JPS61279874A - 画像形成装置の制御方法 - Google Patents

画像形成装置の制御方法

Info

Publication number
JPS61279874A
JPS61279874A JP60123057A JP12305785A JPS61279874A JP S61279874 A JPS61279874 A JP S61279874A JP 60123057 A JP60123057 A JP 60123057A JP 12305785 A JP12305785 A JP 12305785A JP S61279874 A JPS61279874 A JP S61279874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
paper
roller
transfer paper
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60123057A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Fujino
仁 藤野
Yasuyoshi Hayakawa
保芳 早川
Hiroo Kobayashi
小林 尋夫
Tadashi Yagi
正 八木
Nobukazu Adachi
信和 安達
Takeshi Setoriyama
武 世取山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60123057A priority Critical patent/JPS61279874A/ja
Publication of JPS61279874A publication Critical patent/JPS61279874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く産業上の利用分野〉 本発明は画像形成装置の制御方法、詳細には複写機、プ
リンター、印刷機等の画像形成装置      。
zr.F;F”#.<k“5゜″ffi#7+61.t
%       、、、。
は絶縁体等の像担持体上に画像信号に応じて画    
  ・:□ 像を形成し、この画像をシート材上に転写する    
  ゛ような画像形成装置の制御方法に関する.′−く
従来の技術〉                   
  ・・・j 従来例として、レーザビームプリンタの一般     
 ::・11、” 的構成を第4図に示す.図において、カセット□.・′
内の紙lは給紙ローラ2の回転によって給紙さ    
  、1、、。
i11’1 3、+z′X1゜−9゜111“71“+′4″’  
   lllliら照射されたレーザビーム5等による
感光体6      、、、}・:・≧ 上の画像(或いは潜像)と紙進行方向の位置の    
  ′1ト。
同期を図った上でレジストローラ3が回転しは    
  □゛□゛1 しめ、用紙lは感光体6へ向って搬送され、     
 ゜;・1: 転写される。
この時、レジストローラ3のスピードと感光体6のスピ
ード(プロセススピード)は同一であり、また、給紙ロ
ーラ2のスピードも上記プロセススピードと同−或いは
それに近いスピードとなっているのが一般的である。ま
た駆動系はクラッチ等を間に介しているものの、ギア等
で感光体2、レジストローラ3、給紙ローラ等が連結さ
れている。
上記の様な構成に於いては、第5図に示す様に1紙先端
1aがレジストローラ3に到達したのち、レジスト信号
がONしてレジストローラ3が回転しはじめた時には、
既に感光体6上にレーザビームが書き込みをはじめてお
り、(感光体6上の斜線はレーザビームが照射されたこ
とを示す)この時の駆動系の負荷変動が感光体6の回転
に影響を与える。そのため、画像上にブレやピッチムラ
等の現象としてあられれることがあった。
また、連続プリント中に於ては、第6図に示す様に、給
紙信号により給紙ローラ2が回転しはじめ1紙1′が給
紙を開始した時には1枚前の紙1の画像に対応する光ビ
ームを感光体6に照射中であり、給紙による駆動系の負
荷変動の影響で紙1の画像上にブレやピッチムラ等が発
生することがあった。
また、それらのクラッチやソレノイドのオン、オフによ
る負荷変動の衝撃でスキャナ4に振動が伝わり、レーザ
ビームがブして感光体上に照射され、それが画像上にブ
レや解像力不良となって表われることがあった。
〈発明の目的〉 本発明は、従来例で説明した様な、例えば給紙クラッチ
やレジストクラッチやソレノイド等のオン、オフによる
駆動系の負荷変動の影響で発生する画像上のブレやピッ
チムラ等を除去し、良好な画像を得ることができる画像
形成装置の制御方法を提供することを目的とする。
く問題点を解決するための手段〉 上述目的を達成するために本発明に係る画像形成装置の
制御方法は。
像担持体上に画像信号に応じて画像を形成し、この画像
をシート材上に転写するような画像形成装置に於いて。
像担持体に像形成が行なわれている間は負荷変動又は振
動等の原因になる部材の作動を禁止することを特徴とす
る。
〈実施例〉 第1図は本発明の実施例で、その概略を説明する0紙1
は給紙ローラ2の1回転によって給紙され、紙先端が停
止中のレジストローラ3に到達したら一旦停止し、この
間に紙の斜行及び進行方向の前後のバラツキ等を修正す
る。
次に、レジスト信号が発せられ、レジストクラッチがO
Nになり、レジストローラ3が回転しはじめて紙lは感
光体6に向かう。
一方、上記説明した様に、レジストクラッチがON+、
た後で用紙上の希望する画像位置に感光体上のトナーが
転写される様なタイミングをとって、スキャナ4から画
像信号に応じて発せられたレーザビーム5が反射ミラー
9を経て矢印C方向に回転中の感光体6上の書き込み位
置Aに次々と照射されていく。
感光体6に向った用紙1は、公知の電子写真プロセスで
あるところの前露光ランプ11、帯電基lO1現像器8
.転写帯電器7等の作用により転写位1iBで感光体6
上のトナー像が用紙上に転写されるものである。
尚、転写されずに感光体上に残留したトナーはクリーナ
ー2によって回収される。
さて、トナー像が転写された用紙は定着器13によって
定着され、ガイド板を通って反転し、排紙ローラー4か
ら排紙トレイ15上に排出される。         
             1本実施例の駆動系につい
ては、不図示のメイ□ ンモータからの駆動がギア等の連絡により伝達    
   1されて感光体6、レジストローラ3.給紙ロー
       □う2等を回転しており、且つレジスト
ローラ軸3a及び給紙ローラ軸2aにはクラッチが連結
しており、その回転が制御される様になっている。
尚、感光体6のスピードとレジストローラ3のスピード
は同一であり、給紙ローラ2のスピードはそれらの約3
倍のスピードとなっている。また給紙ローラ自身は一方
向性クラッチを有している。
また1本実施例では、転写位置Bとレジスト位置との距
離を立1、転写位1iBと感光体6上でのレーザビーム
照射位i1Aとの距離(AB)を見2とすると、IL>
12となっている。
さて、第2図に2枚連続プリント時のタイミングチャー
トを示す、横軸は時間Tで、縦軸はそれぞれ、レーザ書
き込みに於いては、上(ON)が照射中、下(OFF>
が非照射中を示し、レジストローラに関しては上が回転
中、下が停止中を示し、給紙ローラに関しては上がクラ
ッチONによる駆動回転中であることを示し、下はクラ
ッチOFFにより給紙ローラ停止中又は1紙による従動
回転中であることを示す。
時間に沿って以下に説明を加える。(第2図及び第3図
(a)〜(g)参照) (1)0時間t1で給紙クラッチがONとなり、給紙ロ
ーラ2が回転を始めて紙が進みはじめ、時間t2で給紙
クラッチがOFFとなる0時間t2の時の紙の状態を第
3図(a)に示した。この時、レジストローラ3は停止
状態にあり1紙lはレジストローラ3と給紙ローラ2間
で図の様なループを構成する。
(2)4時間t3で、レジストローラ3が回転を開始し
て紙1は感光体6に向かって進みはじめる。この時、ま
だレーザビームは照射されていない。
(3)1時間t4で、レーザど一ムが感光体6への照射
を開始する。この時の紙の状態を第3図(b)に示した
。レジストローラ3は回転しており、給紙ローラは駆動
力を持たず紙によって従動回転している。前述(1)で
構成されたループが徐々になくなっていく。
(4)1時間t5でレーザビームが感光体6へのの照射
を終了する。この時の紙の状態を第3図(C)に示した
。感光体6上の斜線部はレーザビームが照射された部分
を示し1紙上の黒丸は定着前の画像を示す、レジストロ
ーラ3は回転しているが、紙の後端は既にレジストロー
ラ3を通過している。給紙ローラ2は停止している。
(5)、 II間t6でレジストローラ3は回転を停止
し、給紙ローラ2が回転を開始して2枚目の紙1′の送
り出しをはじめる。この時、レーザビームは照射されて
いない、この時の紙の状態を第3図(d)に示した。
(8)9時間t7で給紙クラッチがOFFとなる。
この時の紙の状態を第3図(e)に示す。
2枚目の紙1′は前述第3図(a)と同様であり、1枚
目の紙後端tbの未転写部がまだ若干残っている状態で
ある。
(7)0時間t8でレジストローラ3が回転を開始する
。この時の紙の状態を第3図(f)に示す、2枚目の紙
1′はレジストローラによって感光体6′″向7゛°1
進みtlじ″6と0ろ1あ      1す、1枚目の
紙lは後端まで転写が終了して      [(! いる、この時、レーザビームは照射されてい     
 (1・ (゛ ない、                      
  1シ (8)0時間t9でレーザビームの書き込みを開始  
    ←する。この時の紙の状態を第3図(g)に示
      j・す、2枚目の紙1′は第3図(b)と
同様であ      1、。
す、1枚目の紙1は感光体6から離れている。
以上、第1.2図及び第3図(a)〜第3図     
 、、。
(g)を用いて説明した様な構成により、レジ    
  :゛ストローラの回転開始及び回転停止による駆動
      ;系の負荷変動また給紙ローラの駆動回転
開始及      □゛□び回転停止に伴う負荷変動に
よって感光体の回      °□′−1・ 転にムラ、ブレ等を生じても、その負荷変動時    
  □゛□には感光体上にレーザビームによる画像書き
込      パ・) みを行・てないので1画像上に負荷変動による    
  1□d。
iv*t″″′”5alt’U″0602”−”f;=
、    、。
また、それらの負荷変動による衝撃がスキヤニ1 すを振動させたとしても、同様の理由で画像上    
  1)にはブレ、解像力不良等が発生することはなく
:”゛なった。
前述の通り、fll>12としたので、両者同一周速度
にも拘らず、レジストローラの方を先に回転させてその
後に感光体上に照射を開始しても、感光体の照射開始位
置と紙の所定位置との同期はとれることになる。
本実施例では、レーザビームプリンタを例にとったが、
像露光がLEDによるものや液晶シャッタによるもの等
に於いても本発明が適用できるの・はもちろんである。
また、感光体がドラム状でなくベルト状のものについて
も同様である。
〈発明の効果〉 本発明に係る画像形成装置の制御方法は上述の通りであ
るので、像担持体に像形成が行なわれている間は変動負
荷又は振動が発生せず、像担持体における像形成が確実
に行なわれるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す主断面図、第2図は本発
明の実施例を示すタイミングチャーは従来例を示す図で
ある。 lは紙、2は給紙ローラ、3はレジストローラ、5はレ
ーザビーム、6は感光体、7は転写帯電器、Aは感光体
上のレーザビーム書込み位置、Bは転写位置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)像担持体上に画像信号に応じて画像を形成し、こ
    の画像をシート材上に転写するような画像形成装置に於
    いて、 像担持体に像形成が行なわれている間は負 荷変動又は振動等の原因になる部材の作動を禁止するこ
    とを特徴とする画像形成装置の制御方法。 (2)レジストローラの作動を禁止することを特徴とす
    る前記特許請求の範囲第(1)項に記載の画像形成装置
    の制御方法。 (3)給送ローラの作動を禁止することを特徴とする前
    記特許請求の範囲第(1)項に記載の画像形成装置の制
    御方法。 (4)転写位置とレジスト位置との距離l_1と、転写
    位置と感光体上の像露光位置との距離 l_2との関係がl_1>l_2であることを特徴とす
    る前記特許請求の範囲第(1)項〜第 (3)項のいずれかに記載の画像形成装置の制御方法。
JP60123057A 1985-06-06 1985-06-06 画像形成装置の制御方法 Pending JPS61279874A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60123057A JPS61279874A (ja) 1985-06-06 1985-06-06 画像形成装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60123057A JPS61279874A (ja) 1985-06-06 1985-06-06 画像形成装置の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61279874A true JPS61279874A (ja) 1986-12-10

Family

ID=14851127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60123057A Pending JPS61279874A (ja) 1985-06-06 1985-06-06 画像形成装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61279874A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6234176A (ja) * 1985-08-08 1987-02-14 Casio Comput Co Ltd 印字装置
JPH03163473A (ja) * 1989-11-21 1991-07-15 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置の画像形成方法
JPH03249770A (ja) * 1990-02-28 1991-11-07 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50122268A (ja) * 1974-03-01 1975-09-25
JPS58217954A (ja) * 1982-06-14 1983-12-19 Canon Inc 電子写真装置
JPS61183669A (ja) * 1985-02-08 1986-08-16 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 多色画像形成装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50122268A (ja) * 1974-03-01 1975-09-25
JPS58217954A (ja) * 1982-06-14 1983-12-19 Canon Inc 電子写真装置
JPS61183669A (ja) * 1985-02-08 1986-08-16 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 多色画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6234176A (ja) * 1985-08-08 1987-02-14 Casio Comput Co Ltd 印字装置
JPH03163473A (ja) * 1989-11-21 1991-07-15 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置の画像形成方法
JPH03249770A (ja) * 1990-02-28 1991-11-07 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0093243B1 (en) Job recovery method in a document copier machine
JPS62129869A (ja) 複写機
JPS61279874A (ja) 画像形成装置の制御方法
JPH05265271A (ja) 駆動速度切り換え可能のカラー画像形成装置
JPS6157963A (ja) 電子写真装置
JPS6197672A (ja) 電子写真装置
JPS6032067A (ja) 電子写真複写機
US4389046A (en) Sheet feeding mechanism for image forming apparatus
JPH03260664A (ja) 画像形成装置
JPS62161182A (ja) 画像形成装置
JP3217109B2 (ja) 電子写真装置における転写材の裏汚れ防止方法
JPH01269953A (ja) 電子写真装置
JP3802254B2 (ja) 画像形成装置
JPS58221878A (ja) 電子写真装置
JP2521995B2 (ja) 定着装置の駆動制御装置
JP2837431B2 (ja) 画像形成装置
JP2578619B2 (ja) 静電記録装置の画像形成方法
JPH09244316A (ja) 画像形成装置
JPS6067966A (ja) ジャム検知装置
JPH0527580A (ja) 電子写真記録装置
JPH05127570A (ja) 画像形成装置
JPH0477756A (ja) 画像形成装置
JP2001166665A (ja) 画像形成装置
JPH0635257A (ja) 電子写真記録装置
JPH04313770A (ja) 画像記録装置の動作制御方法