JPH03260664A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH03260664A
JPH03260664A JP2060556A JP6055690A JPH03260664A JP H03260664 A JPH03260664 A JP H03260664A JP 2060556 A JP2060556 A JP 2060556A JP 6055690 A JP6055690 A JP 6055690A JP H03260664 A JPH03260664 A JP H03260664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
stop position
photoreceptor
motor
photoreceptor belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2060556A
Other languages
English (en)
Inventor
Sokichi Araki
荒木 宗吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2060556A priority Critical patent/JPH03260664A/ja
Publication of JPH03260664A publication Critical patent/JPH03260664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は電子写真プロセスを利用した画像形成装置に
おいて、作像工程に用いられるベルト状の感光体の局部
的な劣化を防止するための改良に関する。
(従来の技術) 従来の複写装置は、感光体と、感光体を所定電位に帯電
する帯電チャージャと、帯電後の感光体に原稿の反射光
を導くことにより感光体上に静電潜像を形成する光学系
と、静電?U像を現像剤により可視像化する現像装置と
、可視像を記録紙に転写する転写装置と、転写後の記録
紙上の可視像を定着する定着装置とを備え、感光体とし
てはドラム状のもののほか、端部を接着することにより
無終端状に形成したベルト状感光材を駆動ローラ及び支
持ローラ間に巻き回したベルト感光体が用いられる。
このような無端ベルト状の感光体にあっては、プリント
動作時以外の待機状態における感光体ベルト各部の停止
E位置が常に一定となるように駆動モータが制御されて
いる5例えば、帯電チャージャ直近には常に感光体ベル
トの同−B所が停止するように駆動モータが制御を受け
ている。
しかしながら、帯電チャージャはその放電時にオゾン、
窒素酸化物等の有害物質を生成するため、ベルト停止時
に帯電チャージャと常時対面するヘルド部分はチャージ
ャ付近に滞留するこれら有害物質の影響を長期間受ける
こととなる。また、この生成物は帯電チャージャのケー
シングの内壁等に付着残留するため、感光体を中心とし
た作像部が動作していない場合においても、ケーシング
に残留した有害物質が感光体ベルト上に落下することが
ある。これらの有害物質が感光体ベルトに付着すると、
経年的に感度が低下して該低下部における局所的な複写
品質が劣化するという問題があった。
また、感光体ベルトは、ゴム、樹脂等の弾性ベルト上に
感光材層を形成した構成を有するため、従来のようにベ
ルト停止時における各部分の停+h位五が一定している
と、駆動ローラ及び支持ローラに巻き掛けられた部位が
変形しやすくなり、この部位にて物理的な経年劣化が著
しくなるという不具合もあった。
(発明の目的) この発明は、上記課題に着目したなされたもので、無端
ベルト状の感光体が経年劣化する位置が局所に集中しな
いようにして感光体の局所的な感度劣化を防+LL画像
品質を向上することを目的とする。
(発明の構成) 一ヒ記目的を達成するため、この発明は、無端ベルト状
の感光体と、この感光体を回転する駆動機構と、この駆
動機構を制御する制御手段とを備えた画像形成装置にお
いて、 前記制御手段は、前記感光体の停止位置がが1回の停止
時における停止位置よりずれるよう駆動機構を制御する
ことを特徴としている、 以下、この発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第1図はこの発明に係る画像形成装置として例えばレー
ザープリンタを示し、レーザープリンタlは、プリンタ
本体3と、プリンタ本体:3上に載置された原稿面(図
示しない)にレーザー光を照射してその反射光を導くレ
ーザー光学系5と、レザー光学系5よりレーザーLが照
射されて原稿画像の静電潜像が形成される感光体ベルト
7とを備えている。
感光体ヘルド7は1例えば第2図に示すように、駆動機
構としてのステッピング千−夕9の出力軸に減速ギヤ列
11を介して連結された駆動ローラ13と、2つの支持
ローラ15.17とに巻き回された無端ベルトであり、
ステッピングモタ9を駆動することにより第2図中で時
計回り方向(同図中で矢印方向)に走行可能となってい
る。感光体ベルト7上の所定位置(この実施例では第2
図中で右端部)には印字開始位置を検知するため光反射
率が高いアルミ箔等より成るホームポジションマーカー
19 (H,P、)が設けられ、感光体ベルト7の上方
であってホームポジションマーカー19と対向する位置
にはプリンタ本体3に固定さnてホームポジションマー
カー19を検知する反射型のホームポジションセンサ2
](H,P、)が設けられている。なお、符号7aは製
造上形成される継ぎ目である。
また、レーザープリンタlは、プリンタ本体3に着脱自
在に装着されて複数の記録紙23が収納された給紙カセ
ット25と、給紙カセット25から記録紙23を図中A
矢印方向に搬送するための給紙コロ27と、記録紙23
を感光体ベルト7上に搬送するタイミングをとるための
レジストローラ対29とを備えている。
感光体ベルト7の周囲には、感光体ベルト7の表面を前
記レーザー光りが照射される前に所定電位に帯電する帯
電チャージャ31と、レーザー光りにより形成された静
電潜像を可視像化するため感光体ベルト7に現像剤とし
てのトナーを付着する現像装置33と、可視像を記録紙
23上に転写する転写チャージャ35とが設けられてい
る。
転写チャージャ35により可視像が転写された記録紙2
3は、感光体ベルト7から構成される装置37により定
着された後、第1図中でB矢印方向の排出部39へ排出
される。一方、=r視像が転写された後の感光体ベルト
7はクリーニングプレートを有するクリーニング装置4
1によって残留トナーが除去され5除去されたトナーは
クリーニング装置41内に回収されるよう構成されてい
る。
レーザープリンタ1は、画像データを出力するホストマ
シン43と、ホストマシン43の画像デ夕を入力してビ
デオ信号に変換するコントローラボード45と、このビ
デオ信号に基づきエンジンボード47に設けられたI1
0デバイス49を介してレーザー光のオン/オフ信号に
変換された画像データが入力される光書込み装fi51
とを備えている。
エンジンボード47は、各種プログラム等が記憶された
ROM53と、−時的なデータを記憶するための書換え
可能なRAM55と、図示しないバッテリでバックアッ
プされプリンタ本体3の電源をオフにしても記憶された
データが保持される不揮発性RAM57と、この三種類
のメモリに記憶されたデータに基づき、■10デバイス
49を介して前記ホームポジションセンサ21等を含む
各種センサ類59の入力信号を読み取り、前記ステッピ
ングモータ9を含むモータ、クラッチ等のシーケンス機
器群61の制御を行なうよう構成された制御手段として
のCPU63とを備えている。
CPU63は、例えば第4図に示すフローチャトに基づ
いて画像形成の待機時における感光体ベルト7の停止位
置が前回の待機時における停止位置よりずれるようステ
ッピングモータ9に駆動信号を出力するよう構成されて
いる。また、この実施例では、ステッピングモータ9が
10秒間作動したときに感光体ベルト7が正確に1周す
るよう予め設定されている。換言すれば、ステッピング
モータ9を1秒間余計に作動させれば、感光体ベルト7
がその搬送方向長さを10等分した長さ分だけ先導方向
へ移動することになる。このことによって、ベルトの停
と位置を常に前回の停止位置と異ならせることができる
、 まず、ホストマシン43からの画像データを受けてプリ
ント動作させるべくエンジンボード47からステッピン
グモータ9にオン信号が出力されると(ステップ5lo
t)、感光体ベルトは走行を開始する。ベルトの走行開
始によって印字開始位置であるホームポジションマーカ
ー19がホームポジションセンサ2Iの直下に達すると
、1ペ一ジ分のプリントを実行すべくプリント実行信号
が出力される(ステップ5103及びステップ5105
)。2ページ目以降から最終ページまでのプリントは、
1ページ目と同様ホームポジションマーカー19検知後
にプリント実行信号が出力されて行なわれる(ステップ
5I07)。
不揮発性RAM57上のメモリAには初期値が0に設定
されたデータCが記憶され、最初のプリント動作が終了
した時点でデータCに1が足された後、直ちにステッピ
ングモータ9にオフ信号が出力されて待機状態となる(
ステップ5109〜スデツプ5117)。
その後1次のプリント動作を行なうと(ステップ5IO
I〜ステツプ5107)、データCはlとなっているか
ら不揮発性RAM57のメモリAに1が設定され1秒間
経過した後、データC(この時点ではC=1)に1が足
された後、ステッピングモータ9にオフ信号が出力され
て待機状態となる(ステップ5109及びステップ5i
ll、ステップ3119〜ステツプ5123及びステッ
プ8113〜ステツプ5II7)。プリント終了後にス
テッピングモータ9が1秒間オンとなる結果、感光体ベ
ルト7の停止位置が前回の待機時における停止位置より
感光体ベルト7の搬送方向に沿った長さを10等分した
長さ分ずれることになる。
以下、上記ステップ5IOI〜ステツプ111、ステッ
プ5119〜ステツプ5123及びステップ8113〜
ステツプ5117を実行することにより、数度の待機状
態にてデータCがO〜9となるとプリント終了後におけ
るステッピングモタ9のオン時間がそれぞれ0〜9秒間
となる結果、感光体ベルト7の停止位置が前回の待機時
における停止位置より感光体ベルト7の搬送方向に沿っ
た長さを10等分した長さ分ずれることになる。データ
Cが10になると、即ち感光体ベルト7が1周すると5
データCはOにセットされて待機状態となる(ステップ
S11.ステップSI2及びステップS]、I7)。
上記データCの初期値(ステップ5I09)、プリント
終了後のステッピングモータ9のオン時間(ステップ3
119〜ステツプs+23)及びその後のデータCのセ
ット値(ステップ5l13)との関係は第5図に示され
るようになり、データCが1〜9となるのに従いプリン
ト終了後のステッピングモータ9のオン時間が周期的に
0〜9秒となっている。
L記のようにこの実施例ではプリント終了後に待機状態
となった感光体ベルト7の停止位置が、感光体ベルト7
を搬送方向に沿って10等分した位置を順次移動するこ
とになるため、位置が固定された帯電チャージャ31に
対向する感光体ベル+・7の部位が分散される結果、帯
電チャージャ31から発生するオゾンや窒素酸化物等の
影響を局所的に受けることなく、経年的な劣化が局所的
に集中することによって発生する感度の低下を抑えるこ
とができる。また、駆動ローラ13及び支持ローラ15
,17に接触する部位も分散することができ、経年的な
局所的変形を抑えることができる。
なお、この発明は、上記実施例ものに限定されず、例え
ば感光体ベルト7の停止位置のずれ量は感光体ベルト7
の搬送方向に沿った長さを10等分した長さでなくても
同様な効果を得ることができることはいうまでもない。
また、上記実施例においては、主として感光体ベルトの
待機時における停+h位置を不定にした場合を示したが
、画像形成装置自体の電源をOFFにした場合において
も同様に感光体ベルトの停止位置が不定となるので上記
と同様の効果を奏するものである。
(発明の効果) 以上説明したように、この発明によれば1画像形成時以
外の待機状態における感光体の停止位置が一定していな
いため、帯電装置より発生するオゾンや窒素酸化物の影
響を受ける部位が分散され且つ駆動ローラ及び支持ロー
ラに接触する部位も分散されることにより局所的な経年
劣化を防止することができる結果、感光体の局所的な感
度劣化を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る画像形成装置としてのレーザー
プリンタの概略的な全体構成図、第2図は第1図に示さ
れた感光体の拡大された斜視図、第3図は制御手段の回
路ブロック図、第4図は第3図に示されたCPUの作用
を示すフローチャート、第5図は第4図に基づくデータ
Cの初期値、プリント終了後の駆動機構のオン時間及び
データCのセット値の関係を示す表である。 5・・・レーザー光学系(光学系)、7・・・感光体、
9・・・ステッピングモータ(駆動機構)、31・・・
帯電チャージャ(帯電装置)、63・・・CPU (制
御手段)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 無端ベルト状の感光体と、この感光体を回転する駆動機
    構と、この駆動機構を制御する制御手段とを備えた画像
    形成装置において、 前記制御手段は、前記感光体の停止位置が前回の停止時
    における停止位置よりずれるよう駆動機構を制御するこ
    とを特徴とする画像形成装置。
JP2060556A 1990-03-12 1990-03-12 画像形成装置 Pending JPH03260664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2060556A JPH03260664A (ja) 1990-03-12 1990-03-12 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2060556A JPH03260664A (ja) 1990-03-12 1990-03-12 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03260664A true JPH03260664A (ja) 1991-11-20

Family

ID=13145675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2060556A Pending JPH03260664A (ja) 1990-03-12 1990-03-12 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03260664A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6445900B2 (en) * 2000-01-19 2002-09-03 Ricoh Company, Ltd. Image formation apparatus, and a method of stopping the working of the image formation apparatus after completion of a job
EP1432230A2 (en) * 2002-12-20 2004-06-23 Ricoh Company, Ltd. Belt driver, image forming apparatus, and method that can reduce the time until speed control of a belt is provided
US6868248B2 (en) 2002-07-19 2005-03-15 Ricoh Company, Ltd. Image formation apparatus and a method of controlling the image formation apparatus
US7603061B2 (en) 2006-02-28 2009-10-13 Ricoh Company Limited Image forming apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6445900B2 (en) * 2000-01-19 2002-09-03 Ricoh Company, Ltd. Image formation apparatus, and a method of stopping the working of the image formation apparatus after completion of a job
US6868248B2 (en) 2002-07-19 2005-03-15 Ricoh Company, Ltd. Image formation apparatus and a method of controlling the image formation apparatus
EP1432230A2 (en) * 2002-12-20 2004-06-23 Ricoh Company, Ltd. Belt driver, image forming apparatus, and method that can reduce the time until speed control of a belt is provided
EP1432230A3 (en) * 2002-12-20 2005-03-30 Ricoh Company, Ltd. Belt driver, image forming apparatus, and method that can reduce the time until speed control of a belt is provided
US7133627B2 (en) 2002-12-20 2006-11-07 Ricoh Company, Ltd. Belt driver, image forming apparatus, and method that can reduce the time until speed control of a belt is performed
US7603061B2 (en) 2006-02-28 2009-10-13 Ricoh Company Limited Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6868248B2 (en) Image formation apparatus and a method of controlling the image formation apparatus
JPH10254310A (ja) 画像形成装置
JPH11125936A (ja) 画像形成装置
JPH03260664A (ja) 画像形成装置
JP4532674B2 (ja) 画像形成装置
JPH08179585A (ja) 画像形成装置
JP3248217B2 (ja) 画像形成方法及び装置
JPH07253691A (ja) 画像形成装置の画質補償装置
JP2002351280A (ja) 画像形成装置
JP3155761B2 (ja) 画像形成装置
JPH0792748A (ja) 濃度パラメータ調整方法
JPH11223976A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JPH06282144A (ja) 転写効率制御装置
JPH0647421B2 (ja) 画像形成装置
US10670999B2 (en) Image forming apparatus
JP2876755B2 (ja) 電子写真装置
JP2876752B2 (ja) 電子写真装置
JP3029857B2 (ja) 電子写真記録装置
JPH04273268A (ja) 電子写真装置
JP2584153B2 (ja) 電子写真装置
JP2003248359A (ja) 画像形成装置
JP3525711B2 (ja) 画像形成装置
JP3368071B2 (ja) 画像形成装置
JP2003005461A (ja) 画像形成装置
JP3498536B2 (ja) 画像形成装置における転写装置