JPS5854605A - 電気機器線輪の絶縁法 - Google Patents

電気機器線輪の絶縁法

Info

Publication number
JPS5854605A
JPS5854605A JP15413081A JP15413081A JPS5854605A JP S5854605 A JPS5854605 A JP S5854605A JP 15413081 A JP15413081 A JP 15413081A JP 15413081 A JP15413081 A JP 15413081A JP S5854605 A JPS5854605 A JP S5854605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mica powder
weight
coil
scale diameter
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15413081A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Miyazaki
宮崎 治雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP15413081A priority Critical patent/JPS5854605A/ja
Publication of JPS5854605A publication Critical patent/JPS5854605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F5/00Coils
    • H01F5/06Insulation of windings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高温、特に250から400℃前後の高温雰囲
気に耐える電気機器線輪の絶縁法に関するものである。
従来の回転機等における線輪は、線輪を収納するスリッ
ト内面にそって天然前イカを主体としたテープ又はシー
トの絶縁層を当接させ、その中に絶縁電線を巻回した巻
線導体を挿入してつ、ツヂを嵌入させた後、シリコーン
有機化合物と平均直径数10μm以下に微粉砕された天
然マイカとを混練し、有機溶剤で希釈した含浸剤を含浸
させて、巻線導体相互及び絶縁層との空間を充填して行
っていた。かかる含浸剤においては、大きさ数10μm
以下のマイカ粉末を用いているから、電線間や絶縁層の
細隙への通入をなすにはある程度有効ではあるが、マイ
カ−片が小さいため含浸層内において′、その−片は無
秩序に配位した構成になり易い。しかるに、機器巻線の
複雑な形状と、実用時の室温より250〜400℃の高
温状態のヒートサイクルや機械的な振動から受ける応力
に鋳し、マイカ鱗片が微小に過ぎ、フィラーとして補強
効果が弱く、含浸剤に亀裂や刺離が生じ、含浸剤として
の本来の機能である一着力が低下されるとともに電気絶
縁耐力も低下させる欠点があった。
そこで、本発明者はこのような欠点のない機械的強度が
保持され、更に絶縁耐力の低下しない絶縁法、特に絶縁
含浸剤にもいて研究を重ねたところ、マイカ粉末の各月
の粒度分布及びビヒクルであるシリコーンとの割合につ
いて配合により、これらの欠点が除けることが見い出し
、本発明を完威した。
本発明は絶縁電線を巻回した線輪にシリコーン樹311
50〜3重量%と一片径44 # m以下のマイカ粉末
団〜怒重量%、−月経父μm以上のマイカ粉末を少くと
も団重量%を含む一片径の分布の興なるマイカ粉末35
〜15重量%とを混線し、−機溶剤で希釈゛した液を含
浸硬化させることにより、高温の雰囲気において、機械
約応力に対して電型を生ぜさせることなく、かつ、電気
絶縁耐力に優れた電気機器線輪の絶縁法である。
本発明に用いる絶縁含浸剤はシリコーン樹脂に上記の二
つの粒度分布を有するマイカ粉末をシリコーン樹脂9〜
□□□重量%、マイカ粉末35〜15重量%になる量を
適当量の有機溶剤例えばキシレンと共に混練し、この場
合、微量の分散剤を加えて混練衛よくすることもある。
これを更に有機溶剤で希釈して調製する。
なお、上記シリコーン樹脂に加えるマイカ粉末力と同一
の効果が得られる。また、シリコーン樹脂とマイカ粉末
との混合割合は前者間〜(支)重量%に対し、後者は3
5〜15重量%であるが、これよりシリコーン樹脂の割
合を多くすると熱劣化による1豐が生じ易く、少くする
と固着力が低下する。
マイカ粉末は一片径44μm以下のもの父〜銘重量%、
父μm以上のもの少くとも(資)重量%であるが、50
 tt m以上の一片径のものをこれより多くすると、
小さな空隙への含浸がむずかしく、これより少くすると
大きな空隙への充填が不足する。また−月経44μm以
下のものをこれより多くすると、大き遍空隙に多く入り
、強度が低下する。
かくして調製された絶縁含浸剤を回転機等のスロッ、ト
内面にそって天然マイカシ4−Fの絶縁層を当接させ、
その中に絶縁電線を巻回した巻線導体を挿入し、ウエフ
アを嵌入した線輪に浸漬、注入、塗布等の適宜の手段に
より含浸させて、その後、階段的に加熱して硬化させる
。このような処理によって絶縁含浸剤を硬化された絶縁
線輪は、電線間や絶縁シートの細隙には微細なマイカ粉
末シリコーン樹脂が充填され、空隙の比較的大きな部分
導体6及びマイカ板のつ、JLッヂ5を挿入した鉄心1
を121で予熱して、各材料の湿気を除去する。
しかる後40〜50℃に冷却し、前記鉄心をシリコーン
樹脂団重量%、鱗片径44μm(325メツシユ)以下
の天然マイカ粉末加重量%、鱗片径58−tt m以上
を少なくとも団重量%を含む天然マイカ粉加重量%′と
を適当量のキシレンと共に混練し、その後キシレンで希
釈した絶縁含浸剤に10分前後浸漬させた後、自然乾燥
を約1時間行ない。後間℃前後で2時間、ついで120
℃前後で2時間加熱乾燥して溶剤を揮散させ、さらに2
20℃前後で2時間以上加熱して硬化してモーター線輪
を絶縁する。
なお、上記実施例は回転電気のS線導体の絶縁について
述べたが、変圧器等の巻線導体等に用いることもできる
【図面の簡単な説明】
図面は本発明により絶縁されたモータ線輪の断面図であ
る。 1:鉄心、      2ニスロツト、3:対地絶縁紙
、    4:相関絶縁紙、5、つ、ッヂ、    6
:巻線導体、7:絶縁含浸剤 特許出願人  株式会社 安川電機製作所代理人 伊東
9忠(ほか1名) 、エエヨヨ=り゛ \7

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、絶縁電線を巻回した線輪にシリコーン樹1150〜
    3重量%と一片径44 p m以下のマイカ粉末(資)
    〜部重量%、−月経50um以上のマイカ粉末を少くと
    も団重量%を含む一片径の分布の興なるマイカ粉末5〜
    15重量%とを混練し、有機溶剤で希釈した嫂を含浸硬
    化させることを特徴とする電気機器線輪の1@縁法。
JP15413081A 1981-09-29 1981-09-29 電気機器線輪の絶縁法 Pending JPS5854605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15413081A JPS5854605A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 電気機器線輪の絶縁法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15413081A JPS5854605A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 電気機器線輪の絶縁法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5854605A true JPS5854605A (ja) 1983-03-31

Family

ID=15577551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15413081A Pending JPS5854605A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 電気機器線輪の絶縁法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5854605A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59185148A (ja) * 1983-04-05 1984-10-20 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 電気機器線輪の絶縁方法
JPS61280738A (ja) * 1985-06-04 1986-12-11 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 耐熱性絶縁線輪の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59185148A (ja) * 1983-04-05 1984-10-20 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 電気機器線輪の絶縁方法
JPS61280738A (ja) * 1985-06-04 1986-12-11 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 耐熱性絶縁線輪の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4601753A (en) Powdered iron core magnetic devices
US2848794A (en) Method of making electrical coils for high temperature use
US2459018A (en) Method of coating electrical devices
US3182383A (en) Electromagnetic construction
US1840139A (en) Electrical coil
US3750273A (en) Method of making flexible loop, hard slot coils for dynamoelectric machine windings
JPS5854605A (ja) 電気機器線輪の絶縁法
US1848344A (en) Method of impregnating electrical-conductor insulations
US3626587A (en) Methods of constructing electrical transformers
JPS5854606A (ja) 電気機器線輪の絶縁法
EP0066633B1 (en) Process for forming a ceramic-like insulation
US3839653A (en) Flexible loop, hard slot coils for dynamoelectric machine windings
US2688569A (en) Encapsulated coils and method of making same
JPS5854608A (ja) 電気機器線輪の絶縁法
JPS59185148A (ja) 電気機器線輪の絶縁方法
JPS5854604A (ja) 電気機器線輪の絶縁方法
JPS5854609A (ja) 電気機器線輪の絶縁方法
JPS5854607A (ja) 電気機器線輪の絶縁法
JPS5679407A (en) Insulation for coil of electric maghine
JPS60170449A (ja) 耐熱性高圧絶縁線輪の形成方法
JP3228520B2 (ja) 真空用電線
JPS55150217A (en) Method of insulating coil
US2551864A (en) Method of coating and impregnating an electrical device
JPS60255029A (ja) 回転電機のコイル
JPS5820132B2 (ja) コイルの製造方法