JPS61295355A - 永久磁石合金 - Google Patents

永久磁石合金

Info

Publication number
JPS61295355A
JPS61295355A JP60135505A JP13550585A JPS61295355A JP S61295355 A JPS61295355 A JP S61295355A JP 60135505 A JP60135505 A JP 60135505A JP 13550585 A JP13550585 A JP 13550585A JP S61295355 A JPS61295355 A JP S61295355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
atomic
phase
permanent magnet
grain size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60135505A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH068488B2 (ja
Inventor
Setsuo Fujimura
藤村 節夫
Hitoshi Yamamoto
日登志 山本
Yutaka Matsuura
裕 松浦
Satoru Hirozawa
哲 広沢
Masato Sagawa
眞人 佐川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Sumitomo Special Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Special Metals Co Ltd filed Critical Sumitomo Special Metals Co Ltd
Priority to JP60135505A priority Critical patent/JPH068488B2/ja
Publication of JPS61295355A publication Critical patent/JPS61295355A/ja
Publication of JPH068488B2 publication Critical patent/JPH068488B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/057Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は焼結磁石の少なくとも1主面を研削加工等に
より加工した場合にも磁石特性の低下し、ない薄物用永
久磁石合金、特に厚みが約311ul以下の薄物用永久
磁石合金に関する。
[従来の技術] 現在の代表的な永久磁石材料は、アルニコ、ハードフェ
ライトおよび希土類コバルト磁石である。
近年のコバルトの原料事情の不安定化に伴ない。
コバルトを20〜30vt%含むアルニコ磁石の需要は
減り、鉄の酸化物を主成分とする安価なハードフェライ
トが磁石材料の主流を占めるようになった。
一方、希土類コバルト磁石はコバルトを50〜eowt
%も含むうえ、希土類鉱石中にあまり含まれていないS
lを使用するため大変高価であるが、他の磁石に比べて
、磁気特性が格段に高いため、主として小型で付加価値
の高い磁気回路に多用されるようになった。
本発明者は先に、高価なSlやCOを含有しない新しい
高性能永久磁石としてFe −B −R系永久磁石を提
案した(特開昭59−48008)。この永久磁石は。
RとしてNdやPrを中心とする資源的に豊富な軽希土
類を用い、 Feを主成分として25MGOe以上の極
めて高いエネルギー積を示す、すぐれた永久磁石である
。さらに、 peBR基本系基本量として、 CoでF
eの一部を置換してキニリ一温度を上昇させたもの(特
開昭59−64733)、添加元素M(A1.Ti、V
等)の含有により保持力増大を計ったもの(特開昭59
−89401)、 Co、M両方を含むもの(特開昭5
9−132104)等の一連の永久磁石(合金)が本出
願人により開発されている。
最近、磁気回路の高性能化、小型化に伴って。
Fe −B −R系永久磁石は益々注目を浴び、厚みが
3II11以下の薄手物用磁石が要望されてきた。
[発明が解決しようとする問題点] そのため、成形焼結した薄手の焼結磁石体表面の凹凸面
および歪み面を除去して平坦化し、且つ表面の酸化層除
去のため、研削加工する必要があるが、前記Fe −B
 −R系焼結磁石を例へば素材厚みlomsより製品厚
み1mm、  2+u、  4m、  6mm、  8
關に研削加工すると製品厚みが小さくなる程、第1図に
示す如く、磁石特性は劣化することが判った。
本発明は、上述の問題点を解消することを目的   □
とする。
[発明による解決手段] 本発明の第1の態様に係る永久磁石合金は、原子%にて
、硼化物のうち少なくとも1種を0.05〜3.0%含
有し、10〜24%R(RはNd、 Pr、 Dy。
Ho、 Tbの少なくとも1種、或いはこれらの1種以
上と更にLa、 Ce、 Sm、 Gd、 Er、 E
u、 Tm、 Yb、 La。
Yの少なくとも1種とからなる)、4〜24%B。
65〜81%Feを主成分とし、主相がFeBR系正方
晶相からなり、主相の平均結晶粒径が9.0μm以下。
であることを特徴とする。
本発明の第2の態様として、第1の態様(FeBR基本
系)をベースとし、Feの50%以下を置換してCo(
Co 0%を除く)を含有すること、第3の態様として
Feの一部に代えて後述のM元素を所定%以下含有(M
 0%を除く)すること、さらに第4の態様としてre
の50%以下をCo(Co 0%を除く)で置換するこ
と、及びFeの一部に代えて上記M元素を所定%含有す
ること、が夫々特徴とされる。
M元素はFeの一部に代り下記の所定%以下のM元素(
M 0%を除く)を1種以上含有するものである: 5.0% AI、    3.0% T1゜5.5% 
v、    e、o% N1゜4.5%  Cr、  
  5.0%  Mn。
5.0X  B1.   9.0%  Nb。
7.0% Ta、    5.2% No。
5.0% W、    1.0%  Sb。
3.5%  Ge、      1.5%  Sn。
3.3% Zr、    3.3% Hf’、Aひ9.
0%9j(但しM元素の含量は当該添加元素のうち最大
値を有するものの上記所定%以下°)。
[好適な実施の態様及び作用効果〕 本発明者はFe −B −R系焼結磁石の磁石特性の低
下原因について種々研究した結果、加工されたFe −
B −R系焼結磁石の表面第一層の結晶群の保磁力低下
の理由は高保磁力を出現するための必要且つ最適な粒界
相が存在しないためであることを知見した。
然しなから、加工された表面の結晶群に必要且つ最適の
粒界相を付与することは容易でなく、保磁力の低い表面
層の結晶群の体積比を小さくするためには焼結体の結晶
粒径を極力小さくすることが有効なることを知り得た。
一般に焼結体の結晶粒径を小さくするためには。
成形前の微粉砕粉末の粒度を小にすることで可能となる
。厚み3 mm以下の薄手物用焼結磁石の磁石特性の劣
化を極力少なくシ、且つ安定して量産化するためには原
料粉末粒度を2μm以下に抑える必要があるが、Fe−
B−R系焼結磁石用原料粉末には希土類元素を多量に含
有するため、粉末粒度2μm以下の微粉末では化学的に
活性で、取扱いが困難であり、安定した量産化には適し
ない。
発明者は種々研究した結果、Fe−B−R系焼結磁石内
に特定量の硼化物を含有せしめることにより、焼結時に
おける粒成長を抑制してl1lcの増大(1〜2 kO
e上昇)を図るとともに、加工により厚み約3 mm以
下に薄物化した場合にも焼結磁石の磁石特性が低下する
ことのないすぐれた特性を有する永久磁石材料を提供す
るものである。
本発明は、硼化物の少くとも1種を添加することに特徴
がある。硼化物としては、 T1. Zr、 Hr。
V、 Nb、 Ta、 Cr、 No、 W、希土類(
R)等の金属の硼化物、 BN等がある。これらの硼化
物のうち。
ZrB  、 ZrB  、 HI’B  、  VB
  、 NbB、 NbB2゜TaB * TaB  
* Ti B  、CrB  + MoB * MoB
 2 。
Mo  B、 WB、 W  B、BN、NdB  、
PrBe等が実用的である。
この発明の永久磁石材料は平均結晶粒径が9.0μm以
下の範囲にある正方晶系の結晶構造を有するFeBR系
ないしFeCoBR系化合物を少なくとも50Vo1%
以上と体積比で1%〜50%の非磁性相(酸化物相を除
く)を含むことを特徴とする。この発明磁石において、
平均結晶粒径が9μmを越える場合は保磁力の低い表面
の結晶群の体積比を増加させるので好ましくない。平均
結晶粒径は好ましくは7μm以下、さらに3〜5μmで
ある。
したがって、この発明の永久磁石は、RとしてNdやP
rを中心とする資源的に豊富な軽希土類を主に用い、硼
化物を含有しFe、  B、 Rを主成分とすることに
より、 20MGOe以上の極めて高いエネルギー積並
びに、高残留磁束密度、高保磁力を有し。
かつ加工による特性低下を防止した。すぐれた永久磁石
を安価に得ることができる。
この発明の永久磁石に用いる希土類元素Rは。
Nd、 Pr、 Dy、 Ho、 Tbのうち少なくと
も1種を含み。
あるいはこれらの1種以上にさらに、 La、 Ce、
 Sm。
Gd、 Er、 Eu、 Pa、 Tm、 Yb、 Y
のうち少なくとも1種を含むものが好ましい。又9通例
R(特にNd。
Pr、 Dy、 Ho、 Tb等)のうち1種をもって
足り、特にNd、 Prが好ましいが、実用上は2種以
上の混合物(ミツシュメタル、ジジム等)を入手上の便
宜等の理由により用いることができる。但し主相を構成
する合金のR中のSm、 Laはできるだけ少ない方が
よい(例えばS11原子%以下、さらに0.5%以下)
。R混合系としては特にNd、 Pr、又はこれらと少
量(全合金中0.05〜5原子%、特に0.2〜3原子
%)のDy、 Ho、 Tb等の組合せが温度特性上好
ましい。RとしてはNd、 Prの合計50原子%以上
(さらに好ましくは80原子%)以上とすることが特性
、コスト、資源的観点から好ましい。
なお、このRは純希土類元素でなくてもよく。
工業上入手可能な範囲で製造上不可避な不純物を含有す
るものでも差支えない。
Rは、新規な上記系永久磁石における。必須元素であっ
て、10原子%未満では、結晶構造がα−鉄と同一構造
の立方晶組織が多く生成するため。
高磁気特性、特に高保磁力が得られず、24原子%を越
えると、Rリッチな非磁性相が多くなり、残留磁束密度
(Br)が低下して、すぐれた特性の永久磁石が得られ
ない。よって、希土類元素Rは、10原子%〜24原子
%の範囲とする。
Bは、新規な上記系永久磁石における。必須元素であっ
て、4原子%未満では、菱面体組織が多く生成し、高い
保磁力(IHc)は得られず、24原子%を越えると、
Bリッチな非磁性相が多くなり。
残留磁束密度(Br)が低下するため、すぐれた永久磁
石が得られない。よって、Bは、4原子%〜24原子%
の範囲とする。
Feは、FeBR基本系永久磁石において、必須元素で
あり、 65原子%未満では残留磁束密度(Br)が低
下し、81原子%を越えると、高い保磁力が得られない
ので、 FeはFeBR基本系において65原子%〜8
1原子%の含有とする。
この発明において、特徴の硼化物は焼結磁石の結晶粒微
細化に重要であるが、0.05原子%未満では結晶粒微
細化の効果が少なく、焼結体の主面加工時に磁石特性の
低下を防止する効果が少なく。
又3.0原子%を越えると残留磁束密度並びに最大エネ
ルギー積が低下するため、好ましくない。硼化物は好ま
しくは0.3〜1原子%とする。
また、この発明による永久磁石用合金において。
Feの一部をCoで置換することは、得られる磁石の磁
気特性を損うことなく、温度特性を改善することができ
るがCo置換量がFeの50%を越えると、逆に磁気特
性が低下するため、好ましくない。
なお合金中のCo5原子%以上でBrの温度係数が0.
1%/℃以下となり、25原子%以下では他の特性を本
質上劣化させることなくキュリ一温度Tcの増大に寄与
する。またCOは少量(0,1〜1原子%)でも含量に
応じて有効であり、含有量にはソ対応してキュリ一温度
TcをFeBR基本系のTc 300〜370℃に対し
増大させる。Co20%前後ではIHcも増大させる。
また角形性の改善効果もある。
また、下記添加元素のうち少なくとも1種は。
Fe −B −R系永久磁石に対してその保磁力等を改
善あるいは製造性の改善、低価格化に効果があるため添
加する。しかし、保磁力改善のための添加に伴ない残留
磁束密度(Br)の低下を招来するので。
(BH)wax 20MGOe以上とするためBrは少
くとも9 kG以上が必要であり、この範囲での添加が
望ましい。
また、下記添加元素Mのうち少なくとも1種は。
Fe −B −R系永久磁石に対してその保磁力等を改
善あるいは製造性の改善、低価格化に効果があるため添
加する。しかし、保磁力改善のための添加に伴ない一般
に残留磁束密度(Br)の低下を招来するので、 Br
 9kG以上を得るため下記範囲での添加が望ましい。
5.0原子%以下のAI、    3.0原子%以下の
Ti。
5.5原子%以下のv、    e、o原子%以下のN
工。
4.5原子%以下のCr、    5.0原子%以下の
Mn。
5.0原子%以下のBi、    9.0原子%以下の
Nb。
7.0原子%以下のTa、    5.2原子%以下の
No。
5.0原子%以下のW、    1.0原子%以下のS
b。
3.5原子%以下のGe、    1.5原子%以下の
Sn。
3.3原子%以下のZr、    3.3原子%以下の
Hf。
5.0原子%以下のSt のうち少なくとも1種を添加含有(但し、2種以上含有
する場合は、その最大含有量は当該添加元素のうち最大
値を有するものの原子%以下の含有)させることにより
、永久磁石の高保磁力化が可能になる。なおN1. M
nの限度はIHcから定められる。
但し上記添加元素Mの含有量は一般にBrの所望地に応
じて適宜上記範囲内で選択でき、一般に0.1〜3原子
%以下(特に1%以下)が有効である。
このMはまた5粒界相酸分中に合金化して添加すること
もできる。添加元素MとしてはV、 Nb、 Ta。
No、 W、 Cr、 AIが好ましい。
この発明における合金粉末の結晶相は主相が少なくとも
50 vo1%以上(好ましくは80 vo1%以上)
の正方晶であり、少なくとも非磁性相により主相の粒界
が囲まれていることが、すぐれた磁気特性を有する焼結
永久磁石を作製するのに不可欠である。非磁性相は主と
してRリッチ相(R90原子%以上の金属)或いはさら
にBリッチ相(R2FerB6ないしRIFe、B4等
)から構成されほんのわずかでも有効であり9例えば1
  vo1%以上は十分な量である。正方晶格子のパラ
メータはa約8.8人、C約12.2人でありその中心
組成はR2Fe14Bであると考えられる。Coを含む
FeCoB R系の場合にもFeBR基本系に準じFe
は部分的にCoにより置換されて同様の結晶構造をとる
。M元素の添加(所定範囲内)では、基本的結晶構造は
変らないと考えられる。
本発明のFeBR基本系において、高い残留磁束密度と
高保磁力を得るためには、 R12,0〜20原子%、
B5〜15原子%、 Fe65〜83原子%の場合、最
大エネルギー積(BH)wax 25MGOe以上が得
られるのが好ましい範囲である。さらにR12,0〜1
9原子%、65.5〜1212原子は(BH)wax 
80MGOe以上が得られる。
R12,0〜16原子%、  B  5.5〜10原子
%では35MGOe以上、さらにR12〜14.5原子
%、B5.8〜g原子%では40MGOe以上(最高4
4MGOe)が達成される。
合金中のCOは(原子%にて)35%以下で25MGO
e以上、25%以下で30MGOe以上、23%以下で
35MGOe以上、15%以下で40MGOe以上が可
能である。
また、この発明の永久磁石は一般的に粉末冶金的方法に
より製造可能であり、磁場中加圧成形することにより磁
気的異方性磁石が得られ、また。
無磁界中で加圧成形することにより、磁気的等方性磁石
を得ることができる。焼結は常圧又は加圧条件下に行う
ことができる。
また、この発明による合金は、R,B、Fe(或いはC
o、 M元素)の他、工業的生産上不可避的不純物の存
在を許容できる。例えば、2原子%以下のP、2原子%
以下のS、2原子%以下のCu、合計量で2原子%以下
を含有することもでき、磁石合金の製造性改善、低価格
化が可能である。但しこれらの元素は一般にBrを低下
させるので少ないほうがよく、上記範囲はBr9kG以
上とするためであり、さらに所要Brに従いその許容限
度は少くなる(合計1%又は0.5%以下)。
[実施例] 実施例1 出発原料として、電解鉄、フェロボロン合金。
及びNd金属を使用し、最終の組成が14Nd8B78
Feとなるようr Nd+ re、 Bをまず高周波溶
解し、その後、水冷銅鋳型に鋳造し、ikgの鋳塊を得
た。
その後、鋳塊をスタンプミルにより、粗粉砕し。
次にボールミルにより微粉砕時に粒度50μm以下の純
度99.5%以上のBN、純度99%以上のT I B
 2を夫々最終組成が14NdBB77.5Fe0.5
8N  (又はTiB2)になるよう添加配合して微粉
砕して2粒度3.0μmの微粉砕粉を得た。
前記Nd −B −Fe合金粉末、 BN含有Nd −
B −Fe合金粉末及びTlB2含有のNd −B −
Fe合金粉末を夫々型に装入し、 10kOeの磁界中
で配向し、磁界と直交方向に2 T/c−の圧力で成型
し゛た。
得られた成型体を1100℃、1時間、 Ar中の条件
で焼結し、その後、放冷し、更にAr中で600℃。
2時間の時効処理を施して、 10mmX 5 mmx
厚み10關寸法の試験片を得た。
磁石の組成、結晶粒径を第1表に、前記試験片の厚みを
6mm、  4mm、  2mm、  1mm1こ研削
加工(両面)した時の磁気特性の結果を第2図に表す。
尚この発明磁石において、 BN、TiB2等硼化物は
実施例の如く原料粉末の微粉砕時に配合添加してもよい
が、配合原料の溶解時に溶湯中にTlB2等の硼化物を
生成せしめ、鋳塊内に硼化物を含有せしめてもよい。
第1表 実施例2 実施例とまったく同じ方法で得られた第2表に記載のN
dBFe(添加剤)0.3の焼結磁石15 8 76.
7 からlO+u+ X 10mm X厚みlO+am寸法
の試験片を得た。
さらにこの磁石の厚みを1 、5 !IIIに研磨(両
面)したときの磁気特性並びに平均結晶粒径(D)を第
2表に挙げる。
【図面の簡単な説明】
第1図は14Nd −I B −Fe磁石の厚さtと磁
気特性の関係を示すグラフ。 第2図は本発明の実施例たる14Nd8 B 77.5
FeO,5(Ti B2)及び14Nd8 B 77.
5Fe O,5(BN)の磁石の厚さtと磁気特性の関
係を示すグラフである。 出願人   住友特殊金属株式会社 代理人   弁理士 加 藤 朝 道 (他1名) 第1図 14Nd−78−Fe 10mmx5mmxtmm 4Zt(mm)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)原子%にて、硼化物のうち少なくとも1種を0.0
    5〜3.0%含有し、10〜24%R(RはNd、Pr
    、Dy、Ho、Tbの少なくとも1種、或いはこれらの
    1種以上と更にLa、Ce、Sm、Gd、Er、Eu、
    Tm、Yb、La、Yの少なくとも1種とからなる)、
    4〜24%B、65〜81%Feを主成分とし、主相が
    FeBR系正方晶相からなり、主相の平均結晶粒径が9
    .0μm以下であることを特徴とする永久磁石合金。 2)原子%にて、硼化物のうち少なくとも1種を0.0
    5〜3.0%含有し、10〜24%R(RはNd、Pr
    、Dy、Ho、Tbの少なくとも1種、或いはこれらの
    1種以上と更にLa、Ce、Sm、Gd、Er、Eu、
    Tm、Yb、La、Yの少なくとも1種とからなる)、
    4〜24%B、65〜81%Feを主成分とし、Feの
    50%以下をCo(0%を除く)で置換し、主相がFe
    CoBR系正方晶相からなり、主相の平均結晶粒径が9
    .0μm以下であることを特徴とする永久磁石合金。 3)原子%にて、硼化物のうち少なくとも1種を0.0
    5〜3.0%含有し、10〜24%R(RはNd、Pr
    、Dy、Ho、Tbの少なくとも1種、或いはこれらの
    1種以上と更にLa、Ce、Sm、Gd、Er、Eu、
    Tm、Yb、La、Yの少なくとも1種とからなる)、
    4〜24%B、65〜81%Feを主成分とし、Feの
    一部に代り下記の所定%以下のM元素(M0%を除く)
    を1種以上含有し、主相がFeBR系正方晶相からなり
    、主相の平均結晶粒径が9.0μm以下であることを特
    徴とする永久磁石合金。 (M元素) 5.0%Al、3.0%Ti、 5.5%V、6.0%Ni、 4.5%Cr、5.0%Mn、 5.0%Bi、9.0%Nb、 7.0%Ta、5.2%Mo、 5.0%W、1.0%Sb、 3.5%Ge、1.5%Sn、 3.3%Zr、3.3%Hf、 5.0%Si (但しM元素の合量は当該添加元素のうち最大値を有す
    るものの上記所定%以下) 4)原子%にて、硼化物のうち少なくとも1種を0.0
    5〜3.0%含有し、10〜24%R(RはNd、Pr
    、Dy、Ho、Tbの少なくとも1種、或いはこれらの
    1種以上と更にLa、Ce、Sm、Gd、Er、Eu、
    Tm、Yb、La、Yの少なくとも1種とからなる)、
    4〜24%B、65〜81%Feを主成分とし、Feの
    50%以下をCoで置換(Co0%を除く)すると共に
    Feの一部に代り下記の所定%以下のM元素(M0%を
    除く)を1種以上含有し、主相がFeCoBR系正方晶
    相からなり、主相の平均結晶粒径が9.0μm以下であ
    ることを特徴とする永久磁石合金。 (M元素) 5.0%Al、3.0%Ti、 5.5%V、6.0%Ni、 4.5%Cr、5.0%Mn、 5.0%Bi、9.0%Nb、 7.0%Ta、5.2%Mo、 5.0%W、1.0%Sb、 3.5%Ge、1.5%Sn、 3.3%Zr、3.3%Hf、 5.0%Si (但しM元素の合量は当該添加元素のうち最大値を有す
    るものの上記所定%以下)
JP60135505A 1985-06-21 1985-06-21 永久磁石合金 Expired - Lifetime JPH068488B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60135505A JPH068488B2 (ja) 1985-06-21 1985-06-21 永久磁石合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60135505A JPH068488B2 (ja) 1985-06-21 1985-06-21 永久磁石合金

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5098371A Division JP2514155B2 (ja) 1993-04-02 1993-04-02 永久磁石合金の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61295355A true JPS61295355A (ja) 1986-12-26
JPH068488B2 JPH068488B2 (ja) 1994-02-02

Family

ID=15153327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60135505A Expired - Lifetime JPH068488B2 (ja) 1985-06-21 1985-06-21 永久磁石合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH068488B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63272006A (ja) * 1987-04-30 1988-11-09 Shin Etsu Chem Co Ltd 希土類永久磁石
US5000800A (en) * 1988-06-03 1991-03-19 Masato Sagawa Permanent magnet and method for producing the same
WO2000047786A1 (en) * 1999-02-12 2000-08-17 General Electric Company Rare earth magnet for mri scanner made from treated pr-nd bearing ore residuum
WO2005015580A1 (ja) 2003-08-12 2005-02-17 Neomax Co., Ltd. R-t-b系焼結磁石および希土類合金
CN111418034A (zh) * 2017-12-05 2020-07-14 三菱电机株式会社 永磁铁、永磁铁的制造方法及旋转机
CN113450984A (zh) * 2020-03-26 2021-09-28 Tdk株式会社 R-t-b系永久磁铁

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6063903A (ja) * 1983-09-16 1985-04-12 Sumitomo Special Metals Co Ltd 耐酸化性のすぐれた永久磁石
JPS6091601A (ja) * 1983-10-25 1985-05-23 Sumitomo Special Metals Co Ltd 希土類・ボロン・鉄系永久磁石用合金粉末の粉砕方法
JPS60119701A (ja) * 1983-12-01 1985-06-27 Sumitomo Special Metals Co Ltd 希土類・ボロン・鉄系永久磁石用合金粉末の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6063903A (ja) * 1983-09-16 1985-04-12 Sumitomo Special Metals Co Ltd 耐酸化性のすぐれた永久磁石
JPS6091601A (ja) * 1983-10-25 1985-05-23 Sumitomo Special Metals Co Ltd 希土類・ボロン・鉄系永久磁石用合金粉末の粉砕方法
JPS60119701A (ja) * 1983-12-01 1985-06-27 Sumitomo Special Metals Co Ltd 希土類・ボロン・鉄系永久磁石用合金粉末の製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63272006A (ja) * 1987-04-30 1988-11-09 Shin Etsu Chem Co Ltd 希土類永久磁石
US5000800A (en) * 1988-06-03 1991-03-19 Masato Sagawa Permanent magnet and method for producing the same
WO2000047786A1 (en) * 1999-02-12 2000-08-17 General Electric Company Rare earth magnet for mri scanner made from treated pr-nd bearing ore residuum
WO2005015580A1 (ja) 2003-08-12 2005-02-17 Neomax Co., Ltd. R-t-b系焼結磁石および希土類合金
US7534311B2 (en) 2003-08-12 2009-05-19 Hitachi Metals, Ltd. R-t-b sintered magnet and rare earth alloy
CN111418034A (zh) * 2017-12-05 2020-07-14 三菱电机株式会社 永磁铁、永磁铁的制造方法及旋转机
CN111418034B (zh) * 2017-12-05 2021-08-13 三菱电机株式会社 永磁铁、永磁铁的制造方法及旋转机
CN113450984A (zh) * 2020-03-26 2021-09-28 Tdk株式会社 R-t-b系永久磁铁
CN113450984B (zh) * 2020-03-26 2024-05-17 Tdk株式会社 R-t-b系永久磁铁

Also Published As

Publication number Publication date
JPH068488B2 (ja) 1994-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0134304B1 (en) Permanent magnets
EP0101552B2 (en) Magnetic materials, permanent magnets and methods of making those
EP0197712B1 (en) Rare earth-iron-boron-based permanent magnet
JP2751109B2 (ja) 熱安定性の良好な焼結型永久磁石
JPH0510806B2 (ja)
JP2001189206A (ja) 永久磁石
JPH0232761B2 (ja)
JPH0316761B2 (ja)
JPS61295355A (ja) 永久磁石合金
JPH0316762B2 (ja)
JPH0561345B2 (ja)
JPH0678582B2 (ja) 永久磁石材料
JPH0535210B2 (ja)
JPH03170643A (ja) 永久磁石用合金
JPH066777B2 (ja) 高性能永久磁石材料
JP2514155B2 (ja) 永久磁石合金の製造方法
JPS59163802A (ja) 永久磁石材料
JPS6365742B2 (ja)
JPH0535211B2 (ja)
JPH052735B2 (ja)
JP2720027B2 (ja) 超低温用永久磁石材料
JPS6247455A (ja) 高性能永久磁石材料
JPH0536494B2 (ja)
JP2983902B2 (ja) 超低温用永久磁石材料
JPH0560241B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term