JPS61281179A - 感圧接着テ−プ - Google Patents

感圧接着テ−プ

Info

Publication number
JPS61281179A
JPS61281179A JP61056769A JP5676986A JPS61281179A JP S61281179 A JPS61281179 A JP S61281179A JP 61056769 A JP61056769 A JP 61056769A JP 5676986 A JP5676986 A JP 5676986A JP S61281179 A JPS61281179 A JP S61281179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
sensitive adhesive
adhesive tape
polymer
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61056769A
Other languages
English (en)
Inventor
フランクリン コーン ラリモアー
ロバート アンドリユー シンクレアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
Minnesota Mining and Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minnesota Mining and Manufacturing Co filed Critical Minnesota Mining and Manufacturing Co
Publication of JPS61281179A publication Critical patent/JPS61281179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • C09J7/381Pressure-sensitive adhesives [PSA] based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J7/385Acrylic polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09J133/062Copolymers with monomers not covered by C09J133/06
    • C09J133/064Copolymers with monomers not covered by C09J133/06 containing anhydride, COOH or COOM groups, with M being metal or onium-cation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/10Adhesives in the form of films or foils without carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/302Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being pressure-sensitive, i.e. tacky at temperatures inferior to 30°C
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24777Edge feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、通常広幅で製造され、そのまま販売できるが
、普通は貯蔵および輸送に便利なように巻き上げるため
狭幅に細く裁断される感圧接着テープに関する。特に本
発明は医療目的に有利な性質である水蒸気を透過する感
圧接着テープに関する。
背景技術 公知の感圧接着テープは二つの別個の層、即ち接着材層
および接着材層を支える裏材層からなる。
接着材層と裏材層とを分離できないように一体化すると
、裏材層はテープ価格の半分よシ多くを占めるのが普通
である。医療用につくられたテープにおいては、裏材が
接着材層よυ数倍高価とな9うる。感圧接着テープ金祷
合物表面に適用すると、裏材はテープのしわ寄りの原因
となり、このため接着が悪くなる。接合物の表面が屈曲
する場合(例えば、人のひざ)、テープは間もなくゆる
みそして離れ落ちるかもしれない。これらの問題は高度
に順応性の裏材全使用することによシ軽減できるが、感
圧接着材層のそれに近い順応性をもつ妥当価格の実用的
裏材を有する感圧接着テープは存在しないと考えられる
他の先行技術 多分最も万能的な部類の感圧接着テープは、米国再発行
特許第24,906号明#a書〔ニールリッチ(Ulr
ich ) ]に発表されたものであり、その接着材層
は(a)1から14炭素原子の鎖を有する非第三級アル
キルアルコールの1f1以上のアクリル酸エステルと(
1:、) 18以上の共重合可能な轟量体、例えばビニ
ルカルボン酸単量体、アクリル酸、メタクリル酸、およ
びイタコン酸との共重合体である。この感圧接着材群は
多数の用途をもち、種々な理由の中でとシわげこれらは
アレルギー反応を起こすかもしれない粘着付与剤または
他の材料を含む必要がないので、医療の目的に特に有用
である。
米国特許第3.740.3 tg 6号明細書〔サンダ
ーソン(Sandergon )等〕は、エールリッチ
の特許のカルボキシル含有感圧接着材重合体を、多価金
属陽イオンによってカルボキシル基間で架橋したとき、
もしその重合体が「全単量体の4.5 %−tでのα、
β−エチレン性不飽和カルボン酸から誘導される」なら
ば、粘着性を大して失なうことなく改善されたせん断抵
抗が得られることを報告している(コラム1.64〜6
6行)。もつと高いカルボン酸割合では、もし多価金属
陽イオンの使用量を制限するのでなげれば、重合体は明
らかに粘着性を失ない、ますます軟らかでなくなりかつ
しなやかでなくなる。
ニールリッチの特許のテープと密接に関係する一群の感
圧接着テープが米国特許第3.865.770号明細書
〔ブレイク(Blakθ)〕に発表されておシ、これら
の接着材層は(a)1から14炭素原子の鎖を有する非
第三級アルキルアルコールのアクリル酸エステル約90
〜20重量部、(b)カルボキシル基の若干をアルカノ
ールアミンとの反応によシ中和した共重合可能ビニルカ
ルボン酸単量体約10〜80重量部、および(clある
粘着性を与えるのに十分量の粘着増進物質の共重合体で
ある。この部類の感圧接着テープは1.水に分散可能ま
たは水溶性であり、そして良好な粘着性と熱安定性を示
し、従って製紙および印刷操作におけるスプライスの製
造にとシわけ有用である。この部類のテープはまた、こ
れらの低電気インピーダンス、および皮膚への良好な接
着と正確な順応性の故に生物医学的電極にも適する。
感圧接着テープの他の部類においては、(1)約20℃
で液体である水溶性多価アルコール、(2)前記多価ア
ルコールに可溶なイオン性不飽和、遊離基重合可能物質
、例えばアクリル酸、(3)前記多価アルコールに可溶
な遊離基開始剤、および(4)前記多価アルコールに可
溶な多官能性不飽和、遊離基重合可能材料の架橋剤から
なる接着材前駆物質を重合させることによシ接着材層か
つくられる。
1983年7月18日出頭の米国特許願連続第514.
950号明細書〔エンデル(ingel ) 〕に発表
されているように、前記前駆物質の被覆物を、なるべく
は紫外線にさらすことによシ、感圧接着材の状態に重合
させることができる。生じた感圧接、:9#材層は有意
量の水を保有し、これが中程度の電気伝導性を生じ、電
解質をその水に加えることにより伝導性を高めることが
できる。これらの電気伝導性の故に、またこれらが皮膚
に対する良好な接着と正確な順応性を有するので、これ
ら接着材層はヒトの皮膚に接着する生物医学的電極に使
われる。
発明の記述 本発明は、接着材層がそれを裏材無しで使用できるよう
に十分な強さを有するという点で、接着材層からなるが
裏材部もつ必要がない感圧接着テープを提供するもので
ある。本発明に係る特に適当なテープの接着材層は、一
つの幅広い、粘着性の感圧面と一つの幅広い実質的に不
粘着性の面とをもち、後者は通常の裏材の機能を果たし
、従って裏材の経費を除くことができる。別個の裏材部
が除かれたとき、この新規テープは非常に勝れた順応性
をもつ。
上記可能性は、テープの接着材層が最初は重合体重量の
少なくとも1%のカルボキシル基金含む1合体からなり
、そして層の一つの面に沿う重合体は多価隅イオン、な
るべくは金属陽イオンにょジカルボキシル基間で架橋さ
れることによって実質的に不粘着とされておシ、一方層
の少なくとも一つの幅広い面に沿った重合体を未架橋で
粘着性の状態に残す感圧接着テープによシ保たれる。架
橋された接着材層の部分は著しく引張強さが増加し、伸
展性が非常に減少する。
重合体が接着材層の幅広い表面の一つを横切って実質的
に不粘着である場合、その表面を低接着バックサイズ被
覆物で覆うことによって、接着材層全貯蔵および輸送に
便利なように、それ自身の上にロール形に直接巻くこと
ができ(裏材なしで)そして後者は他の感圧接着テープ
のように巻き戻し、分与できる。低接着バックサイズ被
覆物なしでも、若干のこのようなテープは、特にもし長
期間にわたって貯蔵しないならば、それ自身の上に巻く
ことができ、そして剥離することなく後者全巻き戻すこ
とができる。
本発明に係る若干の他の感圧接着テープの幅広の両面は
粘着性であり、その重合体は接着材層の一つのヘリまた
は両方のヘリに沿ってのみ架橋される。実質的に不粘着
のヘリ面は若干の従来の感圧接着テ〜ゾの使用を妨げて
来た漏出およびきたなさといった問題を除く。この幅広
の面の両方とも粘着性であり、そしてこの新規感圧接着
テープの接着材層の一つのヘリまたは両方のヘリだけが
実質的に不粘着である場合には、裏材全有するべきであ
るが、このものは二つの基材を接着してつなぐような目
的に対して接着材層を除去できるよ5rcs低接着面を
もつこともあればもたないこともある。
新規テープに対して特に適当な感圧接着材は(a)1か
ら14炭素原子の鎖を有する非第三級アルキルアルコー
ルの1種以上のアクリル酸エステル88から97部、お
よび(1))ビニルカルボン酸単暑体アクリル酸、メタ
クリル酸、およびイタコン酸のような1稽以上の共重合
可能si1体、相応して12から3部の共重合体からな
る。なるべくは、アルコールの平均鎖が4から12炭素
原子を有することか好ましい。このよ5な共重合体は、
強力な粘着性と高い凝集強さを有することができ、テー
プの形で通常の室温に数年間貯蔵した後もこれらの性質
を留めている。更に、これら重合体の感圧接着材層は良
好な水蒸気透過性を4ち、これによシ長期間にわたシヒ
トの皮膚と接触させたままにしておいても損傷を与えな
い。本発明・テープにおける接着材層の幅広の面に沿つ
九このような重合体の架橋は、更に一層良好な水蒸気透
過性を与える。
本発明テープに対して特に適したもう一つの感圧接着材
は、(aNから14炭素原子の鎖をもつ非第三級アルキ
ルアルコールのアクリル酸エステル約90〜20重量部
、(b)カルボキシル基の若干をアルカノールアミンと
の反応によう中和したアクリル酸、メタクリル酸、およ
びイタコン酸といった共重合可能ビニルカルボン酸単量
体約10〜80重量部、および(cl良好な粘着性を与
えるのに十分量の粘着増進物質の共重合体からなる。
本発明テープに対する三番目の特に適当な感圧接着材は
、前に引用した米国特許願第514.950号明細書に
教示されているようにして調製できる。
この接着材は架橋剤および遊離基開始剤(前に概略記述
)と組み合わせたアクリル酸のような、イオン性不飽和
、遊離基重合性材料の重合体からなり、このものはグリ
セリンのような多価アルコールを含む接着材前駆物質か
ら1合させる。多価アルコールの水素は他の材料に結合
し、従って重合体接着材の完全部分であるとみなしうる
と考えられる。
上記三つのパラグラフで明らかにした感圧接着材群の一
つに基づいた本発明テープの接着材層は、面に沿って簡
単にルイス酸、多価陽イオン、または多価有機金属錯体
または塩を、接着材層をこわさない溶媒と共にまたは無
しで適用することにょシ架橋できる。溶媒を使用しまい
場合、架橋の浸透は架橋される重合体の流動性と粘性に
依存するであろう。溶媒を使用する場合、多価金属また
は他の陽イオンは相当な深さまできわめて迅速に浸透で
きるが、架橋の深さは適用される陽イオンの■を制限す
ることによシ、または未反応陽イオンを、例えば洗浄に
よシ、スフイージングにより、または空気ジェットによ
シ除去することにより調節できる。テープが接着材層全
永久的に接着する裏材を含む場合、一つの福広い面およ
びヘリ面における架橋は、ルイス酸、多価陽イオン、ま
九は有機金属錯体または塩の溶液中にテープを瞬間的に
浸けることによシ達成できる。
ルイス酸、多価陽イオン、または有機金属錯体または塩
の溶液は、経済性の理由のためなるべく水溶液が好まし
いが、ただし加水分解が起こる場合は別である。水性系
から接着材層中への陽イオンの拡散が阻害される場合、
例えば表面のカルボキシル基の架橋が疎水性障壁全生成
する場合、水以外の溶媒が必要になる。水以外の溶媒を
使用する場合、それは水と容易に混和することができそ
して比鮫的極性であるのがよく、なるべくはエタノール
またはインゾロパノールといったアルコールがよい。他
の有用な水混和性溶媒には、アセトン、メチルエチルケ
トン、酢酸エチル、およびN、N−ジメチルホルムアミ
ドが含まれる。多価陽イオンを運ぶために水混和性溶媒
を用いる場合、架橋の深さは水洗にょシ経済的に調節で
きる。
有用なルイス酸にはZnOノ2、TiC!j、、Fe(
3J3、およびA)Cノ3が含まれる。AlCノ3の溶
液は使用中を除いて大気にさらしてはならない。さもな
いと吸収された水がアルミニウム陽イオンのlll妨害
するかもしれず、また処理される表面のところに粉末状
沈着物を生ずるかもしれない。しかし、AlCノ3はい
くつかの他のルイス酸、例えばFecノ。
のように接着材を着色しない。
その低価格と無毒性のため上に名前をあげたルイス酸が
好ましい。どんな腐食も避けねばならない用途に対して
は、多価有機金属錯体または塩がルイス酸よシ好ましい
。典型的錯体および塩にはオクタン酸亜鉛、酢酸カルシ
ウム、アルミニウムトリイソゾロポキシド、チタン酸テ
トラ−n−ブチル、チタンアセチルアセトネート、およ
び乳酸チタンキレートが含まれる。
接着材層の幅広い面に沿った重合体の架橋は著しく改善
された強さを生じ、従ってその接着材層を裏材なしで使
用できるようになる。しかし裏材をもたない本発明テー
プにおいては、前記接着材1−中に埋め込まれ核層と同
一の広がυをもつなるべくはセルロースまたはナイロン
の組織轡スクリムによって著しく増進された強さと完全
性が得られる。このようなスクリムは接着材層の順応性
全実質的に減少させない。
集合体を接着材層の幅広い表面に沿って架橋する場合、
これは皮革のような、または絹のような感じを与える。
顕微鏡検査は、肉眼では検知できない接着材層のしわ寄
夛を示す。架橋は伸張性を著しく減少させるので、従っ
てテープを中程度に伸張させた後で顕微境検査したとき
、下にある粘着性接着材を破断することなく架橋域を破
ることができ、従ってその粘着面と隣接する接着利層は
架橋されてしまっておらず、一方他の幅広い表面に隣接
して架橋されることが確証される。これら表面のそれぞ
れ粘着性および実質的に不粘着性も同様にこれを確証し
ている。
接着材層の両方の幅広い面ば層厚の小さい部分が架橋さ
れるようになるよう処理できる。次にこの接着材f−を
伸張して架橋された部分を破ると、接着材層を基材に接
着することのできる、あるいは二つの基材會互に接−着
するのに使用できる、禾だ粘着性のある芯が露出する。
感圧接着テープの重合体は、ルイス酸、多価陽イオン、
または多価有機金属錯体または塩の浴液で、小点を表面
に印刷するためのハーフトーン印刷版を使用することに
より、接着材層の一つの福広い表面に沿って小さい別々
の領域で架橋できる。
多価陽イオンが重合体と接触する場所で開始した架橋は
接着材の表面にしわをつくシ、実質的に不粘着のそして
狭い粘着性域でへだてられた微視的な山をつくシ出す。
このようにして接着材層の表面は軽い圧力の下では実質
的に非粘着性となるが、その表面を基材に対して押しつ
ければ接着結合をつくることができる。接着の強さは加
圧の力に依存する。
図面中、 第1図は、未架橋部分を破断することなくその接着材層
の架橋部分を破るように中程度に伸長した本発明テープ
の幅広い表面を示す倍率200Xの走査4子顕微鏡写真
であり、 第2図は倍率5oooxにおける同じテープの同様なA
畝誂写真である。
第1図の領域10においては、観察される幅広い表面に
沿った接着材層の部分が架橋されていて、そのため最初
は比較的平滑だったその面にしわを生じている。テープ
の呻張は架橋部分に割れ目を生じさせ、未架橋接着材が
割れ目に債かけするように伸びた領域12を示す。第2
図でもつとよくわかるように、架橋は一様に接着材ノー
中に広がっている。架橋された部分の一様でない閑さは
この結果生じたしわ舒りに帰因する。
Tlの例中、すべての部数は特に断らない限りitで表
わす。
例  1 セルローススクリム〔8ポンド[クリステックス ティ
ンz −(Crystec Ti5sue) J 、ク
リスタル ミルズ(OrystaIMills)、ミド
ルタウン、オハイオ州により支給〕の両側を、米国特杵
第5.865.770号明細書記載の型の、部  数 n−ブチルアクリノート      400アクリル酸
             166N−メチルジェタノ
ールアミン   2660ジン粘着剤        
    160ホリエチレングリコール七ノフエニルエ
ーテル(平均分子量270)        106か
らつくられた感圧接着材重合体で被覆した。二重に被覆
したスクリム補強接着材層は約0.09mの厚さをもち
、解放面をもつ被覆紙裏材により運ばれた。カルざキシ
ル基は接着材重量の7.8 %からなる。この紙長打ち
テープの細長い切片(12X2.5GvL)を無水エタ
ノール中0.05 M  yea13−6H20に浸し
、直ちに水中に瞬間的につけて未反応塩化第二鉄を洗い
去った。空気中室温において乾燥後、切片を被覆紙裏材
からはぎ取り、ASTM試験法D882−75bの下で
インストロン引張り試験機で引張強さを試験し次の結果
を得た:A     0     5    27 D
OB     O,25105300 D     2    15    5600Fi  
   5    10    5900F    15
    10    8550G    30    
10    10350H601013550 テーゾB−Hの各々の露出面はベージュ色を有し、接触
に対し℃完全に不粘着であった。チー7’Aの露出面お
よびテープASFの各々の下におる面は接触に対して強
力に接着し、これらの粘着性における差は明らかでなか
った。テープGの下の面の粘着性は減少し、チー7°H
のそれは殆ど不粘着であり、その実質的にすべての接着
材層が金属陽イオンによって架橋されたことを示してい
る。
チーfBおよびFの接着材層は憂材焦して市場に出せる
程十分強く、貯蔵および輸送に便利なようにそれ自身の
上にロール状に巻くことができたが、これはなるべくは
これらの不粘着面に低接着バックサイズ被覆物を蝦初に
施した仮がよい。
紙で裏打ちした二重波eIl樹脂の二つの他の細長い切
片を0.05 M  FeCl2・6H2a m液中に
一つは瞬間的にそして他は2時間浸漬し、次に水中につ
けた。乾燥後、裏材を°捨て、変性接着材層をAI9T
M試験法Ei96−80、方法5.2により水蒸気透過
に対して試験した。各々の透過は少なくとも6281 
/ 7FL2/時であり、外科的テープ用途に十分であ
った。
例  2 例1で用いたテープの細長い切片を、無水エタノール中
無水塩化アルミニウムの5%溶液中に瞬間的に浸し、洗
浄せずに室温で乾燥した。乾燥切片の露出面は接触に対
して完全に不粘着となった。
紙裏材からにがしたとき、その下におる接着材層面はチ
ー7OAの表面と同じ位に強力に粘着性であるように思
われた。接着材層は無色透明であった。
変性切片のもう一つを80°0の水に30分より長く浸
し、次に室温で乾燥した後の接着材層は未変化であると
思われた。
例  6 例1で用いたテープの一つの切片を無水エタノール中塩
化亜鉛5重13t%の溶液に60秒間浸し、直ちにエタ
ノールで洗浄した。乾燥後、その露出面は接触に対し不
粘着であったが、こすると若干の粘着性が認められた。
下におる接着材層の面はチーfAと同じ位粘着性でめっ
た。
例1で用いたテープのもう一つの切片を同じ溶液にその
長さの半分まで30秒間浸し、次に直ちに切片全体を約
20゛Cの水中に浸した。約5分後、テープの未処理区
分は!#潤し、半透明となったのに対し、処理区分は変
化しなかった。約1時間後、処理区分のへりが僅かに膨
潤した。
例1で用いたテープの三番目の切片をその長さの半分ま
で同じ溶液に60秒間浸し、次に直ちに約20 ’Oの
水中塩化ナトリウムの5チ溶液中に完全に浸した。この
切片の区分は1時間後に膨潤も不透明さも示さなかった
例  4 例1で用いたテープの一つの細長い切片をエタノール1
0a(中オクタン酸亜鉛1.11の溶液に浸した。5分
後、切片を洗浄せずに乾かした。乾燥切片の露出面は接
触に対し完全に不粘着でめったが、下におる接着材層の
面はチー−fAと同じ位粘着性であるようにみえた。
例  5 被覆紙裏材の解放面に、インオクチルアクリレート90
部とアクリル醒10部との混合物(この混合物は被覆で
きる状態にまで部分重合させである)を被覆することに
エリ感圧接着テープをつくった。光電会開始剤を添加し
、被覆物を解放できる透明グラスチックフィルムで覆っ
て空気を排除した後、被覆物を紫外線に当てることにエ
リ感圧接着材状態まで重合させた。生じたテープの接着
材層の厚さは約250マイクロメートルでおった。
カルボキシル基は接着材層の重賞の約2.8チを占めた
。透明プラスチックフィルムを除去した後、紙憂打ちテ
ープの1切片をエタノール中0.05 MFeoll 
3・6Ii20に、他はエタノール中5チ無水A/、R
3に瞬間的に浸し、次にエタノールにつけて未反応金属
陽イオンを除去した。E燥させた後、各切片の接着材層
の露出面は全く不粘着でちり、この面に宿った架橋を示
し、下にある各接着材層の表面は接触に対してチー7’
Aと同じ位粘着性であると思われた。
塩化第二鉄溶液に浸した切片の接着材層を紙層材からは
がし、手で引張ると架鳩部分は破れたが未架橋部分は破
れずに残った。伸張した接着材層の禰微鏡写具を図面の
第1図および第2図に示す。
不粘着性架濶部分は厚さ4から10マイクロメートルで
めり、接着材層の全ノ4さの約2から4チであった。
例  6 本例で使用したテープは例5で用いたものと同じであっ
たが、ただしその接着材層は約125マイクロメートル
の厚さをもった。テープの切片をJfc空(10−”橿
Hg )におきながら、これらを室温で純T icA’
4蒸気と、一つは10分間、他は60分間平衡させた。
このようにして10分間処理した切片の露出接着材面は
殆ど不粘着であったが、接触に対し僅かに粘着した。6
0分間処理した切片の露出接着材面は完全に不粘着であ
った。各切片の下にある接着材層の面は処理にエリ変化
しなかったので強力に粘着性であった。両方の処理接着
材層は伸縮性であり、順応性であり、未処理接着材層と
比較してこれらの点で変化がなかった。肉眼で検査した
と性、この処理は接着材層の透明、無色、光沢の外観を
変化させなかった。
例  7 例5で用いた出発テープのロールの露出接着材面を、回
転印刷機で、デモンストl/−ジョン ハーフトーン 
フレキソグラフ印刷版〔バイクローム社(ByC!hr
ome Co、 、工na、)、コa:yデス、オハイ
オ州〕を使用してエタノール中FeC#3・6H20の
0.05 M溶液で印刷した。印刷版の最大のドツトは
直径290マイクロメートルであり、間隔は250マイ
クロメートルであった。最小ドツトは直径65マイクロ
メートル、間隔170マイクロメートルであった。顕微
鏡検査は、印刷版の対応するげットのおよその直径をも
つ小さな、ベージュ色をした不粘着性の山を示した。印
刷されたテープの面は、経<触れたとき実質的に非粘着
性であったが、もつと大きい指先の圧力ではかなり粘着
性が感じられた。印刷された接着材層の小片を引張った
とき、冬山の大きさは変らずに残ったが、山の間の間隔
は拡大され、それから軽く触れたとき、印刷された接着
材層の面はきわめて粘着性であると感じられた。印刷さ
れた接着材層のもう一つの小片を基材に対して経く圧し
たとき、それは通く接着し、接着の度合は、印刷された
接着材層が基材に強く接着するようになる゛まで、圧力
増加下で増加した。
例  8 テープが酢酸セルロース裏材および感圧接着材層を有し
、前記層はインオクチルアクリレート95部とアクリル
酸5部の共重合体からfLす、そして重合体のカルボキ
シル基はその]直置の約1.4チを占めた。このテープ
の一つの切片をエタノール中0.05 M  Fe01
3・6H20に瞬間的に浸し、もう一つはエタノール中
無水Alcg3に浸し、次にエタノールにつける。乾燥
させた後、各切片の露出した接着材面はごく僅かに接触
に対して粘着性であり、それに対して下にある接着材層
の表面は接触に対してテープAの表面と同じ位粘着性で
あると思われる。各切片の処理接着材層の露出面をこす
ると、それは接触に対して非常に粘着性になった。
例  9 テープがシリコーン樹脂解放被覆物を有する紙裏材をも
ち、該#E積物上にインオクチルアクリレートおよびア
クリル194:6の比の共重合体からなる感圧接着材層
をヘノタンおよびイソプロピルアルコール(70:30
)中22チ溶液から被覆し、徐々に温度を上げながら加
熱して81.51ダ/ m2の乾燥接着材重量を得る。
乾燥接着材層の厚さは約0.2順であった。
紙裏材の未被覆表面上に、塩化ビニル92部、酢酸ビニ
ル6部およびビニルアルコール2部のターポリマー([
VAGH#I J 、ユニオン カーバイド ケミカル
ズ社(Unicn 0arble Chemic(10
)sCo、)により供給]である障壁層を適用した。障
壁層は約2グVイン/24平方インチ(84=n9/r
rL2)からなった。シリコーン低接着バックサイジン
グを障壁層上に被覆した。
次に、小片を平板に積み、各々が多数の長い、狭い切片
を有するパッドに切断した。これら切片の長いへりを次
にテトラ−n−ブチルチタネート(ユニオン カーバイ
ド 夢ミカルズ社により販売される「Tyzor J 
TBT )で処理して切片の両へりに宿って感圧接着材
を架橋して接着材を不粘着化し、このようにし゛CCバ
ラのヘリからの接着材の移動を減らしそしてまた貯賊お
よび使用中のパッドのへりのよごれを減少させる。
例10 下記の#着付前・継物′X溶夜の被覆物を重合させて皮
膚に生物医学的′成極を付けるのに有用な感圧接着材層
を得る: 部  数 グリセリン          62 アクリル酸            22水     
                  15トリエチV
ングリコールービスーメタクリレート    0.06
2.2−Pメトキシ−2−フェニルアセトフェノン光重
合開始剤([工rgacurel 651 )    
0.07+6部の塩類、例えば電気伝導度を高めるため
の塩。
上に引用した米国特許願連続第514.950号明細書
の教示によれば、溶液をシリコーン被覆紙にナイフ被覆
し、次にこれを重ねたU4灯下に不活性室(N2雰囲気
)を通過させて被覆物を感圧接着材の状態に重合させた
。カルボキシル基は約0.8nの厚さをもつ重合した被
覆物の約17重量%を占めた。
このテープの一切片をエタノール中0.05 MFeC
l3・6 H2Oに瞬間的に浸し、他の切片は水中Q、
Q 5 M  FeCl3−6H20に瞬間的に浸した
乾燥後、各切片の露出した接着材表面は完全に不粘着で
あり、その下にある接着材層の面は高度に粘着性であり
、粘着性に変化がなかった。
例11 例1におけるようにテープを調製したが、ただしその裏
材は・1電導性銀ペイントで被榎した二軸配向&+J(
エチレンテレフタレート)フィルムであり、その接着材
前駆物質は下記の通りであった: 部  数 グリセリン          66゜7アクリル酸 
           15.6水         
              12.8トリエチレング
リコール−ビス−メタクリレ−)   0.372.2
−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン 0.07
+塩類4.5部。このテープの接着材層は厚さ800マ
イクロメートルを有した。
このテープの細長い切片の幾つかをエタノール中0.0
5 MのFeCl3・6 H2Oに下記の時間浸賦次に
直ちに水中につけた。乾燥後、各切片の露出した接着材
表面は不粘着であり、その下にある接着材層の面は接触
に対して強力に接着性であった。それらの厚さの差は明
らかでなかった。
各切片を凍結し破壊した後、こわれたへりを顕微鏡検査
したところそれらの架橋部分の厚さは次のように決定さ
れた: 架橋の深さ 10秒       220 20秒       220 40秒       550 80秒       740
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明テープを伸張して架橋部分をこわした幅
広面の200×電子顕微鏡写真であり、第2図は同テー
プの5oooxの顕微説写真である。 10・・・架橋された接着材層部分 12・・・未架橋接着材

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)テープの接着材層が重合体からなり、重合体のカ
    ルボキシル基は最初重合体重量の少なくとも1%からな
    り、接着材層の一つの面に沿つた重合体は、多価陽イオ
    ンによりカルボキシル基間で架橋されていることによつ
    て実質的に不粘着であり、一方層の少なくとも一つの幅
    広の面は未架橋で粘着性を残していることを特徴とする
    感圧接着テープ。
  2. (2)一つの実質的に不粘着の面が層の他の幅広の面で
    ある特許請求の範囲第1項記載の感圧接着テープ。
  3. (3)接着材層の不粘着面を覆う低接着バックサイズ被
    覆物を有する特許請求の範囲第2項記載の感圧接着テー
    プ。
  4. (4)一つの実質的に不粘着の面が層のヘリである特許
    請求の範囲第1項記載の感圧接着テープ。
  5. (5)重合体が1から14炭素原子の鎖を有する非第三
    級アルキルアルコールのアクリル酸エステルを含む単量
    体の共重合体である特許請求の範囲第1項記載の感圧接
    着テープ。
  6. (6)非第三級アルキルアルコール分子が平均4〜12
    炭素原子を含む特許請求の範囲第5項記載の感圧接着テ
    ープ。
  7. (7)単量体が非第三級アルキルアルコールのアクリル
    酸エステル約90〜20重量部および前記アクリル酸エ
    ステルと共重合可能なビニルカルボン酸単量体相応して
    約10〜80重量部から本質的になる特許請求の範囲第
    5項記載の感圧接着テープ。
  8. (8)ビニルカルボン酸単量体がアクリル酸、メタクリ
    ル酸、およびイタコン酸の少なくとも一つから選ばれる
    特許請求の範囲第7項記載の感圧接着テープ。
  9. (9)陽イオンが金属で、Zn、Ti、Fe、およびA
    lの少なくとも一つから選ばれる特許請求の範囲第1項
    記載の感圧接着テープ。
  10. (10)金属陽イオンが少なくとも1種のルイス酸の残
    基である特許請求の範囲第9項記載の感圧接着テープ。
  11. (11)金属陽イオンが多価有機金属錯体または塩の残
    基である特許請求の範囲第9項記載の感圧接着テープ。
  12. (12)接着材層中にスクリムを埋めそしてスクリムが
    前記層と同一の広がりを有する特許請求の範囲第1項記
    載の感圧接着テープ。
  13. (13)スクリムがセルローススクリムである特許請求
    の範囲第12項記載の感圧接着テープ。
  14. (14)接着材層が両方の幅広の面において実質的に不
    粘着状態になるまでそして未だ粘着性の芯部を残して架
    橋され、該芯部は粘着性芯部を破ることなく接着材層を
    伸張して架橋部分を割ることにより露出させることがで
    きる特許請求の範囲第1項記載の感圧接着テープ。
  15. (15)他の幅広の面が完全に不粘着でありそして裏材
    無しに接着材層をそれ自身の上にロール形に巻く特許請
    求の範囲第2項記載の感圧接着テープ。
  16. (16)不粘着性幅広の面を被う低接着バックサイズ被
    覆物を有する特許請求の範囲第15項記載の感圧接着テ
    ープ。
  17. (17)カルボキシル基が重合体の22重量%までから
    なる特許請求の範囲第1項記載の感圧接着テープ。
  18. (18)テープの接着材層が重合体からなり、重合体の
    カルボキシル基が最初その重量の1から22%からなり
    、層の両方の幅広の面に沿う重合体が、多価陽イオンに
    よりカルボキシル基間で架橋されることにより、層の厚
    さ未満の深さまで実質的に不粘着とされる一方、層の少
    なくとも一つの幅広の面を未架橋で粘着性の状態に残す
    ことを特徴とする感圧接着テープ。
  19. (19)テープの接着材層が重合体からなり、重合体の
    カルボキシル基が最初その重量の1から22%からなり
    、層の一つの幅広の面に沿う重合体が、多価陽イオンに
    よりカルボキシル基間で重合体が架橋された小さい間隔
    をおいた山を有する一方、山の間の間隔を未架橋で粘着
    性の状態に残すことを特徴とする感圧接着テープ。
  20. (20)接着材層が重合体からなり、重合体のカルボキ
    シル基が、最初その重量の1から22%からなる感圧接
    着材層の実質的に不粘着な一つの面をつくる一方、他の
    面を粘着性の状態に残す方法において、前記一つの面に
    ルイス酸、多価陽イオン、または多価有機金属錯体また
    は塩を適用して前記一つの面に沿う重合体を実質的に不
    粘着の状態にまで架橋する一方、もう一つの面を未架橋
    で粘着性の状態に残すことからなる上記方法。
  21. (21)ルイス酸、多価陽イオン、または有機金属錯体
    または塩を、メタノール、エタノール、イソプロパノー
    ル、アセトン、メチルエチルケトン、およびN,N−ジ
    メチルホルムアミドの少なくとも一つに溶解させる特許
    請求の範囲第20項記載の方法。
  22. (22)一つの面を洗浄して過剰の陽イオンを除き架橋
    を停止させる工程を更に含む特許請求の範囲第20項記
    載の方法。
JP61056769A 1985-03-15 1986-03-14 感圧接着テ−プ Pending JPS61281179A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/712,277 US4656077A (en) 1985-03-15 1985-03-15 Pressure-sensitive adhesive tape having a substantially tack-free surface
US712277 1985-03-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61281179A true JPS61281179A (ja) 1986-12-11

Family

ID=24861453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61056769A Pending JPS61281179A (ja) 1985-03-15 1986-03-14 感圧接着テ−プ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4656077A (ja)
EP (1) EP0197662B1 (ja)
JP (1) JPS61281179A (ja)
KR (1) KR860007347A (ja)
CA (1) CA1276842C (ja)
DE (1) DE3675244D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006225522A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Nitto Denko Corp 粘着剤、ならびにそれを用いた粘着テープおよび経皮吸収型製剤
JP2008510874A (ja) * 2004-08-25 2008-04-10 ユニオン・カーバイド・ケミカルズ・アンド・プラスティックス・テクノロジー・コーポレイション ポリマーフィルム

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4737410A (en) * 1986-11-28 1988-04-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polyalkyloxazoline-reinforced acrylic pressure-sensitive adhesive composition
DE3721097A1 (de) * 1987-06-26 1989-01-05 Dow Chemical Rheinwerk Gmbh Verbessertes klebstoffpolymer auf acrylatbasis
US5139590A (en) * 1989-02-10 1992-08-18 Brite-Line Industries, Inc. Surface marker strip and methods for providing improved integrity and adhesion to roadways and the like
US5316406A (en) * 1989-02-10 1994-05-31 Briteline Industries, Inc. Surface marker strip and methods for providing improved integrity and adhesion to roadway and the like
US5087148A (en) * 1989-02-10 1992-02-11 Brite Line Corporation Surface marker strip and methods for providing improved integrity and adhesion to roadways and the like
US5314944A (en) * 1992-10-01 1994-05-24 Moore Business Forms Pressure sensitive adhesive
DE4316317C2 (de) * 1993-05-15 1996-09-05 Lohmann Gmbh & Co Kg Trägerlose Haftklebebänder mit unterschiedlicher Haftung auf beiden Seiten und Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung
CA2130616A1 (en) * 1993-08-27 1995-02-28 Mark Charles Bricker Polymer emulsion, agent for cross-linking a polymer emulsion and method for making a polymer film
US5516850A (en) * 1994-09-30 1996-05-14 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Ionic polymers
US5670260A (en) * 1995-04-21 1997-09-23 Adhesives Research, Inc. Radiation-cured adhesive film having differential surface adhesion
DE19716712A1 (de) * 1997-04-21 1998-10-29 Scapa Group Plc Abdeckmaterial für lackierte Oberflächen
JP3516035B2 (ja) 1997-05-13 2004-04-05 綜研化学株式会社 粘着剤組成物
US6423381B1 (en) 1999-11-12 2002-07-23 Martin Colton Protective, transparent UV curable coating method
FR2803246B1 (fr) * 1999-12-31 2002-11-29 Rollin Sa Plaque d'impression presentee en rouleau et procede d'obtention
TW554025B (en) * 2000-04-13 2003-09-21 Lintec Corp Adhesive compositions and adhesive optical elements using thereof
US20020132871A1 (en) * 2000-11-13 2002-09-19 Martin Colton Transparent UV curable coating system
US6623825B2 (en) 2001-03-14 2003-09-23 3M Innovative Properties Company Method of detackifying an edge face of a roll of tape
JP5491049B2 (ja) * 2009-03-11 2014-05-14 日東電工株式会社 半導体ウエハ保護用基材レス粘着シート、その粘着シートを用いた半導体ウエハ裏面研削方法及びその粘着シートの製造方法
US11964804B2 (en) * 2021-03-26 2024-04-23 Henkel Ag & Co. Kgaa Container with seal to cover a vent

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5472168A (en) * 1977-11-18 1979-06-09 Tiger Vacuum Bottle Ind Electric cooking implement
JPS5476168A (en) * 1977-11-30 1979-06-18 Oki Electric Ind Co Ltd Thermal printing head

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US24906A (en) * 1859-07-26 Simeon goodfellow
US2294347A (en) * 1938-12-24 1942-08-25 Stein Hall Mfg Co Cloth backed paper sealing tape
USRE24906E (en) 1955-11-18 1960-12-13 Pressure-sensitive adhesive sheet material
US3740366A (en) * 1969-04-28 1973-06-19 Rohm & Haas Pressure sensitive adhesive containing carboxylic acid groups and polyvalent metal
IL34389A (en) * 1969-04-28 1974-03-14 Rohm & Haas Pressure sensitive adhesive forming compositions
US3677985A (en) * 1970-10-06 1972-07-18 Nat Starch Chem Corp Pressure sensitive adhesive compositions
SE384221B (sv) * 1972-11-06 1976-04-26 Bofors Ab Heftlim, vilket som bindemedel innehaller ett i vatten dispergerat akrylsampolymerisat och en flerverd kopparforening
US3865770A (en) * 1972-12-01 1975-02-11 Minnesota Mining & Mfg Water-dispersible pressure-sensitive adhesive, tape made therewith, and novel tackifiers therefor
WO1979001013A1 (en) * 1978-05-01 1979-11-29 Minnesota Mining & Mfg Cross-linked pressure-sensitive tape adhesive of a copolymer of alkyl acrylate and copolymerizable acid
JPS588535Y2 (ja) * 1979-04-20 1983-02-16 日東電工株式会社 熱収縮性物品
US4524087A (en) * 1980-01-23 1985-06-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Conductive adhesive and biomedical electrode
US4374883A (en) * 1981-10-15 1983-02-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure-sensitive adhesive tape
US4522870A (en) * 1982-11-04 1985-06-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Linerless double-coated pressure-sensitive adhesive tape
US4558888A (en) * 1983-09-19 1985-12-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Strip of binding tape

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5472168A (en) * 1977-11-18 1979-06-09 Tiger Vacuum Bottle Ind Electric cooking implement
JPS5476168A (en) * 1977-11-30 1979-06-18 Oki Electric Ind Co Ltd Thermal printing head

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008510874A (ja) * 2004-08-25 2008-04-10 ユニオン・カーバイド・ケミカルズ・アンド・プラスティックス・テクノロジー・コーポレイション ポリマーフィルム
JP4874973B2 (ja) * 2004-08-25 2012-02-15 ユニオン カーバイド ケミカルズ アンド プラスティックス テクノロジー エルエルシー ポリマーフィルム
JP2006225522A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Nitto Denko Corp 粘着剤、ならびにそれを用いた粘着テープおよび経皮吸収型製剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP0197662B1 (en) 1990-10-31
KR860007347A (ko) 1986-10-10
EP0197662A1 (en) 1986-10-15
CA1276842C (en) 1990-11-27
DE3675244D1 (de) 1990-12-06
US4656077A (en) 1987-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61281179A (ja) 感圧接着テ−プ
US4751108A (en) Method of making a pressure-sensitive adhesive tape having a substantially tack-free surface
JP3558089B2 (ja) 医療用パッチ材料およびその製造法
KR20150108771A (ko) 피부 접착 테이프 또는 시트
JPH06511025A (ja) 多孔質フィルムのためのパターンコーテッド固定システム
JPS6148369A (ja) 医療用粘着テ−プもしくはシ−ト
US3627559A (en) Multi-purpose adhesive tape
JPH0739566B2 (ja) 医療用粘着テープもしくはシートの製造方法
JP2005314618A (ja) 皮膚貼付用粘着剤組成物及びこの皮膚貼付用粘着剤組成物を用いてなる皮膚貼付材
JP2008201698A (ja) 角質剥離用粘着剤組成物および角質剥離用粘着シート
JPS5965155A (ja) 全種類の壁紙用及び重い壁おおい用の非粘着性にした表面をもつ下張
JP2838288B2 (ja) 粘着シート及びその製造方法
JPH0625625A (ja) 両面テープの製造方法
JP4902291B2 (ja) 医療用粘着テープまたはシートの製造方法
JP4717267B2 (ja) 粘着テープ巻回体
JP2000225185A (ja) 救急絆創膏
JP4179685B2 (ja) マスキング用感圧性接着フィルム
JP2006036911A (ja) 粘着テープ
JPH09206369A (ja) 皮膚貼付材および救急絆創膏
JP2000025780A (ja) 粘着剤付紙封筒及びそれに用いる紙封筒封緘用両面テープ
JPH0816213B2 (ja) 親水性粘着剤組成物
JP4380806B2 (ja) 医療用途用粘着剤とそれを用いた医療用粘着テープまたはシート
JPS5825719B2 (ja) ハクリセイシヨリザイ
JP2712127B2 (ja) 粘着シートの製造方法
JP2000225184A (ja) 皮膚貼付用粘着シート