JPS61260900A - γ−グルタミルトランスペプチダ−ゼ活性測定方法 - Google Patents
γ−グルタミルトランスペプチダ−ゼ活性測定方法Info
- Publication number
- JPS61260900A JPS61260900A JP60100034A JP10003485A JPS61260900A JP S61260900 A JPS61260900 A JP S61260900A JP 60100034 A JP60100034 A JP 60100034A JP 10003485 A JP10003485 A JP 10003485A JP S61260900 A JPS61260900 A JP S61260900A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- glutamyl
- gamma
- nitroanilide
- solubility
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 title claims abstract description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 30
- 101710173228 Glutathione hydrolase proenzyme Proteins 0.000 title claims abstract description 14
- 101710107035 Gamma-glutamyltranspeptidase Proteins 0.000 title claims abstract description 11
- 102000006640 gamma-Glutamyltransferase Human genes 0.000 title claims abstract description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 67
- HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N schardinger α-dextrin Chemical class O1C(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(O)C2O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC2C(O)C(O)C1OC2CO HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 6
- WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N beta-cyclodextrin Chemical compound OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N 0.000 claims description 12
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 claims description 11
- 101000856500 Bacillus subtilis subsp. natto Glutathione hydrolase proenzyme Proteins 0.000 description 25
- YMAWOPBAYDPSLA-UHFFFAOYSA-N glycylglycine Chemical compound [NH3+]CC(=O)NCC([O-])=O YMAWOPBAYDPSLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 19
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 13
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 13
- 108010008488 Glycylglycine Proteins 0.000 description 11
- 229940043257 glycylglycine Drugs 0.000 description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 10
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 6
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 6
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 6
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 6
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 description 5
- HFHDHCJBZVLPGP-RWMJIURBSA-N alpha-cyclodextrin Chemical compound OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO HFHDHCJBZVLPGP-RWMJIURBSA-N 0.000 description 5
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 5
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 4
- 238000011978 dissolution method Methods 0.000 description 4
- GDSRMADSINPKSL-HSEONFRVSA-N gamma-cyclodextrin Chemical compound OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO GDSRMADSINPKSL-HSEONFRVSA-N 0.000 description 4
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 3
- WGXUDTHMEITUBO-YFKPBYRVSA-N glutaurine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)NCCS(O)(=O)=O WGXUDTHMEITUBO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 3
- 210000003000 inclusion body Anatomy 0.000 description 3
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 3
- 239000001116 FEMA 4028 Substances 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 229960004853 betadex Drugs 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- -1 cyclic oligosaccharide Chemical class 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- 239000002563 ionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 2
- WMZTYIRRBCGARG-VIFPVBQESA-N (2s)-2-azaniumyl-5-(4-nitroanilino)-5-oxopentanoate Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 WMZTYIRRBCGARG-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- AZUYLZMQTIKGSC-UHFFFAOYSA-N 1-[6-[4-(5-chloro-6-methyl-1H-indazol-4-yl)-5-methyl-3-(1-methylindazol-5-yl)pyrazol-1-yl]-2-azaspiro[3.3]heptan-2-yl]prop-2-en-1-one Chemical compound ClC=1C(=C2C=NNC2=CC=1C)C=1C(=NN(C=1C)C1CC2(CN(C2)C(C=C)=O)C1)C=1C=C2C=NN(C2=CC=1)C AZUYLZMQTIKGSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TYMLOMAKGOJONV-UHFFFAOYSA-N 4-nitroaniline Chemical compound NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 TYMLOMAKGOJONV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010018910 Haemolysis Diseases 0.000 description 1
- 241000178960 Paenibacillus macerans Species 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000003028 enzyme activity measurement method Methods 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 230000008588 hemolysis Effects 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- PZLXYMQOCNYUIO-UHFFFAOYSA-N lithium;hydrochloride Chemical compound [Li].Cl PZLXYMQOCNYUIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001940 magnetic circular dichroism spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- VBEGHXKAFSLLGE-UHFFFAOYSA-N n-phenylnitramide Chemical compound [O-][N+](=O)NC1=CC=CC=C1 VBEGHXKAFSLLGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 1
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/48—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving transferase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08B—POLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
- C08B37/00—Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
- C08B37/0006—Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid
- C08B37/0009—Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid alpha-D-Glucans, e.g. polydextrose, alternan, glycogen; (alpha-1,4)(alpha-1,6)-D-Glucans; (alpha-1,3)(alpha-1,4)-D-Glucans, e.g. isolichenan or nigeran; (alpha-1,4)-D-Glucans; (alpha-1,3)-D-Glucans, e.g. pseudonigeran; Derivatives thereof
- C08B37/0012—Cyclodextrin [CD], e.g. cycle with 6 units (alpha), with 7 units (beta) and with 8 units (gamma), large-ring cyclodextrin or cycloamylose with 9 units or more; Derivatives thereof
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S435/00—Chemistry: molecular biology and microbiology
- Y10S435/81—Packaged device or kit
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/10—Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
- Y10T436/108331—Preservative, buffer, anticoagulant or diluent
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/25—Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
- Y10T436/2525—Stabilizing or preserving
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Zoology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Immunology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は、基質としてγ−L−グルタミルーp−二トロ
アニリドを用いる、γ−グルタミルトランスペプチダー
ゼ活性の測定方法に関する。
アニリドを用いる、γ−グルタミルトランスペプチダー
ゼ活性の測定方法に関する。
γ−グルタミルトランスペプチダーゼ(以下、γ−GT
Pと略称する。)の酵素活性の測定は、臨床的には肝胆
道疾患の診断、アルコール飲用者のスクリーニングなど
に広く利用され、種々の方法が発表されているが、γ−
L−グルタミルーp−ニトロアニリドを基質とする反応
速度測定法が最も一般的であり、現在も盛んに行なわれ
ている。
Pと略称する。)の酵素活性の測定は、臨床的には肝胆
道疾患の診断、アルコール飲用者のスクリーニングなど
に広く利用され、種々の方法が発表されているが、γ−
L−グルタミルーp−ニトロアニリドを基質とする反応
速度測定法が最も一般的であり、現在も盛んに行なわれ
ている。
しかしながら、基質のγ−L−グルタミルーP−ニトロ
アニリド(以下、本基質という、)は、基質安定化及び
酵素反応の至適PHである中性付近(pH=約8.3)
に於て極めて溶解性が悪く、そのため溶解度が比較的高
い低p)!域で予め基質を充分に溶解しておき、使用時
、中性付近(pH=約8.5)の緩衝液と混合して使用
する酸溶解法が一般的な使用方法である。
アニリド(以下、本基質という、)は、基質安定化及び
酵素反応の至適PHである中性付近(pH=約8.3)
に於て極めて溶解性が悪く、そのため溶解度が比較的高
い低p)!域で予め基質を充分に溶解しておき、使用時
、中性付近(pH=約8.5)の緩衝液と混合して使用
する酸溶解法が一般的な使用方法である。
このため、本基質は、溶解した強酸により加水分解をう
けて、ブランク値が徐々に上昇し、その製剤の有効期間
は調液後約5時間程度である。
けて、ブランク値が徐々に上昇し、その製剤の有効期間
は調液後約5時間程度である。
そこで、本基質の溶解性の改善が種々試みられており、
次の(1)〜(3)の方法が夫々提案され、実用化され
ている。
次の(1)〜(3)の方法が夫々提案され、実用化され
ている。
(1) カチオン系界面活性剤又はアニオン系界面活
性剤を添加して基質の水に対する溶解性を改善し、これ
らイオン系界面活性剤の酵素反応阻害作用をノニオン系
界面活性剤で緩和する方法。
性剤を添加して基質の水に対する溶解性を改善し、これ
らイオン系界面活性剤の酵素反応阻害作用をノニオン系
界面活性剤で緩和する方法。
(2)本基質の−NO2基のオルト位に−CO2H基。
−503H基などの水溶性基を付与し、基質の水に対す
る溶解性を改善する方法。
る溶解性を改善する方法。
(3) シクロデキストリンの包接力を利用して基質
の水に対する溶解性を改善する方法。
の水に対する溶解性を改善する方法。
しかしながら、これら従来の方法にも種々の欠点が存在
する。
する。
例えば、(1)の界面活性剤を用いる方法では、イオン
系界面活性剤の酵素阻害力が非常に強く、ノニオン系界
面活性剤を添加しても、その回復率は約70〜80%で
ある上、界面活性剤の添加によりヘモグロビンの吸収が
経時的に変化し、p−ニトロアニリンの生成速度を追跡
する410n腸でのヘモグロビンの吸収が経時的に減少
するため、結果的に、γ−GTPの酵素活性測定値に負
誤差を与える。また、(2)の水溶性基を付与する方法
では、γ−GTPの酵素活性測定値が高く測定されるこ
と及び基質剤調液後数日で基質が変質し、γ−GTPの
酵素活性測定値の低下が観測され、場合によっては変質
による沈澱が析出する等の問題を生じる。更にまた、(
3)のシクロデキストリンの包接力を利用する方法では
、ヘモグロビンの影響やγ−GTPの酵素活性測定値の
変動の問題はないが、肝心の水に対する溶解性の改善が
充分ではなく、特に、シクロデキストリンの基質包接化
合物を凍結乾燥する場合は、最終使用液濃度の製剤乃至
はその二倍程度の濃縮液の製剤の調製が限界である。即
ち、これら(1)〜(3)のいずれの方法も、到底、充
分に改善された満足すべき測定方法であるとはいえない
現状にある。
系界面活性剤の酵素阻害力が非常に強く、ノニオン系界
面活性剤を添加しても、その回復率は約70〜80%で
ある上、界面活性剤の添加によりヘモグロビンの吸収が
経時的に変化し、p−ニトロアニリンの生成速度を追跡
する410n腸でのヘモグロビンの吸収が経時的に減少
するため、結果的に、γ−GTPの酵素活性測定値に負
誤差を与える。また、(2)の水溶性基を付与する方法
では、γ−GTPの酵素活性測定値が高く測定されるこ
と及び基質剤調液後数日で基質が変質し、γ−GTPの
酵素活性測定値の低下が観測され、場合によっては変質
による沈澱が析出する等の問題を生じる。更にまた、(
3)のシクロデキストリンの包接力を利用する方法では
、ヘモグロビンの影響やγ−GTPの酵素活性測定値の
変動の問題はないが、肝心の水に対する溶解性の改善が
充分ではなく、特に、シクロデキストリンの基質包接化
合物を凍結乾燥する場合は、最終使用液濃度の製剤乃至
はその二倍程度の濃縮液の製剤の調製が限界である。即
ち、これら(1)〜(3)のいずれの方法も、到底、充
分に改善された満足すべき測定方法であるとはいえない
現状にある。
ところで、シクロデキストリン(以下、CDと略称する
。)は、D−グルコビラノースがα−1゜4−グルコシ
ド結合により環状に結合した環状オリゴ糖同族体であり
、結合したD−グルコビラノースが、6.7及び8個の
、α−CD、β−CD及びγ−CD、の三種のものがよ
く知られている。
。)は、D−グルコビラノースがα−1゜4−グルコシ
ド結合により環状に結合した環状オリゴ糖同族体であり
、結合したD−グルコビラノースが、6.7及び8個の
、α−CD、β−CD及びγ−CD、の三種のものがよ
く知られている。
これら、一連のCDは、水溶液中で有機化合物と混合す
ると速やかに包接体を形成し、製剤の安定化、溶解性の
調節、液状薬品の粉末化、刺激性や悪臭などのマスク、
或いは揮発性の調節等に優れた効果を有する為に、これ
らの用途に広く利用されている。そうして、その構造は
、CD空洞の一端の開口部にグルコビラノースの2−及
び3−位の−OHを有し、他端の開口部に6−位の−O
Hを有する、疎水性CD空洞を有する環状構造であるこ
とが、そのX線解析の結果などから推定されている。
ると速やかに包接体を形成し、製剤の安定化、溶解性の
調節、液状薬品の粉末化、刺激性や悪臭などのマスク、
或いは揮発性の調節等に優れた効果を有する為に、これ
らの用途に広く利用されている。そうして、その構造は
、CD空洞の一端の開口部にグルコビラノースの2−及
び3−位の−OHを有し、他端の開口部に6−位の−O
Hを有する、疎水性CD空洞を有する環状構造であるこ
とが、そのX線解析の結果などから推定されている。
このCDは、でん粉或いはでん粉の加水分解物にB M
A (Bacillus macerans am7
1age )を作用させると、α−1β−1γ−の混合
物として得られるが、近年は、β−CDのみを高収率で
与えるCD生成酵素がBacilluSmegatar
iumやBacillus属の好アルカリ性菌のある種
のものから見出され、β−CDが安価に製造されるよう
になってきている。その為、研究対象としては溶解性が
高いα−CDを扱ったものが多いが、実用的には、製造
、分離精製の容易なβ−CDが一般に用いられるように
なっている。
A (Bacillus macerans am7
1age )を作用させると、α−1β−1γ−の混合
物として得られるが、近年は、β−CDのみを高収率で
与えるCD生成酵素がBacilluSmegatar
iumやBacillus属の好アルカリ性菌のある種
のものから見出され、β−CDが安価に製造されるよう
になってきている。その為、研究対象としては溶解性が
高いα−CDを扱ったものが多いが、実用的には、製造
、分離精製の容易なβ−CDが一般に用いられるように
なっている。
β−CDの水に対する溶解度は、α−CD、γ−CDの
溶解度に比べて著しく低く、例えば、α−CDが0.5
℃に於て6,8%、γ−CDは同温度に於て9.1%溶
解するのに対し、β−CDは僅かに0.8%溶解するに
すぎず、また、70℃に於てもα−CDが87.6%、
γ−CDは実に 183.7%溶解するのに対し、β−
CDは僅かに15.3%溶解するにすぎない。
溶解度に比べて著しく低く、例えば、α−CDが0.5
℃に於て6,8%、γ−CDは同温度に於て9.1%溶
解するのに対し、β−CDは僅かに0.8%溶解するに
すぎず、また、70℃に於てもα−CDが87.6%、
γ−CDは実に 183.7%溶解するのに対し、β−
CDは僅かに15.3%溶解するにすぎない。
このようなβ−CDの水に対する溶解度をモル濃度に換
算すると、0.5℃に於て7mM、70℃に於て135
mMとなり、ホスト分子β−CDによって包接された水
難溶性ゲスト分子の水溶解性は、当然、このβ−CDの
溶解度以下に限られる。
算すると、0.5℃に於て7mM、70℃に於て135
mMとなり、ホスト分子β−CDによって包接された水
難溶性ゲスト分子の水溶解性は、当然、このβ−CDの
溶解度以下に限られる。
一方、 木x質γ−L−グルタミルーp−ニトロアニリ
ドはCDによって包接され、本基質単独では、水又は緩
衝液に対して、精々4mMまでの溶解性しか示さなかっ
たのに対し、CD0.3%(W/V)の添加で16mM
(4倍以上)という本基質単独の場合と比べれば、比較
的高い溶解度を得ることができることが知られている。
ドはCDによって包接され、本基質単独では、水又は緩
衝液に対して、精々4mMまでの溶解性しか示さなかっ
たのに対し、CD0.3%(W/V)の添加で16mM
(4倍以上)という本基質単独の場合と比べれば、比較
的高い溶解度を得ることができることが知られている。
(特開昭57−74099号公報、)
しかしながら、この程度の溶解度では水溶性の改善は充
分ではなく、特に、CD本基質包接化合物を凍結乾燥す
る場合は、最終使用液濃度の製剤乃至はその二倍程度の
濃縮液の製剤の調製が限界であり、側底、満足すべきも
のではないことは、既に述べたとおりである。
分ではなく、特に、CD本基質包接化合物を凍結乾燥す
る場合は、最終使用液濃度の製剤乃至はその二倍程度の
濃縮液の製剤の調製が限界であり、側底、満足すべきも
のではないことは、既に述べたとおりである。
また、一般に、包接体形成機構に関しては、従来から種
々の分子間力の関与が提唱され、CD包接体形成には分
散力、双極子開力、水素結合、疎水結合、電荷移動力等
種々の分子間力の一部またはすべてが関与している可能
性があり、それ故分子の化学構造が相違すれば、当然、
その包接体形成機構も相違し、又、たとえ包接体が形成
されたとしても、ゲスト分子である本基質γ−L−グル
タミルーp−ニトロアニリド全体が、或いはγ−GTP
との酵素反応活性部位が、ホスト分子であるCD空洞内
に包接され、酵素反応が抑制されてしまうおそれが存在
する。(有機合成化学 第35巻第2号119 (37
)頁及び123 (41)頁(19??)、 )従って
、本基質γ−L−グルタミルーp−ニトロアニリドがC
Dによって包接されたからといって、他のCD誘導体が
本基質を効果的に包接できるか否か、或いは、もし他の
CD1J導体が本基質を包接できたとしても、その包接
された本基質に対し、γ−GTPの酵素活性が抑制され
ないで残っているか否かは、側底予測できるものではな
かった。
々の分子間力の関与が提唱され、CD包接体形成には分
散力、双極子開力、水素結合、疎水結合、電荷移動力等
種々の分子間力の一部またはすべてが関与している可能
性があり、それ故分子の化学構造が相違すれば、当然、
その包接体形成機構も相違し、又、たとえ包接体が形成
されたとしても、ゲスト分子である本基質γ−L−グル
タミルーp−ニトロアニリド全体が、或いはγ−GTP
との酵素反応活性部位が、ホスト分子であるCD空洞内
に包接され、酵素反応が抑制されてしまうおそれが存在
する。(有機合成化学 第35巻第2号119 (37
)頁及び123 (41)頁(19??)、 )従って
、本基質γ−L−グルタミルーp−ニトロアニリドがC
Dによって包接されたからといって、他のCD誘導体が
本基質を効果的に包接できるか否か、或いは、もし他の
CD1J導体が本基質を包接できたとしても、その包接
された本基質に対し、γ−GTPの酵素活性が抑制され
ないで残っているか否かは、側底予測できるものではな
かった。
本発明は、上記した如き基質としてγ−L−グルタミル
ーp−ニトロアニリドを用いるγ−GTPの測定方法に
於ける基質の溶解性の問題点を解決すべくなされたもの
で、γ−GTPの酵素活性を容易に且つ定量的に測定す
る方法を提供することを目的とする。
ーp−ニトロアニリドを用いるγ−GTPの測定方法に
於ける基質の溶解性の問題点を解決すべくなされたもの
で、γ−GTPの酵素活性を容易に且つ定量的に測定す
る方法を提供することを目的とする。
で表わされる修飾シクロデキストリンの存在下に、γ−
L−グルタミルーp−ニトロアニリドを基質として用い
ることを特徴とする、γ−グルタミルトランスペプチダ
ーゼ活性の測定方法である。
L−グルタミルーp−ニトロアニリドを基質として用い
ることを特徴とする、γ−グルタミルトランスペプチダ
ーゼ活性の測定方法である。
即ち1本発明は、基質としてγ−L−グルタミルーp−
ニトロアニリドを用いるγ−GTPの測定方法に於て、
一般式[I]又は[■Iで表わされる特定の修飾CDが
、木基質γ−L−グルタミルーp−ニトロアニリドを効
果的に包接し、且つ包接された本基質に対するγ−GT
Pの酵素活性は何ら抑制されることなく、従ってこのよ
うな特定の修飾CDの存在下に、本基質γ−L−グルタ
ミル−p−ニトロアニリドを基質として用いると1本基
質の水溶性が飛躍的に改善されるばかりでなく、γ−G
TPの酵素活性を容易に定量的に測定することができる
ことを本発明者らが見出し、完成した発明である。
ニトロアニリドを用いるγ−GTPの測定方法に於て、
一般式[I]又は[■Iで表わされる特定の修飾CDが
、木基質γ−L−グルタミルーp−ニトロアニリドを効
果的に包接し、且つ包接された本基質に対するγ−GT
Pの酵素活性は何ら抑制されることなく、従ってこのよ
うな特定の修飾CDの存在下に、本基質γ−L−グルタ
ミル−p−ニトロアニリドを基質として用いると1本基
質の水溶性が飛躍的に改善されるばかりでなく、γ−G
TPの酵素活性を容易に定量的に測定することができる
ことを本発明者らが見出し、完成した発明である。
本発明は、上記特定の修飾CDを本基質γ−り一グルタ
“ミル−p−ニトロアニリドと共にγ−GTPの酵素反
応系に存在させる点に特徴を有する発明であり、γ−G
TPの酵素活性の測定操作自体は、グリシルグリシンな
どのグルタミン酸の受容体の存在下に汎用の緩衝液(ト
リス−塩酸緩衝液など、)中で反応させる一般法に従う
ことで足りる。
“ミル−p−ニトロアニリドと共にγ−GTPの酵素反
応系に存在させる点に特徴を有する発明であり、γ−G
TPの酵素活性の測定操作自体は、グリシルグリシンな
どのグルタミン酸の受容体の存在下に汎用の緩衝液(ト
リス−塩酸緩衝液など、)中で反応させる一般法に従う
ことで足りる。
一般式 [I]で表わされる本発明の修飾シクロデキス
トリンに於て、mは通常1−10、好ましくは1〜5の
整数であり、nは通常1〜5、好ましくは2〜4の整数
であって、2n−(m−1)≧Oを満足するものである
ことを要し、Xは通常3〜21、好ましくは5〜21、
更に好ましくは、7〜18である。また、一般式[11
に於ける1は通常0〜3゜jは通常1〜5であり、kは
通常2〜5である。
トリンに於て、mは通常1−10、好ましくは1〜5の
整数であり、nは通常1〜5、好ましくは2〜4の整数
であって、2n−(m−1)≧Oを満足するものである
ことを要し、Xは通常3〜21、好ましくは5〜21、
更に好ましくは、7〜18である。また、一般式[11
に於ける1は通常0〜3゜jは通常1〜5であり、kは
通常2〜5である。
これら本発明に係る修#CDは1例えば、米国特許第3
,453,285号明細書;米国特許第3.435.2
59号明細書; Polymer Journal、
Vol、13. No、8゜p、777〜781(1
981) 等に記載の一般的製造方法により、容易に
製造することができる。
,453,285号明細書;米国特許第3.435.2
59号明細書; Polymer Journal、
Vol、13. No、8゜p、777〜781(1
981) 等に記載の一般的製造方法により、容易に
製造することができる。
本基質及びこれら本発明に係る特定の修MCDを用いる
γ−GTPの酵素活性の測定値は、従来の酸溶解法の測
定値とよい相関を示しく第1図)、また、現在実用化さ
れている他の三法(1)、(2)及び(3)の方法と比
較して、ヘモグロビンの影響やγ−〇TPの酵素活性値
の変動の問題もない0本発明に係る特定の修飾CDを用
いることにより、極めて効果的に本基質γ−L−グルタ
ミルーP−ニトロアニリドが包接され、飛躍的に基質溶
解性が改善され、且つ溶解後の基質液の安定性も改善さ
れる。また、γ−GTPの酵素活性は、これにより何ら
の抑制もうけず、容易に定量的にγ−GTPの酵素活性
測定値を与える。更に1本発明に係る特定の修飾CDを
用いることにより本基質の基質溶解性が150mM以上
と飛躍的に改善されただけでなく、低温に於けるその溶
解性が著しく向上したことにより、凍結乾燥された基質
製剤の調製も極めて容易となった。(表1参照)以下に
実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明するが、本発明
はこれら実施例により何ら限定されるものではない。
γ−GTPの酵素活性の測定値は、従来の酸溶解法の測
定値とよい相関を示しく第1図)、また、現在実用化さ
れている他の三法(1)、(2)及び(3)の方法と比
較して、ヘモグロビンの影響やγ−〇TPの酵素活性値
の変動の問題もない0本発明に係る特定の修飾CDを用
いることにより、極めて効果的に本基質γ−L−グルタ
ミルーP−ニトロアニリドが包接され、飛躍的に基質溶
解性が改善され、且つ溶解後の基質液の安定性も改善さ
れる。また、γ−GTPの酵素活性は、これにより何ら
の抑制もうけず、容易に定量的にγ−GTPの酵素活性
測定値を与える。更に1本発明に係る特定の修飾CDを
用いることにより本基質の基質溶解性が150mM以上
と飛躍的に改善されただけでなく、低温に於けるその溶
解性が著しく向上したことにより、凍結乾燥された基質
製剤の調製も極めて容易となった。(表1参照)以下に
実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明するが、本発明
はこれら実施例により何ら限定されるものではない。
実施例1゜
〔試薬の調製〕
■基質緩衝液
ヘプタキス−(6−O−ヒドロキシプロピル)−β−シ
クロデキストリン〔一般式[I] に於てm=1.n=
3.X=7としたもの〕をl011i+ol/I、 γ
−L−グルタミルーp−ニトロアニリドを5 gaol
/Iの濃度になるように溶解した0、 1 M )リス
塩酸緩衝液(pH5−4o)をII!Iした。
クロデキストリン〔一般式[I] に於てm=1.n=
3.X=7としたもの〕をl011i+ol/I、 γ
−L−グルタミルーp−ニトロアニリドを5 gaol
/Iの濃度になるように溶解した0、 1 M )リス
塩酸緩衝液(pH5−4o)をII!Iした。
■グリシルグリシン溶液
グリシルグリシン 1B2+smol/lに水酸化ナト
リウムを加え、P)1 8.40に調製した。
リウムを加え、P)1 8.40に調製した。
試料50ILiに基質緩衝液■2.01を加え、37℃
で3分間予備加温し、これにグリシルグリシン溶液:↓
、5mlを加えてよく混合後、分光光度肝で410 n
mの吸光度の増加を測定し、γ−GTP活性値を算出し
た。
で3分間予備加温し、これにグリシルグリシン溶液:↓
、5mlを加えてよく混合後、分光光度肝で410 n
mの吸光度の増加を測定し、γ−GTP活性値を算出し
た。
(3)活性値
単位時間(1分間)当りの吸光度の増加ΔE/winに
相当するγ−GTP活性値(mIU)は次式により算出
した。
相当するγ−GTP活性値(mIU)は次式により算出
した。
y−GTP活性値(mIU)
比較例1
〔試薬の調製〕
■基質液
γ−L−グルタミルーP−二トロアニリド1gaol
(285B)を0.5NjJi酸10m1に溶解し、水
で全量501とした− (20mM溶液)■緩衝液 グリシルグリシンを40厘厘of/Iの濃度になるよ−
)ニ溶解1.りo、 I M トIJ ス塩81衝液(
pH8,40)を調製した。
(285B)を0.5NjJi酸10m1に溶解し、水
で全量501とした− (20mM溶液)■緩衝液 グリシルグリシンを40厘厘of/Iの濃度になるよ−
)ニ溶解1.りo、 I M トIJ ス塩81衝液(
pH8,40)を調製した。
試料50p文に緩衝液■2.01を加え、37℃で3分
間予備加温し、これに基質液■0.51を加えてよく混
合後、分光光度計で410nmの吸光度の増加を測定し
た。
間予備加温し、これに基質液■0.51を加えてよく混
合後、分光光度計で410nmの吸光度の増加を測定し
た。
実施例1.及び比較例1.の方法により、同一の60検
体のγ−GTP活性値を求め(表2)それらの相関関係
を第1図に示す。
体のγ−GTP活性値を求め(表2)それらの相関関係
を第1図に示す。
第1図から明らかなように、本発明による測定値は、従
来の酸溶解法の測定値とよい絹瀾を示している。 (
γ−0,983,Y−0,l383X−0,835)実
施例2゜ 〔試薬の調製〕 ■基質緩衝液 ヘプタキス−(6−0−1,3−ジヒドロキシプロピル
)−β−シクロデキストリン〔一般式[I]に於てm=
2.n=3.X=7としたもの〕を10 mmol/]
、γ−L−グルタミルーp−ニトロアニリドを5mmo
l/Iの濃度になるように溶解した0、1Mトリス塩酸
緩衝液(pH8,40)を調製した。
来の酸溶解法の測定値とよい絹瀾を示している。 (
γ−0,983,Y−0,l383X−0,835)実
施例2゜ 〔試薬の調製〕 ■基質緩衝液 ヘプタキス−(6−0−1,3−ジヒドロキシプロピル
)−β−シクロデキストリン〔一般式[I]に於てm=
2.n=3.X=7としたもの〕を10 mmol/]
、γ−L−グルタミルーp−ニトロアニリドを5mmo
l/Iの濃度になるように溶解した0、1Mトリス塩酸
緩衝液(pH8,40)を調製した。
■グリシルグリシン溶液
塩酸でpH8,40に調製したグリシルグリシン162
mM溶液を調製した。
mM溶液を調製した。
試料50g見に基質緩衝液■2.01を加え、37℃で
3分間予備加温し、これにグリシルグリシン溶液■0.
51を加えてよく混合後1分光光度計で410nmの吸
光度の増加を測定し、γ−GTP活性値を算出した。
3分間予備加温し、これにグリシルグリシン溶液■0.
51を加えてよく混合後1分光光度計で410nmの吸
光度の増加を測定し、γ−GTP活性値を算出した。
実施例2.によっても、実施例1.と同様な結果が得ら
れた。
れた。
実施例3゜
〔試薬の調製〕
■基質液
γ−L−グルタミルーp−ニトロアニリドを200mm
ol/l、ヘプタキス−(2,6−ジー0−ヒドロキシ
エチル)−β−シクロデキストリン〔一般式%式% の〕を400腸層o1/Iの濃度になるように水に溶解
した。この混合液中には、不溶物の存在は全く認められ
ず、基質が完溶していることがわかった。この混合液を
2mlずつ分注し、凍結乾燥して基質剤を得た。尚、凍
結乾燥基材の調製中、沈澱の析出は全く認められなかっ
た。
ol/l、ヘプタキス−(2,6−ジー0−ヒドロキシ
エチル)−β−シクロデキストリン〔一般式%式% の〕を400腸層o1/Iの濃度になるように水に溶解
した。この混合液中には、不溶物の存在は全く認められ
ず、基質が完溶していることがわかった。この混合液を
2mlずつ分注し、凍結乾燥して基質剤を得た。尚、凍
結乾燥基材の調製中、沈澱の析出は全く認められなかっ
た。
これを、使用時、0.1 M トリス塩酸緩衝液(pH
8,40) 20 mlに溶解し、基質液を調製した。
8,40) 20 mlに溶解し、基質液を調製した。
■緩衝液
グリシルグリシンを40 gaol/Iの濃度になるよ
うに溶解した0、 1 M )リス塩酸緩衝液(pHa
、to)を調製した。
うに溶解した0、 1 M )リス塩酸緩衝液(pHa
、to)を調製した。
試料50IL!Lに緩衝液■2.Omlを加え、37℃
で3分間予備加温し、これに基質液■0.51を加えて
よく混合後、分光光度計で41On鳳の吸光度の増加を
測定した。
で3分間予備加温し、これに基質液■0.51を加えて
よく混合後、分光光度計で41On鳳の吸光度の増加を
測定した。
実施例4゜
〔試薬の調製〕
■基質液
γ−L−グルタミルーp−二トロアニリドを100mm
ol/l、β−シクはデキストリン−エピクロルヒドリ
ン縮合物〔平均分子量約3000;β−シクロデキスト
リン−エピクロルヒドリンのモル比1:2;一般式[川
に於て、k〜2.i+jキ4と]、たもの〕を200s
濡o1/lの濃度になるように水に溶解した。この混合
液中には、不溶物の存在は全7認められず、基質が完溶
していることがわかった。この混合液を2mlずつ分注
し、凍結乾燥して基質剤を得た。この場合にも、凍結乾
燥基材の調製中、沈澱の析出は全く認められなかった。
ol/l、β−シクはデキストリン−エピクロルヒドリ
ン縮合物〔平均分子量約3000;β−シクロデキスト
リン−エピクロルヒドリンのモル比1:2;一般式[川
に於て、k〜2.i+jキ4と]、たもの〕を200s
濡o1/lの濃度になるように水に溶解した。この混合
液中には、不溶物の存在は全7認められず、基質が完溶
していることがわかった。この混合液を2mlずつ分注
し、凍結乾燥して基質剤を得た。この場合にも、凍結乾
燥基材の調製中、沈澱の析出は全く認められなかった。
これを使用時、Q、 I M トリス塩酸緩衝液(pH
8,40)101に溶解し、基質液を調製した。
8,40)101に溶解し、基質液を調製した。
■緩衝液
グリシルグリシンを40鳳諺o1/lの濃度になるよう
に溶解したO、 l M トリス塩酸緩衝液(pH8,
40)を調製した。
に溶解したO、 l M トリス塩酸緩衝液(pH8,
40)を調製した。
試料50gMに緩衝液■2.01を加え、37℃で3分
間予備加温し、これに基質液■Q、51Iを加えてよく
混合後、分光光度計で410nmの吸光度の増加を測定
し、γ−GTP活性値を算出した。
間予備加温し、これに基質液■Q、51Iを加えてよく
混合後、分光光度計で410nmの吸光度の増加を測定
し、γ−GTP活性値を算出した。
実施例3.及び実施例4.からも明らかなように、本発
明の修ficDを用いることにより、本基質γ−グルタ
ミルーp−ニトロアニリドを100〜200mmol/
lと、飛躍的に可溶化することができ、凍結乾燥をより
効率的に行なうことができた。
明の修ficDを用いることにより、本基質γ−グルタ
ミルーp−ニトロアニリドを100〜200mmol/
lと、飛躍的に可溶化することができ、凍結乾燥をより
効率的に行なうことができた。
以上述べた如く、本発明は、基質としてγ−L−グルタ
ミルーp−ニトロアニリドを用いるγ−GTP活性測定
法に於ける基質の溶解性の問題点を解決した。γ−GT
Pの改善された測定方法を提供するものであり、 1)本発明に係る特定の修#CDを用いることにより極
めて効果的にγ−L−グルタミルーp−二トロアニリド
が包接され、飛躍的に基質溶解性が改善され、且つ溶解
後の基質液の安定性も改善された点。
ミルーp−ニトロアニリドを用いるγ−GTP活性測定
法に於ける基質の溶解性の問題点を解決した。γ−GT
Pの改善された測定方法を提供するものであり、 1)本発明に係る特定の修#CDを用いることにより極
めて効果的にγ−L−グルタミルーp−二トロアニリド
が包接され、飛躍的に基質溶解性が改善され、且つ溶解
後の基質液の安定性も改善された点。
2)γ−GTPの酵素活性はこれにより何らの抑制も受
けず、容易に且つ定量的にγ−GTPの酵素活性測定値
を与える点。
けず、容易に且つ定量的にγ−GTPの酵素活性測定値
を与える点。
3)本発明の修fsCDを用いることにより、基質溶解
性が150mM以上と飛躍的に改善され、更に低温に於
けるその溶解性が著しく向上したことにより、凍結乾燥
された基質製剤の調製も極めて容易となった点。
性が150mM以上と飛躍的に改善され、更に低温に於
けるその溶解性が著しく向上したことにより、凍結乾燥
された基質製剤の調製も極めて容易となった点。
に顕著な効果を奏する発明であり、斯業に貢献するとこ
ろ大なるものである。
ろ大なるものである。
第1図は、実施例1.(末法)で得られたγ−GTPの
酵素活性値と比較例1.(酸溶解法)で得られたγ−G
TPの酵素活性値との相関を表わし、横軸Xは比較例1
.に於けるγ−GTP活性値(n>IU)を、縦軸Yは
実施例1.に於けるγ−GTP活性値(mIU)を夫々
表わす。 特許出願人和光純薬工業株式会社 高 10 比彰し#] t、 t=於+7るr−Ct丁P54aQ
しynIυ)特許出願人 相光純薬工業株式会社 手続補正書 昭和61年 8月 g日 1、事件の表示 昭和60年特許願第100034号 2、発明の名称 γ−グルタミルトランスペプチダーゼ 活性測定方法 3、 補正をする者 事件との関係 特許出願人 郵便番号 541 住所大阪府大阪市東区道修町3丁目10番地連絡先置
03−270−8571 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄。 6、補正の内容 (1)明細書12頁2行目から同頁3行目にかけて記載
の「米国特許第3,453,285号明細書;」を「米
国特許第3,453,258号明細書;」と補正する。 (2)明細書12頁3行目から同頁4行目にかけて記載
の「米国特許第3,435,259号明細書;」を「米
国特許第3,453,259号明細書;」と補正する。 (3)明細書19頁4行目に記載の「塩酸」を「水酸化
ナトリウム」と補正する。 (4)明細書22頁7行目に記載の「行なうことができ
た。」の後に、改行して以下の文章を挿入する。 「実施例5゜ 試料として、意図的に溶血させた血清(ヘモグロビン濃
度100,200,400,600,800.1000
897dtのもの。)及びヘモグロビン濃度Oの血清を
用い、実施例1の方法によりγ−GTP活性値を測定し
たa 比較例2゜ 〔試液の調製〕 r−L−グルタミル−3−カルボキシ−4−二トロアニ
リド3mmoJ、グリシルグリシン40mmaJ、トリ
スヒドロキシメチルアミノメタン100mmolを水s
oomgに溶解し、塩酸で−8,0に調整した後、水で
全量11とした。 〔測定操作〕 試液2゜5 mlを37℃で3分間予備加温し、これに
試料50μノを加えてよく混合した後、分光光度計で4
10 nmの吸光度の増加を測定した。 実施例5.の結果及び、実施例5.と同一の検体を用い
て比較例2.の方法によりγ−GTP活性値を求めた結
果を表3に併せて示す。 表3より明らかなように、水溶性基を導入した基質を用
いた比較例2の方法と比べ、本発明の方法は溶血の影響
が遥かに低いことがわかる。」以上
酵素活性値と比較例1.(酸溶解法)で得られたγ−G
TPの酵素活性値との相関を表わし、横軸Xは比較例1
.に於けるγ−GTP活性値(n>IU)を、縦軸Yは
実施例1.に於けるγ−GTP活性値(mIU)を夫々
表わす。 特許出願人和光純薬工業株式会社 高 10 比彰し#] t、 t=於+7るr−Ct丁P54aQ
しynIυ)特許出願人 相光純薬工業株式会社 手続補正書 昭和61年 8月 g日 1、事件の表示 昭和60年特許願第100034号 2、発明の名称 γ−グルタミルトランスペプチダーゼ 活性測定方法 3、 補正をする者 事件との関係 特許出願人 郵便番号 541 住所大阪府大阪市東区道修町3丁目10番地連絡先置
03−270−8571 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄。 6、補正の内容 (1)明細書12頁2行目から同頁3行目にかけて記載
の「米国特許第3,453,285号明細書;」を「米
国特許第3,453,258号明細書;」と補正する。 (2)明細書12頁3行目から同頁4行目にかけて記載
の「米国特許第3,435,259号明細書;」を「米
国特許第3,453,259号明細書;」と補正する。 (3)明細書19頁4行目に記載の「塩酸」を「水酸化
ナトリウム」と補正する。 (4)明細書22頁7行目に記載の「行なうことができ
た。」の後に、改行して以下の文章を挿入する。 「実施例5゜ 試料として、意図的に溶血させた血清(ヘモグロビン濃
度100,200,400,600,800.1000
897dtのもの。)及びヘモグロビン濃度Oの血清を
用い、実施例1の方法によりγ−GTP活性値を測定し
たa 比較例2゜ 〔試液の調製〕 r−L−グルタミル−3−カルボキシ−4−二トロアニ
リド3mmoJ、グリシルグリシン40mmaJ、トリ
スヒドロキシメチルアミノメタン100mmolを水s
oomgに溶解し、塩酸で−8,0に調整した後、水で
全量11とした。 〔測定操作〕 試液2゜5 mlを37℃で3分間予備加温し、これに
試料50μノを加えてよく混合した後、分光光度計で4
10 nmの吸光度の増加を測定した。 実施例5.の結果及び、実施例5.と同一の検体を用い
て比較例2.の方法によりγ−GTP活性値を求めた結
果を表3に併せて示す。 表3より明らかなように、水溶性基を導入した基質を用
いた比較例2の方法と比べ、本発明の方法は溶血の影響
が遥かに低いことがわかる。」以上
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 γ−グルタミルトランスペプチダーゼの酵素活性を測定
するに当り、一般式[ I ] β−CD(−OH)_2_1_−_X[−OC_nH_
2_n_−_(_m_−_1_)(−OH)_m]_X
[ I ]〔但し、CDはシクロデキストリン残基を、m
、nは夫々m=1〜10、n=1〜5、2n−(m−1
)≧0なる整数を示し、X=3〜21を示す。〕 又は、一般式[II] ▲数式、化学式、表等があります▼[II] 〔但し、i=0〜3、j=1〜5を示し、k=2〜5を
示す。〕 で表わされる修飾シクロデキストリンの存在下に、γ−
L−グルタミル−p−ニトロアニリドを基質として用い
ることを特徴とする、γ−グルタミルトランスペプチダ
ーゼ活性の測定方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60100034A JPS61260900A (ja) | 1985-05-11 | 1985-05-11 | γ−グルタミルトランスペプチダ−ゼ活性測定方法 |
EP86112097A EP0258473B1 (en) | 1985-05-11 | 1986-09-01 | Process for determination of gamma-gtp activity |
US06/902,897 US4879221A (en) | 1985-05-11 | 1986-09-02 | Process for determination of γ-GTP activity |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60100034A JPS61260900A (ja) | 1985-05-11 | 1985-05-11 | γ−グルタミルトランスペプチダ−ゼ活性測定方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61260900A true JPS61260900A (ja) | 1986-11-19 |
Family
ID=14263240
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60100034A Pending JPS61260900A (ja) | 1985-05-11 | 1985-05-11 | γ−グルタミルトランスペプチダ−ゼ活性測定方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4879221A (ja) |
EP (1) | EP0258473B1 (ja) |
JP (1) | JPS61260900A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6460400A (en) * | 1987-05-12 | 1989-03-07 | Shino Test Corp | Determination of amylase |
JPH0284199A (ja) * | 1988-09-20 | 1990-03-26 | Wako Pure Chem Ind Ltd | 酸性ホスフアターゼ活性測定用試液 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5116730A (en) * | 1988-06-15 | 1992-05-26 | Board Of Governors Of Wayne State University | Amino acid substituted 4-aminophenazones for measuring enzyme activity |
US5474906A (en) * | 1993-03-26 | 1995-12-12 | Eiken Kagaku Kabushiki Kaisha | Reagent for determining γ-glutamyl transpeptidase activity |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3453258A (en) * | 1967-02-20 | 1969-07-01 | Corn Products Co | Reaction products of cyclodextrin and unsaturated compounds |
US3453259A (en) * | 1967-03-22 | 1969-07-01 | Corn Products Co | Cyclodextrin polyol ethers and their oxidation products |
US4511651A (en) * | 1982-07-30 | 1985-04-16 | American Monitor Corporation | Reagent composition and assay for the determination of γ-glutamyltransferase activity |
US4596795A (en) * | 1984-04-25 | 1986-06-24 | The United States Of America As Represented By The Secretary, Dept. Of Health & Human Services | Administration of sex hormones in the form of hydrophilic cyclodextrin derivatives |
-
1985
- 1985-05-11 JP JP60100034A patent/JPS61260900A/ja active Pending
-
1986
- 1986-09-01 EP EP86112097A patent/EP0258473B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1986-09-02 US US06/902,897 patent/US4879221A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6460400A (en) * | 1987-05-12 | 1989-03-07 | Shino Test Corp | Determination of amylase |
JPH0284199A (ja) * | 1988-09-20 | 1990-03-26 | Wako Pure Chem Ind Ltd | 酸性ホスフアターゼ活性測定用試液 |
JP2797102B2 (ja) * | 1988-09-20 | 1998-09-17 | 和光純薬工業株式会社 | 酸性ホスフアターゼ活性測定用試液 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4879221A (en) | 1989-11-07 |
EP0258473A1 (en) | 1988-03-09 |
EP0258473B1 (en) | 1991-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Gibson et al. | Glycogen branching enzyme. Preparation and properties of α-1, 4-glucan-α-1, 4-glucan 6-glycosyltransferase and its action on the characteristic polysaccharide of the liver of children with type IV glycogen storage disease | |
JPS61260900A (ja) | γ−グルタミルトランスペプチダ−ゼ活性測定方法 | |
JPH07227282A (ja) | L−メチオニン γ−リアーゼの安定化法 | |
JP2004516344A (ja) | シクロデキストリン複合体の作成 | |
JPS61236802A (ja) | 新規な分岐γ―サイクロデキストリンの製造方法 | |
EP0989189B1 (en) | Reagent compositions for assaying electrolytes | |
JPH085923B2 (ja) | 新規なシクロデキストリン誘導体及びその製法 | |
JP2002034587A (ja) | 可溶性分岐α−グルカンの製造方法、可溶性分岐α−グルカンおよびα−グルカンの老化抑制処理剤 | |
JPS5931699A (ja) | α−アミラ−ゼ活性の測定法 | |
JPS611399A (ja) | r−グルタミルトランスペプチダ−ゼ活性の測定法 | |
Waheed et al. | The structural basis of the anomalous kinetics of rabbit liver aryl sulfatase A | |
JPS60160896A (ja) | γ−グルタミルトランスペプチダ−ゼ活性の測定方法 | |
JPS5939300A (ja) | α−アミラ−ゼ活性の測定方法 | |
JPS6440B2 (ja) | ||
JPS60120984A (ja) | 耐熱性サイクロデキストリン・グリコシルトランスフェラ−ゼ及びその製造方法 | |
JP3130309B2 (ja) | シクロデキストリン誘導体及びそれを用いた発色方法 | |
Carty et al. | The papain-catalyzed synthesis of hippuryl anilide I. General properties of the enzyme system | |
JPH0436679B2 (ja) | ||
JPH01313000A (ja) | 生体成分測定試薬 | |
JP2002233362A (ja) | ラッカーゼ活性の安定化方法および安定化されたラッカーゼ組成物 | |
JPH07102133B2 (ja) | アスコルビン酸酸化酵素の安定化法および安定化された該酵素組成物 | |
JP2741031B2 (ja) | アミラーゼ測定方法 | |
JPS6248399A (ja) | 酵素活性測定用試薬 | |
JPH01290700A (ja) | グルコシルトランスフェラーゼ阻害組成物 | |
JP3862034B2 (ja) | グルコースの測定方法 |