JPS61280738A - 耐熱性絶縁線輪の製造方法 - Google Patents

耐熱性絶縁線輪の製造方法

Info

Publication number
JPS61280738A
JPS61280738A JP12229085A JP12229085A JPS61280738A JP S61280738 A JPS61280738 A JP S61280738A JP 12229085 A JP12229085 A JP 12229085A JP 12229085 A JP12229085 A JP 12229085A JP S61280738 A JPS61280738 A JP S61280738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
polyester
silicone resin
silicon resin
mica
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12229085A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Oshiyama
押山 孜
Haruo Miyazaki
宮崎 治雄
Yoshiyuki Tanaka
義之 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP12229085A priority Critical patent/JPS61280738A/ja
Publication of JPS61280738A publication Critical patent/JPS61280738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、回転機などの線輪、特に300〜450℃の
高温雰囲気で使用される超耐熱絶縁線輪の製造方法に関
するものである。
〔従来の技術〕
従来の回転機の線輪は、線輪を収納するスロット面に沿
って天然マイカ粉を主体とするシートの絶縁層を装着さ
せ、その中に絶縁線輪を巻回した巻線を挿入した後、シ
リコーン樹脂にTi01゜Aj t Os及び天然マイ
カ微粉末の耐熱顔料の他に、デビトロ化したマイカガラ
ス(以下、単にマイカガラスという)を配合し、有機溶
剤に分散させた含浸剤を含浸硬化させ、300℃以上の
高温で加熱するか、300℃以上の使用温度によって、
シリコーン樹脂の熱分解によりポリシロキサンに移行し
たものをマイカガラスで固溶化させることが行われてい
たが、この場合、含浸硬化物の機械的強度を向上させる
ため、含浸硬化物中に含まれるポリシロキサンの割合を
多くするように、メチルシリコーン樹脂あるいはメチル
・フェニールシリコーン樹脂、いわゆるストレートシリ
コーン樹脂の適用が行われていた。
しかし、このような含浸硬化物は緻密で弾性率の大きい
ものとなり、回転機等の巻線では、巻線導体、絶縁シー
ト材、鉄心等、熱膨張率の異なった種々の材料で構成さ
れているので、機器の運転、停止などによる温度変化に
よって、含浸硬化物には熱ストレスが加わり、その大き
さは弾性率が大きい程大きくなり、内部応力を増大し、
亀裂を生じさせ、巻線の固着を緩め、機器の運転中に受
ける機械的な振動によって絶縁に損傷を与え、絶縁耐力
を低下させる欠点を有していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、このような従来の欠点を解消して、高温雰囲
気でも含浸硬化物に亀裂を生じさせることなく、巻線の
固着を維持させ、絶縁耐力を低下させることのない絶縁
線輪を提供することを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、絶縁電線を巻回した線輪にメチルシリコーン
樹脂あるいはメチル・フェニルシリコーン樹脂の60〜
40%をポリエステル樹脂で変性した、いわゆるポリエ
ステル変性シリコーン樹脂の樹脂分50〜30重量%、
デビトロ化したマイカガラス40〜20重量%、天然マ
イカ微粉末30〜10重量%、酸化チタン25〜10重
量%及び酸化アルミニウム10〜2重量%とを混練し、
有機溶剤で希釈した含浸剤を含浸硬化させることを特徴
とする電機機器線輪の製造方法である。
以下、本発明を更に詳述する。
本発明では、含浸剤として、特にシリコーン樹脂にメチ
ルシリコーン樹脂またはメチル・フェニールシリコーン
樹脂の単位重量当たり、60〜40%をポリエステル樹
脂で変性した、いわゆるポリエステル変性シリコーン樹
脂の樹脂分50〜30重量%、325メツシユ以下のデ
ビトロ化したマイカガラス40〜20重量%、天然マイ
カ微粉末30〜10重量%、酸化チタン25〜10重量
%および酸化アルミニウム10〜2重量%を適当量の有
機溶剤を加え、さらに必要に応じて適当量の分散剤やレ
ベリング剤を加えてボールミル等で混練して得られる含
浸剤を巻線に含浸し、硬化させて絶縁線輪を形成するも
のである。
かかる含浸剤はビヒクルであるシリコーン樹脂にポリエ
ステル樹脂を60〜40%付加させたポリエステル変性
シリコーン樹脂を用いているので、300℃以上の高温
で加熱するか、300℃以上の高温で使用したとき、そ
れが熱分解によって有機質を失う割合は従来のメチルシ
リコーン樹脂やメチル・フェニールシリコーン樹脂を用
いたものに比−べ大きい。
このため、含浸硬化物をミクロに見ると、その内部には
従来のストレートシリコーン樹脂を用いた場合よりも多
くの微小な空隙を形成している。
ここで、本発明の含浸剤は、0.5Kz0 ・1.5M
g0・1.1MgFg・4SiOzのモル比で配合した
ものを1400℃で溶融し、その溶融体を約20分で1
000℃まで冷却することにより、KMgt、sSi*
O+oFgの結晶を約80%、ガラス質約20%を含む
融塊が得られ、これを粉砕したもので、カリ四ケイ素雲
母とガラス質からなる、いわゆるデビトロ化したマイカ
ガラスを含んでいる。
従って、300℃以上に加熱するか、300℃以上の高
温雰囲気で使用するとマイカガラスから揮散する微少の
フッ素化合物、例えばK F s SiF 4等がポリ
エステル変性シリコーン樹脂の熱分解によりポリシロキ
サンに移行したものの融点を下げる作用によってマイカ
ガラスとポリシロキサンとの固溶化しなされるが、この
ときの含浸硬化物の状態は、上述のようにマクロ的に見
たとき、適度な微小空隙を形成したものになっている。
このため、その弾性率は、従来のストレートシリコーン
樹脂をビヒクルとして用いたものに比べ小さい、含浸硬
化物は機器の運転、停止の温度変化において、巻線を構
成する導体、絶縁材料、鉄心等のそれぞれ熱膨張率の違
いによって熱ひずみを受け、内部応力を生じるが、上述
のように弾性率が小さいため、発生する内部応力は小さ
く、含浸硬化物に亀裂を生じさせるようなことはない。
〔実施例〕
回転機巻線をモデル化した巻線に含浸剤を処理し、これ
を高温の温度で加熱したときの実施例について述べる。
第1図に示すように、Ntメッキを施した、直径1、O
nの銅線にガラス繊維を二重に横巻きしたガラス巻銅線
を巻回したちの1を、鉄心2の溝の内側に無機接着剤で
両面にガラスクロスを貼り合わせた集成マイカシート3
を当接させた溝絶縁の中に納め、さらに無機接着剤で貼
り合わせた集成マイカ板のウェッジ4を嵌入させたモデ
ルコイルを作成した。
これを予め120℃で加熱し、各材料の湿気を除去し、
約40℃に冷却した後、メチル・フェニールシリコーン
樹脂の50%をポリエステル樹脂で変性させたポリエス
テル変性シリコーン樹脂(固形分50%)、デビトロ化
したマイカガラス(トピー工業(株)製PDM4113
25) 、天然マイカ微粉末(間部マイカ(株)製DR
−2)、二酸化チタン(帝国化工(株)製JRNC)、
酸化アルミニウム(昭和電工(株)製T−A−6)を重
量比で200:90:45:57:13で調合し、ボー
ルミルで混練し、キシレンで希釈した含浸剤に10分間
浸漬した後、自然乾燥を1時間行い、次いで80℃で2
時間、120℃で2時間の加熱乾燥を行い、次いで20
0℃で2時間の加熱硬化をさせ、絶縁線輪を得た。
このようにした得た絶縁線輪を400℃の恒温槽で加熱
し、300時間毎に室温に取り出し、室温でIGの振動
を1時間与える。これを3000時間加熱まで繰り返し
行なった後、外観観察および対地間絶縁破壊電圧の測定
を行なった。この結果を、表に従来品と比較して示す。
本発明の絶縁線輪は、400℃で3000時間の加熱を
行なった後でも、含浸硬化物に亀裂を認めることなく、
絶縁耐力の低下も認められない。
表 なお、本発明の実施例では、変性シリコーン樹脂として
メチル・フェニールシリコーン樹脂をポリエステル樹脂
で変性したもので示したが、メチルシリコーン樹脂をポ
リエステル樹脂で変性したもの、またメチル・フェニー
ルシリコーン樹脂またはメチルシリコーン樹脂をアルキ
ッド樹脂、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂で変性した
ものでも、同様の効果が得られる。さらに、これらの含
浸剤の適用は、回転機巻線に限ることなく、変圧器など
の巻線絶縁などにも用いることができる。
また、含浸は浸漬に限らず、塗布、あるいはモールドで
あっても差し支えない。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明は、メチル・フェニールシリコ
ーン樹脂の40〜60%をポリエステル樹脂で変性した
シリコーン樹脂をビヒクルとしているため、高温で加熱
するか、高温雰囲気で使用したとき、含浸硬化物は適度
な空隙を有し、マイカガラスとの固溶化が行われ、この
ため含浸硬化物の弾性率は小さく、機器の運転、停止な
どの温度変化による熱ひずみからの熱応力を小さくさせ
、含浸硬化物に亀裂を生じさせることなく、巻線の固着
が充分に行われ、機器の運転中の固着が充分に行われ、
機器の運転中の機械的振動に対し、絶縁を損傷させるこ
となく、優れた絶縁線輪を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すS線部の拡大図、第2図
は第1図の1−1線における断面図である。 に二重ガラス!銅線 2:鉄心 3:集成マイカシート 4:ウェッジ 5:含浸剤

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、絶縁電線を巻回した線輪にポリエステル変性シリコ
    ーン樹脂、デビトロ化したマイカガラス、天然マイカ微
    粉末および耐熱性顔料とを混練し、有機溶剤で希釈した
    含浸剤を含浸硬化させることを特徴とする耐熱性絶縁線
    輪の製造方法。
JP12229085A 1985-06-04 1985-06-04 耐熱性絶縁線輪の製造方法 Pending JPS61280738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12229085A JPS61280738A (ja) 1985-06-04 1985-06-04 耐熱性絶縁線輪の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12229085A JPS61280738A (ja) 1985-06-04 1985-06-04 耐熱性絶縁線輪の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61280738A true JPS61280738A (ja) 1986-12-11

Family

ID=14832292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12229085A Pending JPS61280738A (ja) 1985-06-04 1985-06-04 耐熱性絶縁線輪の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61280738A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63184310A (ja) * 1987-01-26 1988-07-29 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 真空用電気機器線輪の絶縁方法
FR2794053A1 (fr) * 1999-05-31 2000-12-01 Braillon Magnetique Sa Plateau magnetique pour la fixation de moules sur des machines a injecter
JP2015106622A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 アルプス・グリーンデバイス株式会社 インダクタンス素子
CN108250758A (zh) * 2018-01-15 2018-07-06 芜湖航天特种电缆厂股份有限公司 电缆用阻燃组合物及其制备方法
CN108250757A (zh) * 2018-01-15 2018-07-06 芜湖航天特种电缆厂股份有限公司 改性纳米苯基硅树脂及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4872699A (ja) * 1971-12-30 1973-10-01
JPS5854609A (ja) * 1981-09-29 1983-03-31 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 電気機器線輪の絶縁方法
JPS5854605A (ja) * 1981-09-29 1983-03-31 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 電気機器線輪の絶縁法
JPS596012A (ja) * 1982-07-05 1984-01-13 旭硝子株式会社 陳列棚

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4872699A (ja) * 1971-12-30 1973-10-01
JPS5854609A (ja) * 1981-09-29 1983-03-31 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 電気機器線輪の絶縁方法
JPS5854605A (ja) * 1981-09-29 1983-03-31 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 電気機器線輪の絶縁法
JPS596012A (ja) * 1982-07-05 1984-01-13 旭硝子株式会社 陳列棚

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63184310A (ja) * 1987-01-26 1988-07-29 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 真空用電気機器線輪の絶縁方法
FR2794053A1 (fr) * 1999-05-31 2000-12-01 Braillon Magnetique Sa Plateau magnetique pour la fixation de moules sur des machines a injecter
EP1057583A1 (fr) * 1999-05-31 2000-12-06 Walker Braillon Magnetics Plateau magnétique pour la fixation de moules sur des machines à injecter
JP2015106622A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 アルプス・グリーンデバイス株式会社 インダクタンス素子
CN108250758A (zh) * 2018-01-15 2018-07-06 芜湖航天特种电缆厂股份有限公司 电缆用阻燃组合物及其制备方法
CN108250757A (zh) * 2018-01-15 2018-07-06 芜湖航天特种电缆厂股份有限公司 改性纳米苯基硅树脂及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4562164A (en) Insulation of a coil used in electrical apparatus
US4392070A (en) Insulated coil assembly and method of making same
JPS61280738A (ja) 耐熱性絶縁線輪の製造方法
CA2314932A1 (en) Method for producing mica-containing insulation tapes and applications thereof
JPH1028345A (ja) 高圧回転機固定子絶縁コイル
JP2005281467A (ja) 高熱伝導性樹脂、および部材、ならびにそれらを用いた電気機器および半導体装置
JPS59185148A (ja) 電気機器線輪の絶縁方法
EP0066633B1 (en) Process for forming a ceramic-like insulation
JP2001288334A (ja) モールドコイル及びその製造方法
JPH04251547A (ja) 耐熱性絶縁線輪
JPS62158309A (ja) 耐熱性絶縁線輪
JPS6245687B2 (ja)
JPH01125913A (ja) 変成器
JPS62158310A (ja) 耐熱性絶縁線輪
JPS6019127B2 (ja) 電気機器線輪の絶縁
JP2926918B2 (ja) 電気機器の絶縁構造
JPS5854606A (ja) 電気機器線輪の絶縁法
JPS5854609A (ja) 電気機器線輪の絶縁方法
JPH11345733A (ja) 電気絶縁コイルの製造方法
JPS5854607A (ja) 電気機器線輪の絶縁法
IT202100020936A1 (it) Metodo per l’isolamento elettromagnetico di componenti di un motore elettrico
JPS6353806A (ja) 耐熱絶縁電線
JPS5854608A (ja) 電気機器線輪の絶縁法
CA1174305A (en) Insulation of a coil for electric apparatus
JPS62210850A (ja) 電気コイルの絶縁処理方法