JPS61273150A - コアレスモ−タコイルの製造方法 - Google Patents

コアレスモ−タコイルの製造方法

Info

Publication number
JPS61273150A
JPS61273150A JP11252185A JP11252185A JPS61273150A JP S61273150 A JPS61273150 A JP S61273150A JP 11252185 A JP11252185 A JP 11252185A JP 11252185 A JP11252185 A JP 11252185A JP S61273150 A JPS61273150 A JP S61273150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
foil
cylinder
solder
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11252185A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Otada
小多田 正美
Noriaki Fujiwara
憲明 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP11252185A priority Critical patent/JPS61273150A/ja
Publication of JPS61273150A publication Critical patent/JPS61273150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/04Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of windings, prior to mounting into machines
    • H02K15/0414Windings consisting of separate elements, e.g. bars, hairpins, segments, half coils

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野1 本発明はコアレスモータに用(するコイルの製造方法に
関するものである。
[背景技術] この種のコアレスモークコイルは、第1図に示すように
、複数本のコイル素線1を束ねてなるコイル素線シート
2をi数個平行に配列して円筒を形成すると共に、各コ
イル素線シート2を上下端部を残して一方向に捩って内
筒3を形成し、同様にして逆方向に捩って形成した外筒
4とを2層に重ね、内外筒のコイル素線1同士を端面で
接続することにより波巻きコイル八を形成している。
このコイル素線1同士の接合方法としては半田付けがき
わめて困難であるために、従来は第4図に示すように、
コイル素線1の端面上に導体板11を載置して、導体板
11の両端部にレーザ溶接12を行なっていた。しかし
この方法は導体@11の位置決めが容易でない上に、レ
ーザ光を斜めに照射するために照射位置が不安定となっ
て溶接強度がばらつき易く、またこの溶接部12により
て両コイル素線1間の導電性を得ているために、溶接共
合がコイル素線1間の導電性に影響し、たとえば気泡の
発生のために電気抵抗が大きくなるなどの問題があった
。またその対策として第5図(a)に示すように、コイ
ル素線1の端面に凹溝13を刻設して導体棒14を圧入
し、同図(b)に示すように、導体棒14の両端部に垂
直上方からレーザ光りを照射する方法がある。この方法
によれば、照射位置精度も向上し、導体棒14とコイル
素線1との接触面積も若干大さくなって導電性が増すと
いう利点があるが、やはり溶接部12の状態が導電性に
大きく影響する上に、レーザの熱によってコイル素線1
の絶縁被膜が劣化し易いという問題があった。
【発明の目的] 本発明は上記の問題点に鑑み為されたものであり、コイ
ル素線同士の導電性を向上すると共に、レーザ光の熱影
響による絶縁劣化のおそれのないコアレスモータコイル
の製造方法を提供することを目的とするものである。
[発明の開示1 しかして本発明コアレスモータコイルの製造方法は、複
数本のコイル素線よりなるコイル素線シートを複数個平
行に配列して円筒を形成すると共に各フィル素線シート
を両端部を残して一方向に捩って形成した内筒と、同様
にして逆方向に捩って形成した外筒とを2屑に重合し、
円筒端面にて内外筒のコイル素線同士を接合して波巻き
コイルを形成するにあたり、照射することにより、上記
導体箔を各接合部に半田付けするようにしたものであり
、透明基板により光ビーム照射の邪魔にならない接合用
導体保持手段を提供した点に特徴を有するものである。
第1図乃至第2図は本発明の一実施例を示したものであ
る。コイルAは第1図(a)〜(d)に示すように、複
数本のコイル素線1を束ねて構成したコイル素線シート
2を複数個平行に配列して円筒を形成すると共に、各コ
イル素線シート2をその両端部を残して一方向(矢印)
に捩って形成した内筒3と、同様にして逆方向(矢印)
に捩って形成した外筒4とを同図(e)に示すように2
層に重合して、円筒端面にて内外筒のコイル素線1間士
を接続することにより波−8!IコイルAとしたもので
あり、コイルへの上下端部では同図(f)(g)に示す
ように各コイル素線シート2間に間隙Gが形成され、下
端部では送り接続用コイル素線1aによってコイル素線
シー)21!flの接続と整流子セグメントへの接続が
行なわれる。
コイル素線間±1を接合するには、第3図(、)に示し
た接合用部材Bを用いる。この接合用部材Bは、リング
状透明基板5にエツチング法により導体箔6を形成し、
この導体箔6上に半田7を付着させたものであり、各導
体箔6はコイルAの端面の各コイル素M1の接合部に対
応する位置に形成されている。この接合用部材Bを第2
図に示すように、回転台8に保持されたコイルAの端面
に導体箔6の面を当接させて保持し、透明基板5の背面
、から集光レンズ9を用いてレーザ光などの加熱用ビー
ムLを照射する。加熱用ビームLは透明基板5を透過し
て導体M6を加熱し、半田7を瞬時に溶融して導体r6
6と各コイル素#lA1との半田付けが行なわれるので
ある。なお第1図の(f)及び(g)に示すように、コ
イルAの上下端面においてフィル素線1の配列が若干具
なっているが、隙間Gの部分に送り接続用の導体箔6を
設けておくことにより、上下端面において同一のパター
ンを使用することができる。
[発明の効果] 上述のように本発明によるコアレスモータコイルの製造
方法は、リング状透明基板に導体箔を形成して半田を付
着させておき、透明基板の背面より加熱用光ビームを照
射することによって、コイル端面のコイル系線同士を導
体箔で接合するものであるから、従来軽わめて困難とさ
れていたコイル素線間の半田付けが可能となり、レーザ
溶接に比し高い導電性を確保できる上に、半田付けは比
較的低温で行なうことができるので絶縁被膜の劣化を防
止できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明製造方法の一実施例を示すも
ので、第1図はコイルの製造工程を示す説明図、tjS
2図はフィル素線同士の接続工程を示す説明図であり、
第3図はコイルの完成した状態を示すもので、(a)は
上面図、(b)は側面断面図、第4図は従来例の斜視図
、第5図(a)及び(b)は他の従来例を工程順に示し
た斜視図である。 1はコイル素線、1aは送り接続用コイル素線、2はコ
イル素線シート、3は内筒、4は外筒、5は透明基板、
6は導体箔、7は半田、8は回転台、9は集光レンズ、
Aはコイル、Bは接合用部材、Lは光ビーム、Gは隙間
。 代理人 弁理士 石 1)長 七 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数本のコイル素線よりなるコイル素線シートを
    複数個平行に配列して円筒を形成すると共に各コイル素
    線シートを両端部を残して一方向に捩って形成した内筒
    と、同様にして逆方向に捩って形成した外筒とを2層に
    重合し、円筒端面にて内外筒のコイル素線同士を接合し
    て波巻きコイルを形成するにあたり、リング状透明基板
    の上記コイル端面の各コイル素線の接合部に対応する位
    置に導体箔を形成すると共に該導体箔上に半田を付着さ
    せてなる接合用部材を上記コイル端面に載置して、透明
    基板の背面より加熱用光ビームを照射することにより、
    上記導体箔を各接合部に半田付けすることを特徴とする
    コアレスモータコイルの製造方法。
JP11252185A 1985-05-25 1985-05-25 コアレスモ−タコイルの製造方法 Pending JPS61273150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11252185A JPS61273150A (ja) 1985-05-25 1985-05-25 コアレスモ−タコイルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11252185A JPS61273150A (ja) 1985-05-25 1985-05-25 コアレスモ−タコイルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61273150A true JPS61273150A (ja) 1986-12-03

Family

ID=14588721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11252185A Pending JPS61273150A (ja) 1985-05-25 1985-05-25 コアレスモ−タコイルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61273150A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009225573A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Canon Inc 駆動装置及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009225573A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Canon Inc 駆動装置及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2511123B2 (ja) 圧着端子、及び圧着端子と電線の接続方法
JPH0554275B2 (ja)
KR900011081A (ko) 전기 콘넥터의 종단접속법
US3657508A (en) Method of and radiant energy transmissive member for reflow soldering
JPS61273150A (ja) コアレスモ−タコイルの製造方法
JPH11299056A (ja) 電気接続箱のバスバー構造
JPS6225845A (ja) コアレスモ−タのコイル端面接合方法
JP2000316259A (ja) 対導線列の端部接合方法
JP2816090B2 (ja) 線材の接合方法
JPS6014480A (ja) 太陽電池素子の接続構造
JPS61273149A (ja) コアレスモ−タコイルの製造方法
JPH01221873A (ja) 接続ピンを有する導体レール
JP2733338B2 (ja) 多線束摺動ブラシ素材の製造方法
JPS62114451A (ja) コアレスモ−タ用コイルの製造方法
JPH10229223A (ja) 熱電素子
JP2591623B2 (ja) 被覆線の接合方法
JPS59124859A (ja) マルチスタイラスヘツド
JPH0478029B2 (ja)
JPH01185151A (ja) 無鉄芯電気子の製造方法
US3609283A (en) Method and apparatus for soldering insulated wire
JPH0339895Y2 (ja)
JP2002270044A (ja) 電子部品用平形配線材とその製造方法
JPH02156606A (ja) リード線の接続構造
JPH10118731A (ja) 放熱フィンの製造方法
JPS59191360A (ja) 半導体装置用リードフレーム