JPS61265878A - 光変調形検出装置 - Google Patents

光変調形検出装置

Info

Publication number
JPS61265878A
JPS61265878A JP60108859A JP10885985A JPS61265878A JP S61265878 A JPS61265878 A JP S61265878A JP 60108859 A JP60108859 A JP 60108859A JP 10885985 A JP10885985 A JP 10885985A JP S61265878 A JPS61265878 A JP S61265878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
circuit
emitting element
reference level
input terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60108859A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Kumada
清 熊田
Naonori Okabayashi
岡林 直憲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60108859A priority Critical patent/JPS61265878A/ja
Publication of JPS61265878A publication Critical patent/JPS61265878A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/12Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof structurally associated with, e.g. formed in or on a common substrate with, one or more electric light sources, e.g. electroluminescent light sources, and electrically or optically coupled thereto

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、発光素子からパルス変調された光を投光し、
この光が物体を反射し又は透過するのを受光素子で検知
して、その受光信号から物体の有無を判定するようにし
た光変調形検出装置に関するものである。
〔従来技術〕
この種の光変調形検出装置の従来例の構成を第4図に、
又その動作タイミングチャートを第5図に示している。
第4図において、発光素子1は、発振回路2からのパル
ス信号により発光素子駆動回路3を通してパルス駆動さ
れ、これにより発光素子1からはパルス変調された発光
信号aが投光される。
このようにして投光された光は、物体Aで反射し又は透
過して受光素子4に入射する。これにより、受光素子4
に入射するパルス光は、物体Aの有無[第5図(b)に
物体Aがある場合をHレベル、無い場合をLレベルで示
す]に応じてオン・オフすることになる。
受光素子4の出力は、ACアンプ5で増幅され、その受
光信号dは次段の判定回路6に入力され、ここで所定の
判定レベルと比較される。上記判定回路6の出力eは同
期検出回路7に入力され、ここで前記発光素子1の発光
タイミングとの同期が検出される。その同期検出信号f
は、次段の積分回路8に入力され、その積分出力gが判
定回路9において所定の判定レベルと比較され、その判
定結果が出力回路10より判定信号りとして出力される
上記動作において、受光素子4に発光素子1から、のパ
ルス光の他、例えば第5図(c)に示すような外乱光が
入射する場合、ACアンプ5で増幅された受光信号dは
、第5図(d)にdlで示すような波形となる。この波
形d、は判定回路6により第5図(el)にe、で示す
ように波形整形され、更に同期検出回路7で第5図(f
)にf、で示すように波形に変換される。同期検出回路
7の出力fは、次段の積分回路8により積分波形に整形
されるため、その積分波形の前記f、に対応する部分が
次の判定回路9の判定レベルより低く抑えられ、これに
より外乱光Cによる誤動作が回避される。
ところが、上記従来例の構成の場合、外乱光Cによる誤
動作を防止するのに、長い時定数の積分回路8が必要で
、回路の応答が遅くなるばかりでなく、大きな容量のコ
ンデンサを用いることになるため回路構成の小型化、I
C化に支障があった。
〔発明の目的〕
本発明は、従来例における前記問題点を考慮してなされ
たものであって、応答速度が速く小型化およびIC化に
も適した光変調形検出装置の提供を目的とするものであ
る。
〔発明の構成〕
本発明の光変調形検出装置は、発光素子から投光される
パルス変調された光が物体を反射し又は透過するのを受
光素子により検知し、その受光信号から物体の有無を判
別するようにしたものにおいて、前記受光信号を増幅す
る増幅器とその増幅出力を判定する判定回路とを交流結
合すると共に、発光素子が発光しているタイミング以外
のタイミングにおいて判定回路の入力端子を比較基準レ
ベルに保持する基準レベル保持手段を設けることにより
、受光信号のうち外乱光に相当する直流信号部分を上記
交流結合によりカットすると共に、発光素子の発光に対
応しないタイミングでの受光信号の判定を上記基準レベ
ル保持手段により回避するようにして、外乱光による誤
動作防止のために大容量のコンデンサを要する積分回路
を用いるのをやめ、以て応答速度のアップを図ると共に
、小型化・IC化に適合し得るようにしたことを特徴と
するものである。
〔実施例〕
本発明の一実施例を、第1図ないし第3図に基づき以下
に説明する。
第1図は本実施例の光変調形検出装置の概略構成を示す
ブロック図であって、発振回路工2のパルス信号により
発光素子駆動回路13を通して発光素子11をパルス駆
動する構成は先述の従来例と同様である。
上記発光素子11より投光された光が物体Aで反射し又
は透過するのを検知する受光素子14は、その受光信号
を次段のACアンプ15で増幅するように構成され、A
Cアンプ15で増幅された受光信号dを所定の比較基準
レベルと比較する判定回路16と上記ACアンプ15と
の間は交流結合されている。
上記判定回路16は、第2図に示すようにコンパレータ
21から成り、このコンパレータ21のe入力端子がコ
ンデンサ22を介することにより前記ACアンプ15に
交流結合されている。一方、コンパレータ21のe入力
端子は所定の基準レベル電圧源に接続され、e入力端子
に入力される信号レベルをこの基準レベルと比較するよ
うに構成されている。又、上記e入力端子と基準レベル
電圧源とはスイッチ23を介して接続されており、この
スイッチ23は発振回路工2のパルス信号によりオン・
オフするように構成されてl、Nる。すなわち、発光素
子11が発光するタイミング以外のタイミングでオンし
てコンパレータ21のe入力端子を基準レベルに保持す
るように構成されている。
上記判定回路16の出力eを同期検出回路17に入力す
る構成は先の従来例の場合と同じであるが、ここでは同
期検出回路17の出力fを積分回路に通すことなく、そ
のまま別の判定回路19に入力するように構成した点が
従来例と異なる0判定回路19による判定結果を出力回
路20より判定回路信号りとして出力する構成は従来例
と同じである。
以上の構成において外乱光Cがある場合、ACアンプ1
5で増幅された受光信号dは、その外乱光Cに相当する
部分が第3図に(d)にd、−dtで示す波形となる。
判定回路16を構成するコンパレータ21のe入力端子
に接続されているスイッチ23は、発振回路12からの
同期信号によりオン・オフ制御され、発光素子11が発
光していない期間中オンの状態となる。そのため、この
期間中コンパレータ21は、e入力端子、■入力端子共
に基準レベルに設定され、判定回路16は外乱光Cの有
無に関係なく動作しない。従って、この期間に外乱光C
による誤動作が生じることはない。一方、発光素子11
が発光している期間には、スイッチ23がオフするので
、コンパレータ21のe入力端子は基準レベル電圧源か
ら完全に切り離され、この間に受光素子14が検知した
光量変化だけが受光信号dとして判定回路16によりレ
ベル比較され、その出力eは第3図(e)に示す波形と
なり、同期検出回路17の出力は同図(f)に示す波形
となる。又、外乱光Cに相当する受光信号dの波形d、
−dtの部分では、その直流波形骨が交流結合をなすコ
ンデンサ22により効果的にカットされるので、判定回
路16の出力にはその影響が及ばず、全体として外乱光
による誤動作を防ぎ得るものである。
〔発明の効果〕
本発明の光変調形検出装置は、以上のように受光素子の
出力する受光信号を増幅する増幅器とその増幅出力を基
準レベルと比較判定する判定回路とを交流結合する共に
、基準レベル保持手段により判定回路の入力端子を発光
素子が発光しているタイミング以外のタイミングにおい
て基準レベルに保持するように構成したものである。そ
れ故、発光素子の発光時に対応しないタイミングでの受
光信号の判定動作が回避されると共に、受光信号のうち
外乱光に相当する直流信号部分が上記交流結合によって
効果的にカットされ、外乱光による誤動作防止のために
大容量のコンデンサを要する積分回路を付加する必要が
な(なり、応答速度がアップし、小型化、IC化が可能
となる等の効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
その判定回路の具体的構成を示す図、第3図はその動作
タイミングチャート、第4図は従来例を示すブロック図
、第5図はその動作タイミングチャートである。 Ifは発光素子、12は発振回路、13は発光素子駆動
回路、14は受光素子、15はACアンプ、16は判定
回路、17は同期検出回路、19は判定回路、20は出
力回路、21はコンパレータ、22はコンデンサ、23
はスイッチである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、発光素子から投光されるパルス変調された光が物体
    を反射し又は透過するのを受光素子により検知し、その
    受光信号から物体の有無を判別するようにした光変調形
    検出装置において、前記受光信号を増幅する増幅器とそ
    の増幅出力を判定する判定回路とを交流結合すると共に
    、発光素子が発光しているタイミング以外のタイミング
    において判定回路の入力端子を比較基準レベルに保持す
    る基準レベル保持手段を設けたことを特徴とする光変調
    形検出装置。 2、前記基準レベル保持手段は、発光素子駆動信号に同
    期する制御信号により基準レベル電圧源と判定回路の入
    力端子との間をオン・オフするスイッチ手段から成る特
    許請求の範囲第1項記載の光変調形検出装置。
JP60108859A 1985-05-20 1985-05-20 光変調形検出装置 Pending JPS61265878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60108859A JPS61265878A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 光変調形検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60108859A JPS61265878A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 光変調形検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61265878A true JPS61265878A (ja) 1986-11-25

Family

ID=14495400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60108859A Pending JPS61265878A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 光変調形検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61265878A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62264679A (ja) * 1986-05-12 1987-11-17 Teru Saamuko Kk フォトセンサの外乱光補償方法及びその回路
US7382511B2 (en) 2004-12-08 2008-06-03 Sharp Kabushiki Kaisha Light modulation type photointerrupter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62264679A (ja) * 1986-05-12 1987-11-17 Teru Saamuko Kk フォトセンサの外乱光補償方法及びその回路
US7382511B2 (en) 2004-12-08 2008-06-03 Sharp Kabushiki Kaisha Light modulation type photointerrupter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3359435B2 (ja) タッチキー
JPS61265878A (ja) 光変調形検出装置
US6600146B2 (en) Photoelectric switches
JPH09181673A (ja) 赤外線通信装置
JP3223528B2 (ja) 光電センサ
JPS6152042A (ja) 半導体レ−ザ駆動装置
JPS6250678A (ja) 光変調形検出装置
JPS61265879A (ja) 光変調形検出装置
JP3033686B2 (ja) 光センサー装置
JPS5852779A (ja) 紙葉類の光学読取装置
JP2761702B2 (ja) 光検出装置
JPH07162597A (ja) 画像入力装置等における光量一定化装置
JPS6285885A (ja) 光変調型検出装置
JPH0453273B2 (ja)
JPH06232483A (ja) 発光素子および発光素子駆動回路
JPH1146032A (ja) 光送信装置
JPH0381686A (ja) 反射型人体検出回路
JPS5932838B2 (ja) 光電式検出器
JPH03129585A (ja) 物品検出方式
JPH0520713B2 (ja)
JPH04147085A (ja) フォトセンサ
JPS6226943A (ja) 光送信回路
JPH04175679A (ja) 光送信回路
JPS5856836B2 (ja) 光電スイツチ
JPH07283710A (ja) 光電センサ