JPS6129124Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6129124Y2
JPS6129124Y2 JP1981191723U JP19172381U JPS6129124Y2 JP S6129124 Y2 JPS6129124 Y2 JP S6129124Y2 JP 1981191723 U JP1981191723 U JP 1981191723U JP 19172381 U JP19172381 U JP 19172381U JP S6129124 Y2 JPS6129124 Y2 JP S6129124Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bulb
bulb holder
holder
heat shield
shield plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981191723U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5896606U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981191723U priority Critical patent/JPS5896606U/ja
Priority to DE8282111395T priority patent/DE3265906D1/de
Priority to DE198282111395T priority patent/DE82998T1/de
Priority to EP82111395A priority patent/EP0082998B1/en
Priority to US06/448,761 priority patent/US4563730A/en
Publication of JPS5896606U publication Critical patent/JPS5896606U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6129124Y2 publication Critical patent/JPS6129124Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/19Attachment of light sources or lamp holders
    • F21S41/196Wire spring attachments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/37Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors characterised by their material, surface treatment or coatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/10Protection of lighting devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/22Reflectors for light sources characterised by materials, surface treatments or coatings, e.g. dichroic reflectors
    • F21V7/24Reflectors for light sources characterised by materials, surface treatments or coatings, e.g. dichroic reflectors characterised by the material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/22Reflectors for light sources characterised by materials, surface treatments or coatings, e.g. dichroic reflectors
    • F21V7/28Reflectors for light sources characterised by materials, surface treatments or coatings, e.g. dichroic reflectors characterised by coatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/321Optical layout thereof the reflector being a surface of revolution or a planar surface, e.g. truncated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車輌用前照灯に関する。更に詳しく
は、リフレクターとバルブホルダーとが合成樹脂
製の車輌用前照灯に関するものである。
この種の前照灯は、第1図に示す如く、内面に
反射膜が施された合成樹脂製のリフレクターaの
前面にレンズbを気密に配設し、後部に合成樹脂
製のバルブホルダーcを介してバルブdが着脱自
在に装着し得るように構成してある。バルブdは
最近では高放熱量のハロゲンバルブが使用されて
おり、例えばハロゲンバルブがハロゲンH4バル
ブである場合、サブフイラメントd2よにメインフ
イラメントd1がバルブボルダーc側に位置し、バ
ルブホルダーcの内側周縁部C1に近いため、こ
の内側周縁部C1がメインフイラメントd1からの
放射光線の熱により劣化する現象が発生してい
る。
即ち、バルブホルダーcの内側周縁部C1はメ
インフラメントからの光線による熱を直接受ける
ため、長時間点灯するとバルブホルダーcの合成
樹脂材質が劣化してガス、油脂分等が発生し、こ
の発生物質がリフレクターaの反射膜に付着し、
反射膜が白化して外観を損なうと同時に反射効率
が低下して配光性能を悪くするなどの重大な欠陥
となつている。
上記事情に鑑み、本考案は、フイラメントから
の光線がバルブホルダーの内側周縁部に直線照射
されることを防止し、これによりバルブホルダー
の劣化を減少し得る新規な車輌用前照灯を提供す
ることを目的とするものである。
以下、図面を参照して本考案にかかる車輌用前
照灯の実施例を説明する。
第2図および第3図は本考案の第一実施例であ
つて、内面に反射膜が施された合成樹脂製リフレ
クター1の前面にはレンズ2が気密に配設され、
後部には合成樹脂製バルブホルダー3を介してバ
ルブ4が着脱自在に装着し得るように構成されて
いる。
詳しくは、反射膜が施されたリフレクター1の
内面は略回転放物面状に形成され、前面開口の周
囲には溝11が形成してある。レンズ2はガラス
又は透明合成樹脂からなるもので、その側壁部2
1を接着材5を介して差11内に挿入して気密に
取付けられている。また、リフレクター1の後部
に形成した取付孔122にはバルブホルダー3が
圧入又は係合片での係止等の適宜の取付方法で固
設してある。
この合成樹脂製バルブホルダー3は、本例では
円筒状に形成され、バルブ挿通孔31を有すると
共に、内部に段部32が設けられており、この段
部32にバルブ4のつば部41が載置され、バル
ブホルダー3に係止した線状の押圧スプリング6
によつて段部32につば部41が圧接されて取付
けられている。従つて、押圧スプリング6のバル
ブホルダー3に対する係止を解除すれば、バルブ
4はバルブホルダー3から取り外すことができ
る。バルブ4は、本例ではハロゲンH4バルブで
あつて、メインフイラメント42とサブフイラメ
ント43とを有し、メインフイラメント42とサ
ブフイラメント43の間にリフレクター1の焦点
が位置するようにバルブホルダー3に取付けられ
ている。符号44はサブフイラメント43の略下
半分を覆う遮光板である。
そして、このように構成されてバルブホルダー
3には、バルブ4の各フイラメント42,43か
らの直射光線による熱を遮断する金属製遮熱板7
がバルブホルダー3の内側周縁部33を覆うよう
に取付けてある。
遮熱板7は、アルミニウム、ステンレスあるい
はSPC等の金属板をプレス打抜き加工して形成し
た反射性を有するもので、内側周縁部33との前
面と内側面とを覆う形状に形成してある。すなわ
ち、第3図に明示するように、内側周縁部33の
前面に覆うリング形状に形成され、更に内側周縁
部33の内側面をも覆う側壁71が内周に設けて
ある。そして、側壁71には取付片72,72が
設けてあり、この取付片72,72を内側周縁部
33の裏面に形成された一対のガイド突起33
a,33b間に折曲して取付けられている。この
一対のガイド突起33a,33bは遮熱板7の移
動(回転)を防止するのに役立つ。
本考案の車輌用前照灯は、前記の如く、バルブ
ホルダーとは別体にバルブホルダーの内側周縁部
33の前面および内側面を覆う反射性の金属遮熱
板を形成し、これをバルブホルダーの内側周縁部
に取付片72により装着しているので、フイラメ
ント42,43から発する光および熱は金属遮熱
板7により効果的に反射され、しかも金属遮熱板
とバルブホルダーとの間には多少の間隙が生ずる
ので、金属遮熱板が加熱されてもその熱が直接バ
ルブホルダーに伝達されることがなくなり、これ
によりバルブホルダーの内側周縁部33が温度上
昇するのをおさえて熱による分解ガスや油脂分の
発生を防止し、このため、リフレクター1の反射
膜の反射効率の低下および外観を損なうことを防
止することができる。
第4図および第5図は遮熱板7の取付構造の第
二実施例である。この例ではバルブホルダー3の
本体に透孔34a,34bを設け、その透孔34
a,34b内に遮熱板7の外周より垂下した一対
の取付片72,72を折曲して取付けたものであ
る。
なお、上記の実施例では、バルブ4はハロゲン
バルブであると説明したが、一般的な白熱バルブ
のうち高ワツトのものに適用することができる。
以上の説明から明らかなように、本考案は、内
面に反射膜が施された合成樹脂製リフレクターの
後部に合成樹脂製バルブホルダーを介してバルブ
を装着して成る車輌用前照灯において、前記バル
ブホルダーの内側周縁部にその前面および内側面
を覆う反射性の金属製遮熱板を装着したので、内
側周縁部はバルブからの光線を直線受けることが
なくなり、これにより温度上昇をおさえることが
できる。従つて、分解ガスや油脂分が発生しにく
くなるので、リフレクターの反射膜が白化しなく
なり、外観を良好に保つことができると共に、反
射効率を維持して配光性能を低下させない品質的
に優れた前照灯を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の車輌用前照灯の縦断面図、第2
図及び第3図は本考案の第一実施例を示し、第2
図は車輌用前照灯の従断面図、第3図はバルブホ
ルダー及び遮熱板の斜視図、第4図及び第5図は
本考案の第二実施例を示し、第4図は要部断面
図、第5図は第4図の遮熱板及びバルブホルダー
の斜視図である。 1……リフレクター、12……取付孔、2……
レンズ、3……バルブホルダー、31……バルブ
挿通孔、32……段部、33……内側周縁部、4
……バルブ、41……つば部、42,43……フ
イラメント、7……遮熱板、71……側壁、72
……取付片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内面に反射膜が施された合成樹脂製リフレクタ
    ーの後部に合成樹脂製バルブホルダーを介してバ
    ルブを装着して成る車輌用前照灯において、前記
    バルブホルダーの内側周縁部の前面および内側面
    を覆う形状を有すると共に取付片を突設した反射
    性金属遮熱板を形成し、かつ該反射性金属遮熱板
    を前記取付片によりバルブホルダーの内側周縁部
    に装着したことを特徴とする車輌用前照灯。
JP1981191723U 1981-12-24 1981-12-24 車輌用前照灯 Granted JPS5896606U (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981191723U JPS5896606U (ja) 1981-12-24 1981-12-24 車輌用前照灯
DE8282111395T DE3265906D1 (en) 1981-12-24 1982-12-09 Vehicle head lamp
DE198282111395T DE82998T1 (de) 1981-12-24 1982-12-09 Kraftfahrzeugscheinwerfer.
EP82111395A EP0082998B1 (en) 1981-12-24 1982-12-09 Vehicle head lamp
US06/448,761 US4563730A (en) 1981-12-24 1982-12-10 Vehicle head lamp with synthetic resin reflector and ring-shaped heat shielding member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981191723U JPS5896606U (ja) 1981-12-24 1981-12-24 車輌用前照灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5896606U JPS5896606U (ja) 1983-06-30
JPS6129124Y2 true JPS6129124Y2 (ja) 1986-08-28

Family

ID=16279407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981191723U Granted JPS5896606U (ja) 1981-12-24 1981-12-24 車輌用前照灯

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4563730A (ja)
EP (1) EP0082998B1 (ja)
JP (1) JPS5896606U (ja)
DE (2) DE82998T1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4665471A (en) * 1985-12-13 1987-05-12 General Electric Company Sealed headlamp
JPS62104302U (ja) * 1985-12-23 1987-07-03
US4679128A (en) * 1986-07-24 1987-07-07 General Motors Corporation Headlamp bulb retaining arrangement
JPH0353365Y2 (ja) * 1987-03-31 1991-11-21
US4740875A (en) * 1987-05-07 1988-04-26 Gte Products Corporation Motor vehicle headlight having lens with glare prevention means
US4794500A (en) * 1987-05-18 1988-12-27 Ford Motor Company Composite headlamp bulb retaining mechanism
US4938831A (en) * 1988-01-25 1990-07-03 The Kendall Company Bonding method for preparing automotive headlamp assemblies
US4814959A (en) * 1988-02-25 1989-03-21 Gte Products Corporation Heat shield for low profile automotive headlight
DE3810096A1 (de) * 1988-03-29 1989-10-05 Kendall & Co Verfahren zum verbinden zweier substrate und dafuer geeignete zusammensetzung
US4839781A (en) * 1988-04-13 1989-06-13 Lexalite International Corporation Reflector/refractor
US4885668A (en) * 1988-06-17 1989-12-05 Mag Instrument, Inc. Heat shield
FR2636408B1 (fr) * 1988-09-12 1992-04-17 Valeo Projecteur d'eclairage a reflecteur en matiere plastique de section droite rectangulaire et muni d'un ecran thermique
US5046818A (en) * 1989-06-29 1991-09-10 Lexalite Corporation Signal reflector and optical system
DE4227888C1 (de) * 1992-08-22 1993-12-02 Hella Kg Hueck & Co Befestigung der Abdeckscheibe am Gehäuse von Kraftfahrzeugscheinwerfern
GB2280018A (en) * 1993-07-13 1995-01-18 Britax Vega Ltd Bulb supporting device
US5444606A (en) * 1994-02-10 1995-08-22 Lexalite International Corporation Prismatic reflector and prismatic lens
JP4032598B2 (ja) 2000-03-24 2008-01-16 市光工業株式会社 車両灯具用レンズ構造体およびその製造方法
FR2808316B1 (fr) * 2000-04-28 2002-07-12 Valeo Vision Dispositif d'eclairage ou de signalisation pour vehicule a boitier renforce
US7188980B2 (en) * 2002-12-02 2007-03-13 Honda Motor Co., Ltd. Head light system
JP2005026072A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具
US7122136B2 (en) * 2003-08-04 2006-10-17 Guide Corporation Glare prevention feature
US7121900B2 (en) * 2004-08-18 2006-10-17 Osram Sylvania Inc. Outgassing shield for lamp socket
DE102005024435A1 (de) * 2005-05-24 2006-12-07 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Lampensockel und Lampe
US20080037256A1 (en) * 2006-08-14 2008-02-14 Chi-Mao Li Heat conductor assembly of light source
US9190259B2 (en) 2010-10-25 2015-11-17 Toshiba Lighting & Technology Corporation Discharge lamp and discharge lamp apparatus

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2261508A (en) * 1939-12-22 1941-11-04 Trippe Graham Headlight
GB1184540A (en) * 1966-06-13 1970-03-18 Lucas Industries Ltd Vehicle Lamps.
IT973281B (it) * 1972-02-25 1974-06-10 Bosch Gmbh Robert Proiettore ermetico ai gas in particolare per autoveicoli
US4149229A (en) * 1976-06-18 1979-04-10 Lucas Industries Limited Lamp reflector with downwardly-facing step
FR2409454A1 (fr) * 1977-11-21 1979-06-15 Cibie Projecteurs Projecteur monobloc
FR2445484A1 (fr) * 1978-12-27 1980-07-25 Cibie Projecteurs Perfectionnements aux projecteurs de vehicules automobiles
US4282565A (en) * 1979-07-16 1981-08-04 General Electric Company Sealed, prefocused mount for plastic PAR lamp
DE8201536U1 (de) * 1982-01-22 1983-06-30 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH, 8000 München Halogengluehlampe

Also Published As

Publication number Publication date
DE3265906D1 (en) 1985-10-03
DE82998T1 (de) 1984-01-19
EP0082998A1 (en) 1983-07-06
US4563730A (en) 1986-01-07
EP0082998B1 (en) 1985-08-28
JPS5896606U (ja) 1983-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6129124Y2 (ja)
US5130904A (en) Automotive headlamp waving no ultraviolet output
US5243501A (en) Automotive headlamp
US5195815A (en) Antiglare bulb shade for a vehicle headlamp
JP4043818B2 (ja) 車輌用前照灯
US2253616A (en) Head lamp mounting
JP2001076510A (ja) 車両用前照灯
JP2013025970A (ja) 車両用灯具
JPS6238241Y2 (ja)
JPH0425766Y2 (ja)
JPH0412565Y2 (ja)
JPH0740243Y2 (ja) プロジェクタフォグランプ
JPS6118561Y2 (ja)
JP3004783B2 (ja) 自動車用ヘッドランプ
EP0435318A1 (en) Luminaire provided with a reflector made of synthetic resin
JP2815692B2 (ja) 自動車用投射型ヘッドランプ
JP3983959B2 (ja) ルームランプ
JPS645769Y2 (ja)
JPS6137121Y2 (ja)
JPS6242403Y2 (ja)
JPH043361Y2 (ja)
JP2503296B2 (ja) 自動車用投射型ヘッドランプ
JP3838285B2 (ja) 反射体および照明器具
JPH071683Y2 (ja) パターン照明用光源装置
JP2542091Y2 (ja) 前照灯の防曇構造