JP2014509964A - 成形された部分を含む繊維強化された鉄筋、および、成形された鉄筋部分を含むコンクリートパネル - Google Patents
成形された部分を含む繊維強化された鉄筋、および、成形された鉄筋部分を含むコンクリートパネル Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014509964A JP2014509964A JP2013552801A JP2013552801A JP2014509964A JP 2014509964 A JP2014509964 A JP 2014509964A JP 2013552801 A JP2013552801 A JP 2013552801A JP 2013552801 A JP2013552801 A JP 2013552801A JP 2014509964 A JP2014509964 A JP 2014509964A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holder
- resin
- bend
- engagement member
- reinforcing bar
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims abstract description 63
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 title claims abstract description 37
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 claims abstract description 59
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 56
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 56
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 54
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 27
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 16
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 claims description 14
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 7
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 abstract description 2
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 abstract 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 11
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 10
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 10
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 10
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 7
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 6
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 6
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 4
- 239000011152 fibreglass Substances 0.000 description 3
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 208000031872 Body Remains Diseases 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000003287 bathing Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000004634 thermosetting polymer Substances 0.000 description 1
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
- 238000003079 width control Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C53/00—Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
- B29C53/56—Winding and joining, e.g. winding spirally
- B29C53/564—Winding and joining, e.g. winding spirally for making non-tubular articles
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04C—STRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
- E04C5/00—Reinforcing elements, e.g. for concrete; Auxiliary elements therefor
- E04C5/07—Reinforcing elements of material other than metal, e.g. of glass, of plastics, or not exclusively made of metal
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04C—STRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
- E04C5/00—Reinforcing elements, e.g. for concrete; Auxiliary elements therefor
- E04C5/16—Auxiliary parts for reinforcements, e.g. connectors, spacers, stirrups
- E04C5/20—Auxiliary parts for reinforcements, e.g. connectors, spacers, stirrups of material other than metal or with only additional metal parts, e.g. concrete or plastics spacers with metal binding wires
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C53/00—Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
- B29C53/80—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C53/8008—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations specially adapted for winding and joining
- B29C53/8066—Impregnating
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
- Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
Abstract
【選択図】図5
Description
強化繊維の長手方向に伸びる構成要素から伸長性の本体を形成する工程であって、該構成要素が、その長さに沿って前方に送り出される本体に対して一般的に縦に配される、工程、
構成要素の繊維に浸透した未硬化の硬化性樹脂で、伸長性の本体を浸潤させる工程、
一本の伸長性の本体を収容するためのホルダーを提供する工程、
軸の周りを回転させるためにホルダーを取り付ける工程、
軸周辺の間隔をおいた位置にある複数の係合部材を、ホルダー上に提供する工程、
樹脂がまだ硬化していない間に、送り出される本体が1つの係合部材から次の係合部材まで巻き付けられるように、ホルダーに本体を巻き付ける工程であって、その結果、本体の屈曲部が各係合部材に部分的に巻き付けられ、本体の直線部分が各係合部材と次の係合部材との間で伸びる、工程を含み、
各々の係合部材は、必要とされる曲がった形へと屈曲部を成型するように形成される、角をなして伸びる軸方向に分離した表面部分を有し、
該方法は、係合部材に沿った段の付いた位置でホルダーに本体を巻き付けるために、前方に送り出される際の本体とホルダーの間で相対運動を与える工程、および、
本体がその上に巻き付けられている間に、ホルダー上で樹脂を硬化させる工程、を含む。
該コンクリートパネルは、
複数のU字状の鉄筋要素、
鉄筋要素が埋設された成型コンクリート要素、
各々の鉄筋要素は、2つの直線部分と、2つの直線部分間でループを形成する180度の1つの屈曲部を有し、
該ループは、コンクリートパネルを持ち上げるためにコンクリート要素の1つの縁部で露出し、
鉄筋要素は、粗紡部を介して熱硬化性の樹脂が浸透した本体に対して一般的に縦に配された強化繊維の粗紡部から形成される。
横方向レール(30)は、軸(31A)に対して平行な各々の筋を用いて、軸(31A)のまわりの一定間隔で配置された位置で、複数の係合部材または筋(27)を支持する。
Claims (23)
- 筋を形成する方法であって、
前記方法は、
強化繊維の長手方向に伸びる構成要素から伸長性の本体を形成する工程であって、該構成要素が、その長さに沿って前方に送り出される本体に対して一般的に縦に配される、工程、
構成要素の繊維に浸透した未硬化の硬化性樹脂で、伸長性の本体を浸潤させる工程、
一本の伸長性の本体を収容するためのホルダーを提供する工程、
軸の周りを回転させるためにホルダーを取り付ける工程、
軸周辺の間隔をおいた位置にある複数の係合部材を、ホルダー上に提供する工程、
樹脂がまだ硬化していない間に、送り出される本体が1つの係合部材から次の係合部材まで巻き付けられるように、ホルダーに本体を巻き付ける工程であって、その結果、本体の屈曲部が各係合部材に部分的に巻き付けられ、本体の直線部分が各係合部材と次の係合部材との間で伸びる、工程を含み、
各々の係合部材は、必要とされる曲がった形へと屈曲部を成型するように形成される、角をなして伸びる軸方向に分離した表面部分を有し、
前記方法はさらに、
係合部材に沿った段の付いた位置でホルダーに本体を巻き付けるために、前方に送り出される際の本体とホルダーの間で相対運動を与える工程、および、
本体がその上に巻き付けられている間に、ホルダー上で樹脂を硬化させる工程、を含むことを特徴とする方法。 - 各々の係合部材は、各々の屈曲部と次の屈曲部との間の必要とされる長さを定義するために、次の係合部材から距離をおいて配される、ことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
- ホルダーが係合部材に沿って並べられた本体の隣り合う部分によって充填されると、巻き付けは止まり、樹脂は、巻き付けが止まった後に硬化する、ことを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
- ホルダーは巻き付けが止まると取り外される、ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1つに記載の方法。
- ホルダーが取り外されると樹脂は硬化する、ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1つに記載の方法。
- 本体とホルダーの間の相対運動は、軸に沿ってホルダーを割り出しすることにより得られる、ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1つに記載の方法。
- 係合部材は、その位置を調節するためにホルダー上に配される、ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1つに記載の方法。
- 係合部材は軸と平行な筋である、ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1つに記載の方法。
- 係合部材は各々、間隔をおいて配された一連の溝を有し、各々の溝は本体のそれぞれの屈曲部を収容する、ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1つに記載の方法。
- ホルダーは、係合部材の数を変更することができるように配される、ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1つに記載の方法。
- ホルダーは、係合部材が軸に放射状に調整可能となるように配される、ことを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1つに記載の方法。
- ホルダーは、一定の直線速度で本体を取り上げる角速度で軸のまわりで動作する、ことを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1つに記載の方法。
- 本体は、第2の屈曲部を形成するために、逆方向の第2の曲げ部分で曲げられ、第2の屈曲部は、第2の係合部材によって前記屈曲部とは反対の方向に曲がった角度を有する、ことを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1つに記載の方法。
- 第2の屈曲部はまず、係合部材を巻き付けることによって、その後、第2の係合部材を挿入することによって形成され、同時に、軸に対する前記係合部材の内部移動が複数の本体を放出することを可能にすることで、第2の係合部材を係合する、ことを特徴とする請求項13に記載の方法。
- 1つの直線部分と1つの屈曲部を有する1つの本体を形成するために、1つの屈曲部で本体を切断する工程を含む、ことを特徴とする請求項1乃至14のいずれか1つに記載の方法。
- 2つの直線部分と、2つの直線部分の間に180度の1つの屈曲部とを備えたU字状の鉄筋を形成するために、本体を切断する工程を含む、ことを特徴とする請求項1乃至15のいずれか1つに記載の方法。
- 補強筋を形成する工程は、筋に対して縦に配された強化繊維の内部の長手方向に伸びる一連の構成要素を提供する工程と、内部の長手方向に伸びる構成要素の周りに巻き付けられた少なくとも1つの構成要素の少なくとも1つの螺旋形の巻き付け部を提供する工程を含む、ことを特徴とする請求項1乃至16のいずれか1つに記載の方法。
- 前記少なくとも1つの螺旋形の巻き付け部は、正反対の巻き付け方向に、第1と第2の螺旋形の巻き付け部を備え、樹脂は、内部の長手方向に伸びる構成要素と該巻き付け部の両方に浸透し、浸透した樹脂によって統合された構造が形成される、ことを特徴とする請求項17に記載の方法。
- 本体は、本体の少なくともほぼ全長に沿って伸びる外部表面部分を有し、外部表面部分では、内部の粗紡部は、硬化のあいだに、第1と第2の巻き付け部によって加えられた張力によって外側に露出したまたは膨らんだその一部を、第1と第2の巻き付け部の間に有しており、膨らんだ部分は、強化される材料と内部の粗紡部の間で長手方向の負荷を伝達すべく強化される材料を係合するために、でこぼこで露出した筋の外部表面部分の構成要素を定義する、ことを特徴とする請求項18に記載の方法。
- 複数のU字状の鉄筋要素と、
鉄筋要素が埋設された成型コンクリート要素とを有するコンクリートパネルであって、
各々の鉄筋要素は、2つの直線部分と、2つの直線部分間でループを形成する180度の1つの屈曲部を有し、
該ループは、コンクリートパネルを持ち上げるためにコンクリート要素の1つの縁部で露出し、
鉄筋要素は、粗紡部を介して熱硬化性の樹脂が浸透した本体に対して一般的に縦に配された強化繊維の粗紡部から形成される、ことを特徴とするコンクリートパネル。 - 鉄筋要素は、鉄筋要素に対して縦に配された強化繊維の内部の長手方向に伸びる一連の構成要素を含み、内部の長手方向に伸びる一連の構成要素の周りに巻き付けられる少なくとも1つの構成要素の少なくとも1つの螺旋形の巻き付け部を提供する、ことを特徴とする請求項20に記載のコンクリートパネル。
- 少なくとも1つの前記螺旋形の巻き付け部は、正反対の巻き付け方向に、第1と第2の螺旋形の巻き付け部を備え、樹脂は、内部の長手方向に伸びる構成要素と巻き付け部の両方に浸透し、浸透した樹脂によって統合された構造が形成される、ことを特徴とする請求項20に記載のコンクリートパネル。
- 本体は外部表面部分を有し、該外部表面部分で、内部の長手方向に伸びる構成要素が、硬化の間に第1と第2の巻き付け部によって加えられた張力によって外側に露出したまたは膨らんだその一部を、第1と第2の巻き付け部の間に有し、膨らんだ部分は、強化される材料と内部の粗紡部の間で長手方向の負荷を伝達すべく、強化される材料を係合するためにでこぼこで露出した鉄筋要素の外部表面部分の構成要素を定義する、ことを特徴とする請求項20に記載のコンクリートパネル。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CA2731343A CA2731343C (en) | 2011-02-14 | 2011-02-14 | Fiber reinforced rebar with shaped sections |
CA2731343 | 2011-02-14 | ||
PCT/CA2011/050813 WO2012109726A1 (en) | 2011-02-14 | 2011-12-29 | Fiber reinforced rebar with shaped sections and a concrete panel including the shaped rebar sections |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014509964A true JP2014509964A (ja) | 2014-04-24 |
JP2014509964A5 JP2014509964A5 (ja) | 2016-06-23 |
JP5996557B2 JP5996557B2 (ja) | 2016-09-21 |
Family
ID=43923162
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013552801A Active JP5996557B2 (ja) | 2011-02-14 | 2011-12-29 | 成形された部分を含む繊維強化された鉄筋、および、成形された鉄筋部分を含むコンクリートパネル |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2675607A4 (ja) |
JP (1) | JP5996557B2 (ja) |
CN (1) | CN103459125B (ja) |
CA (1) | CA2731343C (ja) |
WO (1) | WO2012109726A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015528403A (ja) * | 2012-08-31 | 2015-09-28 | フィレプ レバー テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 繊維補強プラスチックから成る補強用部材を製造する方法及びこの方法に従って製造された補強用部材 |
KR102551838B1 (ko) * | 2022-09-19 | 2023-07-04 | 주식회사 바스티온컴퍼니 | 유리 섬유 리바 제조 장치 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2773042A1 (fr) | 2012-03-23 | 2013-09-23 | Pultrall Inc. | Tige courbee de renforcement ayant une resistance mecanique amelioree a l'endroit de sa courbure et methode pour produire celle-ci |
CA2934545C (en) * | 2016-06-30 | 2017-01-31 | Randel Brandstrom | Fiber reinforced rebar with shaped sections |
CN110147622B (zh) * | 2019-05-23 | 2022-04-05 | 重庆交通大学 | 确定全装配式钢-混组合梁桥的裂缝宽度的方法 |
US11760039B2 (en) | 2019-08-16 | 2023-09-19 | Owens Corning Reinforcement Solutions, Llc | Apparatus and process for producing pultruded FRP rebar |
DE102021105040B3 (de) * | 2021-03-03 | 2021-12-09 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Faserverbundbauteils |
CN113804528B (zh) * | 2021-10-15 | 2024-02-20 | 巨石集团有限公司 | 制样装置及性能测试方法 |
CN115415438A (zh) * | 2022-03-15 | 2022-12-02 | 济宁市兖州区建设工程质量安全服务中心 | 一种灌注桩桩头钢筋调直装置 |
CN115782163B (zh) * | 2022-11-28 | 2024-07-16 | 武汉理工大学 | 各向同性连续纤维增强复合材料的成形装置及方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61274036A (ja) * | 1985-04-26 | 1986-12-04 | ソシエテ・ナシヨナル・ド・ラミアント | 構造用ロツドと強化構造部材 |
JPH02127428U (ja) * | 1989-03-30 | 1990-10-19 | ||
JPH03218817A (ja) * | 1989-11-02 | 1991-09-26 | Nippon Petrochem Co Ltd | 表面に凸条を有する繊維強化プラスチック製ロッド及びその製造方法 |
JPH06297591A (ja) * | 1993-04-20 | 1994-10-25 | Komatsu Ltd | Frp製コンクリート補強材の製造方法 |
US20060159919A1 (en) * | 2003-06-23 | 2006-07-20 | Kare Stafset | Method and apparatus for production of a reinforcement bar |
JP2010525197A (ja) * | 2007-04-23 | 2010-07-22 | ランデル ブランドストロム, | 繊維補強された鉄筋 |
WO2010139045A1 (en) * | 2009-06-03 | 2010-12-09 | Brandstrom Randel | Fiber reinforced rebar formed into a coil for transportation |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01206022A (ja) * | 1988-02-12 | 1989-08-18 | Kumagai Gumi Co Ltd | 繊維強化熱可塑性樹脂製棒材の曲げ加工方法 |
AT390468B (de) * | 1988-03-04 | 1990-05-10 | Pastner Erich Ing | Vorgefertigter einsatzteil fuer einen aus beton bestehenden behaelter od.dgl. und verfahren zur herstellung des einsatzteiles |
JPH115257A (ja) * | 1997-06-13 | 1999-01-12 | Bridgestone Sports Co Ltd | 繊維強化プラスチック管の製造方法 |
US6612085B2 (en) * | 2000-01-13 | 2003-09-02 | Dow Global Technologies Inc. | Reinforcing bars for concrete structures |
CN101134369A (zh) * | 2006-09-01 | 2008-03-05 | 深圳市海川实业股份有限公司 | 一种frp纤维增强复合材料筋的制备工艺 |
KR101307081B1 (ko) * | 2008-08-28 | 2013-09-11 | 엘지전자 주식회사 | 액정표시장치의 테이프 캐리어 패키지 멀티 가압착 시스템 |
CA2731371C (en) * | 2011-02-14 | 2012-01-10 | Randel Brandstrom | Concrete panel with fiber reinforced rebar |
-
2011
- 2011-02-14 CA CA2731343A patent/CA2731343C/en active Active
- 2011-12-29 EP EP11858687.4A patent/EP2675607A4/en active Pending
- 2011-12-29 WO PCT/CA2011/050813 patent/WO2012109726A1/en active Application Filing
- 2011-12-29 CN CN201180069607.XA patent/CN103459125B/zh active Active
- 2011-12-29 JP JP2013552801A patent/JP5996557B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61274036A (ja) * | 1985-04-26 | 1986-12-04 | ソシエテ・ナシヨナル・ド・ラミアント | 構造用ロツドと強化構造部材 |
JPH02127428U (ja) * | 1989-03-30 | 1990-10-19 | ||
JPH03218817A (ja) * | 1989-11-02 | 1991-09-26 | Nippon Petrochem Co Ltd | 表面に凸条を有する繊維強化プラスチック製ロッド及びその製造方法 |
JPH06297591A (ja) * | 1993-04-20 | 1994-10-25 | Komatsu Ltd | Frp製コンクリート補強材の製造方法 |
US20060159919A1 (en) * | 2003-06-23 | 2006-07-20 | Kare Stafset | Method and apparatus for production of a reinforcement bar |
JP2010525197A (ja) * | 2007-04-23 | 2010-07-22 | ランデル ブランドストロム, | 繊維補強された鉄筋 |
WO2010139045A1 (en) * | 2009-06-03 | 2010-12-09 | Brandstrom Randel | Fiber reinforced rebar formed into a coil for transportation |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015528403A (ja) * | 2012-08-31 | 2015-09-28 | フィレプ レバー テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 繊維補強プラスチックから成る補強用部材を製造する方法及びこの方法に従って製造された補強用部材 |
KR102551838B1 (ko) * | 2022-09-19 | 2023-07-04 | 주식회사 바스티온컴퍼니 | 유리 섬유 리바 제조 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2012109726A1 (en) | 2012-08-23 |
EP2675607A4 (en) | 2016-10-19 |
CN103459125B (zh) | 2015-05-27 |
CN103459125A (zh) | 2013-12-18 |
JP5996557B2 (ja) | 2016-09-21 |
CA2731343A1 (en) | 2011-04-25 |
CA2731343C (en) | 2011-10-11 |
EP2675607A1 (en) | 2013-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5996557B2 (ja) | 成形された部分を含む繊維強化された鉄筋、および、成形された鉄筋部分を含むコンクリートパネル | |
US8333857B2 (en) | Fiber reinforced rebar with shaped sections | |
US8511038B2 (en) | Concrete panel with fiber reinforced rebar | |
US7045210B2 (en) | Reinforcing bar and method for the production thereof | |
CA2666913C (en) | Fiber reinforced rebar formed into a coil for transportation | |
US20080261042A1 (en) | Fiber reinforced rebar | |
CA2586394C (en) | Fiber reinforced rebar | |
JP2012528962A5 (ja) | 輸送用のコイルの形態の繊維補強された強化棒状体 | |
CA2731371C (en) | Concrete panel with fiber reinforced rebar | |
CN113039332B (zh) | 复合钢筋 | |
US10611077B2 (en) | Fiber reinforced rebar with shaped sections | |
US20100308147A1 (en) | Fiber reinforced rebar formed into a coil for transportation | |
WO2011067797A1 (en) | Method and plant for producing a fiberglass profile to be used as reinforcing element for strengthening an excavation wall | |
US20230012652A1 (en) | Connection element, method for manufacturing a connection element and related installation kit | |
CA2792362C (en) | Helical fiber reinforced rebar structure | |
KR101614850B1 (ko) | 다분할 조각 구조의 섬유보강폴리머 보강재 및 그 제작방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140114 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151126 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160224 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20160425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160727 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5996557 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |