失活剤が過酸化水素もしくはその付加物又は過硫酸
    塩、或いはオゾンである、特許請求の範囲第7項記載の
    製造法。 8)失活剤が過酸化水素である、特許請求の範囲第8項
    記載の製造法。
JP59122983A 1984-06-15 1984-06-15 内部潜像型コア/シエル直接ポジハロゲン化銀乳剤及びその製造法 Granted JPS613137A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59122983A JPS613137A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 内部潜像型コア/シエル直接ポジハロゲン化銀乳剤及びその製造法
EP85107464A EP0164760B1 (en) 1984-06-15 1985-06-14 Internal latent image type direct positive silver halide emulsion and process for producing the same
DE8585107464T DE3585559D1 (de) 1984-06-15 1985-06-14 Vom internen latentbildtyp direkte-positive silberhalogenidemulsion und verfahren zu ihrer herstellung.
US07/082,922 US4863845A (en) 1984-06-15 1987-08-06 Internal latent image type direct positive silver halide emulsions and process for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59122983A JPS613137A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 内部潜像型コア/シエル直接ポジハロゲン化銀乳剤及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS613137A true JPS613137A (ja) 1986-01-09
JPH0588461B2 JPH0588461B2 (ja) 1993-12-22

Family

ID=14849394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59122983A Granted JPS613137A (ja) 1984-06-15 1984-06-15 内部潜像型コア/シエル直接ポジハロゲン化銀乳剤及びその製造法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4863845A (ja)
EP (1) EP0164760B1 (ja)
JP (1) JPS613137A (ja)
DE (1) DE3585559D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4755791A (en) * 1986-11-14 1988-07-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Corner pole device for vehicles
EP0318987A1 (en) 1987-12-02 1989-06-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Direct positive photographic lightsensitive material
JPH0651423A (ja) * 1992-06-05 1994-02-25 Fuji Photo Film Co Ltd 内部潜像型直接ポジハロゲン化銀乳剤及びそれを用いたカラー拡散転写写真フィルムユニット

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2521456B2 (ja) * 1987-02-06 1996-08-07 コニカ株式会社 直接ポジハロゲン化銀写真感光材料
EP0327066A3 (en) * 1988-02-01 1990-06-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Direct positive photographic material
JPH0810319B2 (ja) * 1988-06-14 1996-01-31 富士写真フイルム株式会社 内部潜像型ハロゲン化銀写真乳剤
JPH03189641A (ja) * 1989-12-19 1991-08-19 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真乳剤及びハロゲン化銀写真感光材料
US5240828A (en) * 1989-12-22 1993-08-31 Eastman Kodak Company Direct reversal emulsions
GB9020000D0 (en) * 1990-09-13 1990-10-24 Kodak Ltd Stabilisers for rx developers
US5500336A (en) * 1990-11-27 1996-03-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photographic material
JPH05313297A (ja) * 1992-05-11 1993-11-26 Fuji Photo Film Co Ltd 直接ポジハロゲン化銀乳剤およびこれを用いたカラー拡散転写写真フィルムユニット
US5389507A (en) * 1992-12-31 1995-02-14 Eastman Kodak Company Reversal elements with internal latent image forming core-shell emulsions
US5532119A (en) * 1993-03-25 1996-07-02 Eastman Kodak Company High-speed direct-positive photographic elements utilizing core-shell emulsions
US6686125B2 (en) * 2000-01-14 2004-02-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Lithographic printing plate precursor
US6730469B2 (en) * 2001-07-05 2004-05-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for liquid preparation of photographic reagent

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1573596A (en) * 1917-07-11 1926-02-16 Kalmus Comstock & Wescott Method of treating photographic emulsion and color-sensitizing composition
US1574944A (en) * 1924-06-06 1926-03-02 Eastman Kodak Co Photographic light-sensitive material and process of making the same
BE484329A (ja) * 1947-11-19
BE636801A (ja) * 1962-09-01
US3574628A (en) * 1968-01-29 1971-04-13 Eastman Kodak Co Novel monodispersed silver halide emulsions and processes for preparing same
US3672900A (en) * 1970-08-03 1972-06-27 Eastman Kodak Co Fogged direct-positive emulsion production by increased flow of silver halide-forming precipitants in grain-ripenerfree acidic medium
US3697281A (en) * 1970-12-23 1972-10-10 Eastman Kodak Co Fogged,direct-positive silver halide emulsions containing strong oxidizing agents
US3761276A (en) * 1971-03-10 1973-09-25 Eastman Kodak Co Photographic element containing monodispersed unfogged silver halide grains chemically sensitized internally and externally
GB1445192A (en) * 1973-04-26 1976-08-04 Agfa Gevaert Method of preparing photographic silver halide emulisons
US4332887A (en) * 1980-10-06 1982-06-01 Polaroid Corporation Method for preparing photosensitive silver halide emulsions
US4395478A (en) * 1981-11-12 1983-07-26 Eastman Kodak Company Direct-positive core-shell emulsions and photographic elements and processes for their use
US4444874A (en) * 1982-09-15 1984-04-24 Eastman Kodak Company Photographic elements containing direct-positive emulsions and processes for their use
DE3482062D1 (de) * 1983-12-08 1990-05-31 Fuji Photo Film Co Ltd Verfahren zur herstellung von silberhalogenidemulsionen.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4755791A (en) * 1986-11-14 1988-07-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Corner pole device for vehicles
EP0318987A1 (en) 1987-12-02 1989-06-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Direct positive photographic lightsensitive material
JPH0651423A (ja) * 1992-06-05 1994-02-25 Fuji Photo Film Co Ltd 内部潜像型直接ポジハロゲン化銀乳剤及びそれを用いたカラー拡散転写写真フィルムユニット

Also Published As

Publication number Publication date
US4863845A (en) 1989-09-05
EP0164760A2 (en) 1985-12-18
EP0164760B1 (en) 1992-03-11
EP0164760A3 (en) 1988-04-20
JPH0588461B2 (ja) 1993-12-22
DE3585559D1 (de) 1992-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS613137A (ja) 内部潜像型コア/シエル直接ポジハロゲン化銀乳剤及びその製造法
JPS58108533A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
DE3023099A1 (de) Verfahren zur bildung eines negativen punktbildes
JPS61201245A (ja) カラ−写真感光材料
US4555482A (en) Silver halide photographic emulsion
JPH0439654B2 (ja)
US4263396A (en) Direct-positive photographic material
JPS581414B2 (ja) チヨクセツポジハロゲンカギンニユウザイノ セイゾウホウ
JP2520602B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
GB2110419A (en) Method for the formation of a direct positive image
JPS6073625A (ja) 再反転ネガ像の抑制された内部潜像型直接ポジハロゲン化銀感光材料
FR2516262A1 (fr) Produits photographiques positifs-directs
JPS6360372B2 (ja)
EP0190512B1 (en) Positive image forming method
DE2229454A1 (de) Verfahren zur herstellung von positiven bildern und aufzeichnungsmaterial zur durchfuehrung des verfahrens
US6503697B2 (en) Light-sensitive silver halide photographic material for forming direct-positive images and method for making same
JPH06110156A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH03171133A (ja) 写真用ハロゲン化銀乳剤のスペクトル感光性付与方法およびその生成物
SU349205A1 (ja)
SU306646A1 (ru) Прямо-позитивный галогенидосеребряный фотографический материал
EP0650084B1 (en) Silver halide photographic emulsion comprising grains having faces (100) with cavities
DE1912590C (de) Direktpositive verschleierte photo graphische Silberhalogenidemulsion
US5523197A (en) Multilayer direct-positive photographic material and process for preparing the same
EP1168065A1 (en) Light-sensitive silver halide photographic material for forming direct-positive images and method for making same
JPS58108532A (ja) 写真像転写フイルムユニツト

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees