JPS61274036A - 構造用ロツドと強化構造部材 - Google Patents

構造用ロツドと強化構造部材

Info

Publication number
JPS61274036A
JPS61274036A JP61095834A JP9583486A JPS61274036A JP S61274036 A JPS61274036 A JP S61274036A JP 61095834 A JP61095834 A JP 61095834A JP 9583486 A JP9583486 A JP 9583486A JP S61274036 A JPS61274036 A JP S61274036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
fibers
structural
structural rod
rod according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61095834A
Other languages
English (en)
Inventor
シャンタル・レスペランス
ジェルマン・ベランジェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NATL DE RAMIANTO SOC
Original Assignee
NATL DE RAMIANTO SOC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=4130370&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS61274036(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by NATL DE RAMIANTO SOC filed Critical NATL DE RAMIANTO SOC
Publication of JPS61274036A publication Critical patent/JPS61274036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C5/00Reinforcing elements, e.g. for concrete; Auxiliary elements therefor
    • E04C5/07Reinforcing elements of material other than metal, e.g. of glass, of plastics, or not exclusively made of metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/16Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length
    • B29C70/20Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in a single direction, e.g. roofing or other parallel fibres
    • B29C70/205Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in a single direction, e.g. roofing or other parallel fibres the structure being shaped to form a three-dimensional configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/56Winding and joining, e.g. winding spirally
    • B29C53/58Winding and joining, e.g. winding spirally helically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2101/00Use of unspecified macromolecular compounds as moulding material
    • B29K2101/10Thermosetting resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/06Rods, e.g. connecting rods, rails, stakes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S411/00Expanded, threaded, driven, headed, tool-deformed, or locked-threaded fastener
    • Y10S411/904Fastener or fastener element composed of nonmetallic material
    • Y10S411/908Resinous material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/2936Wound or wrapped core or coating [i.e., spiral or helical]

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はコンクリート材料のような構造部材を強化する
ための構造用ロッドに関する。
〈従来の技術〉 緊密に接着した細いガラス繊維の束を単一構造となるよ
うに一体的に結束することにより形成され、鋼鉄製のロ
ッドと同様にして集中強化部材として使用されるロッド
または棒材を埋設した強化コンクリート構造は周知であ
る。
このような強化部材としては、例えばジョン・シー・ジ
ャクソン(Jhon G、 Jackson )の19
47年8月19日付米国特許第2,425,883号明
細書に記載されたものがある。この特許明細書には、ロ
ッドを形成する個々の繊維相互間の滑り及びこれらの繊
維からなるストランドに生じる不均一な応力を防止する
ための方法が開示されている。この方法は比較的弾力性
のない結合部材によってストランドを一体的に集束する
過程からなる。また、セメントと繊維からなる強化部材
との間の結合を強化するために、該強化部材はその長さ
方向に一定の間隔をもって変形されている。この変形は
、樹脂を含浸させた繊維を圧縮して緊密化することによ
って行なわれる。この結果、ロッドは変形された領域に
断面矩形のエンボス部を有する。
このようにして形成された構造用ロッドは、実際にはそ
の幾何学的形状によりロッド内に於ける力の分配が不均
一になるので、前記圧縮過程によってロッドの個々の繊
維に於ける不均一な応力を防止するという目的が達成さ
れなくなる欠点がある。つまり、断面矩形形状のエンボ
ス部を有する補強部材を使用することにより、ロッドの
周辺領域、特に90度の角度を有する領域に於てセメン
ト材料内に剪断が生じる。
また圧縮過程を設けることによって、それを実行するた
めの固定ステーションが必要となる。この結果、ロッド
にエンボス部を形成するために停止−始動の繰返し動作
を連続して行なう必要がある。加熱を必要とする場合に
は、成形過程に時間遅れが加えられる。このエンボス部
は連続した繊維が存在しないので弱くなる。
また上述の特許明細書には、重合体のマトリックスより
も先に硬化する液体コンクリート内に組込んだ後に加熱
してフェノール樹脂を硬化させることが出来るように記
載されている。しかし、液体コンクリート内に浸漬させ
た後にフェノール樹脂を均一に硬化させることは、水及
び湿気があることから不可能であることがわかった。フ
ェノール樹脂は水及び湿気に対して敏感であり、このよ
うな環境条件によって重合体のマトリックスに不均一か
つ不十分な硬化状態が生じる。更に、熱硬化性樹脂の重
合化以前に水とセメントとが存在することにより、繊維
−樹脂マトリックスの境界面が化学的に侵されるので、
強度が弱くなりかつ繊維が分離する結果となる。
本発明の第一の目的は、熱硬化性樹脂によって互いに結
束され、かつ埋設されるコンクリート材料に機械的に固
定され得るような幾何学的形状を有するように重合化さ
れた非金属性の連続した繊維からなるコンクリート材料
強化のための構造用ロッドを提供することにある。
概ね軸線方向に配列された連続したフィラメントを使用
することによって、最小限の重量で最大限の引張り強度
を得ることが出来る。このように形成されたロッドは、
負荷状態下でまったく塑性変形またはクリープを生ずる
ことなく最終的に破壊する直前まで弾性変形を維持する
本発明の第二の目的は、コンクリート材料に十分に固定
し得る構造用ロッドを提供することにある。
この第二の目的は、コアに複数の連続した繊維を螺旋状
に巻回させて得られる形状を有するロッドを提供するこ
とにより達成される。この幾何学的形状を有するエンボ
ス部が中央のコアに沿って形成されることによって、ロ
ッドに引張り荷重、圧縮荷重または剪断荷重が加えられ
たときにコンクリート材料内の圧縮応力及び剪断応力が
画定される。これは鋼鉄製のロッドの形状に対して生じ
る唯一の剪断拘束とは逆のものである。
これらのフィラメントが螺旋状に巻回されるコアの直径
と同様に、該フィラメントの捩れのピッチを変更して、
様々な寸法の骨材を有する異なる型式のセメント混合材
料に於て最大の固定力が確“保されるように様々な幾何
学形状を画定することが出来る。螺旋状に巻回されるフ
ィラメントのピッチ及びコアの直径を、ロッドの外形に
於ける内径に対する外径の差が大きくなるように変更す
ることが出来ることによって、熱拘束が高い領域にロッ
ドを使用することが出来る。この場合にロッド付近に於
けるセメントの膨張が、該ロッドのセメントへの固定状
態に影響を及ぼすことはない。
〈問題点を解決するための手段〉 従って、本発明による構造用ロッドは、一般に、概ね軸
線方向に配列されかつ熱硬化性樹脂により互いに結束さ
れた複数の連続した繊維からなる円柱状の非金属性コア
と、このコアの周囲に螺旋状に巻回されかつ熱硬化性樹
脂を含浸させた複数の連続した繊維により前記コア上に
形成されたエンボス部とからなり、コンクリート材料内
に埋設したときに該エンボス部によってコンクリート材
料と機械的に結合されるようになっている。
本発明の第1実施例に於ては、エンボス部はコアに繊維
を左右両方向に巻回してなる螺旋により画定される。
本発明の第2実施例に於ては、コア及びエンボス部を被
包する熱硬化性樹脂層が設けられている。
本発明の第3実施例に於てはコンクリートへの固定力を
向上させるべく熱硬化性樹脂層に骨材が不規則に配合さ
れている。
本発明に使用する繊維としては、ガラス繊維、グラファ
イト、カーボンまたはアラミドのフィラメントがある。
ポリプロピレン材料またはポリエステル材料のフィラメ
ントを使用することも出来る。
本発明の他の目的及び応用範囲は、以下に詳述する本発
明の実施例から明らかになることと思う。
しかし、これらの実施例は単なる例示であって、本発明
の技術的範囲に於て様々な変形及び変更を加えて実施し
得ることは当業者にとって明らかである。
〈実施例〉 以下に、添附図面を参照しつつ実施例を用いて本発明の
詳細な説明する。
第1図乃至第4図に、コンクリート材料12に埋設する
ための、コア14と該コアに螺旋状に巻回させることに
より形成されたエンボス部16とからなる構造用ロッド
10が示されている。コア14は円柱形をなし、かつ概
ね軸線方向に配列された複数の連続した細長い繊維18
からなる。これらの繊維即ちフィラメントは、相対運動
を防止するために熱硬化性樹脂によって一体に結束され
ている。
エンボス部16は左右各画方向に捩れた2本の螺旋16
a、16bを円柱状のコア14に巻回することにより得
られる。各螺旋は複数の連続した細長い繊維19a、1
9bからなり、かつ繊維間の相対運動を防止すると共に
螺旋状に巻回された繊維と円柱状のコアとが相対運動す
ることなく結合されるように熱硬化性樹脂を含浸させで
ある。
このように、ロッド10は繊維と樹脂との2つの基礎材
料のみから形成される。
本発明の構造用ロッドに使用される連続した繊維の好適
実施例としてはガラス繊維がある。ガラス繊維のフィラ
メントは硬質かつ耐湿性材料からなり、かつ腐食性材料
に露出させた場合にも耐久性を発揮する。特にガラスの
組成がCR型式であって一酸化ナトリウム(Na20)
で表示されるアルカリの含有量が1%以下と定義される
Eガラスの場合に、より優れた耐久性を発揮する。また
ガラス繊維のフィラメントは非常に高い引張り強さと弾
性とを有しかつ伸びが非常に小さい。
本発明の構造用ロッドに使用し得る他のフィラメントと
しては、グラファイト、カーボンまたはアラミド(商標
名ケルバー(Kelvar))からなるものの他に、ポ
リプロピレンまたはポリエステルからなるフィラメント
がある。これらの材料を組合わせて使用することも可能
でおり、構造用ロッドの使用条件に必要な特性が得られ
るようにすることが出来る。
それぞれ異なる機械的特性を有する様々な繊維のフィラ
メントを熱硬化性樹脂のマトリックスに対して組合わせ
て繊維対樹脂の比率を変化させることにより異なる硬度
及び可撓性を有するようにすることが出来るので、選択
した繊維の組合わせにより、ロッドの直径を一定の大き
さに維持しつつ弾性率及び引張り抵抗を変化させて様々
な構造用ロッドを製造することが出来る。例えば、特定
の性質を有する有機繊維は、上述のガラス繊維と結合さ
せて優れた性能を有する混成材料を形成することが出来
るので便利である。
コア14に螺旋状に巻回されるフィラメントの束の螺旋
ピッチ及び直径は、使用されるコンクリートの型式とそ
れに必要な構造用ロッドの基準直径とによって決定され
る。一般に、螺旋のピッチは、コンクリートが注入の際
に十分に湿潤しているように構造用ロッドの公称直径の
0.5〜1゜5倍の範囲とするのが良い。更に、螺旋の
ピッチは構造用ロッドのコアの直径の関数として決定さ
れる。
縦方向の引張り荷重により生じる捩りを防止するために
、左右両方向の螺旋とするのが良い。この捩りにより、
被包材内部に固定されているロッドにねじを緩めるよう
な作用が生じる。このような作用を防止するための手段
として、コアに左右両方向の螺旋を形設し、外力が平衡
して作用するようにするのが良い。
第5図に於て、本発明によるロッドを製造する方法の第
一段階は、フィラメントまたは粗糸を一体に結束するた
めの周知の引出し法によって円柱状のコア14を形成す
ることである。粗糸20は第一に液体状の樹脂を含浸さ
せるために樹脂槽21内を通過させる。次に樹脂を含浸
させた組糸20を再集合し、かつ牽引装置26によって
長さ方向に緊張させつつ加熱成形型24の方向に向ける
型24内に於て、集束された粗糸22はその型の形状に
適合するように成形され、かつ加熱により熱硬化性樹脂
を固化させて中実のコア28を形成する。型24の出口
から排出された構造用ロッドのコア28はステーション
30に於て所定の長さに切断される。
このように円柱状に形成された構造用ロッドのコアにフ
ィラメントを螺旋状に巻回させる。この巻回過程は上記
過程とは別個に、または第6図に示すように上記過程に
連続して行なわれる。巻回装置は引出し成形型の出口に
配置することが出来る。時計方向に回転する回転板32
と半時針方向に回転する回転板34とがそれぞれホイー
ル36及び38によって駆動され、かつそれぞれ連続し
たフィラメントの束のボビン40及び42を担持してい
る。
これらのフィラメントを矢印で示す縦方向に移動するコ
ア28に巻回させる。このように2枚の回転板を互いに
逆方向に回転させ、かつコアを縦方向に移動させること
により、左右両方向の螺旋をコア28に設けることが出
来る。左右両方向に巻回された螺旋をコア28に固定す
るためには、フィラメントを巻回する前にコア28を熱
硬化性材料46で湿潤させるのが良い。または、巻回さ
せた後加熱により硬化する粗糸を備えるボビン4014
2を使用することも出来る。
左右両方向の螺旋を一回の巻回動作によって形成し得る
ことは明らかである。この場合には、縦方向には固定さ
れているが回転するコアに関して往復運動をする運搬用
キャリッジからコアを巻回することによって行なう。
この巻回過程の後に、樹脂の重合化を行なうことによっ
て構造用ロッドが完成する。
しかし、最終製品を単一構造に形成しかつ別の防食保護
を施すために、コア28及びその上に形成されたエンボ
ス部16を、第7図に示すように、巻回過程の後に熱硬
化性材料層48で被包するのが良い。
更に熱硬化性材料48に、それが硬化する前に骨材50
を付着させることにより、構造用ロッドをコンクリート
内に埋設した際により十分に固定されるようにすること
が出来る。
第8図は、非直線状のロッド58上にフィラメント56
の束を巻回するボビン54を担持する回転板52を示し
ている。このロッド58は所定の外形を有するマンドレ
ルにフィラメントを巻回することにより形成されたコア
を有する。熱硬化性樹脂を含浸させたフィラメントを連
続成形型内に於て引出す代りに、ロッド58の形状を有
するマンドレルまたは型内にこれらの湿潤なフィラメン
トを巻回する。硬化させた後、ロッド58を切断しかつ
完全に成形し、短い部分を除去して回転板52により2
段階の操作で螺旋模様を完成させる。
このように本発明によれば、コンクリート材料の強化に
使用される様々な形状及び寸法の構造部材を形成するこ
とが出来る。
このように本発明はその技術的範囲に於て様々な変形及
び変更を加えて使用することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による構造用ロッドの部分正面図であ
る。 第2図は、第1図に関してその軸線を中心として90度
回転させた構造用ロッドの平面図である。 第3図は、第2図示の構造用ロッドの線3−3に於ける
断面図でおる。 第4図は、コンクリート材料内に埋設された構造用ロッ
ドを示す縦断面図である。 第5図は、本発明による円柱状の構造用ロッドを製造す
る方法を示す概略図である。 第6図は、本発明による構造用ロッドのコアに左右両方
向の螺旋を施すための手段を示す斜視図である。 第7図は、製造中の構造用ロッドに骨材を付着させる様
子を示す第6図に類似の斜視図である。 第8図は、非直線状ロッドに左右両方向の螺旋を施すた
めの方法を示す概略図でおる。 10・・・構造用ロッド 12・・・コンクリート材料
14・・・コア     16・・・エンボス部16a
、16b・・・螺旋18・・・繊維19a、19b・・
・繊維20・・・粗糸21・・・樹脂槽    22・
・・粗糸24・・・型      26・・・牽引装置
28・・・コア     30・・・ステーション32
.34・・・回転板 36.38・・・ホイール40.
42・・・ボどン 44・・・矢印46・・・熱硬化性
材料 48・・・熱硬化性材料層50・・・骨材   
  52・・・回転板54・・・ボビン    56・
・・フィラメント58・・・ロッド

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(a)概ね軸線方向に配列されかつ熱硬化性樹脂
    により互いに結束された複数の連続した繊維からなる円
    柱状の非金属性、非導電性コアと、(b)前記コアの周
    囲に螺旋状に巻回されかつ熱硬化性樹脂を含浸させた複
    数の連続した繊維により前記コア上に形成されたエンボ
    ス部とからなり、 コンクリート材料内に埋設されたときに前記エンボス部
    によつて該コンクリート材料と機械的に結合されること
    を特徴とするコンクリート材料を強化するための構造用
    ロッド。
  2. (2)エンボス部がコア上に設けられた左右両方向の螺
    旋により形成されることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の構造用ロッド。
  3. (3)円柱状のコアの軸線に関する螺旋の捩れ角が前記
    コアの直径の関数であることを特徴とする特許請求の範
    囲第2項に記載の構造用ロッド。
  4. (4)コア及びエンボス部が熱硬化性樹脂層によって被
    包されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の構造用ロッド。
  5. (5)熱硬化性樹脂層に骨材が配合されていることを特
    徴とする特許請求の範囲第4項に記載の構造用ロッド。
  6. (6)繊維がガラス繊維のフィラメントからなることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の構造用ロッド
  7. (7)繊維がグラファイトのフィラメントからなること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の構造用ロッ
    ド。
  8. (8)繊維がカーボンのフィラメントからなることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の構造用ロッド。
  9. (9)繊維がアラミドのフィラメントからなることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の構造用ロッド。
  10. (10)繊維がポリプロピレン材料で形成されているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の構造用ロ
    ッド。
  11. (11)繊維がポリエステル材料で形成されていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の構造用ロッ
    ド。
  12. (12)コンクリート材料とその中に埋設された一連の
    構造用ロッドとからなり、各構造用ロッドが(a)軸線
    方向に配列されかつ熱可塑性樹脂により互いに結束され
    た複数の連続した繊維からなる円柱状の非金属性、非導
    電性コアと、(b)前記コアの周囲に螺旋状に巻回され
    かつ熱可塑性樹脂を含浸させた複数の連続した繊維によ
    り形成されることにより、前記コンクリート材料と機械
    的に結合し得るように前記コア上に設けられたエンボス
    部とからなることを特徴とする強化構造部材。
JP61095834A 1985-04-26 1986-04-24 構造用ロツドと強化構造部材 Pending JPS61274036A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA000480213A CA1238205A (en) 1985-04-26 1985-04-26 Structural rod for reinforcing concrete material
CA480213 1985-04-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61274036A true JPS61274036A (ja) 1986-12-04

Family

ID=4130370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61095834A Pending JPS61274036A (ja) 1985-04-26 1986-04-24 構造用ロツドと強化構造部材

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4620401A (ja)
EP (1) EP0199348B1 (ja)
JP (1) JPS61274036A (ja)
AT (1) ATE60104T1 (ja)
CA (1) CA1238205A (ja)
DE (1) DE3676855D1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0338332U (ja) * 1989-08-28 1991-04-12
JPH03218817A (ja) * 1989-11-02 1991-09-26 Nippon Petrochem Co Ltd 表面に凸条を有する繊維強化プラスチック製ロッド及びその製造方法
JPH04296512A (ja) * 1991-03-26 1992-10-20 Ohbayashi Corp 繊維補強材
JPH05302402A (ja) * 1992-04-28 1993-11-16 Times Eng:Kk 防錆被覆異形pc鋼棒及びその製造方法
JPH05302403A (ja) * 1992-04-28 1993-11-16 Times Eng:Kk 異形pc鋼棒及びその製造方法
JPH06166110A (ja) * 1992-12-01 1994-06-14 Ube Nitto Kasei Co Ltd 繊維強化樹脂製棒状物
JPH06293079A (ja) * 1993-04-09 1994-10-21 Ube Nitto Kasei Co Ltd 繊維強化樹脂製異形棒状物の製造方法
WO1995033109A1 (fr) * 1994-05-27 1995-12-07 Nippon Steel Corporation Materiau de renforcement composite a base de resine renforcee par fibres, et son procede de production
JP2007239440A (ja) * 2006-02-07 2007-09-20 East Japan Railway Co 既設コンクリート橋脚の耐震補強工法
JP2013018265A (ja) * 2011-07-14 2013-01-31 Nippon Kansen Kogyo Kk 繊維強化プラスチックの製造方法及び製造装置
JP2014502319A (ja) * 2010-10-21 2014-01-30 リフォーステック リミテッド 補強筋およびこれを製造するための方法
JP2014509964A (ja) * 2011-02-14 2014-04-24 ブランドストロム, ランデル 成形された部分を含む繊維強化された鉄筋、および、成形された鉄筋部分を含むコンクリートパネル
JP2016166111A (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 東洋紡株式会社 コンクリート補強用線材

Families Citing this family (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0223291B1 (en) 1985-11-07 1991-07-31 Akzo N.V. Reinforcing element of synthetic material for use in reinforced concrete, more particularly prestressed concrete, reinforced concrete provided with such reinforcing elements, and processes of manufacturing reinforcing elements, and reinforced and prestressed concrete
US4910076A (en) * 1986-03-11 1990-03-20 Mitsubishi Kasei Corporation Fiber reinforced cement mortar product
GB2197006A (en) * 1986-10-27 1988-05-11 Helix Reinforcements Reinforcement member for concrete or plastics
DE3703974A1 (de) * 1987-02-10 1988-08-18 Dyckerhoff & Widmann Ag Zugglied aus hochfesten fasern
WO1989000493A1 (en) * 1987-07-10 1989-01-26 The Broken Hill Proprietary Company Limited Oriented polymer articles
DK8289A (da) * 1988-01-12 1989-07-13 Raychem Ltd Kompositmateriale
DE3834266A1 (de) * 1988-10-08 1990-04-12 Dyckerhoff & Widmann Ag Vorrichtung zur verankerung eines stabfoermigen zugglieds aus faserverbundwerkstoff
US5092727A (en) * 1988-12-16 1992-03-03 The B. F. Goodrich Company Braided composite threaded member
US5033925A (en) * 1988-12-16 1991-07-23 The B. F. Goodrich Company Composite nut and bolt
US5114290A (en) * 1988-12-16 1992-05-19 The B. F. Goodrich Company Fiber reinforced composite threaded member
WO1990008877A1 (en) * 1989-02-06 1990-08-09 The Broken Hill Proprietary Company Limited Anchor bolt of oriented polymer
US5127783A (en) * 1989-05-25 1992-07-07 The B.F. Goodrich Company Carbon/carbon composite fasteners
JPH0718206B2 (ja) * 1989-09-14 1995-03-01 帝人株式会社 構造用ロッドの製造方法
DE4009986A1 (de) * 1990-03-28 1991-10-02 Schoeck Bauteile Gmbh Stabfoermiges bewehrungselement
US5080547A (en) * 1990-03-30 1992-01-14 The B. F. Goodrich Company Triaxially braided composite nut and bolt
DE4102332C2 (de) * 1991-01-26 1998-07-02 Frank Gmbh & Co Kg Max Balkonanschluß
FR2685368B1 (fr) * 1991-12-19 1994-02-18 Paturle Composites Profile en materiau composite pour le renforcement de parois diverses, et des betons, et pour la consolidation des sols, et son procede de fabrication.
DE4209265A1 (de) * 1991-12-21 1993-06-24 Dyckerhoff & Widmann Ag Vorrichtung zur verankerung eines stabfoermigen zugglieds aus faserverbundwerkstoff
EP0560362A2 (en) * 1992-03-13 1993-09-15 KOMATSU PLASTICS INDUSTRY CO., Ltd. Fiber reinforced plastic reinforcement for concrete
JPH0642112A (ja) * 1992-03-13 1994-02-15 Komatsu Kasei Kk Frp製のコンクリート用補強材
US6354577B1 (en) * 1995-06-07 2002-03-12 Sealy Technology Llc Composite material spring modules with integrally formed attachment fittings
US5292215A (en) * 1992-10-07 1994-03-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Metal bolt with a composite core for enhancement
US5749211A (en) * 1992-11-06 1998-05-12 Nippon Steel Corporation Fiber-reinforced plastic bar and production method thereof
JPH06143478A (ja) * 1992-11-06 1994-05-24 Nippon Steel Corp 繊維強化プラスチック製筋材とその製造方法
WO1995013414A1 (en) * 1993-11-10 1995-05-18 Albany International Corp. Multilayer interlocking braided reinforcement member
DE4421650A1 (de) 1994-06-21 1996-01-04 Hoechst Ag Formkörper enthaltend Garne oder Bänder aus Fasern aus aromatischen Polyamiden, Garne oder Bänder aus aromatischen Polyamiden, sowie Verwendung dieser Garne zur Verstärkung von Polymerbeton oder von hydraulisch oder an der Luft abbindenden Materialien
US5609806A (en) * 1994-06-28 1997-03-11 Reichhold Chemicals, Inc. Method of making prepreg
US5876553A (en) * 1994-06-28 1999-03-02 Marshall Industries Composites, Inc. Apparatus for forming reinforcing structural rebar
AU681526B2 (en) * 1994-06-28 1997-08-28 Marshall Industries Composites Apparatus for forming reinforcing structural rebar
US5763042A (en) * 1994-06-28 1998-06-09 Reichhold Chemicals, Inc. Reinforcing structural rebar and method of making the same
US5650220A (en) * 1995-05-26 1997-07-22 Owens-Corning Fiberglas Technology, Inc. Formable reinforcing bar and method for making same
US5727357A (en) * 1996-05-22 1998-03-17 Owens-Corning Fiberglas Technology, Inc. Composite reinforcement
GB2314100A (en) * 1996-06-14 1997-12-17 Techbuild Composites Limited Reinforcing bars or rock bolts
WO1998015403A1 (en) * 1996-10-07 1998-04-16 Marshall Industries Composites Reinforced composite product and apparatus and method for producing same
DE19753318A1 (de) * 1997-12-02 1999-06-10 Sika Ag Verstärkungselement für lastaufnehmende oder lastübertragende Bauteile sowie Verfahren zu dessen Befestigung an einer Bauteiloberfläche
US6048598A (en) * 1997-12-17 2000-04-11 Balaba Concrete Supply, Inc. Composite reinforcing member
US6061902A (en) * 1998-04-21 2000-05-16 Dalhousie University Method for recovering leads embedded within a composite structure
US6481102B1 (en) 1999-12-02 2002-11-19 Tommie D. Hill Attachment devices, systems, and methods for a tendon, rod, or other elongated member
KR20020093792A (ko) * 2000-01-13 2002-12-16 다우 글로벌 테크놀로지스 인크. 콘크리트 구조물용 강화 바
US20030037529A1 (en) * 2001-04-27 2003-02-27 Conoco Inc. Composite tether and methods for manufacturing, transporting, and installing same
DE10121021A1 (de) * 2001-04-28 2002-10-31 Schoeck Entwicklungsgmbh Bewehrungsstab aus faserverstärktem Kunststoff
CA2365568A1 (en) * 2001-12-18 2003-06-18 Gaetan Jalbert Ground covering with elements connected with a control joint and method for making the same
US7179522B2 (en) * 2002-04-23 2007-02-20 Ctc Cable Corporation Aluminum conductor composite core reinforced cable and method of manufacture
US9093191B2 (en) * 2002-04-23 2015-07-28 CTC Global Corp. Fiber reinforced composite core for an aluminum conductor cable
MXPA05007701A (es) * 2003-01-24 2005-09-30 Polymer Group Inc Refuerzo de concreto, fibroso, unitario.
CH704634B1 (de) * 2003-03-21 2012-09-28 Prospective Concepts Ag Pneumatisches Bauelement.
US20050186410A1 (en) * 2003-04-23 2005-08-25 David Bryant Aluminum conductor composite core reinforced cable and method of manufacture
EP1638900A2 (en) * 2003-05-30 2006-03-29 Polymer Group Inc. Unitized filamantary concrete reinforcement having circumferential binding element
WO2004110949A2 (en) * 2003-06-02 2004-12-23 Polymer Group, Inc. Concrete reinforcement structure
NO320472B1 (no) * 2003-06-23 2005-12-12 Spilka Ind As Fremgangsmate for fremstilling av en boyd armeringsstang, samt anordning for utovelse av fremgangsmaten
US20050055933A1 (en) * 2003-09-03 2005-03-17 Dow Richard M. Woven metallic reinforcement and method of fabricating same
CA2444408A1 (en) * 2003-10-06 2005-04-06 Atef Amil Fahmy Fahim High ductility, shear-controlled rods for concrete reinforcement
AU2004284079B2 (en) * 2003-10-22 2011-08-18 Ctc Cable Corporation Aluminum conductor composite core reinforced cable and method of manufacture
US7438971B2 (en) * 2003-10-22 2008-10-21 Ctc Cable Corporation Aluminum conductor composite core reinforced cable and method of manufacture
US20050095424A1 (en) * 2003-11-03 2005-05-05 Thompson Alvin D. Fibrous rebar with hydraulic binder
GB0414022D0 (en) * 2004-06-23 2004-07-28 Dunlop Oil & Marine Ltd Hybrid hose reinforcements
DE102005043386A1 (de) * 2005-09-10 2007-03-15 Beltec Industrietechnik Gmbh Bewehrungskörper aus faserverstärktem Kunststoff
US20080141614A1 (en) * 2006-12-14 2008-06-19 Knouff Brian J Flexible fiber reinforced composite rebar
CA2586394C (en) * 2007-04-23 2010-02-16 Randel Brandstrom Fiber reinforced rebar
US20080261042A1 (en) * 2007-04-23 2008-10-23 Randel Brandstrom Fiber reinforced rebar
DE102007027015A1 (de) * 2007-06-08 2008-12-11 Schöck Bauteile GmbH Bewehrungsstab
RU2384676C1 (ru) * 2008-12-26 2010-03-20 Общество с ограниченной ответственностью "Коммерческое научно-производственное объединение "Уральская армирующая компания" Арматура композитная (варианты)
US20100308147A1 (en) * 2009-06-03 2010-12-09 Randel Brandstrom Fiber reinforced rebar formed into a coil for transportation
CA2666913C (en) * 2009-06-03 2011-01-04 Randel Brandstrom Fiber reinforced rebar formed into a coil for transportation
JP5105644B2 (ja) * 2010-10-28 2012-12-26 朝日インテック株式会社 螺旋状歯付きロープ
US8333857B2 (en) 2011-02-15 2012-12-18 Randel Brandstrom Fiber reinforced rebar with shaped sections
US8511038B2 (en) * 2011-02-15 2013-08-20 Randel Brandstrom Concrete panel with fiber reinforced rebar
US20140060392A1 (en) * 2011-06-16 2014-03-06 Pro Perma Engineered Coatings, Llc Fiber Reinforced Concrete
DE102012108132B4 (de) * 2012-08-31 2015-01-22 Firep Rebar Technology Gmbh Verfahren zur Herstellung von Bewehrungselementen aus faserverstärktem Kunststoff
RU129129U1 (ru) * 2012-11-29 2013-06-20 Игорь Александрович Мехоношин Технологическая линия для производства композитной арматуры
RU2520542C1 (ru) * 2012-12-28 2014-06-27 Александр Николаевич Гетунов Композитная стеклопластиковая арматура (варианты)
GB201516884D0 (en) * 2015-09-23 2015-11-04 Racine Marc André Reinforced corrugated plastic sheets and products
DE202016106092U1 (de) 2015-10-30 2016-11-09 Cg Tec Gmbh Armierungsstab aus einem Faserverbund, sowie Schiebekabel zur Übertragung digitaler Signale mit einem Gelege derartiger Armierungsstäbe
DE102016210040A1 (de) 2016-06-07 2017-12-07 Thyssenkrupp Ag Verfahren zum Herstellen eines zumindest bereichsweise profilierten, faserverstärkten Kunststoffprofils, ein profiliertes, faserverstärktes Kunststoffprofil und seine Verwendung
SI3272958T1 (sl) 2016-07-22 2020-08-31 Schoeck Bauteile Gmbh Gradbeni element za toplotno izolacijo
DE102016113559A1 (de) * 2016-07-22 2018-01-25 Schöck Bauteile GmbH Bauelement zur Wärmedämmung
US11267217B2 (en) * 2016-08-23 2022-03-08 Marc-Andre Racine System and method for bending a hollow core sheet using rods
PL3544796T3 (pl) * 2016-11-23 2022-04-25 Pultrall Inc. Sposób i układ do wytwarzania pręta zbrojeniowego
DE102017101646A1 (de) 2017-01-27 2018-08-02 Fatzer Ag Drahtseilfabrik Längselement, insbesondere für ein Zug- oder Tragmittel
DE102017107948A1 (de) * 2017-04-12 2018-10-18 Technische Universität Dresden Bewehrungsstab zum Einbringen in eine Betonmatrix sowie dessen Herstellungsverfahren, ein Bewehrungssystem aus mehreren Bewehrungsstäben sowie ein Betonbauteil
EP3427921B1 (en) * 2017-07-14 2021-11-17 Crompton Technology Group Limited Composite ball screw
JP7236725B2 (ja) * 2018-01-11 2023-03-10 株式会社タカイコーポレーション 繊維強化樹脂製ボルト製造方法及び繊維強化樹脂製ボルト
EP3599320B1 (de) * 2018-07-27 2023-08-30 Solidian GmbH Bewehrungskörper und verfahren zu dessen herstellung
RU2693979C1 (ru) * 2018-09-03 2019-07-08 Общество с ограниченной ответственностью "ЭТИЗ Композит" Устройство и способ спиральной обмотки в технологической линии для изготовления неметаллической арматуры
CN116411676A (zh) * 2018-11-19 2023-07-11 欧文斯科宁知识产权资产有限公司 复合钢筋
RU197082U1 (ru) * 2020-01-19 2020-03-30 Владимир Васильевич Галайко Композитная арматура
CA3174452A1 (en) 2020-03-17 2021-09-23 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Composite rebar with post-grinding surface treatment
CN111391559A (zh) * 2020-04-26 2020-07-10 中电建(洛阳)装配式建筑科技有限公司 一种多色彩高强度混凝土浮雕单元格及其制作方法
WO2022015156A1 (en) * 2020-07-17 2022-01-20 Crt Manufacturing Sdn. Bhd. A non-metallic reinforcement bar and method of producing thereof
NO20220711A1 (en) * 2022-06-21 2023-12-22 John Oldroyd Cheetham An anchoring bolt or plug and a method for manufacturing such bolt or plug

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB592890A (en) * 1944-10-26 1947-10-02 John Grant Jackson Improvements in and relating to structural members or bodies reinforced by structural elements
US2425883A (en) * 1941-08-08 1947-08-19 John G Jackson Concrete structural element reinforced with glass filaments
LU32956A1 (ja) * 1953-11-07
DE1525129C3 (de) * 1965-01-02 1975-01-30 Intercontinentale-Technik Gesellschaft Fuer Planung Und Konstruktion Mbh, 8000 Muenchen Bündel aus hochfesten metallischen Längselementen
US3579409A (en) * 1967-05-17 1971-05-18 Owens Corning Fiberglass Corp High strength plastic coated fiber yarn fabric for structural reinforcement
DE1936078A1 (de) * 1969-07-16 1971-01-28 Karl Karner Bewehrungsstaebe fuer Betonkonstruktionen
US3916592A (en) * 1969-08-16 1975-11-04 Takashi Morohashi Structural members for buildings and buildings constructed therefrom
JPS5030182B1 (ja) * 1969-11-17 1975-09-29
NL7108534A (en) * 1971-06-21 1972-12-27 Reinforced concrete - contg resin-coated threads of org polymer
US4016714A (en) * 1975-05-21 1977-04-12 Ashaway Line & Twine Mfg. Co. String construction
DE3341342A1 (de) * 1983-11-15 1985-05-23 Walter 6000 Frankfurt Ziegler Bewehrung von betonbauten aus synthese-fasern bzw. gewebebahnen
JPS60119250A (ja) * 1983-12-01 1985-06-26 倉敷紡績株式会社 補強用基布

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0338332U (ja) * 1989-08-28 1991-04-12
JPH0543068Y2 (ja) * 1989-08-28 1993-10-29
JPH03218817A (ja) * 1989-11-02 1991-09-26 Nippon Petrochem Co Ltd 表面に凸条を有する繊維強化プラスチック製ロッド及びその製造方法
JPH04296512A (ja) * 1991-03-26 1992-10-20 Ohbayashi Corp 繊維補強材
JPH05302402A (ja) * 1992-04-28 1993-11-16 Times Eng:Kk 防錆被覆異形pc鋼棒及びその製造方法
JPH05302403A (ja) * 1992-04-28 1993-11-16 Times Eng:Kk 異形pc鋼棒及びその製造方法
JPH06166110A (ja) * 1992-12-01 1994-06-14 Ube Nitto Kasei Co Ltd 繊維強化樹脂製棒状物
JPH06293079A (ja) * 1993-04-09 1994-10-21 Ube Nitto Kasei Co Ltd 繊維強化樹脂製異形棒状物の製造方法
WO1995033109A1 (fr) * 1994-05-27 1995-12-07 Nippon Steel Corporation Materiau de renforcement composite a base de resine renforcee par fibres, et son procede de production
JP2007239440A (ja) * 2006-02-07 2007-09-20 East Japan Railway Co 既設コンクリート橋脚の耐震補強工法
JP2014502319A (ja) * 2010-10-21 2014-01-30 リフォーステック リミテッド 補強筋およびこれを製造するための方法
JP2014509964A (ja) * 2011-02-14 2014-04-24 ブランドストロム, ランデル 成形された部分を含む繊維強化された鉄筋、および、成形された鉄筋部分を含むコンクリートパネル
JP2013018265A (ja) * 2011-07-14 2013-01-31 Nippon Kansen Kogyo Kk 繊維強化プラスチックの製造方法及び製造装置
JP2016166111A (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 東洋紡株式会社 コンクリート補強用線材

Also Published As

Publication number Publication date
ATE60104T1 (de) 1991-02-15
EP0199348B1 (en) 1991-01-16
EP0199348A2 (en) 1986-10-29
EP0199348A3 (en) 1987-08-26
CA1238205A (en) 1988-06-21
US4620401A (en) 1986-11-04
DE3676855D1 (de) 1991-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61274036A (ja) 構造用ロツドと強化構造部材
US5727357A (en) Composite reinforcement
US6612085B2 (en) Reinforcing bars for concrete structures
US6048598A (en) Composite reinforcing member
EP0417612B1 (en) Filament-reinforced resinous structural rod
WO1998010159A1 (en) Optimized geometries of fiber reinforcements of cement, ceramic and polymeric based composites
JPS629940A (ja) 繊維強化樹脂製棒状体
Portnov et al. FRP Reinforcing bars—designs and methods of manufacture (Review of Patents)
CN113039332B (zh) 复合钢筋
JPH06143478A (ja) 繊維強化プラスチック製筋材とその製造方法
JPH0132058B2 (ja)
JPH04224154A (ja) コンクリート補強部材の製造法
JPH0555676B2 (ja)
EP3889369A1 (en) Reinforcing element for concrete
JP3130648B2 (ja) コンクリート補強材の製造方法
JP3672684B2 (ja) 連続ロッド状成形物中間体及びその製造方法、並びに、その成形物及び成形方法
JP2696939B2 (ja) プレストレストコンクリート用定着体
JPH01192946A (ja) コンクリートの緊張材代替用繊維強化プラスチツクロツド
JPS63139735A (ja) 繊維強化樹脂製棒材
RU2521281C2 (ru) Композитная арматура
JPH062333B2 (ja) プレストレストコンクリ−ト用マルチ型定着具の製造方法
JPH07286408A (ja) 繊維強化樹脂製筋材
JP2001011199A (ja) 繊維強化樹脂製閉形補強材およびその製造方法
Dempster Canadian GRP Rebar Replaces Steel
JPH0866922A (ja) 繊維強化プラスチック製棒材及びその製造方法