JPS61276119A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS61276119A
JPS61276119A JP60116552A JP11655285A JPS61276119A JP S61276119 A JPS61276119 A JP S61276119A JP 60116552 A JP60116552 A JP 60116552A JP 11655285 A JP11655285 A JP 11655285A JP S61276119 A JPS61276119 A JP S61276119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon black
polyisocyanate
treated
magnetic
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60116552A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ogino
浩 荻野
Yukio Matsumoto
幸雄 松本
Hiroshi Togashi
富樫 弘
Kumiko Kojima
久美子 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP60116552A priority Critical patent/JPS61276119A/ja
Priority to KR8603991A priority patent/KR900002991B1/ko
Priority to US06/867,686 priority patent/US4770932A/en
Priority to DE19863617877 priority patent/DE3617877A1/de
Publication of JPS61276119A publication Critical patent/JPS61276119A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば磁気テープ、磁気ディスク等の磁気記
録媒体に関するものである。
〔従来技術とその問題点〕
オーディオ用、ビデオ用あるいはコンピュータ用の磁気
記録媒体は、高密度化の一途をたどってングロスが出力
に対して大きな影響を及ぼすようになってきている。
そこで、このようなスペーシングロスに対する対策とし
て、磁気記録媒体の磁性層を出来るだけ平坦にすること
が提案されている。
しかし、磁性層表面を平坦にしすぎると、摩擦係数が増
大して磁気テープには巻き乱れが起きやスく、又、張力
変動によってスティックスリップを起こしやすくなり、
記録再生動作が悪くなるのみならず、記録再生装置のガ
イド部材あるいは7ランジ等で磁気テープには損傷が引
き起こされるようになる。
そこで、このような欠点を克服する為に、磁気記録媒体
の非磁性支持体の磁性層形成面と反対側の面、つまりバ
ック層を特別に構成することが考えられている。
すなわち、パック層表面を粗面にし、これによって摩擦
係数を低減しようとすることが考えられ   。
たが、表面が粗面にされた磁気テープは、例えば巻回状
態ではこの粗面である凹凸が磁性層に転写されてしまい
、すなわち、磁性層表面に凹凸が形成されることになり
、前述したスペーシングロスが増大することになって出
力の低下をもたらすので、いわゆるバックコート層を設
け、これにエリ摩擦係数を低減しようとすることが試み
られている。
そして、このバックコート層中にはカーボンブラック及
び潤滑剤を含有させることが提案されているが、この含
有カーボンブラックが使用中に際して粉落ちすることも
あり、この結果リールに巻回される場合にこの粉落ちし
たカーボンブラックが磁性層表面に転写されてしまい、
ドロップアウトの原因となったり、走行性の低下をもた
らしているといった欠点が認められる。
〔発明の開示〕
本発明者は、支持体の一面側に磁性層を、他面側にカー
ボンブラック含有層いわゆるバックコート層を設けた磁
気記録媒体についての研究を進めた結果、このバンクコ
ート層中に含有させるカーボンブラックは、ポリイソシ
アネートで処理されたものを用いると、このバックコー
ト層中に含まれるカーボンブラックの粉落ちといった欠
点が解消され、耐久性に富むものとなり、さらには繰り
返し走行テストが行なわれても動摩擦係数に変化が起き
νコ<<、走行性が安定したものであることを見い出し
た。
尚、このようなポリイソシアネートで処理されたカーボ
ンブラックは、カーボンブラックとポリイソシアネート
とをその約2倍量程度のトルエン等の溶剤中に入れて混
合分散、望ましくは数時間程度加熱分散させることによ
って得られるものであり、そしてカーボンブラックに対
して約1〜40重量%のポリイソシアネートが反応して
いるようになったものが望ましい。
又、ポリイソシアネートで処理されたカーボンブラック
は、いわゆるバンクコート層を構成するバインダー10
0重量部に対してカーボンブラックが約25〜400重
量部程度であることが望ましく、又、カーボンブラック
としては、比表面積(BET)が約800 m / g
以下のものであって、その粒径が約0.01〜0.05
μm程度のものを用いることが望ましい。
〔実施例1〕 ポリイソシアネート(コロネートL1日本ボリウレタン
工業■製)で処理された粒径0.02μm1BET値2
50 rrj/ gのカーボン7ラツク(ポリイソシア
ネート量8重量%)100重量部、ニトロセルロース5
5重量部、ポリウレタン45重量部、潤滑剤2重量部、
溶剤440重量部をサンドミルで充分に混線分散した後
、これにポリイソシアネート(コロネー)L)30重量
部を添加して塗料を作り、このポリイソシアネート処理
カーボンブラック含有塗料を磁性塗膜層の形成された磁
気テープの磁性塗膜層形成面側と反対側のベースフィル
ム面に塗布し、乾燥及び表面処理を施して約0.3〜1
.5μm厚のポリイソシアネート処理カーボンブラック
含有層を形成し、本発明に係る磁気記録媒体の磁気テー
プを得る。
〔実施例2〕 実施例1において、ポリイソシアネート処理カーボンブ
ラックのポリイソシアネート量が14重量%であるもの
を用いて同様に行ない、本発明に係る磁気記録媒体の磁
気テープを得る。
〔実施例3〕 実施例1において、ポリイソシアネート処理カーボンブ
ラックのポリイソシアネート量が4重量%であるものを
用いて同様に行ない、本発明に係る磁気記録媒体の磁気
テープを得る。
〔比較例1〕 実施例1において、ポリイソシアネート処理カーボンブ
ラックの代りにポリイソシアネートで処理されていない
カーボンブラックを用いて同様に行ない、磁気テープを
得る。
〔比較例2〕 比較例1において、塗料中のポリイソシアネートを30
重量部から40重量部に増量して同様に行ない、磁気テ
ープを得る。
〔特性〕 上記各個で得た磁気テープについて、動摩擦係数及び傷
付具合を調べると、表に示す通りである。
尚、動摩擦係数μには、直径6■のステンレスビンにバ
ックコート層を内側にして磁気テープを巻付角180°
で巻き付け、バックテンション50g、速度10mm/
Sて磁気テープを走行させた際、ステンレスビンに対し
て入口側のテンションTIと出口側のテンションT1と
の比T、/T、ヲtik= −1,n (Tt/’L 
)に挿入して求めたものである。
又、傷付具合は、市販のビデオテープレコーダに装着し
て200回繰り返し走行させた後の傷付具合を目視によ
って観察判断したものである。
表 この表かられかるように、バックコート層中に含有され
るカーボンブラックがポリイソシアネートで処理された
ものであると、繰り返し走行後にあっても動摩擦係数の
増加割合は小さく、それだけ走行安定性に富んでおり、
又、傷付きが少なく、耐久性に富んでいるのに対し、ポ
リイソシアネートで処理されていないカーボンブラック
が用いられると繰り返し走行によって動摩擦係数は大き
く変化し、それだけ走行安定性が低く、又、傷付も酷い
ものである。
〔効果〕
本発明に係る磁気記録媒体は、いわゆるバックコート層
中に含有されるカーボンブラックをポリイソシアネート
で処理したものであるから、繰り返し走行させられても
動摩擦係数に変動が起きにくく、しかもこの動摩擦係数
は小さいものであるから走行性が良いものとなり、又、
傷も付きにくく、耐久性が良いなどの効果がある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 支持体の一面側に磁性層を、かつ他面側にポリイソシア
    ネートで処理したカーボンブラックを含む層を構成した
    ことを特徴とする磁気記録媒体。
JP60116552A 1985-05-29 1985-05-31 磁気記録媒体 Pending JPS61276119A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60116552A JPS61276119A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 磁気記録媒体
KR8603991A KR900002991B1 (en) 1985-05-29 1986-05-22 Magnetic recording carrier
US06/867,686 US4770932A (en) 1985-05-29 1986-05-28 Magnetic recording medium having an improved back coat layer
DE19863617877 DE3617877A1 (de) 1985-05-29 1986-05-28 Magnetisches aufzeichnungsmedium mit einer verbesserten rueckueberzugsschicht

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60116552A JPS61276119A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61276119A true JPS61276119A (ja) 1986-12-06

Family

ID=14689937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60116552A Pending JPS61276119A (ja) 1985-05-29 1985-05-31 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61276119A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4551386A (en) Magnetic recording materials
JPH02270126A (ja) 磁気記録媒体
JPS61276119A (ja) 磁気記録媒体
JPS6222173B2 (ja)
JPS61273734A (ja) 磁気記録媒体
JPS61199240A (ja) 磁気記録媒体
US4628009A (en) Magnetic recording medium
US5145738A (en) Magnetic recording medium
JP2689813B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS61192024A (ja) 磁気記録媒体
JPS5914124A (ja) 磁気記録媒体
JPH01173319A (ja) 磁気記録媒体
JPH0315258B2 (ja)
EP0700035B1 (en) Magnetic recording medium
JPH03189927A (ja) 磁気テープ
KR910000210B1 (ko) 자기기록 매체
JPH0487022A (ja) 磁性塗料及び磁気記録媒体
JPS63133320A (ja) 磁気記録媒体
JP2945696B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0542058B2 (ja)
JPH01248318A (ja) 磁気記録媒体
JPS61273733A (ja) 磁気記録媒体
JPS61287030A (ja) 磁気記録媒体
JPS5813975B2 (ja) ジキキロクバイタイ
JPS5992436A (ja) 磁気記録媒体